人狼物語


38 ガッチり吊りましょう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


見習いメイド ネリー

>>42
わかりました。ではもう二度とふれませんのです。
馬鹿なことばかり言っていて申し訳なかったのですよ。

(48) 2007/04/23(Mon) 00:50:34

牧師 ルーサー

あ、あと、カミーラ偽なら、狼は灰に2匹やねんな。そういう組み合わせがありそうか、どうか、ってのも真贋のヒントになるかもしれへん。だれかやってくれ

(49) 2007/04/23(Mon) 00:51:20

村長 アーノルド

☆1.ニーナ君狼、カミーラ君狂人
ポイントはカミーラ君が発表を今日の遅らせたあたりに狂人らしさを感じさせること。
初日のCOを渋るほどのやり手だからな。ニーナ君のフライングとコンビでやって、「ココまでうっかりな偽チームはおるまい」と思わせる手かな?

疑問点は、カミーラ君が狂人だったらトビー君真を主張すると思ったのだがな。。
どちらが狼かわからない狂人にとってはトビー君真を主張したほうが安全だからな。

もし、ニーナ君が真で私と判定が被ったらかなり狼軍団ピンチ。
しかし、トビー君真主張なら、確定してもニーナ君が吊られるだけで済み、ニーナ君人間判定からの霊能ローラーにも持ち込めば狼勝利だ。

と考えるとなさそう。けど、あらかじめ私の判定見てから結果出す気で、そう思わせるのが目的というのが怖いな。あのぶりっ子は怖いし、昨日の更新前の沈黙はそれを考えていたとも考えられる。

(50) 2007/04/23(Mon) 00:51:21

村長 アーノルド

☆2.ニーナ君狂人、カミーラ君狼
ニーナ君が私偽をいきなり言い張ったのはなぜか。
私が狼だったらカミーラ君を襲撃するだろうと読んだと考えるのが一番自然だ。あと、正直に思ったことを垂れ流すことで正直者の印象を挙げるとか。

この場合、カミーラ君狼ではないと思わせないことが大事であって、そのための布石が随所になされているのだろう。

☆3.ニーナ君狼、カミーラ君狼
これでスッと来るのは、ニーナ君がかなりの勢いで私偽を言い切っていたことだな。カミーラ君が味方確定しているのなら安心していけるというものだ。
2日目更新寸前にpt使い切って何も喋らないで相談していたという推理もイケるな。

この場合、狂人が出てこなかったことが謎だな。村人騙りによる占い師の確定とか、心配することはあったと思うだけにな。発言だけ見るとかなりありそうなのだがね。互いへの信用ぶりとかが特に。絶対赤でいちゃついてるな。
この場合、潜伏狂人候補はケネス君などのCOが遅かった組になるな。

1=45% 2=45% 3=10%ってところだな。

(51) 2007/04/23(Mon) 00:51:58

見習いメイド ネリー

後はご自由にどうぞなのです。

何か、物凄く読む気やる気をそがれたのです。

ニーナ真決め打ちならネリー襲撃はあれ▼はない筈ですから暫く静観しているのです。

失礼します。

(52) 2007/04/23(Mon) 00:52:53

見習い看護婦 ニーナ、メモを貼った。

2007/04/23(Mon) 00:55:20

牧師 ルーサー

村長
まだ、村長真を捨てきったわけちゃうねんで

で、ゆわせてぇな

霊能確定を狙ったとか、どこかでロジックの落とし穴に入り込む的な発言してたやん。
そういうことを言えるなら、考察も、もう少しロジック的にしてぇな。ちぐはぐやで。真なら、少なくとも、ミーたちより情報が多いねんからね。よろしゅうに

(53) 2007/04/23(Mon) 00:56:02

村長 アーノルド

あと、ウェンディ君は>>2:91 >>2:94 >>2:156で「共有」という言葉を使っているのを見つけたぞ。

この辺から悩むに悩んでウェンディ君非結社を決め撃って黒出ししたのだろう。
本当に、ほとんど狼側の思い通りの展開だな。正直厳しくてしょうがないorz

ワハハハハ、今日は村長頑張っちゃうぞ♪
敵の考察から灰考察まで一気に片付ける。何せ、カミーラ君とニーナ君を吊っても弐連続で灰狼を吊らないと勝てないのだからな!

(54) 2007/04/23(Mon) 00:56:28

牧師 ルーサー、とゆうことで、ミーは寝る。疲れた

2007/04/23(Mon) 00:56:47

村長 アーノルド、牧師 ルーサーに「任せたまえ。何とか今日中に君に私を信じさせる!」

2007/04/23(Mon) 00:58:22

村長 アーノルド、牧師 ルーサーに「任せたまえ。何とか今日中に君に私を信じさせる!」

2007/04/23(Mon) 00:58:23

村長 アーノルド、火狐なにか変だな。呪いかorz

2007/04/23(Mon) 00:58:49

村長 アーノルド、火狐なにか変だな。呪いかorz

2007/04/23(Mon) 00:58:50

新米記者 ソフィー、メモを貼った。

2007/04/23(Mon) 00:59:03

見習い看護婦 ニーナ、メモを貼った。

2007/04/23(Mon) 01:02:00

のんだくれ ケネス

ぶは。戻った。すまね。今日からはちゃんと更新時間にはいられそうだから許してくれ。

で…エッタ襲撃、処刑ウェンでトビー突然死かつ人間確定orz
ネリーがニナから白判定でウェン判定、カミ黒アノ白確認、了解。
なんかお膳立てしたみてぇな展開だなあ。
ともかくもエッタ、ウェン、トビーお疲れだ。あの世で見守っててくれ。

>>14 ソフィ議題サンキューだ。

(55) 2007/04/23(Mon) 01:02:58

見習いメイド ネリー、新米記者 ソフィー票は委任してあるので。

2007/04/23(Mon) 01:03:47

見習い看護婦 ニーナ

>>47カミーラさん
そのギャップが怖いなぁと。
ネリーさんの印象は私の印象に直結しますから。
私もちょっと敏感になりすぎてるかもしれませんが。

>>48ネリーさん
触れるのは一向に構いません。
ただ、同時にご自分の白証明も頑張って欲しいです。
ネリーさんの白黒が揺らげば私真決め撃ちも遠くなってしまうのですよ。

では、私も今日はこの辺で。
皆さんお疲れ様でした。お休みなさい。

[ペコリ]

(56) 2007/04/23(Mon) 01:09:11

村長 アーノルド

ログ読みながら今日は寝よう。出来るだけいいログ作れるよう善処しよう。

今後は、偽二人の行動考察と、それを踏まえた上でのまだ二人もいると思われる灰狼当てが課題だな。

私への疑問点がある人は、どんどんぶつけてくれ給え。みんなと質疑応答を交わした記憶があまり多くないのでな。

勝つコツは厳しくても笑顔を忘れないことだ。ワハハハハ。。。

(57) 2007/04/23(Mon) 01:17:11

村長 アーノルド、ちんぴら ノーマンと全裸でログのベッドにベッドイン♪

2007/04/23(Mon) 01:17:39

村長 アーノルド、ちんぴら ノーマンと全裸でログのベッドにベッドイン♪

2007/04/23(Mon) 01:17:40

逃亡者 カミーラ

☆2 村長狼だろう
独断COのあと、いつ囁き始めたのかちょっと気になるお年頃。
村長との絡みから灰狼探すのって、どうやればいいんだろう。これしかやることは残されてないんだ、頑張れあたし!

☆3 襲撃について
ニーナ喰いに行くにはハヴェに守護者要素が見出せなかったか?
(案外、昨日村長が言ってたfortuneでハヴェ襲撃って真相なのかもしれないな)
灰狼生き残りにかけたってことかな。
あたし喰っちゃうとローラーの手数減ってしまうし。

(58) 2007/04/23(Mon) 01:20:41

見習いメイド ネリー

「ご自分の真証明の為に」私に何かをしろとはまた。
ネリーに喋らせるとニーナ偽と思われるようですからやめておいた方がいいですよ。
ご自分の証明はご自分でなさってください。

ネリーは自分の思ったとおりに発言するしかできないのです。やりかた云々にまで指示されるのはそれこそ勘弁してくれなのです。

(59) 2007/04/23(Mon) 01:22:24

のんだくれ ケネス

ちょい整理。
1. ニナカミ真-アノ狼-トビ狂
2. トビカミ真-アノ狼-ニナ狂
3. トビカミ真-ニナ狼-アノ狂
4. トビアノ真-カミ狼-ニナ狂
5. トビアノ真-ニナ狼-カミ狂

単なる場合分けだけなら、厳密には今この5パターンな訳だよな。過不足あったら指摘してくれー。で、現状1、4、5がまあ有力で2、3があるかなー程度なんだよな。
非常に疑問なんだが、1なら狼本当に何してんだよ?ハーヴェイは事故だったにしても、ライン繋いでる場合じゃねぇだろと…。何そういう作戦なの?迷わせる作戦?

能力者の中で残り三人、誰にも狼の可能性は一応あるだろうが…。2、3じゃない限り、能力者襲撃しないのってわざとな訳だろ。4、5はまだわかる。真コンビが揃って不利な状況なんだから、それ利用しない手はない。1はさ…。
あー思考の袋小路だわ。1を信じようにもなんか状況的におかしくね?って感じ。罠にかかってる感じ。頭冷やす…。

(60) 2007/04/23(Mon) 01:24:00

逃亡者 カミーラ、メモを貼った。

2007/04/23(Mon) 01:24:12

逃亡者 カミーラ

>>60ケネス
憶測だが、村長は対抗襲撃する気がなかったんだと思う。最初から。
最初に、霊騙り狼のメリット言ってたじゃん。あれ狙いだったんだと思う。ライン勝負。

ハヴェ喰ったはいいが、ニナを襲える状況でもなく。
だからと言って、灰の狼が騙りをあからさまに擁護も出来ず。
そして狂人突然死してしまった、と。

(61) 2007/04/23(Mon) 01:30:29

見習いメイド ネリー

>>45
それともう一つ。
灰考察はやりたい人がやればいいのです。
今日はともかく昨日までは議題に上がってるわけでもなし。考察ありなしで文句言われる筋合いは無いともいっておくのです。

やるやらないでどう取るかもその人次第、疑われるのが怖いから出す人もいれば別に疑われてもいいし出す必要を感じないというのもある筈です。

ネリーは後者だと思っていますのです
疑われてもやましいことはないですし今まで灰考察の必要を感じないし、疑問に思ったことは質問するのです。

ネリーはそれで十分と思ってますし、それで不足ならそちらからご質問をどうぞなのです。

占いも、片方がいない時点で発言を幾ら溜めてもネリーの中では比較検討できないといっておくのです。
何度も言っておきますが。

(62) 2007/04/23(Mon) 01:35:58

のんだくれ ケネス

>>61カミーラ
うーん…ライン勝負か。狂人予想のトビーの参加が危ういのに、一応真の目を強く見られてただろうニーナとカミーラのライン(?)をほっといてよかったのかね。村長の信用ますます無くなると思うが…。
あるいは吊手数をなんとしてでも消費させたいのか、な。
トビー突然死でせっかく手数減らしたのに、ニナカミ襲撃で手数プレゼントしてる場合じゃねー所に仲間がいたとかなのかな…。

ちょい仮眠とってくる。朝までにならんように気を付けつつ(笑)んじゃ。

(63) 2007/04/23(Mon) 01:53:59

逃亡者 カミーラ

>ネリー
ネリーの言いたいことも、ニーナの気持ちも想像はつく。
続きはエピにしようー?
真寄りに思われてるニーナから白判定だし、あとは残り1の狼探すだけだよ。

>>63ケネス
うん、だから、「ライン勝負」に固執した結果じゃないの?
連日あたし喰われるかもって思ってたんだけどね。吊らせたいんだろう。
トビー突然死のため、1GJで吊り手回復になってしまうので、今日はニナも襲えなかったと思う。
そうするともうライン繋ぐしかなくない?ウェンを確黒にしたら、何のための霊騙り狼かわからなくなるって選択かと。しかもそれやったらほぼニーナ真決めうちになる。

ハヴェ喰いの時点で、勝ち筋は、灰狼逃げ切りながら「守護→ニーナと襲撃」位しかないのかもな。
今日はネリー占いだったから、ニーナ襲撃保留でよかった、って考えも出来るか。
狼は、「エッタ、ヒュー、ハヴェ」に守護者がいることを祈ってると思う。

ニナ真決め打ちしてもらえて、かつ守護者がニナ護ってくれればかなり灰狭まるんだが。
村視点だとそこまで思い切れないのかなぁ…。

あたしも寝るわー。
また夜に。

(64) 2007/04/23(Mon) 02:16:02

逃亡者 カミーラ

あ、そうだ。
今日はソフィーもいるから、灰吊り占いを推す。
そうすれば、霊か占どっちかは判定出せる。

じゃね。*ノシ*

(65) 2007/04/23(Mon) 02:30:36

村長の娘 シャーロット、スキップをしながらやって来た

2007/04/23(Mon) 03:21:53

村長の娘 シャーロット

泣かした事もある〜♪
冷たくしても尚〜♪
寄り添う気持ちがあれば良いのさ〜♪

トビー君結局来なかったんですね…。残念です…。
事故とか病気じゃない事を願います。
エピには来てくれると嬉しいな♪
待ってますよー!

それじゃあ議事読んできますねっ。

(66) 2007/04/23(Mon) 03:28:59

村長の娘 シャーロット

>>3:208で不覚にも笑っちゃいました…。惚れました…。

もう真っ白です。疑えなくなっちゃいました。
ルーサーさんは確白で良いかなーと思います♪

>>3:268カミーラさん
それを私が答えるのはどうかと思ったのですけど…。

私は別に自分が疑われてもいいやと思うタイプです。
最後に村が勝てば良いと思ってますし。
自分の白証明も大事だけど、それより狼を探して吊りきる事の方が大事だと思いますから。

でも私が自分はこうゆう性格だ。ってゆって信じれますか…?
あははー、カミーラさんは素直すぎると思うのです。
そこが狼側に見えないところだと思うんですけどねー。

後ウェンディちゃんの質問は全然的外れなんかじゃないと思ってますよー。
私も突っ込まれるの覚悟でしたしね。

(67) 2007/04/23(Mon) 04:10:34

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ステラ
30回 残2279pt
ケネス
6回 残2832pt
カミーラ
71回 残867pt
ネリー
15回 残2563pt
ルーサー
14回 残2712pt
ノーマン
75回 残1292pt
ソフィー
31回 残2187pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残3000pt
ハーヴェイ(3d)
27回 残2237pt
ヘンリエッタ(4d)
1回 残2980pt
ニーナ(5d)
107回 残135pt

処刑者 (4)

ヒューバート(3d)
18回 残2575pt
ウェンディ(4d)
5回 残2894pt
アーノルド(5d)
132回 残35pt
シャーロット(6d)
18回 残2562pt

突然死者 (1)

トビー(4d)
0回 残3000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ