人狼物語


34 【完全RP】希望の子ら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学生 ラッセル

生存者の特権だな。>後日談
書くが好い、書くが好い。
……最近、一段と生存率が低い。

(502) 2007/03/26(Mon) 03:10:19

美術商 ヒューバート

流れで料理人やってるかモグリの医者やってるかの二択かなあ。
後者はヤバそうだがw<後日談

さて、そろそろ寝ます。おやすみなさいませ。

(503) 2007/03/26(Mon) 03:12:07

吟遊詩人 コーネリアス

>>502
あー!!ごめんなさい!!

(504) 2007/03/26(Mon) 03:14:03

学生 ラッセル

>>503
っ[何方にしろ胡散臭い]

>>504
まあ、今回は吊られ目標で入った訳だが。

(505) 2007/03/26(Mon) 03:15:30

吟遊詩人 コーネリアス

>>503
モグリの医者は…!検挙されたらソフィ先が泣きます。
…おやすみなさ〜い。

>>505
吊られ目標なんてー…!
ラッセル好きだったよ、
あんまり絡めなかったけど。


そういえば、
毎回「何時か吊られるいつか喰われる」
って思いながらRP村に入ってるのに長命だ自分。
今回は死亡フラグの立てすぎで
逆に死ねなかったのではないかと予想。

(506) 2007/03/26(Mon) 03:20:40

学生 ラッセル

>>506
小動物オーラが出ていて、
吊り襲撃出来ないのではなかろうか。

コーネリアスは……うん、絡むと毒気抜かれそうだったので、
若干避けていた節があったかも知れない。小動物には弱い。

(507) 2007/03/26(Mon) 03:26:22

吟遊詩人 コーネリアス

ちょっとファンタジー職業適性診断
っていうのやったら吟遊詩人で
自分で自分に感動した。

>>507
可愛い人筆頭のそるらさんに
小動物オーラがでてるだなんてーっ!

そういえばはじめのほう、
キョトンとした顔させてその時は嬉しかった。

(508) 2007/03/26(Mon) 03:31:28

学生 ラッセル

>ファンタジー職業適性診断
今やったら、賢者だった。何事か。

>>508
いいや、今回は可愛くなかった筈だ。

……好く覚えているな。
あの時、「これは絡み過ぎると絆される」と内心警戒した記憶が。

(509) 2007/03/26(Mon) 03:36:00

吟遊詩人 コーネリアス

>>509
賢者…!!かっこいい。

うん、今回は可愛いと言うかかっこ良かった。
時々見える茶目っ気が素敵でしたっ!
…警戒されてたんだ、絆してみたかった(…)

(510) 2007/03/26(Mon) 03:40:05

学生 ラッセル

絆したがるなと。
……試験の時組んでいたら、
何だかんだ言いつつ世話焼いていたんだろうなと。

(511) 2007/03/26(Mon) 03:46:19

学生 ラッセル、ptのキリが好いし、*寝る事にする*

2007/03/26(Mon) 03:46:35

吟遊詩人 コーネリアス

>>511
世話焼かれー♪うん、焼かれてみたかった。
絆されたラスもみてみたかったけど、
今の状態も好きー。

っと、3000pt!ホントだキリがいい!
おめでとう?おやすみ〜。

私も寝ます。またねー

(512) 2007/03/26(Mon) 03:49:15

見習いメイド ネリー

渋滞の中に巻き込まれています。引っ越し終ーわーらーなーいー。
鳩からぽちぽちとレス……のたびに止まったり動いたりorz

>>453
いいよー。

>>455
ホントは長文になるのだけど、一言に要約すると『書き手の意図が見えなかった』から。
どういったレベルの意図でソフィーがああいう行動をとっていたのかが不明だったのです。

(513) 2007/03/26(Mon) 07:18:14

見習いメイド ネリー、新米記者 ソフィーがそこまでダメっ子だとは思わなかったらしい。

2007/03/26(Mon) 07:25:37

見習いメイド ネリー、新米記者 ソフィーあ、キャラクターのソフィーの話ね。と言い直した。

2007/03/26(Mon) 07:28:21

見習いメイド ネリー

>>447
うん、ごめんね。割と素でした。

>>443
そうだね、例えばヒューバートへの傾倒・依存っぷりやその原因を地の文(いわゆる“神の視点”)で書いてもらえたりしたら良かったな、などと思います。

(514) 2007/03/26(Mon) 07:40:41

見習いメイド ネリー、朝から事故車両を二組も見てちょっと凹んだので、*away*

2007/03/26(Mon) 07:41:00

見習いメイド ネリー

テクニカルなお話。
>>461
一人称視点で、“ネリーは”分かっていないけれど“書き手”は分かっている事を示す方法。

例:対コーネリアス

ね?
そう考えれば、外に出たいっていう希望だって通らないこともなさそうだと思わない?

[微笑んで私はコーネリアスに提案を述べた。
勿論、それが実現した場合に収容所の外に出ていくのは、生きた彼ではなく彼の死体にすぎないという事など知る由もなかった]


……と、こんな感じに書けばPC知識とPL知識の格差を簡単に表現できます。今回しなかったのは、その方が騙しやすい――というか、コーネリアスの思考を誘導しやすいと思ったから、ね。

(515) 2007/03/26(Mon) 09:14:24

新米記者 ソフィー

ネリたん回答どうもです。

>>473コーネ
でもナサがソフィに対して「可愛さ余って憎さ100倍」状態だし、無理なんじゃない?

(516) 2007/03/26(Mon) 22:49:50

新米記者 ソフィー

>>480ヒュー
とかいいつつ、割り込んで入ってくるのがヒューせんせじゃないのだろうか。
こんな感じで↓
    ┌───┐
    | 美記|←ベッド
    │猫┼┼│
    │猫∧∧│
    └───┘

(517) 2007/03/26(Mon) 22:55:45

吟遊詩人 コーネリアス

ねんねんころりよおころりよ
…エピ最終日だというのに凄く眠い。

>>515
車両事故どんまいー…。って、誘導しやすいとかっ!そして独り言でおもいっきり中身で呼ばれてるし…っ!
なぜ、なぜばれたのでしょうか。

>>516
あーっそういえば今はそうだったっけ。
まあでもきっとどうにか。どうだろ。

>>517
猫もソフィせんも占領…!まったく先生たら。

(518) 2007/03/26(Mon) 23:30:32

新米記者 ソフィー、吟遊詩人 コーネリアスを撫でた。

2007/03/26(Mon) 23:39:31

吟遊詩人 コーネリアス、ごろごろ…

2007/03/26(Mon) 23:40:12

吟遊詩人 コーネリアス

もし政府に見つかって捕まって死ぬのなら
その前に世間の人に色々教えたいね!
とか言いつつ、それ言っちゃったら
シェルター行きが決まったキャロが危険な予感。

ままならん

(519) 2007/03/26(Mon) 23:41:54

踊り子 キャロル、仮眠とり過ぎた! おはー。

2007/03/26(Mon) 23:43:10

新米記者 ソフィー

なんだろ、昼間ちょっとナサに
後日談的に言いたい事がひらめいたんだけど、
わすれちゃtt……orz

(520) 2007/03/26(Mon) 23:43:26

新米記者 ソフィー、踊り子 キャロル おはーノシ

2007/03/26(Mon) 23:43:42

吟遊詩人 コーネリアス

キャロおはー!

>>520
あああうあるあるある

(521) 2007/03/26(Mon) 23:44:24

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ナサニエル
32回 残8279pt
ソフィー
119回 残5700pt
ヒューバート
161回 残6185pt
コーネリアス
159回 残4612pt

犠牲者 (1)

アーヴァイン(2d)
0回 残9200pt

処刑者 (3)

ネリー(3d)
16回 残8490pt
ラッセル(4d)
70回 残7105pt
キャロル(5d)
111回 残5891pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ