人狼物語


38 ガッチり吊りましょう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


見習い看護婦 ニーナ

【ノーマンさん】
>>100の指摘は成る程と思いました。
カード人狼との違いの所ですね。

議題回等や全体的な話し振りから俯瞰している印象を受けますが、場が落ち着くまでのこういう姿勢はどちらかというと村印象。
見極めようとする視点も感じるため、今の所”雰囲気的には”一番白いです。

>>153の「結社員は空気読め」は同意です。

(158) 2007/04/20(Fri) 14:20:47

見習い看護婦 ニーナ

【シャーロットさん】
>>131の指摘に超納得なのです。
カミーラさん狼ならあのタイミングでの霊COはかなりの勇気を必要とします。
霊3COなんて狼的には最も避けたい事態だと思うので、カミーラさんはほぼ非狼と考えてよさそうです。

この発想がさらりと出て来る辺りシャロさんは白いなぁと思いました。

>>144の「真なら頑張ってくれると有難い」という発言もとてもよく覚えのある感覚です。
この言葉が出るという事は多分直感的には>>145の考察以上にカミーラさん真の可能性も高く見積もってているんじゃないかと思いますが、それはまぁ別のお話ですね。

シャロさんは雰囲気より考察内容が白いです。
雰囲気以外の点では今の所シャロさんが最白です。

(159) 2007/04/20(Fri) 14:33:01

見習い看護婦 ニーナ

あとはサラッと。

【ステラさん】
夜明け直後の連続COに対する反応が淀みなく、思考そのままに自然に発言しているように感じました。
思考過程が比較的わかりやすく発言も少なく無いので、今後”情報が増えやすそうな人”という印象。

今の所ノーマンさん、シャロさん、ステラさんは占い希望する予定はありません。
牧師様も>>148の理由から、今日の占い先には考えていません。

(160) 2007/04/20(Fri) 14:40:29

見習い看護婦 ニーナ

戻る前に、読み直していて気になった事を。
トビー君に関してですが。

>>89「自分が占い師だって知ったばっか」
「よく判ってない」
なんというか、随分とフリーダムな発言ですね。
人狼ならもう少し信用を気にして慎重な発言になるんじゃないかと思いました。

>>156の具体的なポイントに触れないざっくりとした灰考察と合わせトビー君の狂人印象が増加しました。
カミーラさんの真印象増加もあり、村長さん狼でもおかしくないかなぁという感じが。

(161) 2007/04/20(Fri) 14:49:02

見習い看護婦 ニーナ

っと、ノーマンさん促し有難うございました。

[ペコリ]

ではでは、次は夜になると思いますが、
まだあまり話していない方々の考察が
どばっと増えてる事に期待して、しーゆー。

(162) 2007/04/20(Fri) 14:52:30

見習い看護婦 ニーナ、休憩時間をたっぷりオーバーして、駆け足で戻って行った。

2007/04/20(Fri) 14:53:12

見習いメイド ネリー

こんちゃです。顔出しついでに質問です。
>>132おカミさん
「確定情報が欲しい偽」ってのはなんでしょか〜??
ちょ〜っとよくわからないのです。
偽が欲しがる確定情報っていうのは狂人、狼の特定と思ってるのですが。それもそんな早々に判るものでしょかね?
ちょっとカオスを嫌う人外ってのは見たことないのです。
立場上、人外はカオス万歳と思うのです。

>>133
何か…最後まで希望を捨てない心意気は立派なのですが…すげ〜楽観的にも見えてしまうのです。
一体、そんちょに村騙りとしてそこまで期待を抱けるほど、村要素があったのでしょう??敵と認識するまでにそこまで思考を張り巡らさないといけない理由が…一寸落ち着いてくださいなのです。

全体的に気負わずマイペースに素で脳内垂れ流してるように見えるのは私だけでしょかしょか?

細かく考え(てそうに)行動するそんちょとえらく対照的に見えてしまったのですがどっちもまだ真偽はっきりしないのです。
つかどっちも真に見えなくて困ってるのです。

ではまた夜になのです。

(163) 2007/04/20(Fri) 16:24:44

書生 ハーヴェイ

わりぃ、リアルに完全に拘束されててな。
鳩いじる余地もねぇ。

とりあえず、昨日読んだとこまで思い出して気になったとこだけポツポツ挙げとく。

(164) 2007/04/20(Fri) 17:30:51

書生 ハーヴェイ

村長だが、>>9とか見るに霊能確定させる意図もあったみたいだが、
その意図を織り込んでてもフライングCOってのが、ちょっと腑に落ちない。
霊能確定させる意図があるなら、寧ろ占いのCO促すんじゃねぇかなと。
その方が、人外側に村騙り警戒させられるだろうし、確定の可能性は高いと思うんだよな。

そして、対抗を狼っつってたのが、これまた違和感感じたな。
村長真でフライングで表に出たんなら、狼からすればただのシロな訳で、
狼には狂人か真か区別つかねぇよな。
そんなのに対して、狼が騙りとしての優先順位の低い霊能に安易に対抗してくるってのはちょいと考えにくいんだよ。
対抗してみたら実は狂人で後から真霊能が出てくるとかシャレにならんだろうし。

村長偽なら、2:2狙いの狂人なんじゃないかなぁと・・・。
早めに真に対抗させて、狼に表に出てる霊媒二人を見せる意図なんじゃないかなって感じだ。

(165) 2007/04/20(Fri) 17:35:32

逃亡者 カミーラ、「ただいまー。ニーナすまん、飴ないや」

2007/04/20(Fri) 17:37:09

書生 ハーヴェイ

で、カミーラだがそんな村長に対抗してる辺り、
狼の線は薄く感じるぜ。
素直に考えれば、霊能は真狂の組み合わせて良いんじゃねぇかと今のとこ思ってる。

(166) 2007/04/20(Fri) 17:38:10

書生 ハーヴェイ

占い師だが、昨日のニーナを思い出すに、突付いてる所が細かいところ気にしすぎに見えて、
狼探しと余り関係なさそうなポイントばっかだった気がしてたんだが、今日はそうでもないっぽいな。

自分にとって偽確定のトビーの信用落とししようとしてた所とか、信用取って対抗を早期襲撃したい狼占い師の可能性を危惧してたんだが、
今日の発言をパッと見るになんか疑いにくいな。

帰ってからしっかり読んで考え直すか。

(167) 2007/04/20(Fri) 17:44:49

書生 ハーヴェイ

トビーは昨晩以降の発言読み込めてねぇや。
今のところはパス。

すまん、あんまり上のほうまで読む時間ねぇや。(苦笑

(168) 2007/04/20(Fri) 17:46:39

書生 ハーヴェイ

占い希望だが、いい加減な理由つけて出したくないんで、読めてない現状まだ出せない。

多分、帰りは遅くなるんで結構ギリギリになるんじゃないかと思う。

で、決定なんだが今日は占い先決めるだけなら仮無しでもいい気がするんだがどうか?
身勝手な話だが、多分22時には出せないと思うんだわ。

(169) 2007/04/20(Fri) 17:49:15

逃亡者 カミーラ、書生 ハーヴェイ>>169「結社の占回避について考慮は?」<仮なし

2007/04/20(Fri) 17:50:48

書生 ハーヴェイ、スマン、時間切れ。

2007/04/20(Fri) 17:50:48

書生 ハーヴェイ、逃亡者 カミーラああそっか、でも30分もあれば回避できるんじゃないの?

2007/04/20(Fri) 17:51:38

逃亡者 カミーラ、書生 ハーヴェイ「その場にいるなら出来るだろうな」

2007/04/20(Fri) 17:58:22

逃亡者 カミーラ

要点かいつまめない子ですまんのう…。よよよ。

>>144シャロ
「霊能力なんて、騙り1出してまで確定させたくないもんか?占確定怖くないのかよ」ってニュアンスな。
つーのも、ソンチョどう見ても霊騙る気満々だから。

>>163ネリ
「確定情報が欲しい」は村側のときの理由。
あたしが人外の時は「カオスは、迷ってる演技が難しいので苦手」。言葉足らずですまんね。

ソンチョ村側については、思い出したことあるんでこれからまとめてくる。

(170) 2007/04/20(Fri) 18:00:35

逃亡者 カミーラ

>>148ニナ
ああ。
あたしが「真は対抗の正体わからないよな」って考えて変なこと言った偽って想定なわけね。了解。

ルーサー疑いの方は未だに謎。
狼が、潜伏結社を嫌がって「出て来い」って言ったという疑いなのか?
あたしには、単に「2:2状態じゃ結社のお仕事もうないだろう。片方出てきてまとめろ」って言っただけに見える。

>>149ニナ
結社COリミットには賛成。
つか、もうすでに結社COなしで初日を終える覚悟。

(171) 2007/04/20(Fri) 18:01:29

牧師 ルーサー、おじゃましまんにゃわ

2007/04/20(Fri) 18:27:04

牧師 ルーサー

能力者
村長霊CO→非霊CO→ニーナ占CO→カミーラ霊CO
→非占CO→トビー占CO

こんな感じやろか

(172) 2007/04/20(Fri) 18:27:34

牧師 ルーサー

村長
そら、時間がないさかいとっととCOモードに入ってくれるのは歓迎やねんけど、霊確定よりも、可能性は低いとはいえ、占い確定の方策を考えて欲しかったわなぁ。
>>9 >次に、これは私の私情で悪いのだが、金曜日は私自身が多忙であまり発言が出来ない。寡黙吊りになりそうなところでCOはいかにも村に都合が悪かろう
↑これ、気になんねんな。金曜日、吊りはないで。天然なのやろか?って気もせえへんではないねんけどね
>>38 >私は自分に対抗が出てきたらそれは狼だと思っているぞ。
↑これも気になんねんな。村長狼なら、「狂人よ、霊能は狼が騙るぞ。狂人は占いにまわりたまえ」というメッセージにも見えへんでもないねんなあ

(173) 2007/04/20(Fri) 18:27:47

牧師 ルーサー

カミーラ
>>14で、すでに村長のCOを確認してんねんな。んで、>>20>>31とCOを渋って、>>35でやっと霊COやねんな。
この渋るのはわからへんでもないねんな。あそこでもうひとり霊COがあれば、占確定の可能性もあったさかいにな。
そういう意味では、どうせなら、いないふりをしてて欲しかったねんな。COが遅いと信頼を損なうこともありえるけど、霊能の信頼よりも占確定に賭けて、いないふりするね、ミーなら。
カミーラが偽なら、あそこで霊能を騙るやろか? カミーラからは村長の真贋はわからへんかったわけやんかぁ。特に狼はない気がすんねん。霊を確定させないってためだけにあそこで騙るのは怖いやろ。プロロの最後で温泉に行ったのやから、そのままにしといても、さほど疑われへんし、狼なら、とっとと非霊COして、占2霊1になって、霊能を確定させたなかったら、他の狼を騙りに出したらええのやから

(174) 2007/04/20(Fri) 18:27:59

牧師 ルーサー

ニーナ
ニーナが真なら、あのタイミングのCOは悪手やないと思うねんな。そぐにカミーラが霊COしてもうたけど、村長が偽でカミーラが真でかつ、いないふりをして、トビーのCOの前に結社の占い騙りがあったら、最後の偽は、霊CO、んでもって、撤回、占い確定ってな。まあ、慎重な偽なら、2−2狙うよりも、保険をかけて3−1にするのやろけどな

(175) 2007/04/20(Fri) 18:28:43

牧師 ルーサー

トビー
真なら、もう、あのタイミングでしかCOでけへんわな。
ただ、偽なら、あそこまでいないふりをして、様子を見てたってこともあるかもしれへんわなあ

(176) 2007/04/20(Fri) 18:28:54

牧師 ルーサー

スケール
ニーナ 真≧狂>狼
トビー 狂≧真>狼
村長  狼≧真>狂
カミ  真>狂≧狼

(177) 2007/04/20(Fri) 18:29:10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ステラ
30回 残2279pt
ケネス
6回 残2832pt
カミーラ
71回 残867pt
ネリー
15回 残2563pt
ルーサー
14回 残2712pt
ノーマン
75回 残1292pt
ソフィー
31回 残2187pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残3000pt
ハーヴェイ(3d)
27回 残2237pt
ヘンリエッタ(4d)
1回 残2980pt
ニーナ(5d)
107回 残135pt

処刑者 (4)

ヒューバート(3d)
18回 残2575pt
ウェンディ(4d)
5回 残2894pt
アーノルド(5d)
132回 残35pt
シャーロット(6d)
18回 残2562pt

突然死者 (1)

トビー(4d)
0回 残3000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ