人狼物語


34 【完全RP】希望の子ら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学生 ラッセル、美術商 ヒューバートをハリセンで殴った。

2007/03/25(Sun) 17:34:42

学生 ラッセル、冒険家 ナサニエルを小一時間問いつめた。

2007/03/25(Sun) 17:34:54

吟遊詩人 コーネリアス、冒険家 ナサニエルに抱きついた。

2007/03/25(Sun) 17:34:59

学生 ラッセル


 如何いうタイミングで出て来るんだ。

(244) 2007/03/25(Sun) 17:35:25

踊り子 キャロル

>>235
ヒュー先生なら、一緒に壊れてくれると思いますb

>>242
態度はツンだけど、行動はデレだったと思う。

(245) 2007/03/25(Sun) 17:35:34

冒険家 ナサニエル、学生 ラッセルを小一時間問いつめた。

2007/03/25(Sun) 17:35:41

冒険家 ナサニエル

ちがーう!

(246) 2007/03/25(Sun) 17:36:01

踊り子 キャロル、薔薇フラグをニヨっている。

2007/03/25(Sun) 17:36:28

冒険家 ナサニエル

つんつんしたら、デレデレしなよ!
つんつんしたら、デレデレしなよ!

それがツンデレの役目!(力説)

(247) 2007/03/25(Sun) 17:37:08

美術商 ヒューバート

モテモテで結構じゃないか、ナサニエル君。
恋の痛手はなんとかなりそうだね?

[とてもいい笑顔。]

(248) 2007/03/25(Sun) 17:37:45

学生 ラッセル、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。

2007/03/25(Sun) 17:37:57

学生 ラッセル、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。

2007/03/25(Sun) 17:38:03

新米記者 ソフィー

>>237
ダヴィンチコードに、「無理に開けると中に保存してある文書が仕込んである薬品によって解読不明になる」とかそういう箱が出てきたですよ。
それのアレンジ版なのかと単純に。

>>239
やっぱりかー。
このまま精神崩壊させるかちょっと悩んだとこあったんですよね。
でもソフィもヒュー先生に精神的にかなり依存してたから、ないなと思って止めました。

(249) 2007/03/25(Sun) 17:38:03

学生 ラッセル、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴り倒した。

2007/03/25(Sun) 17:38:15

学生 ラッセル


 そんな役目は 要 ら ん 。

(250) 2007/03/25(Sun) 17:38:46

冒険家 ナサニエル、今言いたかったのは*それだけです*

2007/03/25(Sun) 17:39:17

踊り子 キャロル、冒険家 ナサニエルに噴いた!「つんつんしたら、デレデレしなよ!」復唱

2007/03/25(Sun) 17:39:44

踊り子 キャロル、冒険家 ナサニエルそれだけの為に!!! お腹痛いw

2007/03/25(Sun) 17:40:35

吟遊詩人 コーネリアス、冒険家 ナサニエルをなでなで。

2007/03/25(Sun) 17:40:42

学生 ラッセル、……お前らな。

2007/03/25(Sun) 17:41:04

冒険家 ナサニエル

むっ今気付いた。
かわいいやつめー

(251) 2007/03/25(Sun) 17:41:06

冒険家 ナサニエル、吟遊詩人 コーネリアスが抱きついてくれてたので、*全力で抱き返しつつ*

2007/03/25(Sun) 17:42:15

美術商 ヒューバート

確かにお腹痛いなその発言はw<>>247

てかそこ、復唱するのか!(笑)

(252) 2007/03/25(Sun) 17:42:32

踊り子 キャロル

>>243
ネ リ ー 年 下。

[...はコーネをハリセンで叩いた]

(253) 2007/03/25(Sun) 17:43:28

新米記者 ソフィー

……狂ってたほうが、全体での話の展開的には良かったんだろうなあ。

狂っておけば良かった!

>>245
ラセは態度がツンで行動がデレと思う追従。

(254) 2007/03/25(Sun) 17:43:45

学生 ラッセル

>>253
コーネリアスだから仕方が無い。

>>242,>>245,>>254
……………。

(255) 2007/03/25(Sun) 17:44:54

踊り子 キャロル

>>252
忘れないように復唱しました。
最終テストに出ても大丈夫です(・A・)>

(256) 2007/03/25(Sun) 17:45:21

新米記者 ソフィー

最終日に真相を知ったナサニエルに拒絶されたときに壊れても良かったかなあ。

一応、ソフィの壊れる理由は考えてあったんだけどね。

(257) 2007/03/25(Sun) 17:47:42

美術商 ヒューバート

>>256
出しませんw

>>254
まあ、狂乱フラグ立ったら皆殺しとかやっただろなあ。

[いい笑顔。]

(258) 2007/03/25(Sun) 17:48:10

吟遊詩人 コーネリアス



…これでも本気で、コンビなんです、と。
いかがわしい事は、何もない、よ!

正直、あのカレーの組分けは運命の分かれ道だったと思う。

>>253
えーん!わかってる、これでも収容者の最年長だって!
でもお姉ちゃん。

(259) 2007/03/25(Sun) 17:49:35

美術商 ヒューバート

>>257
なんかあったんだろうなーとは思ったけど。
何でしょう?<壊れフラグ

(260) 2007/03/25(Sun) 17:50:58

踊り子 キャロル

>>259
わざわざ否定すると、人は疑いたくなるのです。

カレー組み分けは確かに。
さすが空気を読む物語スクリプト。

(261) 2007/03/25(Sun) 17:52:38

学生 ラッセル

抑、僕は死んだのだから関係無い。
[色々と頭が痛いらしい。額を押さえつつ]

>>259
いかがわしい事に考えが及ばなさそうな二人だと思う。
何と言うか、犬二匹がじゃれあっている感じだ。

(262) 2007/03/25(Sun) 17:53:36

美術商 ヒューバート

>>262
確かに。
特にナサはその方向に考えが行かないと思う(ぉ)

(263) 2007/03/25(Sun) 17:56:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ナサニエル
32回 残8279pt
ソフィー
119回 残5700pt
ヒューバート
161回 残6185pt
コーネリアス
159回 残4612pt

犠牲者 (1)

アーヴァイン(2d)
0回 残9200pt

処刑者 (3)

ネリー(3d)
16回 残8490pt
ラッセル(4d)
70回 残7105pt
キャロル(5d)
111回 残5891pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ