人狼物語


34 【完全RP】希望の子ら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


吟遊詩人 コーネリアス

>>618
…言われてますよヒューバトせんせっ
ここは「あなたの事が、すきだカラー」
と訛って言うべきです!

(619) 2007/03/27(Tue) 01:53:55

踊り子 キャロル

>>614
ヒューはわりにまともだったと思う。
一歩引いてるから。

>>615
灰でも書いてますが、プロのログ読み切れてなくて、ヒューとソフィーの関係がいつ変わったのか未だに理解してないですw

>>616
でも、羊のように可愛いステラ見たこと無い……。
気が強い系か曲者系ばかり……。

(620) 2007/03/27(Tue) 01:54:45

美術商 ヒューバート

>>618
いや。中の人おぢさまスキーなんだ(きぱ)

(621) 2007/03/27(Tue) 01:55:09

踊り子 キャロル、美術商 ヒューバートが女の子やると確定可愛いなのか……w<メモ

2007/03/27(Tue) 01:55:50

美術商 ヒューバート、訛るのはちょっと!w

2007/03/27(Tue) 01:55:54

吟遊詩人 コーネリアス

>>620
あ、そういえば私もあまり。
…どうしても、どうしても京都弁の
はんなりステラしか頭に浮かばない。
なぜ。

(622) 2007/03/27(Tue) 01:56:07

踊り子 キャロル

>>617
やだなぁ、ウェンちゃんのお風呂を覗こうとしてた神父さん!
何か間違いでも?(首傾げ

(623) 2007/03/27(Tue) 01:57:57

美術商 ヒューバート

>>620

>>0:714の流れからかな?関係が進展し始めたのは。

いそうだと思ったのに、意外だ<ひつじ系ステラがいない

(624) 2007/03/27(Tue) 01:58:07

学生 ラッセル

ペンギンステラなら見た事ある。

(625) 2007/03/27(Tue) 01:58:30

踊り子 キャロル、吟遊詩人 コーネリアス何故訛る……!っw

2007/03/27(Tue) 01:58:40

美術商 ヒューバート、未遂だしちょっとしたアクシデントだー!w>キャロル

2007/03/27(Tue) 02:00:16

踊り子 キャロル

>>622
それはそれで特殊かと……w
過去にどんな強烈な出会いが<京都弁ステラ

(626) 2007/03/27(Tue) 02:00:24

美術商 ヒューバート、学生 ラッセルに「どんなんだ、ペンギンてw」

2007/03/27(Tue) 02:00:42

吟遊詩人 コーネリアス

>>623
!!!
…それはコーネリアスとヘンリエッタより
さらに上を行くね。すごいね…。

>>625
はっ!なんか聞いた事あるような気がする。
でも思い出せない…。

>>キャロ
まあきにしないでっ

(627) 2007/03/27(Tue) 02:01:52

学生 ラッセル、美術商 ヒューバート 審問1753参照。獣人村だったんで。

2007/03/27(Tue) 02:02:06

新米記者 ソフィー

>>624
関係が進展しだしたの毒スープがキッカケだね。
そう考えるとナサはキューピッド……(笑い

ソフィの心境が変化したのはもうちょっと前からだけど。

(628) 2007/03/27(Tue) 02:02:22

学生 ラッセル、羊はメイのイメージが……。

2007/03/27(Tue) 02:02:40

吟遊詩人 コーネリアス

>>626
初めて人狼を経験した時のステラは
京都弁のはんなり守護者でした。
すごいインパクト。

ちなみにその次に出会ったステラは
外に出たとたんに雨がふる雨女でした。

ステラはやっぱり変な子なんでしょうか。

(629) 2007/03/27(Tue) 02:03:14

美術商 ヒューバート、特殊事例だと思うんだ(笑)<はんなりとか雨女とか

2007/03/27(Tue) 02:04:41

吟遊詩人 コーネリアス、可愛いステラ、どころか普通のステラにも会ってないのではと

2007/03/27(Tue) 02:05:48

見習いメイド ネリー

>>571
月サイズの隕石を想像しちゃうあたりがしゅるねいさんです。
中身バレは主にSNSから。入ってると分かれば二秒でした。

>>572とか(終端の王に対する知識関連)
えっと。特に設定されない限り、トリノスケールとかスペースガードとかまともな天文学者とか、実世界に存在するものは舞台中にも存在してしかるべきと私は考えます。
なので『確実に衝突し、地球規模の致命的な災害を引き起こすであろう隕石』なんてネタの存在は、何年も前から隠せないものだと想定していました。

だからこそ隕石教とか。

(630) 2007/03/27(Tue) 02:05:57

見習いメイド ネリー、京都弁のはんなりステラいいなー。見たい。

2007/03/27(Tue) 02:06:50

踊り子 キャロル

>>624
今その辺りの流れを確認してたらコーネリアスのロリCOに出くわしてしまったw>>0:-101

>>629
ステラは変な子だと思う。
守ってあげたい可憐なステラとか見た記憶がないw

(631) 2007/03/27(Tue) 02:07:13

吟遊詩人 コーネリアス、初陣の自分があんまりにも痛いんで教えません(…)

2007/03/27(Tue) 02:07:50

学生 ラッセル

自分で演ったステラは、味覚音痴の天然娘だったな……
カレーかき氷を出して、皆を天に召させてみた。

(632) 2007/03/27(Tue) 02:08:03

踊り子 キャロル、見習いメイド ネリーに手を振った。引っ越しお疲れ〜ノシ

2007/03/27(Tue) 02:08:27

学生 ラッセル>>630 「入ってると分かれば二秒」に同意した。

2007/03/27(Tue) 02:08:52

新米記者 ソフィー

ガチ村で使ったステラはちょーまともだった。
RP村で使ったステラもちょーまともだった。

(633) 2007/03/27(Tue) 02:10:27

見習いメイド ネリー、直径10kmもあれば充分じゃなかったかな?>隕石災害

2007/03/27(Tue) 02:10:31

吟遊詩人 コーネリアス

>>630
きゃー!思考が読み取られてる!
っていうか唐突にこんばは〜。
SNSからかー…。そして入ってると知られたら。
…まあ、そりゃ、そりゃー…!!

というか、やっぱり隠し通すのはむずかしいよね…
シェルターは破壊されずにすむんだろうか。

(634) 2007/03/27(Tue) 02:10:39

美術商 ヒューバート

>>632

うわあ。
カレーカキ氷てイヤすぎだw

(635) 2007/03/27(Tue) 02:10:49

吟遊詩人 コーネリアス、学生 ラッセルまでっ!?と驚愕した。

2007/03/27(Tue) 02:11:02

美術商 ヒューバート、今後ステラをやるならひつじさん系がいいのか?

2007/03/27(Tue) 02:11:22

新米記者 ソフィー

ガチ村のステラはいろんな意味でぶっ飛んだ人が多いらしいよ。
まともなステラに遭った事ねえって人もいた。
私は良いのか悪いのか遭った事ないけど。

初回占いでいきなり結社地雷踏んじゃった狂人ステラならみたことあるけど。

(636) 2007/03/27(Tue) 02:13:04

学生 ラッセル

>>635
実際に在るよ、カレーかき氷の素。

(637) 2007/03/27(Tue) 02:13:14

吟遊詩人 コーネリアス

まとも聖職者なステラ見てみたいですw
同村進行で。

…あ、ひょっとして見てるのに忘れてる…
なんてことが…ありえるんだろうか。

>>631
小人娘が好きなだけっ!こう、リスみたいな。
ほらヘレナ好きとか言ってたし(欧州ネタ)

って、直径10キロ…。
なんか小さく思えてしまうけれど。
でかいんだろうなぁ…。持てないよね。
いやいやいやいやいやいや

(638) 2007/03/27(Tue) 02:13:49

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ナサニエル
32回 残8279pt
ソフィー
119回 残5700pt
ヒューバート
161回 残6185pt
コーネリアス
159回 残4612pt

犠牲者 (1)

アーヴァイン(2d)
0回 残9200pt

処刑者 (3)

ネリー(3d)
16回 残8490pt
ラッセル(4d)
70回 残7105pt
キャロル(5d)
111回 残5891pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ