人狼物語


38 ガッチり吊りましょう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


見習い看護婦 ニーナ

>>54カミーラさん
論客になる前に襲撃、は灰襲撃が狙ったものであるならあるかもしれませんね。
その場合、私がハーヴェイさんを邪魔に思って襲撃したと思わせるのが、一番の狙いでしょうか。

>>58カミーラさん
それもあるかもしれませんが、ノーマンさんは単体で白っぽく見ていたので、頭の隅に可能性として残しつつ今後の経過を見守る感じです。

>>66シャロさん
灰考察、議題に入れてもいいかもしれません。
けど、灰考察を”出来るのにしない”というのも一つの情報ですので、どちらでも。

(97) 2007/04/22(Sun) 09:59:17

見習い看護婦 ニーナ>>96 昨日までに→昨日のように

2007/04/22(Sun) 10:00:32

見習い看護婦 ニーナ、朝ごはんを食べてまた来ます。ではでは。

2007/04/22(Sun) 10:01:57

見習いメイド ネリー

おはよなのです。眠いのです。

>>96
皆さんが発言しない「行動」によってトビっ子が真に見えないというように、ネリーはニーナのあの「行動」も真に見えないのです。

発言も見てるのです。ですが対抗があぁでは悪いのですが比較しようがないのです。いくら発言がたまっても片方だけ見て判断というのはネリーはできないのです。ならネリーはそういうとこで今は見てるのです。

あくまで「真の取る[態度]には見えない」のです。

(98) 2007/04/22(Sun) 10:03:34

見習いメイド ネリー

ネリーは能力者にだけ発言を強要する気はないのです。
発言できない真も偽も沢山いますのです。
少なくとも寡黙で真より偽よりと判断は出来ないのです。
あくまで真、偽の可能性があるとまでしか無理なのです。

なりたくて能力者になったとも限らないでしょうし、そういうところだけ束縛するのはどうかとも思うのです。
結局、寡黙で偽決め打ち→更に出にくくなると悪循環にもなるのです。

ネリーはまだ50/50で見ているのです。

最初から偽決め打ちされているならともかく、そこまで疑われていた訳でもないのに二日目わざとほぼ完全寡黙になる必要は無いと思うのです。それなら何か理由があるんだと、まだ待っても大丈夫な範囲と思うのです。

真偽決め打ちしなければいけないほど時間が推してるわけでもないですし、トビっ子はきついかもしれませんが、真でも偽でも頑張ってというのが本音なのです。

(99) 2007/04/22(Sun) 10:14:04

見習いメイド ネリー

デコさん
二日目の▼希望がひっかかるのです。
私●とヒュー▼、私はどっちかつとまだ比較的灰考察をしているヒューよりどうして私が●なのか、ちんまりと不思議なのです。
自分でも思うのですが、村としてはネリー>ヒューで吊った方が「生きた村人としての」情報が引き出せると思うのですよ。
ネリーも一切灰考察してないですし喋ってる内容はヒューの方が濃いと思うのです。

では灰考察をしていない私とヒューで▼●の差はどこでしょか?

ヒューと同じようにネリーを見ているのなら今日は別の人、明日ネリーを▼に上げればいいんじゃないかとお見受けするのです。
そこんとこ、教えてくださいなのです。

(100) 2007/04/22(Sun) 10:25:10

修道女 ステラ

☆1 占
トビーさんがどうにもこうにも悩ましいですわ…。ここまで来ると何かあったのではと心配になってきます。そういえば箱の調子が悪いような事をおっしゃってましたね。

ニーナさんが普通に真であれば何も言う事はないのですが、
昨日のソフィーさんの占い希望がウェンさんだったので、相方では無いと踏んでの黒出しとかも考えられる訳です。
ニーナさんの信頼度は現在かなり高いですから、ニーナさん狼だとしてウェンさん狼に黒を出していることはまずないでしょう。統一占いだったらどうなっていたか分かりませんけど。

とここまでは昨夜書いておいたのですが、ここで牧師様とシャロさんの発言を読む…。なるほど、ニーナさん狂でウェンさん狼に誤爆、というのも有り得なくはないのですね…。

(101) 2007/04/22(Sun) 10:26:45

修道女 ステラ

続)
次の回答にありますが、霊を真狂で見るようになったので、占は真狼だと思っております。
ただそうするとトビーさんが狼だと予想する事になり、狼なのにこれでいいの?という疑問が生じるのですよね。リアルでのっぴきならない事態が発生したとかであれば、真狼狂関係ないのでしょうが…。
逆に狼だとするとニーナさんの方がピッタリくるというか、真乗っ取りを企んでいる狼だったらすごく怖いというか。

でもまだ今のところニーナさんは真予想ですわ。ニーナさんが結社地雷を踏んだり、トビーさんが颯爽と現れてすごい考察を展開してでもくれない限り、覆る事があるのか自分でも疑問ですが。とりあえず偽かもしれへんでーと自分に釘だけは打っておきます。

(102) 2007/04/22(Sun) 10:27:40

修道女 ステラ

☆2 霊
まずは本日の判定から。

霊=真狂であれば、狂人は灰襲撃だった事を見て黒を出しても良かったような気はしますね。普通よりも一人多く灰が減った訳ですから、その中にいる狼の数を曖昧にさせた方が良かったと思います。さらに自分が吊られる事で一手消費させる事もできますし。

霊=真狼であれば、先に黒を出した方が吊られやすくなりますから、白出しは妥当かと。それを狙った狂かもしれませんが。

(103) 2007/04/22(Sun) 10:30:26

修道女 ステラ

続)
それから村長さんの>>2:196>>2:198>>2;200などを見て考えてみました。なんで昨日考えなかったのか自分でも不思議…。
村長さんが狼で速攻COした場合、狂人が村長さんを狼だと思う事は無さそうですから、真か結社と見て対抗してくる可能性はあったでしょう。
でも村長さん狂人で速攻COした場合、狼も霊に出てくるでしょうか。そこが私は疑問ですわ。村長さんの価値観では狼霊の方が有利なようですが、霊能者はローラーされやすいですし、順次COだったとは言え、結社騙りも考えたら狼は占を騙るのが無難だと思うのです。狂霊の誤爆を恐れるよりも占確定の方がよっぽど怖いのではないかしら。
という事で村長さん偽なら狂>狼と予想します。

そしてカミーラさんが狼の場合、騙るのならば上で述べたように占い師を騙るのがいいと思います。
狂人の場合、狼の独断霊COは考えにくいと思いますので対抗は有りかと思います。
が、やはりなぜ渋ってからCOしたのかという疑問は残るので、カミーラさん真予想の方が強いのですけど、偽なら狂>狼ではないでしょうか

(104) 2007/04/22(Sun) 10:31:54

修道女 ステラ

以上を以て霊能者は真狂ではないかと予想します。
そして真はカミーラさんだとは思うのですが、一つ気になった点が…。

昨日の>>2:168の質問の意図がちょっと掴めませんでした。私の回答>>2:219を受けて>>2:232なのですよね。最初から>>2:232を言いたかったから>>2:168を聞いたのでは?と感じましたわ。その質問に答える事によって私の中で補われた点があるので助かったと言えば助かったのですが、なんというか誘導されているのでは…という違和感を感じましたわ。そういうスタイルの人なのでしょうか…。

(105) 2007/04/22(Sun) 10:32:15

修道女 ステラ

☆3 灰襲撃について
気になるのは、なぜ占霊白結ではなく灰だったのかという点ですわよね。
余程GJが怖かったのでしょうか。
真の信用があまりにも高くなってしまい吊るのは無理と判断したための能力者襲撃の予告とか?

牧師様の事故説は妙に納得できてしまいます。狼達が軒並み多忙な方々だったら有り得るのかも。

(106) 2007/04/22(Sun) 10:36:38

見習いメイド ネリー

昨日の希望の理由なのです。
ソフィー▼
これは完全に寡黙が理由なのです。能力者の寡黙はある程度考慮しますが、村側の寡黙はまた別なのです。
加えて、ロケットスタートなCOでしたので、この人が狼なら寡黙▼防止で騙るはず、というのはあてはまらないのです。
>>99でも言ったとおり、寡黙で狼決め打ちもしませんが村決め打ちもしないのです。そして村と能力者の寡黙はまた別なのです。

ウェンディ●
感覚の違いなのでしょ〜か〜?
でもウェンちゃんは狼狂人かかわらず一人▼できることをメリットとしているようなのです。
ネリーはあくまで▼は狼に使いたいのです。

結局ネリーへの返答もいい感じにはぐらかされた気分なのです。
ネリーはローラーによる狂▼は狂の思惑乗ってる感じがするし、そゆとこどう思ってるのかやはりちょいとわからないのです。

また、ノーマンへ対しての反応が全体的が過剰気味に見えるのです。図星つかれてるのかしらとかなんとか。その点、疑問に思って上げたのです。

(107) 2007/04/22(Sun) 10:41:04

見習いメイド ネリー

今夜は夕方あたりから夜明けすぎまで顔出せないのです。票はソフィーへ委任しておくのです。
出かける前までに考えられることを落としていくのです。

(108) 2007/04/22(Sun) 10:52:06

修道女 ステラ

時間がないのでトビーさんの判定とか待たずに希望を挙げさせていただきます。

●牧師様 ▼ウェンさん

ウェンさん吊り以外だと
●シャーロットさん ▼牧師様

とさせていただきます。
理由は以下。

(109) 2007/04/22(Sun) 11:36:40

修道女 ステラ

ルーサーさんについては昨日の灰考察から更に悪化しております。>>2:250>>2:258で言っている事もありますが、牧師様は結局昨日撤回後の占い吊り希望を出されてませんし、>>2:273では自分占いを反対、>>2:293でも暗に反対しておりますわね。

(110) 2007/04/22(Sun) 11:37:10

見習い看護婦 ニーナ

>>99ネリーさん
何か誤解されているみたいですが、私はトビー君が寡黙だから偽決め撃ちしろと言った覚えはありません。
ただ、片方が寡黙だからと喋っている私の発言まで無視されてはたまらないという事です。

寡黙な人に対して心情補正がかかるのは私も理解出来ますし、それについては生暖かく見守るしかありませんが、だからと言って私の発言から何のヒントも得ようとしない姿勢には首を傾げたくなります。

(111) 2007/04/22(Sun) 11:38:53

修道女 ステラ

ウェンさんについては、現状真予想しているニーナさんが黒を出した事、霊能者が揃っている時点で黒判定が出た事から、村人だったとしても村の糧になっていただきたいという意味での希望です。
霊判定が割れればニーナさんとのラインが出来ますし、両黒であればウェンさんは狼だったという事。あるか分かりませんが両白だったらニーナさんの偽確定。得られる情報は少なくないと思います。

それとちょっと思いつきましたが、
この国では処刑者を占う事もできますので、トビーさんにはウェンさんを占ってもらうのも手かもしれません。
ただそうするとニーナさんとの占い先がまたバラけてしまいますので、私は統一を推奨いたしますが。

本日トビーさんが出される結果が白であれば、片白の方はしばらく置いておいて、いずれトビーさんを吊る日にニーナさんに補完していただければいいのではないでしょうか。これだけ偽予想されているトビーさんが襲撃される事は無いのではと思いますので。もし襲撃されたらされたでそれも情報になりますし。ニーナさんが襲撃されてるかもしれませんが、それもまた情報ですし。

(112) 2007/04/22(Sun) 11:39:37

修道女 ステラ

シャーロットさんについては、私への考察をほとんどすることなく疑われ続けているからです。時間が無いようですが、吊りに挙げるのであればもうちょっと考察くらいしてくださいませ。昨日はそれを白印象としておりましたが、本日になっても占霊考察ばかりが目に付きます。まぁ議題なのでしょうがないのでしょうが。>>66ご自分で灰考察を入れて欲しいと言っておきながらの>>82は違和感です。

(113) 2007/04/22(Sun) 11:40:04

修道女 ステラ、ネリーとニーナに手を振った。こんにちはですわ。

2007/04/22(Sun) 11:41:39

見習い看護婦 ニーナ、修道女 ステラにお辞儀した。こんにちは〜。

2007/04/22(Sun) 11:43:00

見習い看護婦 ニーナ

>>112ステラさん
ウェンディさんを処刑しつつトビー君にウェンディさんを占ってもらうのは私も提案しようと思っていました。
それで占霊のラインが出来るかもしれませんし、占:黒黒、霊:白黒や、占:白黒、霊:黒黒で占いか霊が確定する可能性がありますので。

(114) 2007/04/22(Sun) 11:45:32

修道女 ステラ、メモを貼った。

2007/04/22(Sun) 11:47:47

修道女 ステラ

>>114 ニーナさん
そうなのですよね。私も実はやってみたい気持ちは大きいです。
誰が何を出すかすごく楽しみだったりしますし。
その方が情報増えますでしょうか。でしたらそっちの方がいいのかも…。

そこら辺の是非はみなさんで考えていただきたいと思いますわ。
すみません、私もう出なければならないので…(汗)

(115) 2007/04/22(Sun) 11:51:39

修道女 ステラ

ちょくちょく覗きますが、質問などに答える余裕は無いかもしれません。
投票は念のためソフィーさんに委任しておきます。
飴は必要ありませんので他の方へ。

では、*失礼いたします。*

(116) 2007/04/22(Sun) 11:55:19

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ステラ
30回 残2279pt
ケネス
6回 残2832pt
カミーラ
71回 残867pt
ネリー
15回 残2563pt
ルーサー
14回 残2712pt
ノーマン
75回 残1292pt
ソフィー
31回 残2187pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残3000pt
ハーヴェイ(3d)
27回 残2237pt
ヘンリエッタ(4d)
1回 残2980pt
ニーナ(5d)
107回 残135pt

処刑者 (4)

ヒューバート(3d)
18回 残2575pt
ウェンディ(4d)
5回 残2894pt
アーノルド(5d)
132回 残35pt
シャーロット(6d)
18回 残2562pt

突然死者 (1)

トビー(4d)
0回 残3000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ