人狼物語


34 【完全RP】希望の子ら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


踊り子 キャロル

この村は、最初から収容者と教官の間に歴然とした差がある所が面白いのかなーとか思って。
分からずに足掻くのが、収容者は美味しいと言う。

……だから、ソフィー先生が裏ではにっこり笑って収容者達を見下しながらキリングキリングを期待してたのにーw
そして、ひつじさんがヒューならグロとかないですよね……と今更気づきました。

(184) 2007/03/25(Sun) 15:07:24

踊り子 キャロル、学生 ラッセルをハリセンで殴った。

2007/03/25(Sun) 15:08:03

学生 ラッセル、Σ(´・ω・`)酷い!

2007/03/25(Sun) 15:12:12

踊り子 キャロル

勉強になるなーと思いつつ、辞書引いてたのに無駄に苦しめられていたの!?w<漢字

前村のハーヴにも、漢字で苦しめられたのです。デジャヴ。
それと、自分が処刑されるかも知れない場面で、カレーの作り方を丁寧に描写してる所がそるらさん……?と思った。

(185) 2007/03/25(Sun) 15:12:50

踊り子 キャロル、学生 ラッセルの年増とか言う声が聞こえた気がしたので。

2007/03/25(Sun) 15:13:23

学生 ラッセル

教官が教官殺すとか愉しそう、とか。

分かった上に足掻かないキャラだったから、モチベーションが低くて困った。
キリング間際には少し動きはしたものの。

>>185
無駄と言うか、何と言うか。
其れ日常的に使わないよな、と思うのばかり。
Σって、其の理由はなんだー!

(186) 2007/03/25(Sun) 15:15:30

学生 ラッセル、いや、だって見えないだろうと真顔だ。

2007/03/25(Sun) 15:15:46

踊り子 キャロル

ラッセル動かなかったです。
ナサニエルあたりともう少し絡みがあれば違ったのかな。

ただ、わかってて動かないキャラもひとりは最終日に残っていれば面白いかなーとは思ったんだよね。
やはり、もう一人か二人くらい人が多ければ楽しかったかも。

(187) 2007/03/25(Sun) 15:21:13

学生 ラッセル

如何かな。キャロルともじっくり話したかったのだが。
残っていれば其れなりに行動はする予定だった……、多分。
気力の問題もあって、暗い方暗い方に行ったのが問題だった。
……人数は難しいな、なかなかに。

カレー描写は、なんだ。
他人任せにしているようにしたかったんだ。
が、きっちり赤で評価されていたけれども。

(188) 2007/03/25(Sun) 15:27:27

踊り子 キャロル

>>186
……なんとなく?
文章を細かく拾ってくるそるらさんのイメージと合致したと言うか。
力の入ったカレー描写に感動した。

日常的に使わなくても、キャラ表現に必要なら使うしか。泣きながら読みます。
PLレベルにまで、らっせるはこむずかしいことをいうやつだ! と言う印象がつけられますorz

……RP村に入るなら、千差万別な文章をスムーズに脳にいれられる頭が必要だと思います。
書けない漢字は変換してくれても、読めない漢字は変換のしようがない悲しさorz

あと、英語詩とか出て来ると号泣します。訳して!

(189) 2007/03/25(Sun) 15:32:31

踊り子 キャロル、見るんじゃない。心で感じたのよ!

2007/03/25(Sun) 15:33:11

学生 ラッセル

>>189
まあ、ぐぐ神万歳な感じで。
初めはチョコレートもインスタントコーヒーも使うレシピにしようかと思っていた。対極のものを交えて一つにするイメージで。甘口中辛論争もしたかった。とことん対比させたかった。が、気力と時間が無かった。

読めない漢字はメモ帳にコピーペーストして、
変換キー押せばいいじゃないかおおげさだなあ。
英語詩……マザーグース、よく使う。
訳すか何時も迷うのだが、訳すべきだよな、うん。

(190) 2007/03/25(Sun) 15:39:29

美術商 ヒューバート

読めない漢字は文脈から類推するタイプ。

>>184
笑って見下しながら殺しても良かったのですが。
あと、痕跡の事考えなくていいなら血飛沫とばしまくりとか
考えてましたよええ!
あと脳漿くらいならぶちまけたかも。そっちは平気!
(えー)

(191) 2007/03/25(Sun) 15:43:47

美術商 ヒューバート

ところで。
鳩で「ヴ」が出ないのは仕様なのだろうか。
前、ハーヴェイと変換出来なくて困ったから鳩時は
「書生さん」呼びだったのだがw

(192) 2007/03/25(Sun) 15:51:59

学生 ラッセル

>>192
「う」だか「ぶ」を変換すると「ヴ」が候補に出るような。

(193) 2007/03/25(Sun) 15:54:33

学生 ラッセル

>>191
まあ、其れやっていたらスチュアート教官に(ry

(194) 2007/03/25(Sun) 15:55:02

踊り子 キャロル

>>190
すごい!
凄いよ!
そこまでカレー作りでやりたいことがあったとは……。
カレーなんてルーでしか作ったことがないCO。
インスタントコーヒーを入れるとかも初めて知った。

ネリーの墓下第一声が>>3:-47とかも笑った。
ナイスツッコミw

そして、メモ帳はないのです……sinpletextにはそのようなものがないのです……orz
RP村やる時は辞書がお友達。

英文は、意味が重要なら訳を入れるべきだと思う。
というか、訳文ではなく英文を入れる意味がわかっていないのです。
日本語使用設定で、英語として使いたいのなら分かる。
その設定内で、どこかわからないけど外国語として使いたい……と言うこと?

(195) 2007/03/25(Sun) 15:55:32

美術商 ヒューバート

>>182

まあ、それもアリだったかな。
ソフィー先生壊れそうだが(ぉ)<最終日、抵抗しつつも無様に

(196) 2007/03/25(Sun) 15:56:00

踊り子 キャロル

>>191
ヒューがやっても萌えない(酷
ソフィー先生が良いーー!(愛

(197) 2007/03/25(Sun) 15:57:50

美術商 ヒューバート

>>1:-41

表向きの理由に過ぎません。
裏の理由としては、ヒューバートは汚れ仕事担当、
ソフィーは収容者が暴走しないようなだめる役割だったのでは
ないかと。
いわばアメとムチ(どちらがどちらかはいわずもがな)
まあ、経験の問題からかネリーの扱いには困っていたようですが。

(198) 2007/03/25(Sun) 15:59:27

美術商 ヒューバート、踊り子 キャロルをハリセンで殴った。

2007/03/25(Sun) 15:59:48

美術商 ヒューバート

これは殴ってもいいよね?(笑顔)
一応、拳銃の扱いは教えていたんだよ赤ログでこっそりと。

(199) 2007/03/25(Sun) 16:00:36

学生 ラッセル

>>195
どうせやるのならば、ネタとして最大限に利用したい。

英文の儘に入れるのは、日本語よりも舞台に合うかな、というのが一つ。
個人的には訳詩って原文のリズムや意味を損なう事があるので、好みじゃないというのが一つ。
後、暗喩したいという場合もある。意味が解らなくても問題は無いが、解ると面白い、だとか。おまけ的な要素。
物語中に重要な意味がある、解って貰わないと困る、という場合には訳文必須だけれども。

(200) 2007/03/25(Sun) 16:03:05

美術商 ヒューバート

困った時は翻訳サイト様に頼るといいんじゃないかな(笑顔)

(201) 2007/03/25(Sun) 16:04:10

踊り子 キャロル

>>3:-27 コーネ
使いたかったのは二の句が継げない……?
呆れた時に使う言葉なので違うか?
でも、会話で意味は伝わって来たから問題なかったっす。

(202) 2007/03/25(Sun) 16:05:08

踊り子 キャロル、美術商 ヒューバートに体罰教師!

2007/03/25(Sun) 16:06:56

踊り子 キャロル

教官が何故かいつも叫喚と変換されてしまって困ってたなぁ……

(203) 2007/03/25(Sun) 16:07:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ナサニエル
32回 残8279pt
ソフィー
119回 残5700pt
ヒューバート
161回 残6185pt
コーネリアス
159回 残4612pt

犠牲者 (1)

アーヴァイン(2d)
0回 残9200pt

処刑者 (3)

ネリー(3d)
16回 残8490pt
ラッセル(4d)
70回 残7105pt
キャロル(5d)
111回 残5891pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ