人狼物語


38 ガッチり吊りましょう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


見習いメイド ネリー

戻ったのですが今はこの一言で落ちるのですw
今日はちゃんと希望出せるように準備しとくのです。
更新時間も指差し確認しております。

>>167オカミさん
結社がピンポイント襲撃ってのも確立的に低いかと思いますがね。
一度ネリーはどこか忘れましたが、遥〜か昔に2潜伏の結社一人襲撃され、狼の結社騙りと信用負けで負けた村を見ておりますのです。
思い出すと今もガクブルなのです。

因みにお尋ねしますと、2人一緒に出てきた白く見える狼の結社騙りと、一人は襲撃済みの灰であり、黒く見える結社、信用となるとどちらを信用しますですか?
確立としてほぼないと思うのです。
とりあえず想定して見て頂いたらと思うのです。

(211) 2007/04/21(Sat) 21:18:34

逃亡者 カミーラ

>ソンチョ
あたしが人外だとして、「ソンチョが人外かもしれないのに霊騙るメリット」って何?
どうせ真贋勝負するなら、占のがいいじゃん。それなら、リスクもないんだし。

>>206エッタ
判定時間了解。

>>210ニナ
>波に乗ってる〜
あたしも、ニナにその危惧抱いてた。(笑)

(212) 2007/04/21(Sat) 21:19:07

村長 アーノルド

で、占い師の雑感だが・・・
トビー君の発言数が少なすぎるのが一つ。
真でも偽でもいただけない状況だな。昨日の疑いは、トビー君の発言から感じる慎重さを見て、『全然把握していない』発言はトビー君の謙遜だと思えば自然に見えてきたな。

一方ニーナ君は、投票COが出来ないことに気付かずに発言して、自分の不注意を反省していたにもかかわらず、今日先攻でいきなり結果を言ったのはかなり不可思議だな。

ましてや、村はニーナ君を真よりに見ていたのだよ?それならなおさら、トビー君が先に発表するべきだとは思わなかったのかね?

発言を見直せば変わるかも知れんが、トビー君:ニーナ君が6:4くらいでトビー君が真だな。カミーラ君人狼と思っているので占い師はどっちが真でも真狂だと思っているぞ。

(213) 2007/04/21(Sat) 21:19:43

逃亡者 カミーラ、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。

2007/04/21(Sat) 21:19:47

見習いメイド ネリー

>>157ウェン嬢
勿論ローラーのメリットデメリットなんぞ承知なのです。ネリーは片方吊るのは片方襲撃された時でいいんだと思っているのです。即ローラーする意味はないと言っておりますです。

霊占ともに村から情報を壊す必要はないのです。
でもって守護の保護とかはあんまり考えてないのです。吊られる前に自分で逃げてね☆程度にしか考えてないのです。

(214) 2007/04/21(Sat) 21:19:54

見習い看護婦 ニーナ、メモを貼った。

2007/04/21(Sat) 21:21:49

牧師 ルーサー

締め切り22時30分ね
これから風呂入って、もう一回、考えなおすけど
現状
●ノーマン▼ステラ
霊ローラーは否定的やけど、その場合は村長

ステラの理由は書いた。村長も書いたけど、カミーラの「フィルターかけてた」ってのが好印象。偽でも偽なりの考察をするのにフィルターかけることもあるやろけどね

で、●ノーマンなんやけど、正直、もったいないような気もするし、捨て票になりかねへんねんけどね
ほかにいないってのもあんねんけど、なんやろ、ほんまフィーリングってのかなあ、揺れが見えないってのかなぁ、あまりにまっとうすぎるので
(ノーマンについては、まだ変更するかもしれへん。それにともない、ステラが●になったり、あるいは無印になるかもしれへんけど、現状、これで)

(215) 2007/04/21(Sat) 21:22:28

見習いメイド ネリー

>>197オカミさん
ところで思考が違う=▼にしたい、ちう思考こそネリーはわからないのです。
ネリーを▼に上げてみたいのもそのせいなのですよね?

そうなると、オカミさん視点で考えが合う人=白という風に見えるのですか?それが狼、という場合はどのように判断されますか?

(216) 2007/04/21(Sat) 21:23:27

牧師 ルーサー、メモを貼った。

2007/04/21(Sat) 21:23:49

村長 アーノルド

>>212
君がそう思っていることが、君視点での危険性を取り払っているのだよ。

『どうせ真贋勝負するなら、占のがいいじゃん。』と君が信じているのなら、私が霊能COした時点で、私が人外である可能性は君の脳内では高くないだろう?

そして、他のみんながそう思っているのなら、カミーラ君は強い自分真の基盤を作ることが出来る。だから君は賭けに出た。違うかね?

(217) 2007/04/21(Sat) 21:24:02

村長 アーノルド>>210「私は言われ慣れているからな。まぁ泣かんよ。」

2007/04/21(Sat) 21:25:19

村長 アーノルド、見習い看護婦 ニーナの肩を叩いた。「ま、気落ちはしないことだ。ワハハ」

2007/04/21(Sat) 21:26:15

村長 アーノルド、密かに胸にロックオン(ぁ

2007/04/21(Sat) 21:26:31

見習い看護婦 ニーナ

>>213村長さん
ん、私反省なんてしていましたっけ?
無記名投票に気付かなかった事ってそんなにマイナスだとは思わないんですが。
気付いてからも迅速に対応出来ていた筈ですし。
少なくともトビー君とどっこいと言われる程の過失とは思われませんね。(>>1:104

(218) 2007/04/21(Sat) 21:26:42

村長 アーノルド、なんか余裕がない。私に考察されたい灰挙手!

2007/04/21(Sat) 21:27:00

牧師 ルーサー、とりあえず飴はいらへん。温泉いってくる

2007/04/21(Sat) 21:28:23

見習いメイド ネリー、村長 アーノルドは〜い。人の自分考察すげ〜好きなのです〜。ネタでもいいのです

2007/04/21(Sat) 21:28:33

見習い看護婦 ニーナ、逃亡者 カミーラに感謝した。飴ありがとうございます。

2007/04/21(Sat) 21:28:51

村長 アーノルド、任せたまえ。ネリー君にロックオン!!

2007/04/21(Sat) 21:29:11

修道女 ステラ

戻りました。

>>168 カミーラさん
>上段
単純にCOの様子を見ていたのではないでしょうか。狼であれば赤で相談が忙しかったとか。
でもよく考えると、最後のCOなんて疑われる事必至ですし、狙って最後になった訳ではない気がしますわね。単に村に来たらすでにCOが始まっていたからCOした、の方が納得できるかも。
ちょっとトビーさんについての考えを改めてみますわ。

>下段
カミーラさんが狂であれば、村長を真か結だと予想したからではないでしょうか。
狼が独断速攻COは普通考えにくいものだと思いますから。

(219) 2007/04/21(Sat) 21:34:29

書生 ハーヴェイ

うーっす、戻った。
だりぃ、疲れた。議事録読みたくねぇ・・・・。

・・・・・・とも言ってられんよなぁ。
やれるだけはやるかぁ・・・。

(220) 2007/04/21(Sat) 21:38:16

見習い看護婦 ニーナ

とりあえずノーマンさん、シャロさん、ウェンディさん、ステラさんは今日は占いも吊りも希望する気はありません。

☆ノーマンさん
議事への取り組み方が受動的で、昨日に続いて判断しようとしている印象を受ける為。
場に対する働きかけが無さ過ぎる為。

☆シャーロットさん
昨日の白印象を覆す黒要素が無い為。

☆ウェンディさん
今日の考察が素直な発言に見えた為。
ノーマンさんへの考察は少しロックオン的に感じますが今後の経過を見たい為。

☆ステラさん
意見がわかりやすく質問すれば芯を捉えた答えが帰って来ると感じている為。

(221) 2007/04/21(Sat) 21:39:17

村長 アーノルド、見習い看護婦 ニーナ>>218 >>1:105 大きな過失ではないにしても。

2007/04/21(Sat) 21:43:58

書生 ハーヴェイ

まだ途中読みだが・・・。

とりあえずヒューの旦那は今日は放置したいかなぁ。
昨日からの発言見てるが、アレだけの短い会話で結構良い事言ってんだよな。
突っ込みとかも無駄なとこしてる感じしないし、誘導や疑いの種まいてる感じもしない。
今日の占い師考察とかも冷静に良いとこついてると思う。
少ない発言で結構な存在感感じるぜ。

時間のあるときの旦那の考察とかゆっくり読んでみたいんで、
明日以降に期待して、寡黙とか安易な理由で吊るのは反対しておく。

逆に吊り占いどっちかに入れたいのはウェンディ。
こっちはボチボチ纏めるわ。

(222) 2007/04/21(Sat) 21:47:05

修道女 ステラ、逃亡者 カミーラに話の続きを促した。

2007/04/21(Sat) 21:47:37

見習い看護婦 ニーナ

☆ソフィーさん
>>118>>153
……。
>>118は占い師と霊能者の書き間違いだろうと思っていたのですけど、そうではなかったんですね。
仲間が騙りに出ていてこの間違いは有り得ないと思うので、メタ白認定で。

☆ケネスさん
>>70辺りの全体から真寄りに見られているカミーラさんへのざっくりとした切込み具体は白めですね。
肩の力が抜けている感じもしますし、占いと吊りの目の付け所も過程は異なるながらも結論は私と近いのでほんのり白印象。

(223) 2007/04/21(Sat) 21:52:41

村長 アーノルド

さて、やっとネリー君が完成したよ。灰考察の腕がなまったものだなorz

☆ネリー君
意見全体に具体性があるのがいい。うやむやなことを言って誰かに質問されたら「それはこういう意味で・・・」とはなりにくい言葉を上手く選んでいる印象があるな。
発言は質問が多め。「それはこういう意味で・・・」系の発言をする必要がないからかな?
で、論理的な矛盾も今読んだあたりでは特には見当たらない。
発言から判断できる子だと思うから、占いには挙げたくないな。

ただ、唯一気になるは、>>1:254>>143の流れだな。>>1:254の時点では>>143で私狂人予想の最大の理由と言えるほど、狼の第一声COはないと思っているようには見えんのだよ。ネリー君にしてはちょいと迂闊。

総評:
狼率=10%(中程度)、対応策=占いには挙げずに発言で判断

(224) 2007/04/21(Sat) 21:54:22

【赤】 村長 アーノルド

狼軍団大ピンチ。
さて、今日は誰を襲撃するんだ?

(*26) 2007/04/21(Sat) 21:55:05

村長 アーノルド、私に灰考察されたい人再び挙手!

2007/04/21(Sat) 21:55:34

書生 ハーヴェイ

やっぱ、吊り希望先に出しとくわ。
【▼ウェンディ】だ。

昨日の疑いからのスライドってのもあるが、
占い師を(真・狼)予想しておいて、
希望は霊ローラー>>103
んで、次点の希望に挙げてるのは昨日から疑ってるシャロに、
そこからラインが見えるって主張する上、黒寄りと書いてる俺を差し置いて
寡黙吊り理由で▼ソフィーか。

正直、単に霊能巻き込みつつ吊り手消費させようとしてる狼のように感じる。
サックリと吊るして判定見てみたい。

占い先はステラとノーマン、ルーサー辺りで悩み中。

(225) 2007/04/21(Sat) 21:56:00

見習いメイド ネリー、村長 アーノルドお〜。ありがとうなのです。10%でも中程度なのです?(・ω・)?

2007/04/21(Sat) 21:56:24

村長 アーノルド、誰も希望しなければ適当に漁ってくるけど。

2007/04/21(Sat) 21:56:40

見習いメイド ネリー、ぼちぼち投下…できるように頑張るのですwwあ〜ん、なのです。

2007/04/21(Sat) 21:57:41

村長 アーノルド、見習いメイド ネリーに「気になる人が高くなる分10%なら中程度じゃないかね?」

2007/04/21(Sat) 21:58:13

見習いメイド ネリー、村長 アーノルドふにょ。でもpt割いてまでありがとうなのです♪

2007/04/21(Sat) 21:58:56

村長 アーノルド、書生 ハーヴェイに>>222 ハーヴェイ君は何処がいいと思ったか具体的にplz

2007/04/21(Sat) 21:59:29

【赤】 村長 アーノルド

おい、誰も来ないのかね?
誰も来ないとトビー君を襲撃したくてしょうがない私が居る。

(*27) 2007/04/21(Sat) 22:00:25

見習い看護婦 ニーナ

あれ?
あ、違いますね。
>>118の考察内容は私とトビー君の判定について触れているのでやっぱりただの書き間違いかな。
けど>>136は明らかに勘違いしていますよね。
なんでしょう、この混乱ぶり。
謎です。

よくわからなくなったのでソフィーさんメタ白は撤回。

(226) 2007/04/21(Sat) 22:00:35

書生 ハーヴェイ

>>138 ルーサー
霊能ローラーに前向きならなんで白なんだ?
そういう思考に至るプロセスの説明してくれねぇか?

(227) 2007/04/21(Sat) 22:02:30

逃亡者 カミーラ

飴サンキュ!明日があれば自制する。

>>211ネリ
終盤の話だったのか。
吊り手数えて危険信号灯った日には潜伏解除すればいいのでは。(数えるのは任せた)

トビーが手堅く見えてた具体例についてはある?
あたしには、発言出来ない偽に見えてるんだが。

>>215ルサ
フィルターって何じゃ?

>>216ネリ
吊れば霊判定で白黒わかるから。
つまり逃げね。発言から読み取る自信がないっつー。
思考が似てると白なんて言わないよ。
似てる人は、ズレが出たとき気付きやすいけど、スタンス違ってたりすると前提から突き詰めないと話通じなかったりするっしょ?

(228) 2007/04/21(Sat) 22:06:49

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ステラ
30回 残2279pt
ケネス
6回 残2832pt
カミーラ
71回 残867pt
ネリー
15回 残2563pt
ルーサー
14回 残2712pt
ノーマン
75回 残1292pt
ソフィー
31回 残2187pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残3000pt
ハーヴェイ(3d)
27回 残2237pt
ヘンリエッタ(4d)
1回 残2980pt
ニーナ(5d)
107回 残135pt

処刑者 (4)

ヒューバート(3d)
18回 残2575pt
ウェンディ(4d)
5回 残2894pt
アーノルド(5d)
132回 残35pt
シャーロット(6d)
18回 残2562pt

突然死者 (1)

トビー(4d)
0回 残3000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ