人狼物語


14 【恋愛RP】雪降る夜に願いを村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学生 メイ、冒険家 ナサニエルに飴玉をぶん投げた。

2007/01/19(Fri) 05:00:18

【独】 学生 メイ

そっちじゃないよ。

でも。

こっちでもないよ。

(-111) 2007/01/19(Fri) 05:03:50

冒険家 ナサニエル

[少女に触れた手に、其れは伝わるか]
[ゆるり、青の瞳を揺らがせ、瞬かせて]

…似てる…

[揺れる碧が近付くのを避ける事もなく]
[唯、じっと、身動き一つせずに]

あたたかい、手…
…あげられたら…、いいのに…

[けれど、呟かれたのはそんな言葉で]

(374) 2007/01/19(Fri) 05:08:01

学生 メイ

[呟かれた言葉にか揺れる碧い瞳は見開かれ
泣き出しそうな顔の侭にふんわり微笑んで]

…じゃあ…今だけ貸して?

[こつ、とナサニエルの胸に額を押し当てて]

(375) 2007/01/19(Fri) 05:20:14

【独】 学生 メイ

[温かくて]

[温かくて]

[温かい分もやっぱり遠くて]

(-112) 2007/01/19(Fri) 05:24:47

【独】 学生 メイ

一緒に、行ければ良いのに。

(-113) 2007/01/19(Fri) 05:26:40

冒険家 ナサニエル

[矢張り其の表情に変化は見られないけれど]
[頭を寄せて来る少女の言葉に、小さく頷いて]

…うん。

[片方の手を、ゆるりと持ち上げれば]
[そっと、少女の頭を撫ぜ碧の髪を梳く]

(376) 2007/01/19(Fri) 05:29:32

学生 メイ、温かい、と囁いて――

2007/01/19(Fri) 05:39:15

学生 メイ

[頭を撫でてくれる手は優しくて温かくて]

ごめんね、連れて行けなくて。
ナサニエルと、一緒に行ければ良いのに。

[そうと顔をあげて青を覗き]

ありがとう、やっぱりナサニエル温かい。
――大好きだよ、ナサニエル、だから、早く帰ろう?

(377) 2007/01/19(Fri) 05:39:23

【独】 学生 メイ

其の心も、温かい所へ――

(-114) 2007/01/19(Fri) 05:41:47

【独】 学生 メイ

其の身体と、同じ所へ。
早く、お帰り。
凍り付いてしまう前に。

(-115) 2007/01/19(Fri) 05:45:10

【独】 学生 メイ

[メイは…あたたかいと、…思う…]

温かければ、良いのに。

(-116) 2007/01/19(Fri) 05:50:37

冒険家 ナサニエル

[――メイなら、と囁く声は小さくて、続かずに]
[尋ねられる前に何でも無いというように首を振って]

…一緒に。

[その言葉を大切そうにぽつり呟いて]
[碧の瞳を見]

…………うん。

[何かを、言いたげに口唇を動かすけれど、言うべき言葉がなくて]
[唯、少女の声に目を細めて頷く様子は、*何処か子供のようで*]

(378) 2007/01/19(Fri) 05:54:16

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/01/19(Fri) 05:56:00

学生 メイ、メモを貼った。

2007/01/19(Fri) 05:57:40

学生 メイ

[言葉の意味を碧い瞳が問うより先に首を振られ
呟く様子に青の瞳を見詰め返しふんわり微笑み]

うん…

[何も紡がずに動く口唇に桃色の唇は微か緩み
幼子のように頷く人の外套を摘んで集会所へ

温かいレモネードと冷たいレモネード
冷たいレモネードを受け取り微笑んで
片手だけ赤いのに碧い瞳は揺れたけど
ナサニエルに暖炉の前を勧めて離れる

やがてレモネードを飲み干せば片付け
洗い物を済ませ部屋に戻るのに微笑み]

おやすみ、ナサニエル。

[静かな声が囁いて見送り*部屋に戻る*]

(379) 2007/01/19(Fri) 06:17:38

学生 ラッセル

──ゆめをみていた──

いつまでもやまない雪。

そらはうすく暗くなりかけて、

こどもたちは帰る。かぞくのまつそのいえへ。

ひろばにのこる、四にんのこども。

ひとりは、うたた寝をしながらもおやがむかえにきてくれた。

ひとりは、名まえもきかずにさよならをした。
またあしたきけるとしんじて。

もうひとりはかえらない。

(380) 2007/01/19(Fri) 06:34:37

学生 ラッセル

「どうしたの?」

「お父さんがね、居なくなっちゃったの」

「じゃあ、ぼくがかわりにそばに居るよ」

[広場に佇む子供達の横に僕は佇んでいた。
この光景は見覚えがある…]

ああ、彼女との思い出かな?
…そう言えば俺は嘘をついた事になるんだな。

[彼女を励まそうと言った言葉に偽りは無い。
ただ、結果的に守る事はできなかった。
…それすら言い訳に過ぎないが]

少年は片足をやや引きずりながらも少女へ手を差し伸べる。

(381) 2007/01/19(Fri) 06:35:20

学生 ラッセル

その瞬間、2人の向こうに彼女が現れ──

「…でも、消えはしないのよ。」

── 暗 転 ──

(382) 2007/01/19(Fri) 06:35:39

【独】 冒険家 ナサニエル

―とおきゆめ―

[其処に棄てられたのか]
[其処に辿り着いたのか]

[冷艶な青の瞳が憶えているのは]
[静寂と一面の白の支配する世界]

[零した吐息は白となり]
[触れた白は解けてゆく]

(-117) 2007/01/19(Fri) 09:29:12

【独】 冒険家 ナサニエル

[寒いとも冷たいとも感じない子供]
[けれど其れは不思議だと心に残って]
[陽のひかりを受けて煌めく銀色を]
[瞬き一つせずに唯見詰めていた]

(-118) 2007/01/19(Fri) 09:29:41

【独】 冒険家 ナサニエル

[其の後子供は一人の男に拾われる]

[凍えそうだった子は礼一つ言わず]
[己を救った者に青の眼差しを向け]

[男は無言で其れを受け止め]
[子供に無骨な手を差伸べた]

(-119) 2007/01/19(Fri) 09:30:19

【独】 冒険家 ナサニエル

[それから暫くの時を経て]

[男は子供の義父となり]
[子供は彼の息子となり]

[義父は息子に名を与えた]
[――ナサニエルという名を]
[遠い世界が、少し近付いた]

(-120) 2007/01/19(Fri) 09:30:43

書生 ハーヴェイ

うー寒い。
[早朝の仕事を終えて集会所に向かう。
顔はマフラーで半分埋まっていて、かろうじて前を見えている状態だ。

さくさくと夜の間に再び積もったらしい雪を踏みしめる]

あ、そだ。
[ふいに道脇にしゃがみこむと真新しい雪を手に取った]

(383) 2007/01/19(Fri) 09:44:11

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ナサニエル
165回 残8349pt
メイ
209回 残7142pt
クインジー
201回 残6397pt
カミーラ
166回 残8551pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残14300pt
ラッセル(3d)
55回 残11827pt
コーネリアス(4d)
45回 残11488pt
ローズマリー(7d)
54回 残11468pt

処刑者 (5)

ネリー(3d)
13回 残13225pt
セシリア(4d)
21回 残12872pt
キャロル(5d)
92回 残10949pt
ハーヴェイ(6d)
16回 残13098pt
ギルバート(7d)
64回 残11284pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ