人狼物語


19 亜種狼もガチで踊る踊る人外魔境村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


文学少女 セシリア に 1人が投票した
農夫 グレン に 7人が投票した
村長 アーノルド に 1人が投票した

農夫 グレン は村人の手により処刑された……


【赤】 牧師 ルーサー

村長の娘 シャーロット! 今日がお前の命日だ!

2007/02/03(Sat) 14:00:00

次の日の朝、村長の娘 シャーロット が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、鍛冶屋 ゴードン、ごくつぶし ミッキー、牧師 ルーサー、異国人 マンジロー、文学少女 セシリア、酒場の看板娘 ローズマリー、村長 アーノルドの7名。


異国人 マンジロー

あれ…シャーロット殿襲撃でござるか。ちょっと意外。
忙しい中、鳩で顔出しお疲れさまでしたでござる。

グレン殿も殉職でござるな。国家を守ってくれてありがとう。(?)

(0) 2007/02/03(Sat) 14:04:04

【赤】 牧師 ルーサー

私が智狼じゃないのが悲しいです。喰っても喰っても狩人生きてそうで怖いです。(´;ェ;`)ウゥ・・・

(*0) 2007/02/03(Sat) 14:04:16

異国人 マンジロー、では

2007/02/03(Sat) 14:04:32

異国人 マンジロー、出かけてくるでござる。

2007/02/03(Sat) 14:06:01

ごくつぶし ミッキー

買Vャーロットターン!

…ボッくんより美味しそうだモンね
村長さん一人寝処か娘が(墓に)嫁入りしちゃったンだな。

農夫の人も墓下でネタやっててくだちぃ

(1) 2007/02/03(Sat) 14:06:59

牧師 ルーサー

ローズマリーさん、この聖書を手にとって目を閉じてください。

[ローズマリーが聖書を手に取るなり聖書が赤く光った。慌てたようにローズマリーは聖書から手を離す。]

【ローズマリーさんは人狼です。】

昨日は狂人誤爆だったんでしょうか。

[…は床に落ちた聖書を拾い上げる。]

グレンさん、シャーロットさん。お疲れ様でした。

(2) 2007/02/03(Sat) 14:07:33

牧師 ルーサー、というわけでここで失礼。(退場)

2007/02/03(Sat) 14:08:54

異国人 マンジロー

>>2
ちょっと待つでござる。ダウトでござる。
「昨日は狂人誤爆」って…素ボケ…?

離席宣言したのに思わず戻ってきた…

(3) 2007/02/03(Sat) 14:14:14

酒場の看板娘 ローズマリー

ロッテ襲撃?
守護狙いなのかしら…、正直よく解らない襲撃だわ。

ロッテ、グレンおつかれさま。

>>2
まあ、ルーサーは騙りだし、そうとでも言わないと
もう誰を仮想狼にして良いのか解らないのでしょうね。

(4) 2007/02/03(Sat) 14:15:37

ごくつぶし ミッキー

凄いダウトなンだな…。
牧師の人視点で農夫の人が狼妖以外は無いンだな…。

じゃあフレディ何だったンだな?w

(5) 2007/02/03(Sat) 14:17:30

酒場の看板娘 ローズマリー

ところで狂人誤爆って?
食べられたフレディは、ルーサーの中で村人騙り?

(6) 2007/02/03(Sat) 14:18:08

異国人 マンジロー、その場合、フレディ殿は……変態。

2007/02/03(Sat) 14:19:09

酒場の看板娘 ローズマリー、異国人 マンジロー変態…まあ、確かにそういうトコあったけれどね。

2007/02/03(Sat) 14:21:19

ごくつぶし ミッキー、異国人 マンジローに頷いた…それは、間違いなく確定情報なンだな。

2007/02/03(Sat) 14:26:37

酒場の看板娘 ローズマリー、フレディの変態も確定なのね…。

2007/02/03(Sat) 14:28:04

異国人 マンジロー、ローズには、フレディは紳士に見えたでござるか…w

2007/02/03(Sat) 14:35:09

ごくつぶし ミッキー

ルーサーは、●マンジローしか無いンだな…。
頑張って溶かしてね?(小首傾げ

議題居るかなぁ…。
基本は、質問大会が望ましいかなぁ。

■1.吊り希望
■2.占師考察
■3.灰考察と今後の吊りプラン
■4.襲撃考察
■5.ズバリ!貴方の考える狼チームと妖魔さんは誰?

(7) 2007/02/03(Sat) 14:37:17

酒場の看板娘 ローズマリー、異国人 マンジロー、紳士(笑)、…まあそうは見えなかったわね。

2007/02/03(Sat) 14:39:55

村長 アーノルド

セシリア勘違いしてるよ
鳩だから説明無理

ナサ守護疑惑で食うくらいならかくしろくうほうがましの意味

(8) 2007/02/03(Sat) 15:07:43

村長 アーノルド、携帯の履歴を読み込んだら発言してる予感

2007/02/03(Sat) 15:27:48

ごくつぶし ミッキー、村長 アーノルドの物凄い時差の二重投稿に密かにニヨッて居た

2007/02/03(Sat) 15:29:21

鍛冶屋 ゴードン

グレン。シャーロット。
あなたがたが『喜びの野』にて安らがれんことを。

(9) 2007/02/03(Sat) 15:32:13

鍛冶屋 ゴードン

ちょと『鍛治屋兼勇者さま 全国連合会議』が長引いておってな。
ワシ、月曜の朝まで箱前には戻れなくなったんだわ。

不測の事態を避けるためにも…いまから投票はミッキーに委任しておくよ。

(10) 2007/02/03(Sat) 15:33:10

鍛冶屋 ゴードン

他にもあったかもしれんが、質問に回答。


>ミッキー >>5:119に回答。
ワシが推理した狼チームで、かつ狼視点でグレン真が判明していたなら…

ナサニエルが噛まれた理由がわからない。

それから、5日目のグレンは…さすがに真に見えんかった。

以上がグレン狂人と推測した理由じゃ。

(11) 2007/02/03(Sat) 15:34:00

鍛冶屋 ゴードン

たしかセシリアが質問していた『ルーサー狼なら、なぜナサの判定を割らなかったか?』に回答。


・ルーサー狼:グレン狂の場合。

狼視点でグレン狂人に見えていた。
今回は、さすがに狂人も黒出しすると踏んで白出しした。

狂人グレンは、『フレディ襲撃』を呪殺と判断せず、たんに占い師襲撃と考えた。
この結果、占い先に狼が引っ掛かっているのを恐れ白判定した。


こんな感じで考えてます。

(12) 2007/02/03(Sat) 15:35:07

鍛冶屋 ゴードン

>セシリア
セシリアは…
ワシの灰考察に『5日目のワシの言動は、ゴードンが忙しそうだから含めない』と言ってますね。


含めて下さい。
他の皆さんも含めて下さい。

この世界は、発言が全てです。
誰もがそれぞれ事情を抱えています。
私一人を、ひいきする必要はありません。



『5日目のゴードンの発言はブレがある』
『6日目のゴードンは寡黙。』

単純に、発言だけで判断していただけますか?
お願いします。

(13) 2007/02/03(Sat) 15:36:06

鍛冶屋 ゴードン、ごくつぶし ミッキー、こんにちは。まだいるかい?…他にもワシ宛ての質問あったかな

2007/02/03(Sat) 15:38:07

ごくつぶし ミッキー、農夫の人狼の可能性は、考えなかったのかなぁ?>>11

2007/02/03(Sat) 15:43:06

ごくつぶし ミッキー、鍛冶屋 ゴードンに正確な突っ込みはこっちだったンだな>>5:126

2007/02/03(Sat) 15:49:11

鍛冶屋 ゴードン

>ミッキー
グレン狼はあんまり考えてなかった。

グレン狼と考えた場合。
素直に考えれば、灰に狼がいるとすればマンジローになる。
ワシの観察では、エレノア・マンジロー・グレンの組合せでは『ニーナ襲撃』は思い付いても実行できそうに思えなかった。

グレン・マリー狼で、狼に黒だしは…シャレにならんし、黒だし後のグレンの発言が謎過ぎる。
普通に白出しでいいはずだ。

(14) 2007/02/03(Sat) 15:53:43

ごくつぶし ミッキー、エレノア一人で充分出来そうだと思っていたw>霊襲撃

2007/02/03(Sat) 15:58:39

鍛冶屋 ゴードン

>ミッキー
性格の読み方の違いだろうね。

ワシは、『エレノア一人』なら出来る。
『エレノア+マンジローでは出来ない』と読んだ。


別に…マンジローが ちきん と言ってるわけではないが。

(15) 2007/02/03(Sat) 16:11:17

鍛冶屋 ゴードン

妖魔は…仮に死亡済みなら、ハーヴェイだと思っている。

まだ生存してるなら…あんまり妖魔っぽくはないが、マンジローだな。

(16) 2007/02/03(Sat) 16:14:19

鍛冶屋 ゴードン

・ハーヴェイが妖魔だと考える理由。
ハーヴェイは『智狼の力』を気にしていた。
共鳴者を含め、全員COを推すほどにな。

ワシは…ハーヴェイは灰襲撃が起こって欲しくはなかったんだと思ってる。
灰襲撃の『とばっちり』で噛まれて正体がばれるのを恐れていたのでは?



ハーヴェイは……なんか、ネタ込みで噛まれそうな顔しとったからの。

(17) 2007/02/03(Sat) 16:15:41

鍛冶屋 ゴードン

ワシの狼予想は変わっておらん。

エレノア(呪)・ルーサー・ローズマリーだ。


妖魔を考慮した、最善な吊り手順は検討がすんでいない。
すまない。


ワシはこれで時間切れだ。
次の登場時間は未定なんだ。
本当にすまない。
じゃ。 ノシ

(18) 2007/02/03(Sat) 16:20:16

鍛冶屋 ゴードン、ごくつぶし ミッキーに話の続きを促した。

2007/02/03(Sat) 16:21:01

鍛冶屋 ゴードン、頭を下げてから…*集会場を出ていった。*

2007/02/03(Sat) 16:22:11

鍛冶屋 ゴードン

ちょっと >>15に補足。

エレノア+マンジローなら、ニーナ襲撃ではなく占い師襲撃を選択しそうに思う。

(19) 2007/02/03(Sat) 16:29:12

ごくつぶし ミッキー

ありがと、参考になったンだな…。

鍛冶屋の人の考察は「狼は勝利手を残してる筈」が前提条件だから、ローズが狼の結論になるのは解るンだな…。

1個だけ質問、ルーサーなんで黒判定被せたンだろう?
黒出されたなら被せた方が白印象になるだろ作戦?

(20) 2007/02/03(Sat) 17:04:49

ごくつぶし ミッキー、ポロリの人は、(フレディ以外の)占師に物凄く愛されてると思った

2007/02/03(Sat) 17:12:30

村長 アーノルド、髭が片方なくなっていてビックリした!

2007/02/03(Sat) 17:50:42

異国人 マンジロー、村長 アーノルドかっちょわるーい(ヒソヒソw

2007/02/03(Sat) 17:52:42

異国人 マンジロー

夜まで箱前に帰れないので、今のうちに(確白ズが暇しないように)簡単に考察投下してくでござる。

■5.ズバリ!貴方の考える狼チームと妖魔さんは誰?

☆案1
狼:ルーサー・エレノア・死亡orゴードン
妖:ローズ?

ルーサー殿が黒を重ねてきて思ったのは、ルーサー殿はローズ殿を吊りたいんだろうなぁ、ということでござる。つまり、ルーサー殿は妖魔が残っているならローズ殿しかないだろうと考えた(昨日ローズ占いを希望してきたこともそれを補強する)。
逆に黒重ねでSGにされたと見せかけて人間視してもらう…なんてのは拙者は考えづらい。
ただ、本当に妖魔がローズ殿かどうかは分からないでござる。ただ、やっぱ生きてるならローズ殿かなぁ。
残りの狼は、何とも言えないが、今日の様子を見てもゴードン殿はやっぱり狼には見えにくい。襲撃がロッテ殿である点とか…もう、ルーサー殿がLWなのではないかと感じるでござる。

(21) 2007/02/03(Sat) 17:54:32

異国人 マンジロー

☆案2
狼:グレン・ローズ・エレノア
妖:ハーヴェイorゴードン?

ルーサー殿は狂。前回、狼であるグレン殿がローズ殿に黒を出したのを見て、素直にローズ殿をSGに選んだという図でござる。
妖魔は>>17考察が納得できたので、ハーヴェイ殿(だといいな…)

(22) 2007/02/03(Sat) 17:56:12

異国人 マンジロー、あとははとに移動して。。。

2007/02/03(Sat) 17:57:35

村長 アーノルド

更新前は色々と騒がせて済まなかったね。
まずは、私の発言の意図をきちんと説明をすべきだろうな。

>>5:211セシリアへ
私がルーサーに言ったのは、
どうして狼は、すぐにでも吊れそうな位置に居たナサニエルをわざわざ襲撃したのか。ルーサーはナサを守護狙いで襲撃した可能性に触れていたが>>5:62、占い機能が欠け確定霊能者を失ったこの村で、「わざわざ」守護者潰しのために「灰」を狭めるメリットがあるのだろうか? (まだ、狼の隠れ蓑になってくれず、加えて守護者の可能性もある確定白の2人を食べた方がましなんじゃないか)
だから、ナサニエルの襲撃は守護狙いではないと思う。といいたかった訳だ。

因みに、共有の役職を引いて「生き残りたい」と思う人は結構多いのだろうか?
私は食われてなんぼだと思っている。

(23) 2007/02/03(Sat) 17:59:13

村長 アーノルド、異国人 マンジロー片方でも、お髭あるだけいいもんっ(強がり

2007/02/03(Sat) 17:59:51

村長 アーノルド、異国人 マンジローに意図を代弁してくれて有難う(照れ

2007/02/03(Sat) 18:00:27

異国人 マンジロー、村長 アーノルドを抱きしめ…るフリをしてヘッドロックした。

2007/02/03(Sat) 18:04:55

村長 アーノルド

何て言うか今度こそ上手く通じるか不安なので、納得がいかないようなら(議論の邪魔にならない範囲で)食いついてくれて構わないよ。

>昨日のローズ吊り発言について
あれは、ブラフではなく私の本気の発言だ。私の立場で吊り希望のブラフまでは流石に打てない。
何故昨日のタイミングで▼ローズを希望したかのベースは
>>23ナサニエルの襲撃は「妖魔探し」と推測
・つまり、妖魔は灰にいる
・占い師「真狂狼」
の三点にある。

(24) 2007/02/03(Sat) 18:06:06

村長 アーノルド、異国人 マンジローの愛情表現が強烈☆

2007/02/03(Sat) 18:06:46

異国人 マンジロー

なので、拙者の考える吊り順は▼ローズ→(▼ゴードン)→▼ルーサー。

ルーサー殿はLWかもなので一旦放置。
ローズ殿は発言を見ると人間かも?とも思うが、状況的に灰の中で一番人外の可能性が高いでござる。

もちろん、拙者視点で確実に勝てる手を示すならゴードン殿も吊ったほうがいい。
けど>>13とか見るとすごい人間っぽい…

(25) 2007/02/03(Sat) 18:16:49

村長 アーノルド

霊能・占い機能を壊す事に成功した狼たちが、次に恐れるのは妖魔の存在だね。
真占い師が生きていれば呪殺させれば良かっただろう。しかし、「エレノアが呪狼」で「真占い師は呪殺された」事が判った狼は、何とかして妖魔を見つけ出して吊るように誘導しないといけないと思った訳だ。
そこで、妖魔の可能性を見た鳥を噛んでみた。
しかし、ナサニエルは妖魔では無かった。真占い師はもう居ないので、占い機能で妖魔は探せない→妖魔の恐れのある灰吊りするか、「仲間でない占い師を吊って妖魔(の存命自体を見極める)時間を稼ぐ」か。

※エレノア呪狼前提での考察になることを含め置いて欲しい。

(26) 2007/02/03(Sat) 18:19:50

村長 アーノルド

>>24から、私はグレンとルーサーのどちらかは確実に狼だと判断した。
ローズ(もしくは灰の誰かが)狼の可能性は、フレディが真の場合不確定。
ならば、「確実に占い師に居るであろう狼」を取り置いたほうが安全策だと私は判断した。

灰の三人を考察してみたが、ローズが三日目>>3:151ナサニエルを妖魔視していたのを思い出した。

(27) 2007/02/03(Sat) 18:32:22

村長 アーノルド

私が昨日ローズを吊る発言が本気だったのは、これで説明できただろうか。
過程の上の結論なので、これが合っているかどうかは判らないがね。
リアル都合であのあれ以上は発言出来なかったのだ。

(28) 2007/02/03(Sat) 18:35:02

村長 アーノルド

言葉が足りないな。
「ローズを取り置き狼とするのは不確定」
かつ
「万が一過程が違っていてグレンが真の場合、ルーサーは狼且つローズも狼」
という保険の意味合いも込めての結論だった。

(29) 2007/02/03(Sat) 18:37:22

村長 アーノルド、なんとなく疲れた。女性は怒らせるものではないな・・・(反省

2007/02/03(Sat) 18:38:46

文学少女 セシリア

シャロさん襲撃…ちょっと羨ましかったり…。
ルーサーさん、ローズさんに黒出し…。
狂誤爆は…まぁ、昨日も視点変でしたしね…。

(30) 2007/02/03(Sat) 18:42:29

文学少女 セシリア

先に返答…。
>>13ゴードン
考慮外理由は時間切れで書けなかったんです…。
ええっと、「いつもと違うから贔屓目に見て考慮外」ではないです…。

あの日の長文は、前提が食い違ってて、そのまま受け取るとゴードンさん印象のノイズになると見たんです…。
はっきり言えば、「わざとミスした?」とか「ミスしたまま長考するのは人間っぽい…」とか、発言内容でないもので判断としそうだったので、考慮外としました…。
朝の分は、わたしのほうが精査不足だったのもあります…。はっきり言えば、もういちど判断しなおしたかったので、いちど保留した、と思ってください…。今日の夜にでも改めて、考察させて貰います…。

(31) 2007/02/03(Sat) 18:52:43

文学少女 セシリア

>>23村長
…はっきりいいます。何故確白食いより、ナサニエルさん襲撃か?とだけ聞けば良かったのでは…?
わざわざ、わたしは守護者明言してないと付属する必要があったのでしょうか…?
「共鳴だから襲撃はかまわない」それでしたら、わざわざこちらに襲撃の矛先を向けるような発言をする意図はなんだったのでしょう?
わたしには、生き残りの為の発言に見えました…。

(32) 2007/02/03(Sat) 19:05:36

牧師 ルーサー

今更する必要などないだろうが一応言っておくぞ。

【占いCO撤回だ】

(33) 2007/02/03(Sat) 19:09:40

牧師 ルーサー、言うだけ言うと風呂へ*直行*。

2007/02/03(Sat) 19:10:05

文学少女 セシリア

どのみち、今日襲撃でしょうし、偽COは出ないでしょう…。
【わたし守護者です】
智狼存在があったので、ひたすら非守護者ブラフなるように頑張ってました…。
それだけに、昨日の発言は、何故!?と…。
本当に、何でわざわざ確白にまで、反応見るような発言をするのかと…狂疑惑でもありましたか?

(34) 2007/02/03(Sat) 19:10:27

文学少女 セシリア

>>33
占CO撤回…村人ですか?守護者ですか?狂人ですか?

(35) 2007/02/03(Sat) 19:11:58

村長 アーノルド

>>32セシリア
あそこで聞きたかったのは、確白食いと灰食いについてではなく、守護者襲撃を論点にしていたので、ああいう聞き方になったのだよ。

セシリアは襲撃されたくないのだね。
セシリアに>>32と受け取らせてしまったのは申し訳ないが、私にはそのような意図は全く無かった、という事は伝わっているだろうか?

…ぶっちゃけ、今は守護食いが美味しい状態では全くない。
守護者かもしれない者を今更襲撃してくるよりは、論客(もしくは狼に都合の悪い存在)を潰してくる局面だと思っている。(だから、それまでは守護者が云々触らずに黙っていた)

(36) 2007/02/03(Sat) 19:14:11

村長 アーノルド、文学少女 セシリア>>34フレディでGJが出ていたら教えて欲しい。

2007/02/03(Sat) 19:15:58

文学少女 セシリア

守護先は2dグレン3dミック4dシャロ5d村長でした。
2dグレン:占い相手だった為、呪殺見せ掛けの襲撃を恐れての仮セットでした…すみません、寝落ちでそのままになってました…本当にごめんなさい…。
3dミック:占守護より、共有騙りをあると見てです…。フレディさんは守護考えてませんでした…どの可能性も高く見てたので…。
4dシャロ:わたし以外の確白ということで守護でした…。
5d村長:ローズさんへの疑いの掛けかたから、より疑惑を深めさせる為の襲撃があると見て守護…。

以上です…。守護先は、自分なりに考えた末でしたが…いつも後悔ばかりでした…。まったく護れずの守護者でごめんなさい…。

(37) 2007/02/03(Sat) 19:17:14

文学少女 セシリア

>>36
襲撃されたくないですよ、もちろん。

(38) 2007/02/03(Sat) 19:18:59

村長 アーノルド、文学少女 セシリアを抱きしめた。

2007/02/03(Sat) 19:20:22

村長 アーノルド

というか、こっちにビックリしてルーサーの撤回とか普通にスルーしてた件。

(39) 2007/02/03(Sat) 19:21:47

文学少女 セシリア、ひらりとかわした…独断ごめんなさい…。

2007/02/03(Sat) 19:21:58

村長 アーノルド

いや、今度襲撃があるとしたら、普通に確定白のセシリアになっただろう。
守護者COで守護先が明らかになったことで、皆の考察がしやすくなったと思う。
有難う。

(40) 2007/02/03(Sat) 19:24:55

村長 アーノルド

>ルーサー
で、ルーサーは何者なんだい?

(41) 2007/02/03(Sat) 19:25:46

文学少女 セシリア

ということで…改めてシャロさんごめんなさい…。

決定直前まで、守護しよう!って決めてたんですけど…ほんとごめんなさい…。
疑惑撒きを高く見て変更してしまいました…。
墓下のみなさまも…護れずですみません;;
せめてのお供えにつ「真夏の夜の夢」

(42) 2007/02/03(Sat) 19:33:39

異国人 マンジロー

セシリア殿が守護だったでござるか。勿論承認。けどセシリア殿がここまで残って良かった。セシリア殿が確白になってからもずっと考察を自力で頑張ってくれるから、拙者も頑張れるでござるよ。そういうのってあると思う。

あとは、村長殿への怒りは、これで晴らすでござる。
つ[毛抜き]

(ネタを受け付ける気分じゃなかったら、ごめん。)

(43) 2007/02/03(Sat) 19:41:48

異国人 マンジロー

というか、ルーサー殿撤回してるでござる!(遅

…なんでわざわざ撤回?

(44) 2007/02/03(Sat) 19:45:20

文学少女 セシリア>>43ありがと…。ネタ気力はないけど、嬉しいです。

2007/02/03(Sat) 19:51:20

文学少女 セシリア、卍さん信じさせてね?(守護・投票委任セットv)

2007/02/03(Sat) 19:51:33

ごくつぶし ミッキー

>セシリアタン
やっぱりそっか…なンだな…。

余りにも守護っぽい行動だったから勿体無いと思って、萌えナースタン襲撃通ったから占われたどっちかだったかと思ってたンだな…。(だから鳥の人が胡散臭くて胡散臭くてw)

上手なブラフだったと思うンだな、GJ以上に頑張ってくれたと思うから、気にしなくて良いンだな…。

(45) 2007/02/03(Sat) 19:52:18

文学少女 セシリア

>>44卍さん
いや、昨日から無理ありましたし…。
ものすっごい応援してたけど、エレノアさん呪狼前提ってどうにも覆しにくいですし、鳥さん襲撃されてるしで…今日、残り灰は占視点だと確定ですからね…。

身動き取れないなら、解除は正解だと思います…。
とっさに狼COやLW宣言しない辺り、狂人かな?…と思ってますが。

(46) 2007/02/03(Sat) 19:55:52

ごくつぶし ミッキー

で、牧師の人を小一時間問い詰める必要があるンだな…。

お風呂入ってる場合じゃ無いンだなwwwww

(47) 2007/02/03(Sat) 19:56:31

【赤】 牧師 ルーサー

ふぇー。
シャロに変更して正解だった。

(*1) 2007/02/03(Sat) 19:57:06

牧師 ルーサー、ごくつぶし ミッキーに髪乾かしているからゆっくり風呂入って来い。

2007/02/03(Sat) 19:58:11

文学少女 セシリア、ごくつぶし ミッキー>>45初日交互だから2日目も占い先で…(涙目)

2007/02/03(Sat) 19:59:09

異国人 マンジロー、文学少女 セシリアに深く頷き、慌ててセシリア委任を外した(笑

2007/02/03(Sat) 20:01:02

文学少女 セシリア、異国人 マンジロー、わたし委任されてたんですか(*ノxノ) テレテレ

2007/02/03(Sat) 20:02:07

文学少女 セシリア、あまり寝てないので、少し寝てきますね…。また起き抜けにです。

2007/02/03(Sat) 20:21:40

牧師 ルーサー

>>41 村長殿
今更「村人ですぅ」で通用するのか?

>>44 侍
騙ったままでは集中できん。だから妖魔が捜せん。

>>46 セシ
狂人なら昨日吊られるべきだな。残って何の意味がある。

(48) 2007/02/03(Sat) 20:26:54

文学少女 セシリア

>>48ルーサー
たぶん、狼として語ってますよね?それとも妖魔?
どちらかは、明かさずな人外COってことでしょうか?

(49) 2007/02/03(Sat) 20:32:51

ごくつぶし ミッキー

牧師の人>>48
ねーねー酒主の人って真だったの?美味しかった?
役職「変態」って出た?「マゾ」って出た?(無邪気な瞳キラキラ

セシリアタン>>49
妖魔が探せないって事は人狼COなんじゃないかな?

(50) 2007/02/03(Sat) 20:38:28

文学少女 セシリア

>>48ルーサー
「狂人なら昨日吊られるべきだな。残って何の意味がある。」
通常ならその通りですね…。ですが相手がグレンさんとなると…想定が違うのではないでしょうか?
はっきりいえば、昨日のルーサーさんは、通常なら対抗より先に吊られてもおかしくない動きでした…。例えば吊り希望とか。わたし占視点じゃないってツッコミ入れましたよね…?
昨日のグレンさん以上に吊りになりそうな動き…わたしが、もし占狂立場だったら無理!って思いますけど…。

(51) 2007/02/03(Sat) 20:40:02

牧師 ルーサー

妖魔がCOする意味があるのか?
だいたい話は私が狼前提で進んでいるから占いCO撤回しただけだ。

(52) 2007/02/03(Sat) 20:42:52

牧師 ルーサー

>>50ミック
……それは「秘密」だ。(にやり

(53) 2007/02/03(Sat) 20:45:07

村長 アーノルド

>ルーサー
つまり、「私は狼だから、先に妖魔を吊って欲しい」ということであっているね?

(54) 2007/02/03(Sat) 20:46:17

文学少女 セシリア

>>52ルーサー
妖魔COは、先吊られたい狂人ならするのでは?
続いてる以上、狼生存ですよね?(ルーサー狂仮定時)

本当は何者だったかは明言しない、ってことでいいでしょうか…?

(55) 2007/02/03(Sat) 20:47:17

牧師 ルーサー

>村長殿
その通りだ。

(56) 2007/02/03(Sat) 20:48:15

文学少女 セシリア、内容かぶりそう…しばらく待機してます…。

2007/02/03(Sat) 20:48:24

村長 アーノルド、牧師 ルーサー誰を吊りたいのかな?

2007/02/03(Sat) 20:50:22

牧師 ルーサー、村長 アーノルド騙っていると全部等しく見えてな……見直してくる。

2007/02/03(Sat) 20:53:02

文学少女 セシリア、下手したらコミットな展開が波乱万丈に…。墓下も大騒ぎ?

2007/02/03(Sat) 20:55:43

村長 アーノルド、牧師 ルーサーは、妖魔にだけは意地でも勝たせたくないのか……。

2007/02/03(Sat) 20:58:42

村長 アーノルド

ルーサーの発言を要約すると

・狼は妖魔を噛んでいない。

(57) 2007/02/03(Sat) 20:59:40

村長 アーノルド、牧師 ルーサーをワクテカしながら待っている。

2007/02/03(Sat) 21:25:54

牧師 ルーサー

>ローズマリー
貴女に質問だ。貴女視点での狼構成は誰だか答えてもらえるか?昨日の議事録を見る限り貴女が残りの狼を誰に設定しているのか見つけられなかった。

>侍
>>5:42狼に真狂区別がついていないはず、の根拠についてちょっと見つけられなかった。脳がいろいろいろさまよっていて見つけられていないかもしれんが……。

>村長殿 >>57↑act
先に言っておくが灰噛みはしないぞ。

(58) 2007/02/03(Sat) 21:48:15

文学少女 セシリア

>ルーサー
いくつか聞かせてくださいね…。
☆昨日、若干匂わせてた、守護者見込みはもう話せますか…?
☆結局エレノアさんって狼なのでしょうか…?
☆占い騙り時のトリ白判定他、判定理由話せる範囲で聞かせてくれません?
☆各襲撃の理由も、出来る範囲で聞かせてくれます?(特に鳥さん襲撃)

(59) 2007/02/03(Sat) 22:00:23

牧師 ルーサー

>セシ
守護者→今日の噛み先を見れば分かるだろう。シャロだ。ちなみにシャロ襲撃前は村長に設定してあった。だからセシの読みは大きく外れてはいなかった。

白判定→嘘をつく必要がなかった。それだけだ。ローズの黒判定はかなり迷った、とだけ言っておく。

鳥襲撃→鳥が怪我するごとに私の体力がごっそり減っていくので……

(60) 2007/02/03(Sat) 22:10:24

牧師 ルーサー、文学少女 セシリアにそれ以外は後のお楽しみだ。

2007/02/03(Sat) 22:11:45

【赤】 牧師 ルーサー

>鍛冶屋
鍛冶屋の視点は大きく狼捜しに傾いている。時間に余裕がないかもしれないが、妖魔と見るのは卍以外で、死亡と見ているのなら誰だと思っているのか答えて欲しい。

(*2) 2007/02/03(Sat) 22:27:44

異国人 マンジロー

ただいまでござる…。

ルーサー殿…貴方は、あんなに良い人だったではないでござるか!!あの明るくて子どもに優しく、団塊の世代のアイドルだったルーサー殿は、嘘だったとでも言うのでござるか!?(肩ゆさぶり

で、確白に質問でござる。
ルーサー殿の問いには答えても良いものであるのか?

(61) 2007/02/03(Sat) 22:27:47

牧師 ルーサー、異国人 マンジローにそんなもの妄想だ。(ぐらぐら)

2007/02/03(Sat) 22:33:57

村長 アーノルド、異国人 マンジロー>>61自己判断でイロイロよろしく(笑)

2007/02/03(Sat) 22:35:30

牧師 ルーサー

>鍛冶屋
鍛冶屋の視点は大きく狼捜しに傾いている。時間に余裕がないかもしれないが、>>5:105妖魔と見るのは卍以外で、死亡と見ているのなら誰だと思っているのか答えて欲しい。

(62) 2007/02/03(Sat) 22:36:04

村長 アーノルド、異国人 マンジロー私たちもそこから判る事があるから。

2007/02/03(Sat) 22:36:16

異国人 マンジロー

あ、じゃあ。

>>58
それね…>>5:44で既にツッコミが入ってるでござる☆

(63) 2007/02/03(Sat) 22:39:30

異国人 マンジロー、にしても、鳥殿とルーサー殿がそんな関係だったとは…>>60

2007/02/03(Sat) 22:41:03

牧師 ルーサー

>侍
ありがとう。村長殿の発言切っているから見えなかった。

(64) 2007/02/03(Sat) 22:42:35

牧師 ルーサー、多分墓下で妻と子供と12人の(ryと叫んでいるだろう。

2007/02/03(Sat) 22:43:22

村長 アーノルド、牧師 ルーサー>>64がちょっぴり切ない(ほろり

2007/02/03(Sat) 22:45:02

村長 アーノルド

あ、じゃあ今ルーサー私の発言見てないわけだねっ(喜

やーいやーい、ほもほもー♪ ←(馬鹿面で踊りつつ)

(65) 2007/02/03(Sat) 22:46:40

牧師 ルーサー

見ているぞ。(まじっくで片髭書き足しつつ)

(66) 2007/02/03(Sat) 22:51:35

ごくつぶし ミッキー

わーいわーい、きっとボッくんも見えてないンだなぁ〜♪

…って飛び込もうと思ったら戻ってた…ちぇっ

(67) 2007/02/03(Sat) 22:54:20

村長 アーノルド、髭がっ!私の髭が復活したぞ!(喜

2007/02/03(Sat) 22:56:17

村長 アーノルド、踊る共鳴者って変な宗教になるところだったな(笑)

2007/02/03(Sat) 22:56:57

牧師 ルーサー

……

[…はミッキーの頭を緑に染めてみた。]

>村長殿
神の愛はほもではない!

(68) 2007/02/03(Sat) 22:57:04

ごくつぶし ミッキー、牧師 ルーサーの手をぐーっと誘導して村長の髭を巻き髭にした

2007/02/03(Sat) 22:57:19

村長 アーノルド

あ〜ら素敵なお髭じゃあ〜りませんかっ(ネタ古っ

(69) 2007/02/03(Sat) 23:03:35

異国人 マンジロー

拙者、悩んでいるでござる。
ルーサー殿は本当に狼なのか?
狼は勝ちを本当に捨てたのか?

>>60で、鳥殿を襲った理由だけぼかしてるのは何でなんだろう。上2つの流れから見ると、普通に「妖魔だと思った」って答えそうなところなのに。
いいネタが思いついたから、だけなんでござろうか…?

(70) 2007/02/03(Sat) 23:03:44

ごくつぶし ミッキー、異国人 マンジローに当然それは皆悩んでるよ〜ノシ>>70

2007/02/03(Sat) 23:11:44

牧師 ルーサー

ああ、それとだ。
私は質問等は飛ばすが▼希望は出さんぞ。
すでに>>61のような質問も出ているから先に言っておく。妖魔スケールは出すかもしれん。

>侍
拾える場合もあるだろう。いつかどこかで見た景色。禿げ上がるほど悩め。
鳥についてはネタだが半分本当だからだ(まがお

(71) 2007/02/03(Sat) 23:12:54

異国人 マンジロー

ルーサー殿が勝ちを諦めて「せめて妖魔勝ちは阻止する」と思った上での行動なのであれば、それで全ては説明できるでござる。

ただ、ルーサー殿狂人というのも不自然でござる。
ここで灰吊りに行かせようとする意味がないからでござる。まあ、裏をかいたとかそういうのは別として。

まだ灰に狼が残っていて、勝ちを目指しているというパターンもある。
ただ…その場合の仲間は考察>>21からゴードン殿が濃厚だが…
うううん?って感じでござる。

(72) 2007/02/03(Sat) 23:18:48

牧師 ルーサー

侍の発言を全部追ってみたんだが、4日目と5日目。占い師に関する話が絡むと恐ろしく視点がぶれている気がするのは私の気のせいかな。

(73) 2007/02/04(Sun) 00:05:09

異国人 マンジロー

>>73
気のせいかな、と言われても…どう答えればいいんでござるか?
というかそもそも、「視点がぶれる」っていうのは普通、狼要素の方に繋がるんでは?妖魔って別に視点とか関係ない気がするんでござるが…。

(74) 2007/02/04(Sun) 00:18:31

牧師 ルーサー

ん、すまん。激しい勘違いしていたようだ。自己解決した。

妖魔は視点関係ないかな?狼が狼を探しにくいように妖魔は妖魔を捜しにくいと思うが。

(75) 2007/02/04(Sun) 00:47:50

牧師 ルーサー、限界だ。今日は寝る。ノシ

2007/02/04(Sun) 00:48:52

ごくつぶし ミッキー

占い師の真偽や内訳は、本意と違う事を話してる事はありえるンだな…狼に占機能破壊して欲しかったりするだろうし。

後、守護さんっぽい人を危険に晒してみたりとか。

とか考えたら鳥の人妖魔だって思って襲ったのは良く解るンだなw

…と、別に村側に不利な話でも無いので参加してみる。

(76) 2007/02/04(Sun) 00:55:42

ごくつぶし ミッキー、牧師 ルーサーに、お休み、ルーサー良い夢を…なンだな…。ノシ

2007/02/04(Sun) 00:57:54

ごくつぶし ミッキー

>ポロリの人
ルーサーとローズ狼の可能性が低い根拠って鳥の人襲撃が謎だってだけ?>>5:63

ボッくん、ゴードンがワザワザ自分狼の可能性上げる方が首傾げ?なンだな…。>>5:64

(77) 2007/02/04(Sun) 01:07:01

異国人 マンジロー

>>77
そんな迷走時代の考察を持ち出してこられると恥ずかしいでござる…。鳥殿襲撃は、エレノア狼の一点で説明できるだろうという考えに変わっているでござる。(>>5:151あたり

ルーサー・ローズ狼で一番不思議なのは、今日の黒出しでござる。あとは繰り返しになるので>>21参照。

それとも、当時の思考を知りたいということでござるか?

(78) 2007/02/04(Sun) 01:24:10

村長 アーノルド

うーむ。
実はルーサーが妖魔でした(てへっ
とか。

(79) 2007/02/04(Sun) 01:36:06

村長 アーノルド、寝言を言った。

2007/02/04(Sun) 01:36:15

ごくつぶし ミッキー

ルーサーがCOして来てセシリア守護って解っても動かないのかなぁって思って聞いたンだな…。

黒出しするかどうか悩んだ理由もなんか予想来た様な…。

(80) 2007/02/04(Sun) 01:40:02

ごくつぶし ミッキー、ボッくん予想出来て来たンだな…と言いたかったのに文章変

2007/02/04(Sun) 01:41:14

ごくつぶし ミッキー

あ、別に納得行ってないから考え直せって訳じゃ無いンだな…ふつーにどーぉ?って聞いただけなので無理しないで欲しいンだなw

一人で寂しそうだったから話し振っただけw

(81) 2007/02/04(Sun) 02:04:42

ごくつぶし ミッキー

あ、大事なこと聞き忘れてるンだな!

>鍛冶屋の人へ

ローズ白黒関係無しの安全策提案から>>5:15
狼内訳考察からの勝負(灰に狼残0だと危険だよね?)吊り希望>>5:113に唐突に切り替わった(過程が解らない)のが違和感だったンだな…。

これって単に客観視点の戦略プラン提案と
ローズ黒判定汲んでの主観の希望を別で出したって事だよね?

前置きが無いからちょっとビックリしたンだな…。

(82) 2007/02/04(Sun) 02:53:00

文学少女 セシリア

[…ふらふらと起きてきた…]
おはようです…ごめんなさい…寝落ちしてました…。
>>60神父さん
ほむ…んー…回答ありがとです…。
ちょっと想定ズレ。どっちかなぁ…。

(83) 2007/02/04(Sun) 02:58:33

文学少女 セシリア

…おはようってなんでしょう…寝ぼけてますね…。
>>71ルーサー
え?▼提出しないのですか…?普通に▼卍さんで来ると思ったんですけど…。ルーサー非LWってことでしょうか…。いや、情報出さないように制限してるだけでしょうけど…。>>60が…いまいち納得できない…。

(84) 2007/02/04(Sun) 03:08:31

ごくつぶし ミッキー、これから寝落ちするトコだったw入れ違いなンだな…ノシ

2007/02/04(Sun) 03:08:57

文学少女 セシリア、ごくつぶし ミッキーにお辞儀をした。

2007/02/04(Sun) 03:09:53

文学少女 セシリア

ん、ひとまず雑感。
■4.灰考察
☆ゴードン
ん、序盤中盤においては可能性をとことん客観的に置いての考察って確白より確白らしい動きしてて疑いづらかったけど…さすがに終盤まで来ると…そこだけに終始してる感じは…はっきり言えば「ある程度自己捨てた客観視点」って人外の思考隠しにはもってこいに思う…。
終盤にきて穴が出てきてるのもちょっと…。

(85) 2007/02/04(Sun) 03:25:35

文学少女 セシリア

☆ゴードン(続き)
>>12
「狼視点でグレン狂人に見えていた。
今回は、さすがに狂人も黒出しすると踏んで白出しした。」
占襲撃時の判定ですよ?逆呪殺もありそうな状況で、翌日灰襲撃かける相手を白判定する狼心理ってなんでしょう…?白出した時点でルーサーさんは、鳥吊りいえなくなる…そのまま呪狼エレノア吊られる…。それ微妙すぎませんか?占騙り狼は、占破壊でいつか吊られるの確定してるのに、灰狼かばってないんですよ?

(86) 2007/02/04(Sun) 03:34:11

文学少女 セシリア

>>12後半
「狂人グレンは、『フレディ襲撃』を呪殺と判断せず、たんに占い師襲撃と考えた。
この結果、占い先に狼が引っ掛かっているのを恐れ白判定した。」
狼がこの思考を読めてなかったとするのですか?
上条件と重なると白白となる…。
グレン真占とみて白判定だしておいた、ならわかりますけど…その場合智狼非生存になります…。
わたしは、ルーサー・グレンどちらか狼としたときの、かなり重要な部分だと思ってるのですが…。

(87) 2007/02/04(Sun) 03:37:02

文学少女 セシリア

>>11
「ワシが推理した狼チームで、かつ狼視点でグレン真が判明していたなら…
ナサニエルが噛まれた理由がわからない。
それから、5日目のグレンは…さすがに真に見えんかった。
以上がグレン狂人と推測した理由じゃ。」
占内訳[真妖狂]とは、まったく思考せずですか?
まだ無理、と何時だったか言ってたので、同時に考えてると思ってたんですけど…。

>>16>>17
ハーヴェイ妖魔説…ですか…。
はっきり言えば、死人に口無しです…。初日・2日目の中の寡黙対象の発言なら、2日目にわたしが灰考察でいったように「なんでもあり」ですよ…?
まぁ、1つの可能性として出しただけでしょうけど…。
妖魔生存とみた時の意見のほうが聞きたかったですね…。

(88) 2007/02/04(Sun) 03:46:35

文学少女 セシリア

☆卍さん
いいじゃん、白放置で…ってわけにもいかないですね…。
あいもかわらず、狼要素無し。昨日ルーサーさん▼卍でしたし。ライン切りとか今更すぎ…。
>>16>>17
わたしってとことん少数意見の人なんですね…。
[占:真妖狂]予想も追加してほしいなー…。
絶対ありえないと思うなら、かまいませんけど…。

(89) 2007/02/04(Sun) 03:52:49

文学少女 セシリア

☆卍さん(続き)
>>25
ん、人間っぽいとは思うけど、フェアにありたい人外って結構いますしね…。はっきりいえば「中の人」次第なのではー…。スルーでも良かったかな…?

>>70
迷走中ですね…。後半ですけど、他の襲撃理由も話してません。狼COも、わたしの非守護者ブラフと同範囲の感じです…。明言してませんもの。

(90) 2007/02/04(Sun) 04:03:08

文学少女 セシリア

☆卍さん
>>72
前提おかしいんですよ…。
占騙り解除理由→矛盾で過ぎて考察のしようがないから>>48
占騙り解除なら、本当は?→村人では通用しない>>48 狂人なら昨日吊られるべきでは?>>48 妖魔がCOする意味は?>>52
ただの消去法で、狼COってことなのでは…?

結論:白でいいじゃん(結局それ?)

(91) 2007/02/04(Sun) 04:10:35

文学少女 セシリア

■5.ズバリ!貴方の考える狼チームと妖魔さんは誰?
ローズ人狼:ソフィー智狼:エレノア呪狼
ルーサー狂人:グレン妖魔

ピッタリ来るんですもの…。まぁ、ローズさんのかわりにゴードンさんでも構いませんが…。
華のあるチームにしたかったので…w

鳥襲撃が、こう見せたいってことなら狼は妖魔勝利望んでることになりますね…。
逆に、勝ちの目を残してるなら…鳥襲撃は灰に妖魔生存とみせるため、が有力っぽいです…。
人狼GS:ローズ≧ゴードン>ルーサー>卍
妖魔GS:ルーサー>卍≧ゴードン≧ローズ

安全な吊り作戦は…ゴードン→ルーサー→ローズ

ローズ吊りで村勝利エピだと思いますけどね…。

(92) 2007/02/04(Sun) 04:19:05

文学少女 セシリア>>61…卍さん結論が白です。ルーサー白にも見えたorz

2007/02/04(Sun) 04:20:50

文学少女 セシリア

>>92
安全な吊り、GSと噛み合ってないですね…。
ルーサー→ゴードン→ローズで再提出…。
んー…けど、ルーサーLWって思ってる人多いなら…ゴードン先かなぁ…。

まぁ、卍さん残しであれば村勝利出来そうです…。

(93) 2007/02/04(Sun) 04:24:38

文学少女 セシリア、残りptに笑った…。1人みたいだし、寝ますー。

2007/02/04(Sun) 04:25:33

鍛冶屋 ゴードン、鳩を酷使した。だがMPと時間が足りな(ry

2007/02/04(Sun) 06:38:02

鍛冶屋 ゴードン

なんか…


スゴイ事になってるの。
ルーサー占い師撤回・狼COかい。


ちょっといろいろ考えてみる。
先に質問にだけ回答しておきます。

(94) 2007/02/04(Sun) 06:38:56

鍛冶屋 ゴードン

>ミッキー >>82
ミッキーの考えであってるよ。
前半に出したのは、客観視点での『安全策』で、後半に出したのが『ワシの希望』だ。


ワシは『作業げー』をやっとるつもりはない。
詰んどるわけでもないのに、人の『個別の顔』もみず…機械的に希望を出すのがイヤだっただけじゃ。


極論すれば…『安全策』に従えば、ワシ視点では考察すら不用だろ?
『ワシ、村人。自分以外の2人を、確定白が吊ってくれれば村人勝利』って言ってればいいんだから。


ワシ…思考停止がキライなんでね。

(95) 2007/02/04(Sun) 06:40:08

鍛冶屋 ゴードン

>セシリア >>31
回答、どうもありがとうございました。
私の解釈も少し違っていたようですね。
すみませんでした。


そして、セシリア守護者COですね。
守護先の情報は参考になりました。

フレディは人望がなくて守護されてなかったんですね。
…エレノアが狼だとしても、呪狼固定じゃないわけか。

(96) 2007/02/04(Sun) 06:44:46

鍛冶屋 ゴードン

>セシリア
ワシは占い師内訳:真狂妖は、『ありえない』とは言わんが…
やはり可能性低いと考えた。
それゆえの、グレン狂人の推理じゃった。


ルーサー狂人とした場合の強烈な違和感は。
(…アンカー探せないけど、どっかで書いてる)

ルーサーCO時点の『用意の不十分さ』だよ。
基本的に騙り前提のはずの狂人が、『CO開始も気にせずアンケ投下』『誰が対抗かも翌日までチェックしない』なんて心理は…
ワシには理解できん。

それなら、CO時点の失点から…狂人擬態を決めた狼のほうが納得できる。

(97) 2007/02/04(Sun) 06:47:24

鍛冶屋 ゴードン

『ルーサー妖魔』は、状況の変化に伴い再考予定。

撤回前は…
ルーサー妖魔なら『ひっそり生きてる』という、彼自身の妖魔像とズレるから妖魔の目は薄いと思っておった。

(98) 2007/02/04(Sun) 06:55:26

鍛冶屋 ゴードン

>ルーサー
妖魔死亡の場合は、ハーヴェイだったかな…と思ってる。

…というか、ワシ、今日これについて発言しとるよ?

(99) 2007/02/04(Sun) 07:01:02

鍛冶屋 ゴードン、時間なんで、すまんがいったん落ちるね。じゃ。ノシ

2007/02/04(Sun) 07:02:38

鍛冶屋 ゴードン、時間なんで、すまんがいったん落ちるね。じゃ。ノシ

2007/02/04(Sun) 07:02:45

ごくつぶし ミッキー

セシリアタン>>87
ボッくんの違和感の説明に丁度良いから乗らせて貰うンだな…。
その判定の矛盾がボッくんの農夫の人真って気持ちを消させなかったンだな…。

セシリアが守護先明言してくれたからスッキリ解決したから言うね

どうしてルーサーの判定はナサ白で、
どうしてエレノアは、農夫の人真説をあっさり捨てて交互完遂希望しなかったのか?
何で鳥の人わざわざ食べるのを暗示したのか?

これって智狼の生存の有無に関わらず、「農夫の人が真だったから」であっさり説明付くんだな。

エレノア呪狼でフレディ襲撃したら食べれた=狂だった。
(占い・呪殺→襲撃処理)

ルーサー:事態がどうなるか解らないので取り合えず真に判定合わせた
エレノア:農夫の人に占われると農夫の人シボンヌ…最悪!吊られマンセーで占回避に動いた
鳥の人襲撃:農夫の人を偽者にして吊らせたい&ローズ黒判定ワロスワロスにしたい>>5:140
(鳥の人でGJ出ても益々偽説UPで無問題)

(100) 2007/02/04(Sun) 07:53:43

ごくつぶし ミッキー

従って、ボッくんは、
■5.
占師:グレン
狂人:フレディ
人狼:ルーサー、エレノア、ローズ狼だと思うンだな…。

そして妖魔の可能性があるのは、鍛冶屋かポロリの人だけなンだな。

(101) 2007/02/04(Sun) 07:55:55

ごくつぶし ミッキー、↑エレノア呪狼は、硬いと見てるンだな

2007/02/04(Sun) 07:57:52

ごくつぶし ミッキー、文学少女 セシリアに話の続きを促した。

2007/02/04(Sun) 08:00:56

ごくつぶし ミッキー

で、農夫の人が自分の感覚説明に走ってくれる事を期待したけど出来なかったみたいだからボッくんの妄想で農夫物語を披露するンだな…。

ちょっと待っててね&農夫の人の心理はこれじゃないと説明出来ないからネタっぽいの許してね。

←実はボッくん、理詰めと感覚派両立してる珍しい人。

(102) 2007/02/04(Sun) 08:08:38

異国人 マンジロー、体育座りして、ミッキーの話を聞いている。(with赤帽

2007/02/04(Sun) 09:31:59

文学少女 セシリア

>>100
うん、それは、わたしも考えました…。
考えたけど、グレンさんマイナス補正高すぎたので…。

あと、エレノアさんの鳥疑惑向け、吊り示唆がねー…どうかなーと。ミスリードされる為かな?ってことで納得気味でもありますけど。
2dの確霊襲撃直行も…占[真妖狂]だから、破壊は呪狼に任せた?とか考えると…。


ローズさんは人狼に思えるのは同じですし、グレンさんの相互占い希望が「対抗を狂と見ての妖魔騙りの最後の策」なのか「対抗を妖かも?と考えての真の提案」なのかなんですよね…。

いろいろグレンさんには悩まされてます…。
なんで吊り希望出さないかなぁ…とか。狼狂はないと確信してますけど…。

(103) 2007/02/04(Sun) 09:35:56

文学少女 セシリア

唐突な登場…。おはようございます…。

ミックさん、飴ありがとうございます。
今日も消費しまくります…。ひとまず農夫物語待ち…。

(104) 2007/02/04(Sun) 09:38:06

ごくつぶし ミッキー

農夫物語1日目&二日目
>>1:2>>1:5>>2:65
*役職占師確認!宣戦布告!*で、どーやって生き残ろうか?
(狂振りで襲撃避けて呪殺、逆呪殺、霊能者判定で真確定期待かな)

>>1:67>>1:68>>1:71>>1:74
さっさと騙り出して占方法決めた方が無駄が無いと思う
皆色々面倒くさいっしょ
共鳴トラップ要らないって、対策しても騙り出るっしょ
てか、占い師騙り沢山出た方がよくね?

で、占先か…>>1:71>>1:74
ゴードン・フリーマン先生(>>2:47
滅茶苦茶灰論戦期待してるみたいに見えるな…怖ぇぇぇぇ
コイツ狼だったら俺ディペート勝負出来ない
黒出しハイハイワロスワロスで生き残られたら困るから早目に占いたい

(105) 2007/02/04(Sun) 09:45:40

ごくつぶし ミッキー

つーか時間無い、もう無理。
霊→占CO?占→霊CO?同時?どっち良いかワカンネ>>1:89
イッテイイ?[占い師]ッスヮ。>>1:97
(霊能者確定させるのに霊能者から占いにスライドも良かったわの
でもあんま思い切りよくやる自信ない)>>2:65

>>1:263>>1:265>1日目メモ履歴
同士ミッキーからの指示確認!ウス!メモ貼ります!
妖魔溶けかぁ…妖魔っぽいと皆が言ってるセシリアで…
>>1:282
シャー占い了解!…ま、いっか。
牧師、おでぶちゃんの発言よくよみんさい

>>1:314
あ、質問来てる…共鳴ミッキー又後で!>>2:11
●ナサニエル君かソヒィ希望>二日目メモ
(妖魔狙いで溶け期待っすゎ)

(106) 2007/02/04(Sun) 09:45:56

ごくつぶし ミッキー

農夫物語三日目

霊能者死んだか…守護者慰めておこう>>2:55
>>2:63
ゲラゲラ、アーノルド閣下人狼じゃね?
俺の事狂人だと思って怒ってンだろな…
残念ながら俺、というのもグレンは真!ゲラゲラ
(妄想:セシリアにやたら優しいので守護者?と思った予想)

真確定したいけど占続けたいから逆呪殺はゴメンだな…
狂振りで襲撃避けて意味無いし>>2:71
説明する気はあるンだけど長文消えたし…>メモ
明日頑張って早起きします、ゴメン

牧師騙り臭いトコ指摘ッス>>2:213
時間無い、急かしてゴメン、あざっす!>>2:223

(107) 2007/02/04(Sun) 09:46:40

文学少女 セシリア、「風と共に去りぬ」を読みつつ、朝ご飯中…。

2007/02/04(Sun) 09:47:00

ごくつぶし ミッキー

農夫物語4日目
>>4:32>>4:33>>4:35>>4:36>>4:38
いえぇぇぇい!騙り死んでる!狙いバッチシ!
張り切って行こう!長文落とすぜ!

俺ディベートスキル無いンだ…でも俺の狙いを解ってくれぃ!
…セシリアに頭痛起こさせた?拙くてゴメン

対抗の騙り臭いトコ指摘>>4:41

村長共鳴かよ!>>4:205
あざっーす!カンも理もダメな占い師っすわ!

ゴードン教授は輝く白さ,占うこたーない >>4:211
妖魔溶けるように祈っております!>>4:217

(108) 2007/02/04(Sun) 09:47:00

ごくつぶし ミッキー

農夫物語5日目
>>5:10>>5:34
溶けてねぇえ!!!!!
1黒引いたから俺先吊り?
もう逆呪殺受け入れるしか無いな…一番良いし
ルーサーが一番狼率高いから相互したい

あ、そっか灰の誰か吊るンだ

残ってるの輝く白さのゴードン教授とヤポンスキーだ
どっちも吊りたく無いな…考えさせてくれ…

エレノア呪狼だよなぁ…>>5:52
妖魔呪殺か…まだ居るンか?交互続行だとヤポンスキー吊り?

狼じゃ無い奴吊るより俺吊って貰った方が良いや
イロイロ迷惑掛けてスマンかった
>>5:167>>5:169>>5:170>>5:223下act

【農夫物語:完結】

(109) 2007/02/04(Sun) 09:49:29

牧師 ルーサー

>鍛冶屋
すまん、昨日までの議事録を後から読んだから心太方式で今日の分が頭からはみだしたようだ。

>セシ
>>60に納得がいかんようだが、どのあたりだ。

(110) 2007/02/04(Sun) 09:49:55

ごくつぶし ミッキー

この様な心理状況がボッくんには読み取れたンだな…。

なので全然攻める気になれなかったンだな…。
とっても贔屓ちっくでゴメンね?

(111) 2007/02/04(Sun) 09:51:47

文学少女 セシリア、ごくつぶし ミッキーに、妖魔編で出してもいいですか?りすぺくとになりますが。

2007/02/04(Sun) 09:55:39

ごくつぶし ミッキー、文学少女 セシリアに当然良いよ〜!異論募集中w

2007/02/04(Sun) 09:56:26

文学少女 セシリア

>>110ルーサー
ルーサーさんへの考察で改めて出しますけど…。
狼COとして、不充分なのをどう見るか…というところです…。

「村長にしてたけど外した」これが、信頼度あげる為に出したなら、他襲撃項目や、判定の話しも若干含みのあるものにしてきそうなのですが、さらっと流し気味…。

狼の内部情報を、知っているけど出したくない狼か、知らないから下手に出せない騙り(狂妖)かで、悩んでいる…ということですね…。

(112) 2007/02/04(Sun) 10:00:42

【赤】 牧師 ルーサー

今日の噛みどうしよっかなー。
セシリアは灰に質問飛ばしてくれるから、噛むのは後にしたかったんだが……。

(*3) 2007/02/04(Sun) 10:00:46

牧師 ルーサー

じゃあ、これだけ言っておこうか。
私は誰が真占い師だったか確定情報として知っている。

(113) 2007/02/04(Sun) 10:02:53

異国人 マンジロー

>>113
そうか…それは重要な情報だ。
よし、誰か!色仕掛けで聞き出すでござる!

[辺りを見回すが…アダルト担当が居ない!(しまった!みんな墓下だ!)]

(114) 2007/02/04(Sun) 10:06:48

牧師 ルーサー、……ケロヨンいるか?

2007/02/04(Sun) 10:08:10

異国人 マンジロー、牧師 ルーサー何ッ…!貴様が何故、ケロヨンを持っている!(血走り

2007/02/04(Sun) 10:10:45

異国人 マンジロー

>>86 セシリア殿
白判定出した後に、妖魔っぽく見える発言があったとか…ではないでござるかな?
<白判定の理由
>>4:34とか>>4:54とかあたりとか。

ミッキー殿の言う、グレン殿真の可能性は、かなり誘導ばらんでいる作戦でござるな。まあ、フレディ殿真を主張したとしても、誘導とは取られないだろうが。

(115) 2007/02/04(Sun) 10:11:15

牧師 ルーサー

昨日の夜からずっと考えているが私の妖魔スケールは

妖魔:ローズ>鍛冶屋>卍

(116) 2007/02/04(Sun) 10:19:31

異国人 マンジロー

>>100 ミッキー
グレン殿真、そう考えると可能性はあるでござる。

その場合の疑問はというと、エレノア殿がかなり早い段階で(>>4:65>>4:70)鳥殿に疑念をまいているでござるが、このときエレノア殿は鳥殿を人間と知っていたことになるでござる。
もうこの段階で、鳥殿食べて〜ワロスワロス作戦が決まっていたとは考えづらいでござる(ローズ占いも決まってないし)

これは単なるエレノア殿のスタンドプレーで、たまたま結果的に作戦に関連したということか?
それとも、この疑惑ばら撒きが先にあって、鳥殿襲撃プランを思いついたんでござるか?

(117) 2007/02/04(Sun) 10:22:10

異国人 マンジロー、なんで確白が考察して、灰が質問してるんだろうと思った。

2007/02/04(Sun) 10:26:04

牧師 ルーサー、うむ、私も侍に追従する。

2007/02/04(Sun) 10:27:57

鍛冶屋 ゴードン、移動中の鳩メモを、空気を読まずに投下。

2007/02/04(Sun) 10:31:25

異国人 マンジロー

>>116 ルーサー
ローズ殿妖魔と判断したんでござるか?
じゃあ本当にローズ殿が吊りたいなら、理由も説明したほうがいいような気もするんでござるが。確白、誰もローズ殿妖魔と思ってないでござるよ?

(118) 2007/02/04(Sun) 10:31:27

鍛冶屋 ゴードン

セシリアの守護先情報(フレディは襲撃死)を加味して、仮定を『エレノアは人外だが、非呪狼』まで戻して考え直してみた。

ワシの結論は…
やはりエレノアは呪狼であった可能性が高いと思う。
違う狼なら、あの状況で『フレディ襲撃』を選択できる性格ではなかったと思う。


そしてミッキーのいった『グレン真』は素直に納得。

『フレディ襲撃死』を条件に加えた場合。
グレン狂の仮定より…
全ての事象に対して説明がつきやすい。
(グレン物語の心理状況のうち…自分吊りの部分を除いてだがほぼ納得できる範囲。ワシは…自分吊りはのぉ)

(119) 2007/02/04(Sun) 10:33:50

ごくつぶし ミッキー

>>117
エレノアは、(吊られマンセーででも)占回避したかっただけで、本当に吊られたかった訳じゃ無いンだな…。
(占回避が結果的に吊りに繋がっただけ)

だから仮想狼の鳥の人に疑惑撒くのは当然なンだな。
で、●ローズだったから鳥の人襲撃に行ったと思う
…交互さえ避けれれば、特に必要ないンだな

(120) 2007/02/04(Sun) 10:35:37

鍛冶屋 ゴードン

ワシの考え修正版。

*狼チーム。
エレノア(呪)・ローズマリー・ルーサー

*占い師。グレン真・フレディ狂

*妖魔は既に死亡か、マンジ。


……って、ミッキーに完全追従やんか。
(ワシ……黒っw)

(121) 2007/02/04(Sun) 10:35:59

鍛冶屋 ゴードン

ワシの考えでは、狼チームはまだ勝負を投げてはいないと思う。
だから『ルーサーがLW』もないと思っている。

理由は『シャーロットを守護者狙いで襲撃』したこと。『ルーサーが灰襲撃はしないと断言した事(たしか…村長に)』

たんに『妖魔勝利阻止』が目的なら、シャーロットではなく、灰を襲撃したはず。
(告発or灰減らし)

(122) 2007/02/04(Sun) 10:37:01

鍛冶屋 ゴードン

よってワシの希望。
▼ルーサー。
(ルーサーを飼う事も考えたが、最悪、妖魔がある…かもだ。)


明日は、マンジローかワシ吊り。
(ワシ視点では、マンジロー一択。)

最終日は▼ローズマリー。


これでいいと思う。
ほぼ、村側勝利だろ。

(123) 2007/02/04(Sun) 10:38:28

鍛冶屋 ゴードン、本当は…みんなと論戦したり、ネタやりたい。…いま。

2007/02/04(Sun) 10:40:32

ごくつぶし ミッキー

>>116
狽サの希望でルーサーが騙り解除した意味ある?w
ルーサーが狂でも妖でも黙って見てた方が良かった気がするのは、ボッくんだけでしょうか?

(124) 2007/02/04(Sun) 10:41:11

鍛冶屋 ゴードン、鳩を見つめて………涙目。

2007/02/04(Sun) 10:41:24

牧師 ルーサー

>侍

ローズ>>5:120で灰に狼いないんじゃ?と言っている。そして昨日の希望は▼ルーサー。つまり昨日までで処刑されていたハーヴェイ、ソフィー、エレノアの構成が狼、妖魔だということになる。

……そんなにうまくいくもんか?

(125) 2007/02/04(Sun) 10:41:57

鍛冶屋 ゴードン、しかも…この後は、またもや更新までこられない(泣)

2007/02/04(Sun) 10:42:45

ごくつぶし ミッキー、鍛冶屋 ゴードンにかわいそうに…おーよちよち(ナデナデ

2007/02/04(Sun) 10:43:27

鍛冶屋 ゴードン、ごくつぶし ミッキーと…あまりに、ルーサーへのツッコミたい事被り過ぎ。

2007/02/04(Sun) 10:45:25

鍛冶屋 ゴードン、ごくつぶし ミッキーに委任したんだからね。

2007/02/04(Sun) 10:47:19

ごくつぶし ミッキー、鍛冶屋 ゴードンに了解なンだなぁ〜、いってらっしゃーいノシ

2007/02/04(Sun) 10:48:01

鍛冶屋 ゴードン、ごくつぶし ミッキー任せれば大丈夫…なんて思ってなんだから! 誤解しないでよっ!

2007/02/04(Sun) 10:48:34

異国人 マンジロー、鍛冶屋 ゴードン、欲求不満なのか…?すごいサービスっぷりだなw

2007/02/04(Sun) 10:49:11

鍛冶屋 ゴードン、涙目ダッシュで*走り去った。* ノシ

2007/02/04(Sun) 10:49:34

文学少女 セシリア

農夫物語妖魔編…

1日目&二日目
(これはフィクションです。特に農夫の人性格が違います。お気をつけください…)

む、妖魔を引いたか。語るのは苦手だ。吊られるよりは騙りに出て時間を稼ぐとしよう…。
占騙りを狙っておくか…狂振りで狼惑わせて避けていくか…占らしい回答…呪殺、逆呪殺、霊能者判定で真確定期待というところか…。
>>1:2>>1:5>>2:65


>>1:67>>1:68>>1:71>>1:74
さっさと騙りる準備だ。占方法は気にしておくか、何せ占い師だからな、ふふふ。
色々面倒くさいと言っておけば、怪しくても「そういう人」で見れるからな…楽なものだ。
共鳴トラップは邪魔だな…吊られるのだけはごめんだ。
占い師騙りは、わたしが名乗るからな、3人は出るだろうな…。

(126) 2007/02/04(Sun) 10:51:20

文学少女 セシリア

で、占先か…>>1:71>>1:74
ゴードンにしておくか。(>>2:47
滅茶苦茶灰論戦期待してるみたいに見えるな…面倒だ。占い先にして食わせよう。
狼なら白といっておけば、わたしを狂人と勘違いするやもしれんしな…。

時間無いな、まぁ、早々に出た方が信用されやすいだろう。
狂人らしく…[能力者宣言]として反応を見るか…>>1:89
む、反応がきびしいな…まぁいい[占い師]だ>>1:97
(霊能者確定させるのに霊能者から占いにスライドも良かったわの
でもあんま思い切りよくやる自信ない)と占い師らしく振舞うか…>>2:65

>>1:263>>1:265>1日目メモ履歴
ふむ、面倒だ。どこから正体がバレルかわからん。メモでいいならそれで済ますか。
時間もないしな…。
ふふふ、妖魔はここにいるのだよ…妖魔らしいやつでもあげておくか。まったく、黒い奴がいたものだな。
>>1:282
まぁ、良しだ。ゴードンを食わせたかったが…こいつも面倒そうだしな。
牧師のアレは、なんだ?真とも思えん、奴が狂人か…。ち、フレディが真か…守護されているだろうな、厄介な。

(127) 2007/02/04(Sun) 10:51:42

文学少女 セシリア、って、飴ください…ptが;;

2007/02/04(Sun) 10:51:58

牧師 ルーサー、文学少女 セシリアに話の続きを促した。

2007/02/04(Sun) 10:53:01

異国人 マンジロー、牧師 ルーサー優しいなwww

2007/02/04(Sun) 10:54:33

文学少女 セシリア、牧師 ルーサーに感謝した。

2007/02/04(Sun) 10:54:43

文学少女 セシリア

>>1:314
質問か…共鳴からだからな、答えたほうがいいが、後にしておこう>>2:11
いくつか他にも来ていたが…それは都合が悪いのでな…3人だと思ったは、狂人に見せる為とはいえ…少々やり過ぎたか。
さて、メモで希望をすませよう。妖魔狙いといっておけば怪しまれまい。溶けはないのだから確定はありえんしな。
呪狼だけは避けねば…。
●ナサニエル君かソヒィ希望>二日目メモ

(128) 2007/02/04(Sun) 10:54:53

文学少女 セシリア

農夫物語三日目

霊能者死んだか…守護者め、阿呆だな…表ではいわぬがな。何せ、占い師なのでな、ふふふ、これで狼数からばれる事もないな、楽が出来そうだ。>>3:55
>>3:63
ふふふ、狂人確認か。乗っておこうではないか…。
セシリアは食われると見てたのだがな…溶けらしくなれば、わたしが真に思われるはずだったのにな…。
まぁ、いい。こいつは、わたしを信用しておらんようだからな。優しい言葉でもかけて印象を変えさせておこうか、ふふふ。
(妄想:セシリアにやたら優しいので守護者?と思った予想)

呪狼だけは占うわけにはいかん。早々に吊ってもらわねばな。まったく、真占確定したらどうしてくれるのだ。わたしが吊られるではないか。>>3:71
さて、考察などメモでいいようだな…消えたと言っておけばいいだろう>メモ

牧師は狂人だろうからな…真が食われた後の為にも指摘しておかねば…>>3:213
エレノアは呪狼くさいので占いたくはないな…時間がないといって、このままいかせよう。エレノアをフレディが占うのか…ち、占いと吊りが入れ替わってほしいな。まったく呪狼は吊れというに…>>3:223

(129) 2007/02/04(Sun) 10:55:09

文学少女 セシリア

農夫物語4日目
>>4:32>>4:33>>4:35>>4:36>>4:38
やはり、フレディ死亡か…エレノアが呪狼だな。
占ローラーになってはかなわんな…対抗が先吊りになるようにせねば…。
仕方があるまい、わたしの力の片鱗でもみせるか…ふふふ。

やれやれ、表のわたしだと、これが限界だな…まぁいい、対抗の神父より信用されればいいのだからな、ふふふ。
セシリアめ、頭が痛いだと…少しやり過ぎたか、これ以上は危険だな、前のままのほうが良いだろうな。

対抗の指摘は忘れずにだ。>>4:41

村長共鳴だと!>>4:205
くくく、これでトラップもなくなったな!素晴らしい!明日は黒出しでよかろう。なに霊はいないのだ。吊れるだろうよ。

マリーにしておくか。ゴードンよりは黒出しを信じてもらえるだろう >>4:211
妖魔溶け出るよう祈っておくよ、ふふふ。>>4:217

(130) 2007/02/04(Sun) 10:55:24

文学少女 セシリア、…ゴメン、またpt足りなくなった…飴ないですか?(涙目)

2007/02/04(Sun) 10:57:15

異国人 マンジロー、文学少女 セシリアに話の続きを促した。

2007/02/04(Sun) 10:58:19

文学少女 セシリア

農夫物語5日目
>>5:10>>5:34
さて、黒出しだ。いまさらだが表のわたしは失敗だったかもだな…。
残りの灰を占って黒を出しては…わたしが吊られかねんな。
対抗が真はありえんだろう、危険ではあるが相互といっておくか。それにしてもだれが狼なのだかな。

ち、黒出ししたのに吊らんのか。灰が先に吊られるなら誰でもいいしな。わたし妖魔さえばれねばそれでいいのだよ。
しかし、鳥襲撃だと?狼め、やってくれるな…わたしを吊らせたいようだが…ふふふ、指摘しては逆に疑われるからなぁ。
占は真狼狂といっておくしかあるまいて…。


エレノア呪狼だよ、気付け、愚民ども。>>5:52

ち、セシリアが気付いたか…だから食っておけというのだ。表のわたしではここが限界か。時間が取れなかったのが痛いな。
まったく、説明のしようなどあるわけがあるまい…狼が鳥食いなどしなければ…ここまでしてわたしを吊らせに来るとはな。
まぁ、いい。村が勝つか狼が勝つか、下で楽しみにしているよ、さらばだ諸君!ふはははっはは!!
>>5:167>>5:169>>5:170>>5:223下act

【農夫物語妖魔編:完結】

(131) 2007/02/04(Sun) 10:58:34

牧師 ルーサー、異国人 マンジローに人のこといえないじゃまいかw

2007/02/04(Sun) 10:58:57

文学少女 セシリア、卍さんありがとうです…。無駄な文多すぎた…orz

2007/02/04(Sun) 10:59:24

牧師 ルーサー、処刑者欄を悲しそうに見つめた。

2007/02/04(Sun) 11:01:28

文学少女 セシリア、牧師 ルーサーに、なんですか、その意味ありげなAct…フィクションですよ?

2007/02/04(Sun) 11:02:52

異国人 マンジロー

>>125 ルーサー
まあ、そもそも本当にルーサー殿LWなら吊られた3人のうち2人は狼でござるな。
で、残りの1人はルーサー殿には人間にしか見えない、と。

拙者とゴードン殿をベチャっと一言で村人認定>>5:138してるのが不思議でござる。
ローズ殿は灰吊る気がないでござる。狼なら残りの灰を吊らなきゃ勝てないのに。
なので、確かにそこだけ見ると妖魔っぽいでござる。

ただ今日の考察が落ちてきてないのでまだ、何とも…。

(132) 2007/02/04(Sun) 11:06:12

酒場の看板娘 ローズマリー

あら、ルーサーが狼COなのね。
昨日の私の推理は当たっていたのね♪>>48

(133) 2007/02/04(Sun) 11:11:19

異国人 マンジロー

補足すると、ルーサー殿がもし妖魔なら、ローズ殿がおそらく狼でござる。
なので、ローズ殿の反応がどうなるか…でござる。

ルーサー殿は、もっとローズ殿を追い詰めるようなところを見つけてくるべきでござるw

(134) 2007/02/04(Sun) 11:11:27

酒場の看板娘 ローズマリー

>ルーサー>>58
え?昨日私言ってたと思うけれど…。

つまり狼はルーサーだけ、って思ってるって。

ゴードンも卍もなんか人間っぽいから
凡そ人外度は感じていない、という意見を出していたわ。

(135) 2007/02/04(Sun) 11:11:59

酒場の看板娘 ローズマリー

>>125>……そんなにうまくいくもんか?
確かにね。でも、私視点の話になるけれど
卍かゴードンを比較した時、まだ可能性として
ゴードンの方が人外要素があるかしら。

理由は、フレディ襲撃の後、占い方法の提案をしたのに
新たな方法を提案する訳でもなく、結局は初日の提案をしただけだったのが
何の為の提案だったか、意図が不明だったので。

(136) 2007/02/04(Sun) 11:12:47

牧師 ルーサー

>ローズ
貴女は誰を妖魔だと思ってる?

(137) 2007/02/04(Sun) 11:12:53

文学少女 セシリア

>>113神父さん
ほむ、真占は確定してると…。襲撃時、智狼生存だったわけですね。呪狼いるからいろいろ考えれますけど、その情報は助かります。
ありがとうございます…。

(138) 2007/02/04(Sun) 11:13:18

酒場の看板娘 ローズマリー

>>116
ウケたわ。…なら何故ワザワザ黒判定を(笑)
噛んでみれば良いじゃない。そうすれば私が妖魔かどうか解るのに。

私もね、昨日、偽判定をもらって急に考えやすくなって
ルーサーが狼なんじゃない?灰は白いから▼ルーサーで
おそらくエピだわって考えた時に、なーんか、そういう意見を出すと
私、妖魔っぽいなあ、なんて思ったりしたのよ。

(139) 2007/02/04(Sun) 11:14:09

酒場の看板娘 ローズマリー

それからセシリアが守護COなのね。
なるほど。ロッテ襲撃が納得だわ。つまり…鳥君は非守護だったと。
ルーサーが智狼なのかしら。

(140) 2007/02/04(Sun) 11:14:28

酒場の看板娘 ローズマリー

>ルーサー
妖魔?
死亡している場合はハーヴェイ?
存命ならばゴードンかしら?

(141) 2007/02/04(Sun) 11:15:39

牧師 ルーサー

ハーヴェイは狼だ。

(142) 2007/02/04(Sun) 11:16:42

文学少女 セシリア

>>134卍さん
そこなんですよね…。ローズさんと、ルーサーさん。共に人外要素は高いんだけど…両狼かは悩ましくて…。

>>60時点では、わたしはルーサー妖魔か狂と見てたんですけど…>>113は、狼からの情報っぽいんですよね…。(まぁ、妖魔視点でも確定気味にみえるかもですけど…うーん…)

(143) 2007/02/04(Sun) 11:17:00

酒場の看板娘 ローズマリー

それから、私に勝手に人外要素を疑っている人はきちんと質問と根拠を。
今の私への疑いは単なる集団心理(そうであって欲しい期待)よ。
言われのないものだわ。
慎重に進めたいのなら冷静であって欲しいかしら。

(144) 2007/02/04(Sun) 11:20:12

文学少女 セシリア

>>142
ええー!!それは予想外過ぎます!!
ええっと、ええっと…ええー!?

霊襲撃はそれでですかー!!
いや、本当とは限らないけど…真実っぽい…。
ハーヴェイ人狼でエレノア・ルーサー呪狼or智狼
なら、>>113確定情報として手に入りますね、たしかに。

(145) 2007/02/04(Sun) 11:20:12

ごくつぶし ミッキー

>>142
えー!エピになってからボッくん深読みし杉
妄想乙!って自分のミスリード笑うのが楽しいトコなのにぃ

その為にワザワザ恥ずかしい長文と裏でイロイロ囁きまくったのにぃ…ひっどぉ〜い!w…とか一応真に受けてみるンだなw

(146) 2007/02/04(Sun) 11:21:40

酒場の看板娘 ローズマリー

>>142
え?そうなの?
じゃあ、エレノアさんは呪狼だとすると
(死亡者では)ソフィーになるわね。
うろ覚えだけれどソフィーは統一を推していた。
それから非COが遅かったのも様子見をしていた可能性も考えられるかしら。
生存者ならばゴードンかしら?前述の件がひっかかる>>136ので。
ただし、それに根拠のある場合はフラットに卍も考えてはみるかしら。

(147) 2007/02/04(Sun) 11:23:52

文学少女 セシリア

>>144ローズさん
なら考察や発言が欲しいです…。
卍さんは、やりとりの上でほぼ間違いないと信じてます。ゴードンさんはやり取りのなさで信じきれてません…。
ローズさんは、状況的黒さは仕方ないですよね…?自己疑いに過敏過ぎる割りに、他の灰は疑ってない、ルーサー吊りしよう、というだけの発言しかないので、ひどく悩ましいです…。

(148) 2007/02/04(Sun) 11:25:26

文学少女 セシリア、…後はみんなに任せます…妖魔物語…pt食いすぎたorz

2007/02/04(Sun) 11:30:38

酒場の看板娘 ローズマリー

■2.占師考察
真フレディ、狂グレン、狼ルーサー

根拠は…もう良いわよね。まあ私には二人から嘘判定もらってるので
真が誰かなんて言わずもがなで解っているのだけれど。

(149) 2007/02/04(Sun) 11:44:25

酒場の看板娘 ローズマリー

■3.灰考察
・ゴードン
自分の中の仮定に仮定を重ねた意見が主になってきているわ。

仮に「○○なら襲撃出来る、○○なら出来ない」っていう意見はまず、
仮に○○ならの前提や組み合わせが正しいとは言い切れないうえ
(ゴードンの中の妄想なので)
出来るからどうかなんて、本当の所は狼のみ知る意思なので
意見として共感出来ないかしら。

ただそれでも狼探しの視点は変わらず判断の高い所もある>>14
なのでその思考の落差が誘導なのか素なのか悩ましい所。
それから>>136を教えていただけると嬉しいわ。

(150) 2007/02/04(Sun) 11:45:40

ごくつぶし ミッキー

ローズタン>>136
ボッくん、鍛冶屋じゃないけど確定霊能者が死んだら占い方針を変える事は良くある事なンだな…。

客観視点(まとめ役へ)の提案と主観(灰)の希望は別ってだけの話しなンだな…。

(151) 2007/02/04(Sun) 11:50:46

ごくつぶし ミッキー、それと霊能者襲撃後でフレディ襲撃後じゃ無いよ>提案

2007/02/04(Sun) 11:51:59

牧師 ルーサー

>ミッキー
>>146
楽しみを奪って申し訳ない。
……私からするとどこからハーヴェイ=妖魔にずれたのかわからなかったんだが。(常に流れから遅れているのは否定せん)
鍛冶屋は>>3:31でハーヴェイ狼の判定隠しでニーナ襲撃を強めに見ていたようだが。

(152) 2007/02/04(Sun) 11:52:48

ごくつぶし ミッキー、牧師 ルーサー>>152に鍛冶屋の人の前提は、コレだから>>122

2007/02/04(Sun) 12:01:54

酒場の看板娘 ローズマリー

>ミッキー
違うわ。そうじゃないの。
方針を変えたくて提案したのだと私も思ったのに、
そうではなくて、結局は初日と同じ提案をしてみせたのは
何の為だったのかしら?って気になったのよ。

(153) 2007/02/04(Sun) 12:02:26

酒場の看板娘 ローズマリー

・卍
>>3
の反応が占師の真贋の解っていなかった人要素を高く感じたわ。
仮に狼仲間ならば、…綱渡りのフォローと言えるわ。人間でしょ。
妖魔度についてはゴードンと大差無いかしら。
ただ、ゴードンはさっさと非COをした、という経緯があるから
比較した時まだ卍の方が可能性があるかもしれないわ。
卍の妖魔探しの意見が特に根拠がある訳ではないので。
でも、…
>拙者視点で確実に勝てる手を示すならゴードン殿も吊ったほうがいい>>25
これって妖魔心理とは思いにくいかしら。ただし、ゴードンに狼要素を
見ているのなら話は別よ。

(154) 2007/02/04(Sun) 12:03:17

酒場の看板娘 ローズマリー

なので私の今考える安全プランは、今日ルーサーを残して灰吊りをする。
それからルーサーは妖魔だと思っている者を噛む。
ただ、こんなにも人要素の高い者達を吊りに挙げるのは心苦しいわ。
だから確実に村が勝つ為の人柱的に受け取って欲しいのだけれど

▼ゴードン→▼ルーサー

で、ルーサーは卍を噛む。これでどう?

(155) 2007/02/04(Sun) 12:04:00

文学少女 セシリア

>>139>>155ローズさん
灰襲撃は狼敗北詰みになるから、ありえませんよ…。

(156) 2007/02/04(Sun) 12:10:12

ごくつぶし ミッキー

ローズタン>>153
あの提案って、要は占師の真贋判明が大事か、統一の確定情報を素早く欲しいか?って事でしょ?>統一と交互

鍛冶屋の性格からすると主に(性格判断の為の)情報増やしの為に提案したんだと思うンだな…。
…ボッくんも聞きたかったしぃ。

考察方法が(割と)似てるから提案の意図は理解できたンだな…。
ローズは、何かのアピールの為だと思ったンだな?

(157) 2007/02/04(Sun) 12:13:58

酒場の看板娘 ローズマリー

>>155
でも、ワザワザ狼COしてまで私をどうにか吊りたかったのなら
試しに噛んでみた手はあったと思ったかしら。

もうルーサーは自陣営の勝利を目指しているとは思いにくいわ。
単純に妖魔に負けたくないから、話題に乗って来たのでは?

(158) 2007/02/04(Sun) 12:15:34

酒場の看板娘 ローズマリー

■4.襲撃考察
守護狙いかと。つまり鳥君襲撃は守護狙いではなかった可能性が高いかしら。
(妖魔狙い)その状況からも、灰に狼がいる可能性は相当低く感じるわ。
鳥君はそこそこ黒かったし、灰に狼がいたとしたら
わざわざ灰狭めに乗り出すとは考えにくいわ。

(159) 2007/02/04(Sun) 12:15:49

ごくつぶし ミッキー、酒場の看板娘 ローズマリーにセシリアに飴あげてもらえる?

2007/02/04(Sun) 12:16:12

文学少女 セシリア、酒場の看板娘 ローズマリーさん、ごめん、飴貰っていいですか…;;

2007/02/04(Sun) 12:16:29

酒場の看板娘 ローズマリー

>>157
そういう事。何か新しい自分に有利な提案をしたかったとかと思ったのだけれど
結局は、何を言いたかったのか解らなかったから。
ただの情報増やしであったのなら気にならないわ。

(160) 2007/02/04(Sun) 12:17:40

酒場の看板娘 ローズマリー、文学少女 セシリアに話の続きを促した。

2007/02/04(Sun) 12:19:46

文学少女 セシリア、酒場の看板娘 ローズマリーに感謝した。

2007/02/04(Sun) 12:21:01

酒場の看板娘 ローズマリー

■5.ズバリ!貴方の考える狼チームと妖魔さんは誰?
狼:ルーサー、エレノア、ハーヴェイ
妖:死亡ならソフィー、存命なら卍≧ゴードン

ルーサーのハーヴェイ狼COについては仮に嘘であった場合
利点が無いかもしれない。
皆がハーヴェイを妖魔と思って▼ルーサーとした時、
妖魔が存命ならばルーサーも勝利を他陣営に譲る事になるので。

ただし、穿った見方も一応してみる。
ルーサーが狂妖の場合、そして全てが嘘の場合の利点よ。

(161) 2007/02/04(Sun) 12:21:37

文学少女 セシリア

>>155ローズ
ルーサーLW予測なら、ローズさん人身御供でもいい…?灰吊りミス、妖魔・狼生存でも余裕ありますし。

>ミックさん
グレンさん、いまは役職なんだと思ってます?

(162) 2007/02/04(Sun) 12:24:46

文学少女 セシリア

>>158ローズ
狼COは、やむなくですよ。
占い師騙りきれなくなったから撤回。けれど、撤回後、狼以外の役職可能性はどれもありえない為です。
後、>>155で、約束して、卍襲撃行かず、わたし襲撃。明日5人で[共共 妖 狼 村]の展開にされる可能性ありますよ…。
そこで、ルーサー吊り→妖魔勝利。村吊り→妖魔勝利。妖魔吊りのみ、村勝利ですよね…。
その提案自体が、ローズさん妖魔COになりますよ?

(163) 2007/02/04(Sun) 12:31:01

ごくつぶし ミッキー

セシリア>>162
実はあんまり意見変わって無いンだなw
と言うか大きく変える必要を感じて無いと言うか…。

ルーサー妖魔なら黙って見てた方が得策だったし…。

ローズの意見がボッくんが言った覚えのある事ばっかりで
全然白く見えなくて困ってるンだなw

(164) 2007/02/04(Sun) 12:31:03

ごくつぶし ミッキー、言った覚えがあるのはソフィーが統一希望だから〜ね>>164

2007/02/04(Sun) 12:32:30

酒場の看板娘 ローズマリー

狂の場合は、灰にいる狼を無意味に苦しめているだけだわ。
妖魔狙いの話で狼を吊りかねない。しかも妖魔存命ならば
妖魔にも勝利を譲りかねない。却下かしら。

(165) 2007/02/04(Sun) 12:33:19

酒場の看板娘 ローズマリー

言った覚えも何も、…もう村は可能性が絞れてきている。
ここに来て、色々な可能性を提示して吊りの候補を無限に広げる方が、
私には違和感を感じるわ。
ミッキーとたまたま考えた事が同じで、時間軸が私が遅かっただけ。
同じ陣営なら推理は被る。目指している方向は同じなのだから。

(166) 2007/02/04(Sun) 12:36:24

酒場の看板娘 ローズマリー、ごくつぶし ミッキーを不信の目で見た。

2007/02/04(Sun) 12:37:36

【赤】 牧師 ルーサー

今日の噛み、どうしましょう。
ネタ的に地上が盛り上がらないので村長噛む予定だったんですが。

(*4) 2007/02/04(Sun) 12:38:57

酒場の看板娘 ローズマリー

>>165の続き)
妖魔の場合は、灰狼を吊った後、吊り手順によっては勝利出来る可能性
があるかもしれない。ただし、その場合は卍かゴードンが狼という事になり、
鳥君襲撃(灰狭め)を行っても勝てる自信があった事になるわ。
ゴードンにも卍にもその可能性は有るとは思うかしら。
低い可能性ではあるかもしれないけれど、でもその場合は
(真フレディ:狂狼グレン妖ルーサー)という事になり、
しかもルーサーは三番目CO者。
更には今日狼CO。よっぽど綱渡りの策が好きという事になるかしら。

(167) 2007/02/04(Sun) 12:38:59

酒場の看板娘 ローズマリー

仮にグレンが狂人であった場合は、卍ゴードン共に狼。
だけれどその場合ならもっと▼ローズを推すと思うのよね。
その意思が希薄過ぎるので私はその可能性は殆ど考えていないわ。

仮にグレンが狼であった場合…、真印象を稼いでいた翌日、
黒判定を出してみたのに一気に偽物らしく成り下がってみせた。
更には自分吊りを提案。
これは死にたい狂人の振る舞いの可能性が高かったと判断。
更には狂人は潜伏という事になる。
潜伏していた場合は誘導しなければならないけれど、
…それほど誘導体質の者がいたとは(いるとも)思いにくい。

上記の根拠から、私はこの可能性も低く考えているわ。

(168) 2007/02/04(Sun) 12:41:46

ごくつぶし ミッキー

>>166
あ、ゴメン、そうだよね。
妖魔はもう居ないかも知れないとは思ってるンだな…。

後、牧師の人は本当にLWかもしれない。

でも妖魔村でそういう楽観的な姿勢や敵陣営に只負けろって言う作戦提案って良く無いと思うよ?

(169) 2007/02/04(Sun) 12:42:03

文学少女 セシリア

>>164ミックさん
ルーサー妖魔なら黙ってみてたら吊られてましたよ?
けど、他からLW対抗宣言出てないんですよね…。
襲撃から、妖魔勝利妨害に出てるのは事実。
もし、灰にLWいるなら、対抗LW宣言出てていいはず…。

グレンさんは、わたしも印象変える気ないんですけど…困りましたね…。
グレン真ルーサー狼→ローズ黒判定と矛盾気味…ライン切り?
グレン妖ルーサー狂→ローズ>>165がまさに正鵠。LW別にいる?
グレン狂ルーサー妖→灰LW宣言ないのは何故?
グレン狂ルーサー狼→現状、そう思うのが一番ありそう…。

困りましたね…。

(170) 2007/02/04(Sun) 12:45:13

酒場の看板娘 ローズマリー

>>169
確かにそうね。じゃあ、私の安全策を変更するわ。
ルーサーは誰を噛む、という事を抜きにしたプランを。

安全策なら▼卍→(▼ゴードン)→▼ルーサー

ゴードンについては非COが早過ぎたので比較した時
人要素を高めにみたわ。

(171) 2007/02/04(Sun) 12:46:35

ごくつぶし ミッキー

セシリアタン>>170
仕方ないから恥ずかしい妄想を披露するンだな…w

ルーサーがローズに黒被せたのは、ローズが守護COしてワザと対立する予定だったのかなぁって思ってた
(理由は、4日目のローズの襲撃考察。余りに「知りすぎてる」人の匂いを撒き散らしてるンだな)

シャーロット襲撃してイザと思ったらセシリアの守護COで出鼻挫かれたンじゃないかと
…言ってて恥ずかしいンだな☆キャ

(172) 2007/02/04(Sun) 12:50:29

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 12:50:51

村長 アーノルド

>>142

狼 ルーサー ハーヴェイ ?

エレノア→?

(173) 2007/02/04(Sun) 12:51:23

村長 アーノルド、娘よ、お前のお母さんは狼じゃないらしいぞ!!!

2007/02/04(Sun) 12:52:57

牧師 ルーサー、村長 アーノルドの登場にびっくり。

2007/02/04(Sun) 12:53:24

文学少女 セシリア、農夫物語・狂人編墓下で出てないかなーと期待。

2007/02/04(Sun) 12:53:57

牧師 ルーサー、文学少女 セシリアが最後どこ守るのかなー

2007/02/04(Sun) 12:56:08

文学少女 セシリア、牧師 ルーサー指示ない限りは卍さん護ります…v

2007/02/04(Sun) 12:58:52

酒場の看板娘 ローズマリー

ミッキー…あなたにはがっかりだわ。
頑張って考察したのに、まき散らすなんて受け取り方をするなんてね。

村人として、占い機能が壊れた時尽くすべき姿勢は
自分の言葉で話す事、自分が考えた事の提示でしょう?
自らの言葉を語り、白黒の証明をする事が大切だと私は思っていたわ。

そんな言い方をされたのではもう、何も言えないでしょう。

(174) 2007/02/04(Sun) 12:58:54

【赤】 牧師 ルーサー

うーんうーん。
セシリア噛むと地上停滞する気がするんだよな。でも守護は2択だし、村長一家地下勢ぞろい目指しているのはばれてそうだし。

(*5) 2007/02/04(Sun) 12:59:48

酒場の看板娘 ローズマリー

セシリア、それは危険よ。卍が村人かどうかなんて解らないのよ。
確白を護って欲しいわ。

(175) 2007/02/04(Sun) 13:00:00

【赤】 牧師 ルーサー

卍かよ!!

(*6) 2007/02/04(Sun) 13:00:23

酒場の看板娘 ローズマリー

で、こんな時だけれど悪いけれど外すわ。私の意見は述べた通りよ。
票はミッキーに委任してあるわ。

では。

(176) 2007/02/04(Sun) 13:03:35

村長 アーノルド、酒場の看板娘 ローズマリーの背中を見送った。

2007/02/04(Sun) 13:05:12

ごくつぶし ミッキー

>>174
狽゙は、ゴメン、又言葉が足りなかったンだな;
というか、妄想文そのまま貼ったからそうなったンだな;

ルーサー狂人で明日凄い事が起こるってちょっと期待しても良い?

【本決定】
▼ローズ

色々考えたけど状況黒を覆す状況が無いンだな…
ローズ自身も灰にLWは居ないって思ってるみたいだし

村勝利確実だから良いよね?

(177) 2007/02/04(Sun) 13:06:01

異国人 マンジロー

>>175
セシリア殿の守護は拙者のものでござる!
誰にも渡さないでござる!(はしっ

まあ、マジレスすると確定守護なのに本当の護衛先を明言する必要はないでござるからw

(178) 2007/02/04(Sun) 13:08:39

ごくつぶし ミッキー、酒場の看板娘 ローズマリー、ありゃ、間に合わなかった…;

2007/02/04(Sun) 13:09:08

異国人 マンジロー

【本決定了解】でござる。
状況黒を覆すほどの「発言」の間違いかな?

(179) 2007/02/04(Sun) 13:11:17

牧師 ルーサー、異国人 マンジローに嫉妬した。ずるいー

2007/02/04(Sun) 13:11:44

牧師 ルーサー

>ミッキー

>>177

どんなすごいことを想像しているんだw

(180) 2007/02/04(Sun) 13:12:43

村長 アーノルド、牧師 ルーサーの吊り希望が通ったみたいだぞ。

2007/02/04(Sun) 13:12:53

異国人 マンジロー、牧師 ルーサーへっへーいいだろー。ベロベロケロヨンー

2007/02/04(Sun) 13:13:08

牧師 ルーサー

【本決定了解した】

明日をお楽しみに。

(181) 2007/02/04(Sun) 13:14:01

ごくつぶし ミッキー、抜け捲くりだ;…正しくは「他の要素(状況)や発言」かな

2007/02/04(Sun) 13:14:27

文学少女 セシリア

【本決定了解です】
>>172は、両狼想定ですしね。言い方は…良くあることですが、お互い気をつけましょう…ってことですね…。
考察全体見ても、ミックさんは公平に見てると思いますよ?そこは自信もっていいと思います…。

守護COは…撤回あった時、わたしもCOタイミング早すぎた!?って思いました(苦笑)
悩んでたんですけど、村長さん発言見てて、COしないと「わたしが何故怒ったか?」の説明出来なかったので…すみません…。

>>175ローズさん
ええっと…指示あればそっち守りますよ?

(182) 2007/02/04(Sun) 13:14:39

牧師 ルーサー、異国人 マンジローにう、うらやましくなんかないんだからねっ

2007/02/04(Sun) 13:15:04

牧師 ルーサー

>セシ
ローズは「守護ならば最後まで仕事をまっとうしろ」と言いたいんだろう。私もそう思う。

(183) 2007/02/04(Sun) 13:16:24

文学少女 セシリア

>>180神父
明日、村勝利or妖魔勝利エピ!とか…。

(184) 2007/02/04(Sun) 13:18:21

ごくつぶし ミッキー

牧師>>180
恥ずかしすぎて言えないンだな…w
リンリンで妄想してハァハァしてるwキャ☆(*ノノ)

(185) 2007/02/04(Sun) 13:19:37

村長 アーノルド

まあ、その内容は当然部外秘(笑)

(186) 2007/02/04(Sun) 13:20:27

牧師 ルーサー

予告!

人外魔境村の運命は……。

(187) 2007/02/04(Sun) 13:20:33

村長 アーノルド

>>158
きっと、ローズを噛む前に吊られると思ったんだろうな。

と、空気を読まない発言を投下。
ちなみに、二日目の議事録読んでると、狼さんたちドエライ勢いで仲間切りしてて凄くマゾい。

(188) 2007/02/04(Sun) 13:25:24

牧師 ルーサー

>村長殿

そんなに褒めるな。照れるじゃないか。
噛む前に吊られると思ったは正解だ。

(189) 2007/02/04(Sun) 13:28:33

村長 アーノルド、牧師 ルーサー>>187の続きまぁだぁ?

2007/02/04(Sun) 13:30:09

牧師 ルーサー、村長 アーノルドえ?聞きたいの?

2007/02/04(Sun) 13:30:47

村長 アーノルド、牧師 ルーサー聞きたい(瞳キラキラ

2007/02/04(Sun) 13:31:38

牧師 ルーサー

牧師 ルーサーが無残な死体で発見された。

とか?

ああ、信じられない!共鳴者が信じられない!で、無記名投票▼共鳴者のどっちか。

とか?

(190) 2007/02/04(Sun) 13:33:16

文学少女 セシリア、ごくつぶし ミッキーに守護先指示はなし…?卍さん、ホントに護りますよ…?

2007/02/04(Sun) 13:33:29

村長 アーノルド

>>190

ぶっwww
下半分は私の胃に来るからやめなさいwww

(191) 2007/02/04(Sun) 13:35:21

酒場の看板娘 ローズマリー

ちょっと戻ってきたけれど、これだけは言わせてもらうわ。
本決定には了解できない。
状況黒>グレンもルーサーも偽物占師での黒判定。
そしてどうにか吊りたがっているだけなのに
ミッキーは、私を何狙いの吊りにあてているの?

(192) 2007/02/04(Sun) 13:35:46

酒場の看板娘 ローズマリー

それから、セシリアは守護先を名言してはならないわ。
卍は単なる正体不明の灰よ。
村にとって確白以上に確かな存在は無いのよ。

(193) 2007/02/04(Sun) 13:38:08

村長 アーノルド、ごくつぶし ミッキーに話の続きを促した。

2007/02/04(Sun) 13:39:08

酒場の看板娘 ローズマリー

状況黒、と見るのであればその根拠を。それが纏め役の責務よ。
それが明確に言う事が出来ないのであれば単なる願望の可能性が高いわ。

(194) 2007/02/04(Sun) 13:39:28

ごくつぶし ミッキー

守護先支持は無いけど、確定白の誰か守った方が良いンじゃないかな?
当然、明言は必要無いンだな。

ローズタン>>192
両狼の可能性も妖魔の可能性も両方否定出来なかったンだな
客観視点でグレン偽がハッキリしない以上、仕方無いンだな
グレン偽でも誤爆の可能性はあるンだな

(195) 2007/02/04(Sun) 13:41:09

酒場の看板娘 ローズマリー、促して

2007/02/04(Sun) 13:42:23

村長 アーノルド、酒場の看板娘 ローズマリーすまん、さっき少なかったミッキーに促してしまったorz

2007/02/04(Sun) 13:44:00

牧師 ルーサー、酒場の看板娘 ローズマリーすまん、私も飴持ってない。

2007/02/04(Sun) 13:44:59

村長 アーノルド

>ローズ
アクションが残ってたらメモに貼って喋れるぞ

(196) 2007/02/04(Sun) 13:45:31

酒場の看板娘 ローズマリー、両方狼ならば、何故ルーサーは私に黒判定を?

2007/02/04(Sun) 13:45:43

ごくつぶし ミッキー

ローズ視点で偽なのはわかってるンだな
農夫の人の発言が足りないから真では無い
…と言うのは、主観のみの状況なンだな…。

狼容疑に関してはSGの可能性も否定出来ないけれど、
妖魔の可能性は皆に均等にあるンだな

灰の三人を比較検討した際にローズには、上記の疑惑があってそれを否定する客観的要素が見当たらないンだな

(197) 2007/02/04(Sun) 13:45:57

村長 アーノルド

メモの方が沢山文が書けるので。

(198) 2007/02/04(Sun) 13:46:20

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 13:46:27

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 13:48:38

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 13:48:46

ごくつぶし ミッキー

ハーヴェイ狼と言うのは、「ルーサーが真実を言って居る」と言う前提の話しで確定事実では無いンだな

ルーサーのブラフである可能性は消せないンだな

(199) 2007/02/04(Sun) 13:49:54

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 13:50:53

ごくつぶし ミッキー

安全策前提の作戦である事は否定しないンだな
ローズが村人かもしれないとは思ってる

でも確定情報が一切無い今、危険を全て排除して村側勝利を目指すのがボッくん達の仕事なンだな

じゃないと、それこそ間違って吊られた人に申し訳が無いンだな

(200) 2007/02/04(Sun) 13:53:21

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 13:54:13

ごくつぶし ミッキー

自分吊りを言い出すのは村側じゃない
と言うのも主観での判断の話だと思うンだな

(201) 2007/02/04(Sun) 13:55:55

【赤】 牧師 ルーサー

奇数進行では妖魔が残っていた場合3人で負け確定になるので村長行ってみます。

(*7) 2007/02/04(Sun) 13:57:11

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 13:57:37

ごくつぶし ミッキー

それ言われるとキツイw>吊って負けたら許さない

でも頑張るって約束するンだな

(202) 2007/02/04(Sun) 13:59:16

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/02/04(Sun) 13:59:22

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミッキー
153回 残2234pt
マンジロー
157回 残2129pt
アーノルド
31回 残5214pt

犠牲者 (6)

アーヴァイン(2d)
0回 残6200pt
ニーナ(3d)
137回 残3253pt
フレディ(4d)
124回 残2327pt
ナサニエル(5d)
64回 残4207pt
シャーロット(6d)
13回 残5689pt
セシリア(8d)
78回 残4103pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
142回 残3137pt
ソフィー(4d)
43回 残4971pt
エレノア(5d)
11回 残5575pt
グレン(6d)
1回 残5941pt
ローズマリー(7d)
16回 残5596pt
ゴードン(8d)
107回 残3325pt
ルーサー(9d)
76回 残4153pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ