人狼物語


38 ガッチり吊りましょう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


双子 ウェンディ

>>136 ソフィー
その間違い方凄いと思うw

>>140 ネリー
霊ローラーのメリットデメリットはネリー自身が仮定してやってみた方がいいと思うよ。
ローラーすることで、確実に1人外の息の根を止められる、っていうのがメリット。あと狩人保護。これはけっこうでかいよね。
デメリットとしては、確定情報を得ることが難しくなる。んだけど、実はけっこうローラーの方が情報多かったりするから、別に思考停止って訳じゃないんだよね。ちょっと考えてみて♪

>>141 ノーマン
何を聞きたいんだよぉ?!

>>154 ルーサー
真狂予想だけど、ローラー希望っておかしいかな?w
真狼予想の人もいるし、そんなに悪くない、って思ってるんだけどね。

(157) 2007/04/21(Sat) 17:53:14

双子 ウェンディ

ニナとアノールドは飴ありがとう!!

…。ニナの味がしたのっ(てれっ

あんまり居られないから飴くれなくていいからね〜。ちょっと戻ってこれたけど、あとは鳩になりそう!*ワープ♪*

(158) 2007/04/21(Sat) 17:56:15

双子 ウェンディ、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。

2007/04/21(Sat) 17:56:47

双子 ウェンディ、ディープに。

2007/04/21(Sat) 17:56:55

逃亡者 カミーラ

>>93ウェン
霊ローラー提案したつもりナッシン。つか、あたし吊られたくないし。
霊・灰吊り両方出してもらった方が、情報出ると思って言っただけな。

>>157ウェン
霊:真狂なら、誤爆で確定情報出ることに期待したりはないのか?
ローラーに求めるのは「守護者保護&人外1減という情報」だけ?

(159) 2007/04/21(Sat) 18:02:50

逃亡者 カミーラ

>>93ウェン
●エッタ推してるのは、ニナがエッタを狼だと睨んでたからだ。
あたしは確白で寡黙吊り回避狙いだったけど。

>>98ウェン
むむむ!そのステラ考察みたら、「自分が占われそうなときに、エッタ擁護っぽい発言してるステラ」って、狼じゃなさげだ。

>>104ケネス
あー、どうだったかなぁ…。霊だけCOがどんどん進んでる上に、ソンチョが霊気取りで発言してることが悲しかったことしか覚えてない。
少なくとも、保留の時には見えてたはず。発言押す前に見えてた気がする。

>>112ルサ
>突然死者の霊結果
それあたしも昨日気になってた。
調べたが見つからず、まぁ夜が明けたらわかるからいっか、とか思ってたのに、ケネスが滑り込んできたんで内心舌打ちしてたなんてことはないぞ。

>>113ケネス
霊候補吊りすると、霊襲撃がほぼなくなる。
灰吊りしつつ守護者は占候補護るのがいいと思うんだが。

(160) 2007/04/21(Sat) 18:26:51

書生 ハーヴェイ

うっす、もう少し早く覗けると思ったけど時間取れんかった。
遅くなってわりぃ。>皆

とりあえずアーヴァイン南無。
自警団長としては無能だったjけど、
少々の賄賂でウチのファミリーの行動を何度もお目こぼししてくれたのは便利だったぜ。

で、結局エッタ占ったのか。
結果はシロね。

(161) 2007/04/21(Sat) 18:42:33

書生 ハーヴェイ、議事録読んでくるわ。

2007/04/21(Sat) 18:43:01

書生 ハーヴェイ

うーん、昨日の決定誰も止めようとか思わなかったんかな。
占い師二人が互いに対抗の票についてスルーしてんのにさ。

対抗の希望に安易に追加票入れたトビー、
それをスンナリ受け入れたニーナもそうだが、
それ以前に村側も決定をもうちょっと何とかしようとかしようぜ。

ま、あの場にいられなかった俺が言えた義理じぇねぇけどさ。

(162) 2007/04/21(Sat) 18:45:46

逃亡者 カミーラ、書生 ハーヴェイ>>162「ケネス登場に湧き立ってて気付いてなかった」

2007/04/21(Sat) 18:48:26

書生 ハーヴェイ

ふむ。
一応、反論意見としてかすってるのはノーマンとステラか、
>>1:284 >>1:296

でも、どっちも決定覆せそうな時間じゃねぇし、
決定変えようって意思を感じるほどじゃねぇな。

やっぱこういう場合も考えられたわけだし、昨日は結社にまとめて欲しかったぜ。
っていうか、俺としてはああいう場合こそ結社に出てきてもらって、
判断して欲しかった。

(163) 2007/04/21(Sat) 18:48:29

逃亡者 カミーラ、占から2票とかの辺ね。(いや、ケネス来たのあとか?)

2007/04/21(Sat) 18:48:56

書生 ハーヴェイ

>>15 ルーサー
単に白だから白出したんじゃねぇの。
早期にライン形成したくないだろうし、
占い(真・狼)ならライン形成できるかも怪しいもんだろうし。

あとはエッタをまとめにしても、
狼にとって都合が悪いことが特にないって事とかもあるかもしれん。

(164) 2007/04/21(Sat) 18:52:03

逃亡者 カミーラ

>>131ルサ
能力者は護衛されるためだけに必死になるのか?
護衛なんて期待してないっつか、あたし護衛してる間に占い師抜かれたりしたら凹むぞ。
あたしの信用がないと、占い師やパンダにされた村側に迷惑がかかる可能性がある。それが怖くて必死なんだこっちは。

で、ルーサーは「護衛引き付けたい偽」って見てるのか?
そういう含みを持たせてるように見えるのはあたしの被害妄想だろうか。

(165) 2007/04/21(Sat) 18:53:25

書生 ハーヴェイ

>>37 ノーマン
トビーが対抗の希望先に被せた事については俺も聞きたいけど、
対抗が被せてきたのをすんなり決定に持ってったニーナには突っ込まねぇの?
似たようなもんだと思うけど。

(166) 2007/04/21(Sat) 18:54:18

逃亡者 カミーラ

>>144ネリ
あたしのその発言>>1:93って、ニーナには「真視点意識しすぎて状況見えてないフリした偽なんじゃ」と疑われてたんだが、その辺どう思う?

>>145ネリ
どんな状況想定してんのそれ。
狼の結社騙りなら、「片割れ襲撃されたら必ず出てくる」と決めとけば怖くないと思うんだが。
むしろ、「偽も出てきたぜ!」じゃないのか?

>>149ネリ
トビーのどの辺が手堅く見えた?

(167) 2007/04/21(Sat) 18:54:54

逃亡者 カミーラ

>>146ステラ
COについて、トビーは具体的に何を様子見てたと考えてる?

>>147ステラ
あたし狂だとして、CO渋りをあそこで断念したのは何故だと想定してる?

(168) 2007/04/21(Sat) 18:55:41

書生 ハーヴェイ

やべ、呼ばれた。
顔出して早々で悪いが戻る。

帰るのは予定通り9時過ぎだと思うんで、
考察とかは議事録読んでからそこでするわ。

(169) 2007/04/21(Sat) 18:56:00

逃亡者 カミーラ、ハヴェがウルトラマンみたいだ。

2007/04/21(Sat) 18:57:58

逃亡者 カミーラ、灰考察してくる。●は多弁層のがいい気がするなぁ…。

2007/04/21(Sat) 18:59:11

牧師 ルーサー

☆★ソフィーに質問!★☆
昨日のことやねんけど、ミーに質問してるやん。
>>1:187

ユーの非COが遅かったことをミーが言及したのと、トビーの●ソフィーとは、どういう関係があるのやろ・・・ここまでゆうて、気づいた。
>トビーが狼やったら、ソフィーの狼もあるかもしれへん
ってゆうたことに対するコメントやろか? それなら納得。

(170) 2007/04/21(Sat) 19:00:19

見習い看護婦 ニーナ

[ひょっこり]

今晩は。
って、あらぁ…ハーヴェイさん
もう行ってしまわれたんですか。

ウェンディさんのど飴ありがとうございました。
えと……その、見かけによらずテクニシャン…、
なんですね…(照)。

(171) 2007/04/21(Sat) 19:05:45

見習い看護婦 ニーナ、議事録を読みに行った。

2007/04/21(Sat) 19:09:13

牧師 ルーサー

>>165
将来的に、占いとラインができたら霊能の真贋が占いの真贋に響くこともあんねんあ。そやから霊能も頑張らなあかんねんで。あかんねんけど、なんやろねえ、感覚やねん。
霊能って、ちゅうと半端やん。どうゆうやろ、どんなに真アピールしたって、ローラーになったら吊られるし、食い先ないから食っとくかって、襲撃されてみたり。その上、ガードなんてないし。
そやから、霊能になってもうたら、気が抜けてまう人が多いやんかあ。そのあたりの雰囲気かなあ。でも、それって村長もやから、どっちもどっちやねん

(172) 2007/04/21(Sat) 19:09:41

牧師 ルーサー、めし!

2007/04/21(Sat) 19:10:06

逃亡者 カミーラ

あ、ニーナ来た。
質問。
・トビーとの真贋勝負どんなもんだと思ってる?(現在だけでなく)
・夜明け直前、エッタ白と思った理由って言葉で説明出来る?

>>172ルサ
2COにされたっつーのに、大人しくローラーされるつもりなんかない。
喰われる前に喋り倒してやる。(でも有益なことが喋れてない罠)

(173) 2007/04/21(Sat) 19:22:43

見習い看護婦 ニーナ

ハーヴェイさんに質問です。

>>1:228「発言体系から外れた行動」
それまでの私の発言体系をどのように受け止めていたのか教えて頂けますか?

>>1:228「俺が白確したら拙いのか?」
これもどういうつもりで言ったんでしょう。
発言体系から外れた行動という事は私に疑いを持って言った言葉だと推測しますが、ハヴさんを占う事になったとしてなぜ白確定する事を前提として話しているんですか?
私が判定を割るとは考えませんでしたか?

また、それまで私を疑ったりする発言はなかったどころか、>>1:167のように疑い難いと仰って下さっているのに、何故私がハヴさんを白確定させたがらないとお考えになったのですか?
正直突拍子も無い発言すぎて理解出来ないでいるので、この時の心境をお伺いしたいです。

(174) 2007/04/21(Sat) 19:44:17

見習い看護婦 ニーナ

>>173カミーラさん
・トビー君との勝負
ぶっちゃけ余裕かなーと思ってました。
昨日はトビー君騙ってるのが辛そうにすら見えたので。
けど今日の先行発表が予想外に深い疑いを呼んでいるので困惑気味です。
これは守護者の方の性格如何によっては今日死ぬかもなーって感じですね。

・ヘンリエッタ白と思った理由
>>1:238はかなり狼的な発言に見えたんですが、>>1:253は占われたくないのとは少し違うなと感じた事、>>1:258>>1:280とずっとケネスさんの方を気に掛けていた事、>>1:294でも占われた後白印象を上げようとする配慮を感じなかった事辺りからでしょうか。
コレといった決めてはありませんが総合して感覚的に白かなと思いました。
皆がヘンリエッタ白だろうなって言ってるせいもあったかもしれません。

(175) 2007/04/21(Sat) 19:57:26

ちんぴら ノーマン

ちょいと覗けた

ステラ>>151
さんくす。
そーいう反応貰えると色々修正出来て助かる。

ウェンディ>>156
答えは単純、俺には必要な情報だから聞いてるに決まってンじゃん。>質問意図

性格判断っつーの?

こう思ってるけどどうよ?
ってのに反応貰うのは俺には大事な推理材料な訳。

印象操作っつーけどよ。
…違うと思ったら「ちげーよ!」って言えば良いじゃん。大袈裟だな。

早い内に間違った解釈しちまいそうなトコは解いときたいンだよ。

(176) 2007/04/21(Sat) 19:57:31

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ステラ
30回 残2279pt
ケネス
6回 残2832pt
カミーラ
71回 残867pt
ネリー
15回 残2563pt
ルーサー
14回 残2712pt
ノーマン
75回 残1292pt
ソフィー
31回 残2187pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残3000pt
ハーヴェイ(3d)
27回 残2237pt
ヘンリエッタ(4d)
1回 残2980pt
ニーナ(5d)
107回 残135pt

処刑者 (4)

ヒューバート(3d)
18回 残2575pt
ウェンディ(4d)
5回 残2894pt
アーノルド(5d)
132回 残35pt
シャーロット(6d)
18回 残2562pt

突然死者 (1)

トビー(4d)
0回 残3000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ