人狼物語


38 ガッチり吊りましょう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


見習い看護婦 ニーナ

>>218村長さん
>>219で答えになりませんか?
というか、『主旨』がどこなのかよくわからないので、出来たらアンカーをお願いします。

(221) 2007/04/22(Sun) 22:10:44

【独】 新米記者 ソフィー

ノーマンさん、いってらっしゃいノシ
でも寂しいですわ。

(-55) 2007/04/22(Sun) 22:11:30

見習い看護婦 ニーナ

>>220村長さん
手数より黒吊りによる占い真偽判断を優先して下さい。
仮にも村長さんはご自分の目でそれを確認出来る能力者なんですから。

(222) 2007/04/22(Sun) 22:11:50

村長 アーノルド>>221 寡黙を理由に偽扱いすることについてだ。

2007/04/22(Sun) 22:12:05

のんだくれ ケネス

鳩。
なんかなかなか居れず悪い。

トビー突然死の件だが、俺は放置を希望したい。
手数は減るが、トビーに吊り合わせてる内に襲撃されたくない奴襲撃されちまうかもしれねーし。
こういう考え方嫌な奴いるかもだが一応言っとく。

(223) 2007/04/22(Sun) 22:13:11

村長 アーノルドは、お嬢様 ヘンリエッタ を能力(襲う)の対象に選びました。


(224) 2007/04/22(Sun) 22:14:28

【赤】 村長 アーノルド

トビー君突然死で、エッタ君を襲撃先にすれば、ソフィー君が纏めざるを得なくなるかな。

というか、トビー君突然死でトビー君襲撃になったら厳しすぎるだろ。
お願いだから、未設定のまま外出していてくれよ・・・・

(*55) 2007/04/22(Sun) 22:14:29

【赤】 村長 アーノルド

ソフィー君が纏めにならなくても、その場合は相方が出ざるを得ないからな。

(*56) 2007/04/22(Sun) 22:14:57

村長 アーノルド、メモを貼った。

2007/04/22(Sun) 22:16:18

村長 アーノルド>>224 賛成と見ていいな? 回答感謝。

2007/04/22(Sun) 22:17:18

牧師 ルーサー

>村長

ニーナorカミを狼と見てるねんな?
んで、シャロを疑ってるのやろ? 見る限りは、初日のCO関係あたりみたいやねんけど、今、確認してみたら、ニーナの占CO、カミの霊CO、シャロの非CO、これが三分以内に集中してんねんな。村長の速攻COにあたふたして、シャロと騙り役が裏で相談してて結論が出たところで、CO、非COしたってことになんねんけど、あまりに時間が接近してて、ちょっと稚拙な感じがせえへん? 

(225) 2007/04/22(Sun) 22:17:23

見習い看護婦 ニーナ

うーん……。
ネリーさん、ノーマンさん、ケネスさんで
迷っているんですけど……。

灰考察のなさと判定発表への固執具合から
●ネリーさんを希望します。

やはり、情報量(not発言数)重視で。

(226) 2007/04/22(Sun) 22:17:54

逃亡者 カミーラ

「村長はライン切らないと思う」と言った後に、思いっきり村長がシャロとのラインを切ってきたのが気になる。
踊らされてるのかあたしは!?

トビーが来ても来なくてもウェン吊りだと思う。
つか、二人どうしたんだよ。ウェンって、パンダになったら猛反論しそうな感じだったのに!

>>222これ見て、ニナ真度アップした。

>>216ルサ
ネリーってもっと読み込めてる感じしてたんだ。
言葉は少ないけど、密度が濃い感じで。なのにどうしてああいう受け取りされ方したのかが疑問なんだ。

ルサは、あたしが「判断つかない人はどんどん吊ろうぜ!」みたいに言ってるように見えた?

真狂で霊ローラーって、って疑問自体はあたしも抱いてたんで、ネリーは擁護のために言ったんじゃないと思ってる。
ハヴェも言ってたしね。

あたしは初回吊りに仲間ごり押しする位のライン切りが有効と思ってる派なんで、多少のライン切り具合じゃ白要素とか思わない。その人がどっちタイプかを見るしかないんだけど、ネリーはどうだろうなぁ…。

(227) 2007/04/22(Sun) 22:18:11

【独】 新米記者 ソフィー

ウェンの結果が割れれば白出しした方が怪しまれるよな。

(-56) 2007/04/22(Sun) 22:19:51

【独】 逃亡者 カミーラ

手数考えてないあたしって、狼なら怠惰すぎだよな。

16>15>13>11>10>8>6>4>2
16>15>13>10>08>6>4>2
ほんとだ減るんだな。でも、1GJで手数戻るぞ?

(-57) 2007/04/22(Sun) 22:20:40

見習い看護婦 ニーナ、メモを貼った。

2007/04/22(Sun) 22:21:54

牧師 ルーサー

トビー偽なら、突然死はおいしい。真なら痛い
▼トビーにすれば、手数は変わらない。
トビーを放置すれば、手数が減るというか、偶数進行になんねんな。これって、狩人GJで手数を戻せる。狼としては、GJはどうして回避したなるのとちゃう? プレッシャーをかける意味で、ミーは放置希望やな

(228) 2007/04/22(Sun) 22:21:58

村長 アーノルド

>>225
居ることを確認されているのに非能力差COや能力者COをしないでいたら疑われるであろう?

だから、カミーラ君と娘が両方狼でも問題ないと感じているぞ。

(229) 2007/04/22(Sun) 22:22:13

【赤】 村長 アーノルド

>>227
残念。ライン切るのは私の趣味。

(*57) 2007/04/22(Sun) 22:23:03

牧師 ルーサー、見習い看護婦 ニーナ視点ではウェン狼確定やろ?カミと話てるライン切りをどう思う?

2007/04/22(Sun) 22:24:04

見習い看護婦 ニーナ、牧師 ルーサーに、>>200

2007/04/22(Sun) 22:26:41

牧師 ルーサー

>村長
いやさぁ、それやと、いかにも、今、相談が終わりました感ありありやん。普通なら、時間差をもっととって自然さを演出しようとせえへんかなぁ

(230) 2007/04/22(Sun) 22:27:52

見習い看護婦 ニーナ

>>230牧師様
別に、さくさく続けて非COするのって不自然じゃないと思いますけどね。
非COのタイミングまで調整するような狼は逆にラインが見えやすいです。

(231) 2007/04/22(Sun) 22:31:01

村長 アーノルド

>>230
何分も寡黙だったら絶対疑う人が出てくるだろう。ソフィー君がそうであったように。

そして、その理論に従えば私が真ならどのあたりまでが狼としてありえるのかね?

(232) 2007/04/22(Sun) 22:31:51

見習い看護婦 ニーナ、逃亡者 カミーラに話の続きを促した。

2007/04/22(Sun) 22:31:57

見習い看護婦 ニーナ、(下の)口から注射器で。

2007/04/22(Sun) 22:32:12

【独】 見習い看護婦 ニーナ

中バレするって。>自分act

(-58) 2007/04/22(Sun) 22:33:07

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ステラ
30回 残2279pt
ケネス
6回 残2832pt
カミーラ
71回 残867pt
ネリー
15回 残2563pt
ルーサー
14回 残2712pt
ノーマン
75回 残1292pt
ソフィー
31回 残2187pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残3000pt
ハーヴェイ(3d)
27回 残2237pt
ヘンリエッタ(4d)
1回 残2980pt
ニーナ(5d)
107回 残135pt

処刑者 (4)

ヒューバート(3d)
18回 残2575pt
ウェンディ(4d)
5回 残2894pt
アーノルド(5d)
132回 残35pt
シャーロット(6d)
18回 残2562pt

突然死者 (1)

トビー(4d)
0回 残3000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ