人狼物語


19 亜種狼もガチで踊る踊る人外魔境村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


文学少女 セシリア に 1人が投票した
村長の妻 エレノア に 10人が投票した

村長の妻 エレノア は村人の手により処刑された……


【赤】 牧師 ルーサー

冒険家 ナサニエル! 今日がお前の命日だ!

2007/02/02(Fri) 14:00:00

次の日の朝、冒険家 ナサニエル が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、鍛冶屋 ゴードン、ごくつぶし ミッキー、牧師 ルーサー、異国人 マンジロー、文学少女 セシリア、村長の娘 シャーロット、農夫 グレン、酒場の看板娘 ローズマリー、村長 アーノルドの9名。


【赤】 牧師 ルーサー

おや、噛めました……。
妖魔どこなんでしょう(首かしげ)

(*0) 2007/02/02(Fri) 14:00:43

村長 アーノルド、愛妻の墓前にスイトピーを供えた。20年前のあの日のように。

2007/02/02(Fri) 14:03:15

牧師 ルーサー、村長 アーノルドに結果はどっち先でもOK?ってか何故鳥さん?

2007/02/02(Fri) 14:04:23

ごくつぶし ミッキー

素敵な夫婦愛だったンだな…(ポロリ
エレノアお疲れ様、最後まで頑張ってくれてありがとうなンだな…。

そして白ケの人!?
灰襲撃来たンだな…妖魔噛みに挑戦?

墓下薔薇パラダイスでお空を飛んでて欲しいンだな…。

(0) 2007/02/02(Fri) 14:05:46

ごくつぶし ミッキー、牧師 ルーサーに結果発表して良いンだな

2007/02/02(Fri) 14:08:30

牧師 ルーサー

【ゴードンさんは人間です。】
時間ないので結果のみ貼り逃げ。

エレノアさん、ナサニエルさんお疲れ様でした。

(1) 2007/02/02(Fri) 14:11:34

牧師 ルーサー、村長 アーノルド家族に慰めの言葉をかけて*退場*。

2007/02/02(Fri) 14:12:16

ごくつぶし ミッキー

灰を3人に狭めたのは鳥の人GJ!
溶けは無かったけど、農夫の人の発表楽しみなンだな…。

この襲撃の狙いは色々あるンだな…。
惑わされない様に…でも色々考えてみよっか?なンだな。

■1.占い希望
■2.吊り希望
■3.占師考察
■4.灰考察と今後の吊りプラン
■5.襲撃考察
■6.その他なにかあれば。

(2) 2007/02/02(Fri) 14:36:51

ごくつぶし ミッキー、牧師 ルーサーにお疲れ様なンだな…(ナデナデ

2007/02/02(Fri) 14:40:45

鍛冶屋 ゴードン、集会所に戻ってきて……びっくり。 (毎日やんかw

2007/02/02(Fri) 15:49:37

鍛冶屋 ゴードン

ナサニエル。エレノア。
あなたがたが『喜びの野』にて安らがれんことを。


ここで……灰のナサニエル襲撃。
でもってエレノアの言葉って……?

(3) 2007/02/02(Fri) 15:50:07

鍛冶屋 ゴードン、とりあえず占い結果が出るのを待つことにした。

2007/02/02(Fri) 15:50:28

鍛冶屋 ゴードン

>ミッキー
ワシ、今日は都合でいつもより早く落ちなきゃならんかも。
最悪、グレンの結果発表前に考察を投下してもいいかな。
(グレン騙りだと…結果に影響するかもしれんが。)

今日の夕方を逃すと、更新までホトンド発言できないんだよ(泣)
ちょっと…山奥のほうで『鍛冶屋兼勇者さま 連絡会議』があって、それに出席しなきゃなんだ。

(4) 2007/02/02(Fri) 16:01:52

村長 アーノルド

>4
考察投下の目安時間は言わずに、ギリギリまでグレンを待って「これ以上無理無理無理ぃ」とか思ったら投下してから落ちたらいいと思う。

リアル大事に。
意見は主張。
髭は生やそう。

(5) 2007/02/02(Fri) 16:06:41

村長 アーノルド、アンカーが引けてない件w

2007/02/02(Fri) 16:06:58

鍛冶屋 ゴードン、村長 アーノルドに  アリガト髭(・∀・)人(・∀・)ナカーマ! (←注:薔薇と違う

2007/02/02(Fri) 16:17:42

村長 アーノルド、鍛冶屋 ゴードンこのぉ、本当は好きな癖にぃツンデレなんだからぁ(ウリウリ

2007/02/02(Fri) 16:19:38

村長 アーノルド

もしも可能であれば、出来るだけ確定白の人たちは意見後出しじゃんけんでよろしく。

>愛娘へ
お母さんは、(変態)神さまの国へ行ったよ。
だから泣かなくていいからね。

(6) 2007/02/02(Fri) 16:23:56

鍛冶屋 ゴードン、農夫 グレンは…いつも通りなら、もうすぐ顔だしするかねぇ?

2007/02/02(Fri) 18:02:10

異国人 マンジロー

えー、こちらNASA。

ついに鳥が空高く行ってしまいました。
せつないラブストーリーを繰り広げたエレノア殿とともに、養生してください。

てかここで突然鳥殿かよっ!でござる。
いろんなことは帰ってから考えるでござる。

(7) 2007/02/02(Fri) 18:09:28

異国人 マンジロー、NASAとナサをかけた基本的なギャグで本日in。

2007/02/02(Fri) 18:12:22

鍛冶屋 ゴードン、村長 アーノルドの>>5下actに今さら反応。ワシはツンデレじゃないぞっ!

2007/02/02(Fri) 18:28:41

鍛冶屋 ゴードン、農夫 グレン召喚の呪文を唱えた。だがMPが足りな(ry

2007/02/02(Fri) 18:30:31

文学少女 セシリア

…トリニナルさん襲撃ですか?
ええっと…これ(ピー)なんじゃ…?ということは(ピー)で(ピー)。もしかしたら(ピー)って判断でいいのでしょうか…。(>>6規制)

ひとまず…ルーサーさんのゴードンさん白判定>>1確認…。グレンさんは結果待ちですね…。
>>2議題了解です…。議事録の読み返ししてきます…。

(8) 2007/02/02(Fri) 18:33:03

文学少女 セシリア

なんだか夜明け前…すごいドラマがあったのですね…。
村長さん、シャロさんお気を落とさずにです…。エレノアさん、トリニナルさんお疲れ様でした…。墓下ワールド、すごい事になってそうですね…。
みなさまによろしくです…。つ「マクベス」

(9) 2007/02/02(Fri) 18:38:34

文学少女 セシリア、鍛冶屋 ゴードンの連投の予感に様子を窺っている…。

2007/02/02(Fri) 18:39:44

鍛冶屋 ゴードン、だめだぁ。もう待てない。…時間切れだよぉ(泣)

2007/02/02(Fri) 18:40:12

農夫 グレン

【ローズマリーは人狼】
で僕から提案がある。
占い師同士の交互占いはどうだろうか。ご一考して色々突っ込んで戴ければ有り難い。
遅れてすまやい

(10) 2007/02/02(Fri) 18:40:32

鍛冶屋 ゴードン、文学少女 セシリアの予想通り。もう無理無理m(ry なんで、連投いきますっ!

2007/02/02(Fri) 18:40:52

鍛冶屋 ゴードン

とりあえず状況整理
昨日に比べて、すっごくわかりやすくなってるんだけど(笑)

現在9人
9>7>5>3>1
(吊り手は4手)

白 ミッキー・村長・セシリア・シャーロット
灰 マンジロー・ローズマリー・ゴードン
占 ルーサー・グレン

占2と灰3の計5 に対して吊り手4。
これって…ワシ視点で考察してもあんまり意味ないの。

(11) 2007/02/02(Fri) 18:41:31

鍛冶屋 ゴードン

■5.襲撃考察
ワシは…灰襲撃があったことから、
占い師内訳は真狂狼である可能性が跳ね上がったと思っている。

そして…ワシには、この襲撃は表と裏の2通りに読めるの。

まず表からいくか。

(12) 2007/02/02(Fri) 18:41:41

鍛冶屋 ゴードン

・襲撃考察(フレディ真)
フレディが真の場合、素直に『狼視点でナサニエルが妖魔に見えた』ので襲撃したのだろう。
もしナサ妖魔で噛んだ場合、占い師にいる狼が妖魔をナサ告発。
(告発は…狼占い師が後吊りになる前提でだがな。)

妖魔勝利を消しながら…多分、灰にいるLWの頑張りを期待した。
といったところ。

妖魔噛みに成功して告発。
10>8>6>5>3>1 の吊り回数5回。
占い師で2回。妖魔ナサで1回。 …灰3で吊り2回。

狼は…まぞいの。

(13) 2007/02/02(Fri) 18:41:52

鍛冶屋 ゴードン

そんでもって、裏。

・襲撃考察(フレディは狂)
実際のところフレディは狂で、真占い師は生存。
この場合は…狼の狙いが何だか分かり難い。

今回、真占い師によって今回、妖魔が溶けると想定していたら。
真占い師確定。ナサは確定白だが襲撃死。

8>6>4>2 の吊り回数3回。
占い師2+灰3の計5。 に対して吊り3回。 これはさっきより大分良い。

もし今回、妖魔溶けを想定してなかったら。
状況は…表とあんまり変わらんかね。


ワシはどっちかというと…この『裏』の方が可能性高いと思ってる。

(14) 2007/02/02(Fri) 18:42:07

鍛冶屋 ゴードン

さて、これを踏まえて。

■4.今後の吊りプラン
客観視点での最適吊りプラン(安全策)を提示しとくぞ。
こうなったら…詰め将棋みたいなもんだ。

面白くないのぉ。
(……灰考察というワシの浪漫は。ワシの趣味が(涙目)

(15) 2007/02/02(Fri) 18:42:18

鍛冶屋 ゴードン

ステップ1
今日は交互続行。
●グレン→ワシ。
●ルーサー→ローズマリー。
▼マンジロー

この時点でフレディ狂の場合の妖魔候補は消滅。
フレディ真の場合の妖魔候補はマリーとワシ。
(ワシ視点ではマリーだけ。)

(16) 2007/02/02(Fri) 18:42:34

鍛冶屋 ゴードン

次、ステップ2
▼ローズマリーもしくは、ワシ。
(ワシ視点ではマリー一択にじゃの。)

占い師の内訳が真狂狼ならば……ステップ2終了時点で
白白 狂狼 灰
白白 占狼 灰

この2つのケースしかない。

(17) 2007/02/02(Fri) 18:42:45

鍛冶屋 ゴードン

そして…ステップ3とステップ4で占い師ローラー完遂。
正直いって村の客観視点で悩むのは、最後の灰に誰を残すかだけだね。


これが…内訳:真狂狼での、客観視点での最善手じゃろ。

(18) 2007/02/02(Fri) 18:42:56

鍛冶屋 ゴードン

ちなみに。
さらに狼が裏かいていて、占い師内訳:真狂妖ならば。
ナサ襲撃の意図が不明なので可能性薄いと思ってます。


真狂妖の場合はこれ。

■4’内訳:真狂妖 で灰2狼なら。

ステップ1
吊るべき灰を、間違いないように選定する。
吊り先失敗した時の…最悪ケースはこれ。

白白白 狂妖 狼狼

この状態から村勝利は……実質無理でしょう。

(19) 2007/02/02(Fri) 18:43:29

鍛冶屋 ゴードン

■4’内訳:真狂妖 で灰1狼なら。

ステップ1
吊るべき灰を、間違いないように選定する…
うっかり灰のLWを吊ってしまうと妖魔勝利

(20) 2007/02/02(Fri) 18:43:47

鍛冶屋 ゴードン

時間が足りなかったんで。
マンジローとローズマリーの灰考察に集中した。


*マンジロー(参考 >>3:196 >>3:197 >>3:198)
1日目●シャーロット
2日目●完遂 ○ソフィー ▼エレノア
3日目●ローズ ▼ソフィー
4日目グレン→●エレノア。▼ルーサー


『脳内垂れ流しつつ中庸あたり』の評価は、前回から大きくは変わらず。
時々、鋭い発言が出るのも相変わらず。
>>4:159 『ソフィー人外だったら、守護COという選択があった』なんかだね。

>>3:137 で言っている『この人は自分のものさしで考えてはいけないな』
この考えはあちこちで生きてるな。

>>4:71 『決め打ちの空気に隙間風を送って欲しい』
>>4:141 ナサ評『自分なりに考えた結果に見える』あたり。

(21) 2007/02/02(Fri) 18:44:04

鍛冶屋 ゴードン

(マンジロー灰考察 続き)

そして4日目の灰考察だけど…白いねぇ。

エレノア >>4:140を黒より。
ナサ >>4:141を灰?くらい。
ゴードン・マリー・村長 を白より認定。>>4:145 >>4:146

これでマンジローが狼ならば、マゾ認定もんだね。SGを誰も用意してない。

スペック落としている(…じゃなくて16号@れっどりぼん軍)な感じは
相変わらずあるけれど…
正直いって、あんまり狼っぽく見えなくなってるのも確か。。

2日目の ゴードン>>2:66 マリー>>2:67 評価を始めとする、白系妖魔への警戒は…
どちらかというと、自分が妖魔の場合よりも狼視点だと思う。
マンジロー妖魔で、他人に妖魔疑惑を付けにいったとしたら…
時期が早すぎで効果が薄く目立ちすぎだろう。

(22) 2007/02/02(Fri) 18:44:16

鍛冶屋 ゴードン

*ローズマリー(参考 >>4:192)
1日目●マンジロー
2日目●完遂 ▼ハーヴェイ
3日目●村長 ▼ナサニエル
4日目グレン→●エレノア。ルーサー→●マンジロー。 ▼村長


『基本的に占い機能重視の人』という意見は、前回とかわらず。

>>4:137 で『▼村長希望』について質問してあるが、
村長が気になるのは……わからないでもない。(ワシも気になった。)
このあたりについては回答待ち。

4日目の襲撃先考察で、微妙にエレノアを庇っている風にも見えるけれど(>>4:109他)
>>4:112でひっくり返しているし。
なによりエレノアの更新間際の言動がわからん。
エレノアが思わせぶりなこといってるけど…あんな事いったら、
マリーの襲撃先考察なんかが逆に足をひっぱりかねない。

(23) 2007/02/02(Fri) 18:44:32

鍛冶屋 ゴードン、農夫 グレンの判定出てるし。……マリー黒判定か。

2007/02/02(Fri) 18:46:48

鍛冶屋 ゴードン

ちなみに以上の連投は、グレンの判定を見る前に書いちゃってる。

だから…>>15 >>16 >>17 >>18 とかは
マリーの判定にかかわらずの最善手を書いたつもり。

正直いって、考え直してる時間がありません。

(24) 2007/02/02(Fri) 18:49:42

文学少女 セシリア、農夫 グレン>>10ローズさん黒出し…。占相互希望ね…。

2007/02/02(Fri) 18:50:45

鍛冶屋 ゴードン

マリー考察の後ろの方が切れてた。

(マリー 灰考察 >>23続き)

そして、ワシ的に納得がいかないのが、
マリーが『占い機能重視型』、かつ狼だと仮定すると。
初回のニーナ襲撃がどうにも狼チームの性格としてしっくりこない。

マリー妖魔として考えた場合。
4日目の占いローラーを推さないのは、正直、よくわからんし…
占い師保護のための >>1:124 は言いにくいだろう。 

(25) 2007/02/02(Fri) 18:50:49

農夫 グレン、鍛冶屋 ゴードンに謝罪した

2007/02/02(Fri) 18:51:32

鍛冶屋 ゴードン

うがぁもう行かなきゃ。

ワシ、時間切れなんで落ちるの。
この後、あまり発言する時間がないんだが…すまん。みんな。

じゃ。ノシ

(26) 2007/02/02(Fri) 18:52:15

鍛冶屋 ゴードン、農夫 グレンにお互いに『りある大事に』だ。気にするなよ。

2007/02/02(Fri) 18:52:47

鍛冶屋 ゴードン、ごくつぶし ミッキーに話の続きを促した。

2007/02/02(Fri) 18:53:03

文学少女 セシリア

>>13ゴードン
あれ?手数想定おかしくないですか…?
「妖魔噛みに成功して告発。
10>8>6>5>3>1 の吊り回数5回。
占い師で2回。妖魔ナサで1回。 …灰3で吊り2回。」ってなってますけど…6>4での吊り4回の間違いじゃ…?なんで犠牲者1想定なのです…?

(27) 2007/02/02(Fri) 18:53:53

鍛冶屋 ゴードン

とりあえず、ミッキーを促しといた。

ワシは、多分、アメは必要ない。
必要な者を優先してやってくれ。

そんじゃ、本当に。ノシ

(28) 2007/02/02(Fri) 18:54:17

文学少女 セシリア、って、遅かった…戻ったらで構いませんので…と手を振った。

2007/02/02(Fri) 18:55:14

農夫 グレン、ヘトヘト休憩させて金曜日か…

2007/02/02(Fri) 19:00:50

文学少女 セシリア

>>14ゴードン
こっちも想定が抜けてますね…。
「8>6>4>2 の吊り回数3回。
占い師2+灰3の計5。 に対して吊り3回。 これはさっきより大分良い。」
ってありますけど、占確定してるのでしたら占い師1+灰3の計4に対して吊り3回のはず…。
その上、真確定なので(交互占いでの溶け+襲撃ですから…)占いで灰削られますよ?狼側最悪のシナリオに思えますが…。

(29) 2007/02/02(Fri) 19:02:34

文学少女 セシリア

>>10グレン
占相互希望ってどうしてなんでしょう…?
グレンさんの想定を聞かせてほしいです…。

(30) 2007/02/02(Fri) 19:03:57

鍛冶屋 ゴードン

鳩ぽっぽ
>セシリア >>27>>29
……本当だ。間違ってる。


これなら『表』のほうが、全然いいじゃないかよ。
なんだ、素直にフレディ真なのかね?




……フレディ空気読めよ(ぼそっ

(31) 2007/02/02(Fri) 19:16:35

文学少女 セシリア、ひとまず卍さんとローズさん待ち(…待ち苦手)

2007/02/02(Fri) 19:16:40

文学少女 セシリア、「ハリーポッター」を読みながら*食事中*…。

2007/02/02(Fri) 19:19:30

鍛冶屋 ゴードン>>15->>18も心配になったが…再検討が無理無理無(ry

2007/02/02(Fri) 19:21:52

文学少女 セシリア、農夫 グレン>>31最後に…ぷらいすれす

2007/02/02(Fri) 19:22:45

ごくつぶし ミッキー

狽゙はぁ!?寝てた!

…とあられもない姿を晒して居たボッくんです、こんばんは

農夫の人が黒出しなンだな…。
ボッくんの脳内妄想シナリオと一緒でボッくんが狼さんじゃないかとマジ役職確認しちゃったンだな…。

怖いンだな…。

取り合えず、狼の人は灰村人同士ドロドロさせて確定白を眠らせないのが好きなンだと思うンだな…。

むっきゅう、心理戦心理戦…。

(32) 2007/02/02(Fri) 19:23:29

文学少女 セシリア、ごくつぶし ミッキー>>32後半…泣いていいですか?(涙目)

2007/02/02(Fri) 19:25:33

ごくつぶし ミッキー、文学少女 セシリアにボッくんの胸で泣くとイイんだな…キリリッ(二枚目顔

2007/02/02(Fri) 19:32:13

文学少女 セシリア、ごくつぶし ミッキーの心遣いに感謝した…。しばらく胸借ります…(泣)

2007/02/02(Fri) 19:36:52

ごくつぶし ミッキー、文学少女 セシリアに、おーよちよち(ナデナデ

2007/02/02(Fri) 19:43:43

(33) 2007/02/02(Fri) 20:02:55

ごくつぶし ミッキー、村長 アーノルドの一言突っ込みに笑った

2007/02/02(Fri) 20:08:13

農夫 グレン

はっや!一考も突っ込みもなし?
>>33
正味な話、俺、この占いでもって妖魔呪殺こいこいこいこいこいって祈ったけど、狼当たりだったのね。
まあ、それはそれでいいけど、もしももしも、牧師さんが妖魔か呪狼ならば?
ていうか、おれ、狼一人見つけたし後は占い師ローラーを先にするか
グレー吊るのが先か?ってことになってきてね?
ああー頼むーすまんー俺に・・・一息つかせて・・・
突っ込みどころも多数あると思うんだ。

ふあーあ、眠いな。寝ていい?

明日は休みなんだー・・・。

(34) 2007/02/02(Fri) 20:16:13

文学少女 セシリア

>>33村長
どういう考えか聞いてからにしましょうよ…。
οΟ(やるかどうかは、また別ですが…。)

(35) 2007/02/02(Fri) 20:18:11

村長 アーノルド

>>34
あ、相互占いをしたいのか。私勘違いしてたよ(笑)
吊りは誰を希望する?

(36) 2007/02/02(Fri) 20:19:20

ごくつぶし ミッキー

農夫の人>>34
うん、相互占いするって事は、灰の誰かを吊る事なンだな…。
農夫の人が黒出ししたローズは当然取り置きなンだな…。

先にそれを考えてくれないと審議出来ないンだな…。

(37) 2007/02/02(Fri) 20:23:29

異国人 マンジロー

どうも。セシリアに待たれてる侍でござる。
今日は喉枯れを懸念して、多少ネタを抑え目にいくでござるよ。

[と言いながら、両方の鼻の穴に鉛筆を差し込んだ。]

(38) 2007/02/02(Fri) 20:27:35

村長 アーノルド、農夫 グレンが眠れないほど揺さぶった。ゆさゆさゆさ。

2007/02/02(Fri) 20:34:22

文学少女 セシリア、異国人 マンジローに、ローズさんも待ちだから、急がなくてもいいですよ?

2007/02/02(Fri) 20:34:25

農夫 グレン、異国人 マンジローに話の続きを促した。

2007/02/02(Fri) 20:37:29

村長 アーノルド、異国人 マンジローグレンがネタも期待しているらしいぞ(笑)

2007/02/02(Fri) 20:38:17

ごくつぶし ミッキー、異国人 マンジローに農夫の人からネタコールの飴が入ったンだなw

2007/02/02(Fri) 20:38:40

農夫 グレン

http://www.youtube.com/watch?v=LVICiQPzo_w&mode=related&search=

アーノルド閣下が主演してるPV・・・
休みなんだ、余裕持ってやろうぜ?
お・・おれは・・・つ・か・れ・た・・・。

(39) 2007/02/02(Fri) 20:39:12

村長 アーノルド

ほぅ、私の若い頃の映像じゃないか……

って、ちなーぅ(笑)

(40) 2007/02/02(Fri) 20:44:46

農夫 グレン

    閣下!
   村は
 「グレンの出した黒判定」
    に対し、
「はいはいワロスワロス」
  を選択しました。

すぐに準備を整えねば…

(41) 2007/02/02(Fri) 20:46:49

異国人 マンジロー

ゴードン・プラン(月980円で村人同士通話¥0)への突っ込みと質問。

・襲撃考察>>13>>14、狼視点でフレディ殿の真狂は区別がついていないはずでござる。
・拙者とローズ殿についての灰考察+綿密な吊りプランは素敵でござるが、結局「狼」はどこにいると思っているのでござるか?

手数計算にもお約束な感じに既にツッコミが入ってるし…ジャロに、ジャロに報告でござる…っ!
¥0は嘘でござる…!(ダッシュ

(42) 2007/02/02(Fri) 20:47:24

ごくつぶし ミッキー

>>41
「はいはいワロスワロス」じゃないから困って聞いてるンだな!w

農夫の人のバカバカバカー!(ツンデレ

(43) 2007/02/02(Fri) 20:49:58

村長 アーノルド

>>41グレン
いや、ワロスじゃないから吊り希望を聞いているのだ。
ひっくり返せば「妖魔に対する考察」を聞きたいわけだ。

>>42マンジ
妻が呪狼だったか、智狼から聞いたんじゃなかろうか>フレディの正体

(44) 2007/02/02(Fri) 20:50:31

異国人 マンジロー

>>44
・・・。

ばかばかばか。マンピローのばかぁっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ

(45) 2007/02/02(Fri) 20:55:12

牧師 ルーサー、風呂で寝るのは危険だった。(真顔)

2007/02/02(Fri) 20:55:41

異国人 マンジロー、にしても>>44「隣の奥さんから聞いた」的ノリでござるな。

2007/02/02(Fri) 20:56:40

文学少女 セシリア、異国人 マンジロー>>45に…非狼アピールにみえます、と厳しく査定w

2007/02/02(Fri) 20:56:55

農夫 グレン

http://www.youtube.com/watch?v=vRw-ORawG8Q
アーノルド閣下の演説

http://www.youtube.com/watch?v=mvy3Xk2XZj8
アーノルド閣下のPV 僕もいるかも。

http://www.youtube.com/watch?v=znRrGfMc700
アーノルド閣下主演の映画


は・は・は・ごめん、ちょこっと休息させて・・・
あーあのころはよかったなあ・・・。

(46) 2007/02/02(Fri) 20:59:57

村長 アーノルド、農夫 グレンにそろそろ特大浣腸とかしてもいい?www

2007/02/02(Fri) 21:04:32

ごくつぶし ミッキー、ニヨニヨ全部見てしまって居たことは内緒にした>>46

2007/02/02(Fri) 21:07:13

異国人 マンジロー

というか、拙者、エレノア殿の最期の言葉>>241がものっすごく気になるんでござるが。

こんなこと、人間が最期に言うでござるか…?
村長殿の返し>>242が異様に上手すぎて、不覚にも涙してしまったが(キュン

拙者は、この言葉からはエレノア殿狼よりむしろ妖魔を想像したでござるが、どうだろうか。

(47) 2007/02/02(Fri) 21:09:44

異国人 マンジロー、アンカー違い。>>4:241>>4:242

2007/02/02(Fri) 21:11:28

異国人 マンジロー

あ。むしろ、もっと妖魔っぽいのがあったでござる。

『最早、命落とす占い師はいないでしょう』
『わたくしの言葉を信じてください』

…なんか、ここまで直接的に妖魔っぽいと、逆に裏を見てしまう拙者がいるでござる。

(48) 2007/02/02(Fri) 21:13:21

異国人 マンジロー、農夫 グレンに促し感謝(遅くなってごめん。これでネタ放題♪

2007/02/02(Fri) 21:17:11

村長 アーノルド

ふむ。
マンジはエレノアが妖艶な魔性の女だと思っているのか。

(49) 2007/02/02(Fri) 21:19:20

異国人 マンジロー

>>49
あれ?
村長殿は、エレノア殿は村長一筋の、ただの純朴な女だったと思ってるでござるか?

(50) 2007/02/02(Fri) 21:22:26

村長 アーノルド

>>50
マンジ的妖魔=エレノア、ならば
マンジ的狼=???

(51) 2007/02/02(Fri) 21:27:53

農夫 グレン

>>49
日は昇り。
寝台を離れ駅に降り立つと、鳥のさえずりが聞こえた。
ノボシビルスク。
彼はここから始めるのだ。
すべてをやり直すのだ、彼は思った。
不意に彼の警護隊長が到着した。
彼の本名を知る者は誰もいないが、ただ彼はミッキーと呼ばれている。ミッキーはコートのポケットから一通の手紙を取り出した。
『同志書記長閣下、ライラック・ローズについて最新至急電。また、エレノア婦人の粛清を完了。』
書記長は手紙を開き、読み、煙草に火をつけた。
『よかろう』彼は思った。
『すべてをやり直せばよいのだ』

エレノアはもう選択できません

(・・・グレン的呪狼=エレノア?「妖魔に対する考察」・・・ね。妖魔ほんと誰なんだろうね?)

(52) 2007/02/02(Fri) 21:31:04

農夫 グレン、No peace with the Wolf!

2007/02/02(Fri) 21:35:10

ごくつぶし ミッキー

>>47>>48
人外さんの演出には見えたンだな…。

まーでもエンターティナーな性格なら最後にどんなブラフも撒くから何処まで信用して良いか解らないと言うか真に受け無い方が良いと思うンだな…。

ボッくんそういうの大好きだから鍛冶屋の人が、それで首傾げたのが意外な位なンだなw>>23

でも妖魔居ないかもと思うの禁止!

(53) 2007/02/02(Fri) 21:35:31

文学少女 セシリア

>>52グレン
…(ピー)に聞こえます…。(>>6検閲)

グレンさん、鳥さん襲撃考察とか聞かせてほしいです…。

(54) 2007/02/02(Fri) 21:36:09

村長 アーノルド

うむ。
妖魔考察大事!

(55) 2007/02/02(Fri) 21:37:42

異国人 マンジロー

>>51
あ…
妖魔に見せる作戦だったと言う場合も考えるべきでござるな。

ただ、エレノア殿妖魔だと…
グレン殿真なので、ローズ殿、ルーサー殿は狼。
もう一人は、もう死んだ人かゴードン殿。ということになるでござるな。

(56) 2007/02/02(Fri) 21:37:44

異国人 マンジロー、文学少女 セシリアごめん、今書いてるでござる。集中するでござる。

2007/02/02(Fri) 21:38:16

文学少女 セシリア

>>56卍さん
οΟ(ルーサー真・グレン狼も可能性あるんじゃ…)
οΟ(って書いてて、グレンさん黒出しだから?と気付いた…けど、狼が仲間に黒出しもあるんじゃ…?)
οΟ(ルーサーさん白出し謎…考察期待…。)

(57) 2007/02/02(Fri) 21:55:50

ごくつぶし ミッキー、これから遅いディナーもぐもぐタイム…

2007/02/02(Fri) 21:57:21

異国人 マンジロー、…考察進めてったら矛盾起こした(泣

2007/02/02(Fri) 22:20:14

異国人 マンジロー、けど、とりあえず出すでござる。待たせてるしw

2007/02/02(Fri) 22:23:46

異国人 マンジロー

■5.襲撃考察

普通に考えると、妖魔噛み狙って失敗。
狼ピンチ!残り4手で、吊り候補は5人。すごくシンプルでござる。

では、もうちょっとためしに深読みしてみる。
何故「今回」「妖魔噛みで」「鳥殿を」狙ったか。

「今回」何故、灰襲撃か。
a.成功…占騙りの狼が告発。
10>8>6>4>1で、最後の1回を、灰狼が逃れる。
b.失敗…つまり、今。
9>7>5>3>1で、最後の2回を、灰狼が逃れる。不可能ではないが、かなりマゾい。

ここで考えられる理由は…
・告発係である占騙りの狼の寿命が今日までであると考えられたから。
つまり、占ローラーが今日から始まる可能性が高かったでござるね。告発出来なければ妖魔噛みの意味無くなるでござる。

次に、「妖魔噛み」の理由。
ここから…灰にまだ最低1匹狼が残ってると、ほぼ言えるんではないでござろうか。さっきも言ったが、妖魔噛んでも告発できなければ意味は無いので。

(58) 2007/02/02(Fri) 22:25:01

異国人 マンジロー

あ、もうここから仮定が違うのでござるな。
フレディ殿偽ならば、鳥殿は確定人間だから、そこから場合分けが必要か。

ちょっとみっともない投下の仕方ですまぬ。
頑張って早くまとめるでござる。

(59) 2007/02/02(Fri) 22:30:31

異国人 マンジロー

仮定:フレディ真
理由:灰の妖魔噛み?

>>58続き
そして…「鳥殿を」の部分。
ここは一番不思議でござる。鳥殿って、妖魔に見えたにしろ吊れない程強固に白いわけではない。ミッキー殿からも目を付けられていたし。
妖魔狙うなら、逆に他の灰3人を狙うんじゃないでござろうか。
さらに、ゴードン殿かローズ殿を噛めば、もし外して灰襲撃になっても「もしや呪殺??」くらいの流れには持っていけるかも知れないし、論客を潰せる。

さて、先ほどの b.妖魔噛み失敗パターン(つまり現状)だと、灰狼は「自分以外を全部吊る」というかなり難易度が高い技が要求されるでござる。自分が一番白くないと勝てないのでかなりリスキーでござる。

「まぞい」で済ませていいのか…?多分、どこかの前提が間違っているんでござる。

(60) 2007/02/02(Fri) 22:37:18

村長の娘 シャーロット

ただいま戻りましたわ。
トリニエルさんが襲撃されたんですね。ちょっとびっくりしてますわ。

そして、お母様・・・。
お母様は何を思い、あのような言葉を残したのでしょう。

(61) 2007/02/02(Fri) 22:37:20

村長 アーノルド、異国人 マンジローのそんな所に萌え萌え。足りないのは髭。

2007/02/02(Fri) 22:37:28

農夫 グレン、桃屋のキムチはよいきむち〜

2007/02/02(Fri) 22:48:51

農夫 グレン、やばだねもい・・・。

2007/02/02(Fri) 22:52:27

牧師 ルーサー

■5.襲撃考察
灰片白片黒2/3白入れても4人、ここで2/3白のナサニエルさん襲撃は
・ナサニエルさんが妖魔である可能性を見ての襲撃。噛めなければ現状最低1いる狼が告発。この場合占い師は両方偽者前提になるので、却下。

・ナサニエルさん本人の>>4:128。なので絶対に守護がついていない確信を持って噛み。灰が狭くなってマゾい展開。

・ナサニエルさん守護と見て襲撃。これが一番納得がいくのですが、どこでナサニエルさんを守護だと判断したのかがわかりません。

(62) 2007/02/02(Fri) 22:52:37

文学少女 セシリア、牧師 ルーサー>>62…大変そう…がんばって!です…。

2007/02/02(Fri) 22:56:42

牧師 ルーサー、文学少女 セシリアに感謝した。

2007/02/02(Fri) 23:03:24

異国人 マンジロー

灰に最低1狼という仮定から。

☆案1
ローズ殿狼。つまりグレン殿真、ルーサー殿狼。

この場合、ローズ殿視点で確定人間のナサ殿を襲い、自分を追い詰める意味が分からない。ゴードン殿と拙者とのバトルに勝利が必須条件。
普通に確白襲うでござるよなあ。却下。

(63) 2007/02/02(Fri) 23:05:02

異国人 マンジロー

☆案2
ゴードン殿狼。つまりフレディ殿真。
妖魔生死不明。おそらくエレノア殿は妖魔ではないので狼。

この場合、普通に妖魔狙い失敗。
ゴードン殿は最白ぶっちぎりなので、なくは、ないかな…。

(64) 2007/02/02(Fri) 23:05:38

異国人 マンジロー

☆案3
ローズ殿・ゴードン殿両狼。
つまり…狼は3生存、妖魔は死亡(おそらくエレノア殿)

ナサ殿を襲撃することにより、狼による妖魔噛み失敗→フレディ殿真(というかグレン殿の偽)を印象づけ、占ローラー完遂を誘導。
唯一妖魔可能性が残っている拙者を吊り、勝ち。(ゴードン>>16以降のプラン)
これが一番、勝ちへの道が見えているパターンか。そして村には最悪の状況。

そうだとすると疑問点は、ゴードン殿の>>14の考察。「裏」のほうに明確な理由を付けれていないのに可能性はこっちが高い、と言っているのは不思議でござる。
(ストレートに考えれば、「表」を推すはず)

(65) 2007/02/02(Fri) 23:06:06

牧師 ルーサー

■番外
エレノアさんの最後の発言……人間である可能性あるんでしょうか……村人なら惑わせても意味はないです。

・エレノアさん妖魔の場合
狼COして飼われるのであればもっと早い段階でしておけば昨日の▼回避はできたと思うので除外。占構成は真狂狼だったことになりますね。
「うっふっふー、もう妖魔残ってないんだけど悩んでくださいませミ☆」

・エレノアさん狼の場合
呪狼がすでにいない状態であれば占い師死亡発生しません。エレノアさんは事実を言っていることになります。この場合残りの狼は1〜2(エレノアさん本人が呪狼であれば最大2)になります。
「あら、わたくし事実を言いましたわよ?」

(66) 2007/02/02(Fri) 23:18:29

異国人 マンジロー

>>66
あ、そうか。
『命落とす占い師はいない』って、言葉通りに取ればもう呪狼がいないって意味でござるよな。何で妖魔COと勘違いしたかな…

どうして皆>>48を見て見ぬフリしたんでござるかorz

(67) 2007/02/02(Fri) 23:27:01

村長 アーノルド、異国人 マンジローは放置プレイも嬉しかろうと・・・w

2007/02/02(Fri) 23:28:50

牧師 ルーサー、異国人 マンジローに勘違いなら私は常にやっている!

2007/02/02(Fri) 23:29:32

村長 アーノルド

>ルーサー
対抗のグレンからローズ黒が出たけど、どう思うか後で暇なときに感想よろしく。

(68) 2007/02/02(Fri) 23:30:21

異国人 マンジロー、今日は緘口令が出ているせいで、孤独でござる…

2007/02/02(Fri) 23:30:28

ごくつぶし ミッキー、異国人 マンジローに受け取り方は人それぞれだしなぁって…w>>67

2007/02/02(Fri) 23:31:31

牧師 ルーサー

マンジローさんに言われて読み直して気がついた……
>>66
エレノアさん=妖魔は除外の続き。「万が一マゾイ妖魔だった場合は」が抜けていますね。

(69) 2007/02/02(Fri) 23:33:48

牧師 ルーサー、村長 アーノルドに>>68了解!

2007/02/02(Fri) 23:34:54

ごくつぶし ミッキー

>ルーサー
『ズバリ!狼は誰?』と聞くのが良いかなぁ

(70) 2007/02/02(Fri) 23:35:29

文学少女 セシリア

>>67卍さん
Act…残しておきたいんですよね…。
今日卍さんといい、グレンさんといい、ゴードンさんといい…「素ボケ」か「ブラフ」かイマイチわかりにくくて…。切実に悩んでるんです…。

(71) 2007/02/02(Fri) 23:38:20

牧師 ルーサー

>>70

現状私からの灰はマンジローさん、ローズマリーさんですよね。
残っていて1でしょうか。

(72) 2007/02/02(Fri) 23:39:51

文学少女 セシリア

これくらい聞いてもいいかな…。
>>65卍さん
…それゴードンさんorローズさんのどちらかを、卍さん置き換えても、ものすごい説得力あるんだけど…卍さんって、まぞい人?
ちなみに、グレンさんとルーサーさんも真狼どちらでもあることに…。(ルーサー真、ゴードン白で、卍さんローズさんグレンさん狼。判定はあえての黒出し心理戦…)

卍さん、客観的に「拙者村人ですから!!」って言えるところある?もちろん、わたしも探すけど…探すけどー…(涙目)
主張出来そうなのあれば、是非お願いしたかったり…。

(73) 2007/02/02(Fri) 23:41:17

文学少女 セシリア

>>73補足。
これは、ゴードンさんとローズさんも聞きたいかな…。
☆自分の村人証明になるような「なにか」あれば聞かせてください…。

(74) 2007/02/02(Fri) 23:43:26

村長 アーノルド

>>74ぱんつは白い、なんて言い訳は聞かないぞ!

(75) 2007/02/02(Fri) 23:45:50

村長 アーノルド

それじゃあ、私はもう寝る。今日から一人寝だから、私を狙っている者がいるなら寝室に来るように。

今日はローズの身の潔白証明が大事な日だから、ローズは明日私が促さないといけなくなるまで喋り倒してくれると嬉しいぞ。
居なくなった灰(ハーヴェイ・ソフィー)の考察まで含めてくれるとベター。

(76) 2007/02/02(Fri) 23:49:20

文学少女 セシリア、村長 アーノルド>>75に、素で笑っちゃった…w

2007/02/02(Fri) 23:49:21

【赤】 牧師 ルーサー

>>70

私!ハーヴェイ!!エレノア!!!

と答えれたら気持ちいいんですが、今回は断ります。

(*1) 2007/02/02(Fri) 23:51:00

異国人 マンジロー

>>73 セシリア殿
まぞいというか…ひらめいたから言ったんでござるよ(いつものことだけど)。最初はアクロバティックすぎるかと思ったけど、意外と説得力が出てきた。

主張については了解。
心当たりはないけど、善処するでござる。

(77) 2007/02/02(Fri) 23:51:32

村長 アーノルド、異国人 マンジローに色目を使ってから寝室に行った。

2007/02/02(Fri) 23:53:49

異国人 マンジロー、村長 アーノルド、やれやれ…男の未亡人は切ないでござるな…

2007/02/02(Fri) 23:55:25

異国人 マンジロー

■1.占い希望
■2.吊り希望
以上の考察を踏まえて、拙者は是非、
グレン→●ゴードンをやってみて欲しいと思うでござる。エレノア殿が妖魔なら、逆呪殺が起こる可能性があるでござるので。(今、>>66を見て一瞬固まったが)

吊りは▼ルーサーかな。
と思ったけどセシリア殿>>73の可能性も考え始めると…。
例えば、交互完遂の意味はあるんでござろうか?うーん。

ちなみに、呪殺or逆呪殺が起これば勝ちでござる(はず)。

(78) 2007/02/03(Sat) 00:00:23

ごくつぶし ミッキー

牧師の人>>72

残存数じゃなく、ルーサーの考える狼は、誰と誰と誰?
エレノア妖魔なら〜と呪狼なら〜で教えて欲しいンだな…。

エレノア妖魔ならグレン以外に二人灰に狼が居る(た)ンだな、それを予想してみて欲しいンだな…。

それがイコール、農夫の人がローズに黒出しの感想にも繋がると思うンだな…。

(79) 2007/02/03(Sat) 00:08:49

文学少女 セシリア、異国人 マンジローお疲れ様です…。考察ものすごい参考になりました…。

2007/02/03(Sat) 00:10:05

村長の娘 シャーロット、ふしぎなおどりをおどった。

2007/02/03(Sat) 00:12:17

牧師 ルーサー、ごくつぶし ミッキー>>79了解。

2007/02/03(Sat) 00:18:29

村長の娘 シャーロット

>>67
いや、普通に「呪狼のふりをした妖魔」と考えてるんだなぁって思ってましたわ(笑)

(80) 2007/02/03(Sat) 00:36:06

ごくつぶし ミッキー

[ミッキーは、シャーロットに釣られてふしぎなおどりをおどった]
[ミッキーの左脳がつめたくなった]

ボッくん、小一時間程仮眠して来るンだな…!

(81) 2007/02/03(Sat) 00:43:46

文学少女 セシリア

うーん、ローズさん来ない…。
何か出来そうなものないでしょうか…。

というか…グレンさん、ほんとどうしたものかー…。
ルーサーさん真寄りに見たほうがいいのか…。

(82) 2007/02/03(Sat) 01:16:10

異国人 マンジロー、ごくつぶし ミッキー御休み。あんまり無理スンナでござるよ。

2007/02/03(Sat) 01:16:10

文学少女 セシリア

暇潰しにしていた卍さん>>65想定の手数計算でも…。
9>7>5>3の4手。吊り対象:占2・灰3。
>>65想定として(エレノア+灰狼2or灰狼1妖魔1)…真占生存での妖魔溶け狙い●灰 ▼占
襲撃は占(溶け)6>4の2手。灰2吊り。
襲撃は占(溶けず)7>5>3の3手。灰3吊り。
襲撃は占い先(溶け)7>5>3の3手。占1灰2吊り。
襲撃は占い先(溶けず)上と同じ。
襲撃は確白(溶け)6>4の2手。灰2吊り。
襲撃は確白(溶けず)7>5>3の3手。占1灰3。

吊り手順次第で、それぞれ勝利の目がある感じでしょうか…。ツッコミ待ちです…。

(83) 2007/02/03(Sat) 01:24:31

異国人 マンジロー

>>83
一言でまとめると…
人間を吊っちゃうとツライ、ということでござるな。

(84) 2007/02/03(Sat) 01:36:22

(85) 2007/02/03(Sat) 01:39:17

村長の娘 シャーロット、文学少女 セシリアを慰めた。

2007/02/03(Sat) 01:42:51

文学少女 セシリア、別に卍さんの>>65なんてどうでもいいんだからッ!

2007/02/03(Sat) 01:43:42

文学少女 セシリア、村長の娘 シャーロットに慰められながら、涙目で卍さん投票した…。

2007/02/03(Sat) 01:44:33

異国人 マンジロー

Oh............

(86) 2007/02/03(Sat) 01:47:01

異国人 マンジロー

計算が合ってるかどうか、だったら多分合ってると思うでござる。
どんなツッコミを求められてるか汲み取れなくてすまぬ。

というか、>>65想定なら妖魔は死亡済みでござるよ。

(87) 2007/02/03(Sat) 01:52:40

牧師 ルーサー

■宿題の一部
・エレノアさん狼の場合の予想
グレンさん、ハーヴェイさん、エレノアさん。
ハーヴェイさんの発言を追っていましたが、やはり彼が呪狼だったのでは?と思います。>>2:269

・エレノアさん妖魔の場合の予想
グレンさん、ハーヴェイさん、ローズさん。ローズさん狼なら黒出しでローズさんお取り置き、▼卍さん、鍛冶屋さんになるでしょう。ローラーされても1匹は残せます。

ソフィーさんについて私は人間だったと思っていますので予想には入れていません。(アンカー引いている余裕がない)

時間限界……。ノシ

(88) 2007/02/03(Sat) 01:58:32

牧師 ルーサー、みなさん、おやすみなさ……グー

2007/02/03(Sat) 01:59:11

文学少女 セシリア

セットするまでもなくデフォ設定だった…。
考察出してもらった人だし、卍さん考察はしてもいいかな?
■4.灰考察
☆卍さん
ゴードンさんの指摘する「スペック落としっぽい」が、今日は幾度か…。
>>42で、「フレディ真狂狼にわからないのでは」>>45訂正。
>>47>>48「エレノアさんの最後発言は妖魔っぽい>>67訂正。
>>58「襲撃考察」>>59仮定訂正。>>60提出。
と、今日だけで連続気味…。狼じゃないから間違えたアピール?と疑い気味に…。

ただ、>>58〜の襲撃考察や、全体の発言はものすごい思考錯誤してる軌跡が見えます…。
狼が誤魔化そうとしてるというには…あまりに自然。99%マジボケです…。(ひどッ!)

(89) 2007/02/03(Sat) 02:00:29

文学少女 セシリア

☆卍さん(続き)
>>63「☆案1ローズ殿狼。つまりグレン殿真、ルーサー殿狼。」
>>64「☆案2ゴードン殿狼。つまりフレディ殿真。妖魔生死不明。おそらくエレノア殿は妖魔ではないので狼。」
>>65「☆案3 ローズ殿・ゴードン殿両狼。つまり…狼は3生存、妖魔は死亡(おそらくエレノア殿)」

と、それぞれの場合分けでの考察は、ものすごい好感度高い…。>>77が自然すぎ。まさに直前にたどり着いた答えなんだな、と感じます…。

>>78●ゴードン▼ルーサー希望。
考察から違和感無し。一番危険度の高い可能性から確実な戦略を選択してる…狼はないですね…。

(90) 2007/02/03(Sat) 02:08:26

文学少女 セシリア

☆卍さん(続き)
ただ、エレノアさん妖魔と暫定付ける考察が多いのは、正直、ものすごい妖魔要素…。グレン真も…正直どこまで信じてる?と聞きたい。今日「アレ」ですよ?(言葉悪いですが…)

その辺りから、人狼最白予想で妖魔最黒予想…。
οΟ(ただ、負けるなら卍さん妖魔で負けたいなーとか…言いませんが!)

(91) 2007/02/03(Sat) 02:13:16

文学少女 セシリア

>>87卍さん
あ、ゴメン。ホントですね…。
ミスでなく、わたし>>91であるように、卍さん妖魔計算にしてますので…その所為です…。

(92) 2007/02/03(Sat) 02:15:36

異国人 マンジロー

>>88
ここに来て、なんでそんな無邪気な考察なんでござるか!?
拙者が深読みしすぎて迷走してるだけなんでござるか?
なんで拙者をSGにしないんでござるか?…うわ、なんかまた迷いが増えてきたでござる。

上段…鳥殿襲撃の意図は、フレディ殿真なら妖魔狙いで道連れ狙いか。ルーサー殿真だと「?」

下段…お取り置きで最後までみすみす残しておくわけはないと思うでござるなあ。

(93) 2007/02/03(Sat) 02:17:14

文学少女 セシリア

卍さん質問出すかな…。
>>65ですけど…ゴードンさん&ローズさん狼の場合、なんで鳥襲撃かけたのでしょう…?
正直、やらないほうが狼勝利出来たのでは…?

案自体は、ものすごい説得力あります…。
ただ、実行する意味が、若干わからないです…。
あの2人の前に、鳥吊りは可能だったはずですよね…?そこはどう思います?

(94) 2007/02/03(Sat) 02:22:51

異国人 マンジロー

>>91
あのね、拙者…こういう発言に弱いの。>>34
あと、今日のルーサー殿の防御力の低さっぷりにもぐらっときてるの。
フレディ殿狂人、ほんとに結構あるかもって思ってる。

エレノア殿妖魔は、別に前提じゃないでござる。因果が逆でござる。

拙者の考察の中では、2狼>>65が『有り得そうな最悪の状況』だったので、それを前提にしているんでござる。
その前提があって、その場合エレノア殿妖魔の可能性が高い、と言っているのでござる。
…意味伝わるかな?

(95) 2007/02/03(Sat) 02:23:15

異国人 マンジロー

>>94
正直…「知らねー」と答えたいでござるw
確かに拙者もしっくりは来てない。

不自然が過ぎるならば、どこかが間違っていたのでござる。「ローズ・ゴードン両狼」の前提が違っているのかもしれない。
まだ考える必要性はあるでござるね。

(96) 2007/02/03(Sat) 02:31:05

文学少女 セシリア

>>95
上段>気持ちはわかりますけど…限度があります…。
>>10とか>>52とか…。まったく考察ないですし…。「休みなのです」発言ほんとに?とか思いませんか…?
ルーサーさんは…頑張ってますし、応援したいです…。けど>>88は苦しいです…。

下段>んー…納得なのです。納得なのですが…ですがー…妖魔って困りますよね…(目逸らし)

(97) 2007/02/03(Sat) 02:33:52

文学少女 セシリア、…というか卍さんとずっと2人っきりです…どきどき

2007/02/03(Sat) 02:35:07

文学少女 セシリア、異国人 マンジローに話の続きを促した。

2007/02/03(Sat) 02:35:29

異国人 マンジロー、文学少女 セシリアに話の続きを促した。

2007/02/03(Sat) 02:35:51

異国人 マンジロー、促し愛でござる☆(キャ☆ミ

2007/02/03(Sat) 02:36:09

文学少女 セシリア、ですねw どきどき(*ノxノ) テレテレ

2007/02/03(Sat) 02:37:33

異国人 マンジロー

ローズ殿は休日シフトで出勤するようなので、明日に備えてもう寝るでござる。
セシリア殿もお昼に悩まなきゃいけないんだから、無理しちゃだめでござるよ。

両狼説が的外れなら、きっとローズ殿か誰かが矛盾点を指摘してくれるはず…と期待して、寝るでござる。

(98) 2007/02/03(Sat) 02:47:30

文学少女 セシリア

>>88ルーサーさん
んー…ハーヴェイさん呪狼…。
そうなると、守護者生存って見てるのでしょうか?
わたし、犠牲者・処刑者見る限り…ハーヴェイさん守護者としか思えないのですけど…(泣)

(99) 2007/02/03(Sat) 02:47:32

文学少女 セシリア

>>98卍さん
そうですね…さすがにきついです…。
心遣いありがとうです…。わたしも寝ますね…。
また朝に、です…。おやすみなさい…。
οΟ(神様、卍さん…白決め打っていいですか?)

(100) 2007/02/03(Sat) 02:51:30

ごくつぶし ミッキー

柏Q過ごしたンだな!?
って、誰も居ないンだな…!w

うん、グレンもローズも朝かな…このまま寝るンだな…。
お休みなンだなノシ

(101) 2007/02/03(Sat) 04:31:33

酒場の看板娘 ローズマリー

おはよ。
夕べは常連のキャロルさんとお食事の予定が入って
お店には来られなかったの。遅れてゴメンなさいね。

(102) 2007/02/03(Sat) 07:18:15

酒場の看板娘 ローズマリー

グレンは私に黒判定なのね。あら良かったわ。
すごく考え易くなったわ。
私視点でグレンは偽確定だわ。まあおそらく狂人でしょう。

鳥君、エレノアさんおつかれさま。
(昨日の更新前の二人のドラマ…なかなか良かったわ、夫婦愛って良いわね。)

(103) 2007/02/03(Sat) 07:18:48

酒場の看板娘 ローズマリー、洗い物をしながら考察中…

2007/02/03(Sat) 07:25:14

鍛冶屋 ゴードン

鳩で状況を確認。

時間もないので簡潔に。
言葉足らずとアンカーなしはご容赦を。

(104) 2007/02/03(Sat) 07:27:01

鍛冶屋 ゴードン

現在のワシの考え。

*狼チーム。
エレノア(呪)・ローズマリー・ルーサー

*占い師。フレディ真・グレン狂

*妖魔は既に死亡か、マンジ。

(105) 2007/02/03(Sat) 07:27:46

酒場の看板娘 ローズマリー

鳥君襲撃の意味も、私にはこれで良く理解出来るようになったわ。
狼はつまり、昨日の時点で妖魔存命を恐れていた。
そしてそう思ったという事は
狼にはフレディが真、グレンは騙りという事実が見えていた。
つまりこの可能性が高いわ↓

a.フレディ襲撃死→(智狼存命)フレディ真判明。
b.フレディ呪殺→(エレノアさん呪狼+意図的襲撃ミス)フレディ真判明。

(106) 2007/02/03(Sat) 07:28:54

鍛冶屋 ゴードン

この組み合わせならば…初回のニーナ襲撃の理由が納得できる。

エレノアは、早々に占いか吊りに引っ掛かりそうだった。
狼チームは、占いか霊能機能の破壊を迫られた。

霊能者を狙ったのは、マリーの性格が出て『占い師は大事。守護者は占い師を守ってる。』となった結果だと思う。

(107) 2007/02/03(Sat) 07:29:10

酒場の看板娘 ローズマリー

ゴードン、おはよ。
悪いけれど私は狼じゃないわよ。>>105なのでその推理の前提は間違い。
きちんと話すから、ちゃんと頭をリセットした方が良いわ。

(108) 2007/02/03(Sat) 07:30:37

鍛冶屋 ゴードン

占い師が3COになった理由。
エレノアが『狼の占い師騙りは常識』で。

マリーが『占い師3COは占い師のガードが下がる』かつ『真占い師と狼1人の交換は、狼有利』との考えから…

狼チーム全体として3COとなった。

(109) 2007/02/03(Sat) 07:32:19

鍛冶屋 ゴードン

ナサ襲撃の理由。
多分、エレノアが『ナサが妖魔』と思っていたとのだと考える。

エレノアの最後あたり、ナサ人外説は…セシリアもその場で指摘していたが、途中で捻れた感じ。

エレノアの意見が通ってナサ噛みで…結果、灰襲撃になったと思う。

(110) 2007/02/03(Sat) 07:33:36

鍛冶屋 ゴードン

グレンのマリー黒だしは。
狂人による、狼に対する黒誤爆と考えている。

(111) 2007/02/03(Sat) 07:34:16

酒場の看板娘 ローズマリー

て言うか、グレンってばやっと狼をみつけた筈なのに
全然私狼を軸にして考察も出していないし、
それどころこか私を吊ろうとも言いもしないじゃない。
そんな真居るとでも本気で思ってるの?

(112) 2007/02/03(Sat) 07:34:49

鍛冶屋 ゴードン

これらを踏まえ。

ワシの希望。
▼ルーサー。
●グレン→マンジロー
(ワシの想定が正解だと…占いにあんまり意味ないかもだが。)

(113) 2007/02/03(Sat) 07:35:00

鍛冶屋 ゴードン

スマンが…
ワシ、更新までもうこられない。
投票はミッキーに委任しとる。

大事な時にすまない。ノシ

(114) 2007/02/03(Sat) 07:36:56

酒場の看板娘 ローズマリー>>111本気で言ってるの?驚いちゃうわ。

2007/02/03(Sat) 07:39:34

文学少女 セシリア

おはようです…。
ローズさん無事だったんですね…良かったです。
ひとまず、考察読みますけど…。
ゴードンさん違和感強いですね…。まぁ、まだ吊り対象ではないですけど。

(115) 2007/02/03(Sat) 07:46:21

文学少女 セシリア

>>111ゴードン
ありえません…。ローズさんに同意です…。

>>112ローズさん
まったくです…真かどうか以前の話しです…。

(116) 2007/02/03(Sat) 07:48:26

酒場の看板娘 ローズマリー、セシリアおはよ。お待たせしてゴメンなさいね。

2007/02/03(Sat) 07:48:38

文学少女 セシリア、酒場の看板娘 ローズマリーに微笑んだ。

2007/02/03(Sat) 07:50:01

酒場の看板娘 ローズマリー

これは私視点の推理になるけれど、占師は(真狂狼)でしょう。
妖魔が騙っていた場合は、ここで妖魔がワザワザ黒判定を出すとは
思えないので、殆ど可能性を考えられ無いかしら。

なのでおそらく【真フレディ:狂グレン:狼ルーサー】

ルーサー狂人グレン狼の場合については、
狼グレンが真占師を襲撃しておいてしかも、占ローラーの話題の出始めて
いる時に自ら黒判定を出している事、ルーサーが白判定者ばかり
出し続けている事から殆ど可能性を感じないかしら。

(117) 2007/02/03(Sat) 07:51:32

文学少女 セシリア

まず規制解除です…。
>>8から。
…トリニナルさん襲撃ですか?
ええっと…これ妖魔狙いなんじゃ…?ということはフレディさん真占でエレノアさん呪狼。もしかしたら守護者狙いも?って判断でいいのでしょうか…。

>>54から。
>>52グレン
…狼COに聞こえます…。

(118) 2007/02/03(Sat) 07:56:17

ごくつぶし ミッキー

鍛冶屋の人>>107>>109>>110>>111

その構成の3狼と言う推理と着眼点部分については、納得行くンだな…。
でも農夫の人真の可能性は無くならない筈なンだな…。

ローズタン>>112

農夫の人視点と発想は、ローズタンはお残し狼さん前提なンだな…。真としての姿勢の部分は否定しないンだなw

(119) 2007/02/03(Sat) 07:58:51

酒場の看板娘 ローズマリー

それと残り人外予測なんだけれど、
今日、鳥君に襲撃に来た事から、狼は妖魔勝利を恐れていた事
それから灰狭めを恐れていない気配を感じる事から
正直、【狼ルーサーだけ】な気がしているわ。
低い確率として、妖魔グレン、狼ルーサーがあるかもしれないけれど>>117
灰には狼いないんじゃないの?って気がしているわ。

ちなみにグレンの黒出しは、共鳴も解除された事と、
私人間予測をして安心して黒出ししてみた、という所なのでしょうね。
タイミングとして解り易いわね。

(120) 2007/02/03(Sat) 08:00:36

酒場の看板娘 ローズマリー

ミッキー、おはよ。
>>119>お残し狼さん前提
つまり、妖魔存命だとグレンは考えている、という事?

(121) 2007/02/03(Sat) 08:02:58

酒場の看板娘 ローズマリー

なのでもしもグレンに妖魔要素を高くみるのなら
▼グレン→ルーサーという意見もアリなのかもしれないけれど
その場合は狂人は一体、この村で何をしていたのかという事になるので
私の希望は▼ルーサーよ。

(122) 2007/02/03(Sat) 08:07:46

文学少女 セシリア

■5.襲撃考察
素直に見ていいと思います。つまり、フレディ真で鳥さん妖魔と見ての襲撃…と、思っていたのですけど、いくつかありえないです…。
1つはエレノアさん発言。わたしはエレノアさん呪狼は確定でいいと思います。昨日の最後の発言は、おそらく村全体に向けての意見でしょう…。
ひとつは【呪狼CO】もうひとつは【鳥吊り示唆】だったと思います…。

(123) 2007/02/03(Sat) 08:08:49

ごくつぶし ミッキー

ローズタン>>121
相互で妖魔溶けあるかも?って希望してるンだな>>34

相互を希望してるトコ見ると灰に妖魔が居るかどうかは全然検討して無いみたいだけど…これからに期待アゲ中

(124) 2007/02/03(Sat) 08:09:00

酒場の看板娘 ローズマリー

ミッキー>>124
>>34は正直謎な意見だわ。
グレンは呪殺も出来ないしされもしない。
グレン視点では、ルーサーが狼なのは解っている事。
シンプルに考えれば、ルーサーを吊らせない為の相互希望だと思うわ。

(125) 2007/02/03(Sat) 08:16:09

ごくつぶし ミッキー

>>119への自己突っ込み
あ、ゴメン鍛冶屋の人への突っ込みミスってるンだな;
その前提だと農夫の人の正体の可能性は、全然絞れない筈なンだな…。

フレディ狂で普通に襲撃通ったかもしれないって事が抜けてるンだな…。

(126) 2007/02/03(Sat) 08:16:30

文学少女 セシリア

けど、鳥襲撃…。わたしは、呪殺か襲撃かわからない状況だったんじゃ?と思います…。
つまり、智狼はすでに墓下予想…。
鳥襲撃は、妖魔or守護者見ての襲撃だと思います…。鳥さん、フレディさん真確信気味に見えましたし…GJだったんじゃないでしょうか?昨日の焦り具合も、それなら納得なのです。

(127) 2007/02/03(Sat) 08:17:27

文学少女 セシリア

>>123>>127から
自然、狼は3潜伏予想と考えてます…。
ソフィーさん到着時点で、占3CO霊1COで、ほぼ確定…。
占騙り、霊騙りどちらに出ても、早期に吊られかねません…。
おそらく智狼だったと思うのは、そこも理由です。
1dの「霊確定ですね」も、そう考えれば納得ですし…。
4dの吊られ際も、エレノアさんとの二択としたら…ああなるんじゃないでしょうか…。
οΟ(ミックさん鬼ヅモですね…これ)

(128) 2007/02/03(Sat) 08:22:23

ごくつぶし ミッキー

ローズタン>>125

でもそれってルーサーの吊りを一度先に延ばすだけで若しかしたら居るかもしれない灰狼の首を絞める事になるンだな…。

…少なくとも狂人の発想とは思え無いンだな、ボッくん。

(129) 2007/02/03(Sat) 08:26:12

文学少女 セシリア

以上から
■3 占内訳予想
真:フレディ
ほぼ鉄板。決め打っていいと思います…。
狂;ルーサー
白出しのみは、だれが狼かわからない狂人思考に思えます。発言も考察も、ものすっごい気を使ってる感じですし…。
妖:グレン
「吊りは2番」や、「交互占い希望」
1dの「3人出ると思った」など、妖魔と考えると非常に納得いく答えに思えます…。
あと、「呪狼は吊りたい」も真占が逆呪殺確定することを恐れた妖魔心理でしょう…。
全体的に、都合の悪いことは答えないようですし、わたしはここも決め打ってます…。

(130) 2007/02/03(Sat) 08:26:13

文学少女 セシリア

■1.2
●自由占い ▼グレン希望
発言から取っても、ルーサーさん残しのグレンさん吊りかと…。
吊り順は、安全策をとって、グレン→ルーサー→灰の順ですね…。

もう妖魔溶け狙いとかは必要ないです…。

(131) 2007/02/03(Sat) 08:28:11

酒場の看板娘 ローズマリー

セシリア>>127
確かに、…昨日の時点で鳥君は唯一、占いに意味を見出していなかった。
鳥君守護者で、可能性としてミッキーでGJ、
フレディは呪殺に遭ったという事実から
それ(占いは無意味)を強く言えたのかもしれないわね。

(132) 2007/02/03(Sat) 08:29:02

ごくつぶし ミッキー、ギャーって叫びたい気分…ここに来てなんだろーネ、コレ

2007/02/03(Sat) 08:31:54

文学少女 セシリア

ん、やっと全部言えた…。スッキリです…。
飴くれると嬉しいです…w

☆狼陣予想
ソフィー【智狼】エレノア【呪狼】
LWは…ゴードンorローズさんかな…。卍さんはちょっと薄いです…。

(133) 2007/02/03(Sat) 08:33:31

ごくつぶし ミッキー

ローズタン>>120>>122

その推理で行くと今日ルーサーを吊ると明日妖魔勝利が来るかもなンだな…。
ローズタンは、妖魔はもう居ないって方向?

(134) 2007/02/03(Sat) 08:34:14

文学少女 セシリア、ごくつぶし ミッキーに、首傾げ…。わたし?ローズさん?どっちの考察?

2007/02/03(Sat) 08:35:28

ごくつぶし ミッキー、酒場の看板娘 ローズマリーに突っ込んでるンだなw

2007/02/03(Sat) 08:38:01

文学少女 セシリア

>>132ローズさん
ミックさん守護は無いと思います…。
たぶん、フレディ守護だったけど、逆呪殺先行したことで真確信したんだと思いますよ…?

(135) 2007/02/03(Sat) 08:38:08

ごくつぶし ミッキー、文学少女 セシリアに話の続きを促した。

2007/02/03(Sat) 08:42:17

文学少女 セシリア

>ミックさん
ありがとです…。Actないのでこちらで(ぺこり)

占内訳が[真狼狂]は微妙だと思いますよ…?
どれだけ連携できてないのかと…。ルーサーさん狼なら黒出しチャンスはいくつもありましたし、もっと積極的に動くかと…。

(136) 2007/02/03(Sat) 08:45:17

文学少女 セシリア

逆に、[真妖狂]で見ると…初日の最初のCOってグレンさん妖魔なら、って思います…。
潜伏妖魔として生き残れたとは、正直思えませんし…。
占でなかったら、吊りに挙げられるとグレンさん自身感じてたのでは?
狼に協力的でなく、村に協力的でもない…。
妖魔にしか感じれません…。

わたし思考固まってますか…?

(137) 2007/02/03(Sat) 08:48:39

酒場の看板娘 ローズマリー

>ミッキー>>129
うーん…、確かに、ルーサーの吊りを一度先に延ばすだけ。
私は仮にグレンが妖魔ならば、
今日灰襲撃だった事から、灰狼の存命の可能性を低く見て
狼ルーサーを先に吊って欲しいと言うかと思ったのだけれど、
一概に言い切る事は出来ないのかしら?

>>134
その可能性を高く見てるわ。卍もゴードンも、凡そ人外要素が低い。
単なる村人な気がしてる。
仮にグレンが妖魔だった場合、それとセシリアの意見
(真狂妖)で狼三潜伏だとしたら、灰、私視点では
ゴードンか卍が狼という事になる。
あの二人のどちらかがそうだとは思いにくいかしら。精査してみるけれど
灰襲撃なんて、この灰の狭さで灰に狼が潜んでいて行うのかしら?

>セシリア>>135
あ、そうか。フレディを護っていた。だけれど死んでしまった。
狼は呪殺+意図的襲撃ミスを重ねて、フレディ呪殺を隠した、という事ね。
なるほど。

(138) 2007/02/03(Sat) 08:52:52

文学少女 セシリア、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 08:53:18

文学少女 セシリア

>>138中盤ローズさん
鳥襲撃は、灰襲撃ともいえないと思うのです…。
もし、妖魔なら放置できませんし、守護者COして、フレディ守護を言われたら、エレノア呪狼フレディ真確定します…。
その上、襲撃せずにGJ出される危険もありますよね…?
ハーヴェイさんの他で、守護者候補があるとしたら鳥さん、ゴードンさんのどちらかでしょうから、今日灰襲撃しかなかったんだと思います…。

妖魔恐れてることを明かせますし、エレノアさん呪狼から逸らせれますから。もし、鳥妖魔なら噛みあってもエレノアさん遺言から吊れるはずですし…。
まぁ、その場合占内訳がまたちょっと謎になるんですけど…。

(139) 2007/02/03(Sat) 08:59:22

ごくつぶし ミッキー

■5.襲撃考察と言う名の妄想
ボッくんが、襲撃に思った事は、まず第一にフレディ真だと思って欲しいンだなって事なンだな…。

それも物凄く。

で、農夫の人を先に凄く吊って欲しいンだなってのがエレノアからのメッセージだと受け取ったンだな…。(>>4:232

でもそれが、イコール農夫妖魔だからとは思え無いから困ってるンだな…。

村長に初心を思い出せって言ってたのがね…(>>4:244
ローズ白なのよ!白!って思えよゴルァァァァって聞こえたンだな…。

ンじゃ、明日ローズ黒出たりしてwとか妄想してたンだなぁ…そしたらキッチリ出たからボッくん超困ったと言った次第。

(140) 2007/02/03(Sat) 09:04:20

酒場の看板娘 ローズマリー、アンケ作成中…

2007/02/03(Sat) 09:09:52

文学少女 セシリア

>>140ミック
ああ、わたしもローズさん黒出し?って思いましたね…。だからこそ妖魔で黒出したのではないですか?
今日のグレンさん発言、占いで黒出ししたのに吊ってくれない…と見たのですけど。
吊り希望って聞いて発言止まりましたし。
もしローズさん黒でLWなら、吊りでグレンさん妖魔勝利ですよね?
相互占い言い出したのも…なんだかなぁ、と…。
占ロラされない内に、ローズさん吊りになる希望ってことじゃないでしょうか…?

番外:グレンさん信用とか…正直フレディさんに失礼すぎません?(いえ、話しの次元が違うのは百も承知ですけど…)

(141) 2007/02/03(Sat) 09:15:31

文学少女 セシリア、正直、グレンさん妖魔敗北だけはいやです…。

2007/02/03(Sat) 09:16:40

村長 アーノルド、おはよう諸君!一人寝は寂しいな!(爽笑顔

2007/02/03(Sat) 09:20:35

ごくつぶし ミッキー

>>137
ボッくん農夫の人はあれで精一杯努力してるンじゃ無いかと…。

あざっーす!
カンも理もダメな占い師っすわ!>>4:205

狂振りで狼騙すのと襲撃避けと真アピールだけで精一杯っすわ!

…と言う声が聞こえて仕方ないンだなぁ;
ボッくん贔屓し過ぎ?

番外:>>141
うん、凄い悪いからどーにか成らないかと思ってるw

(142) 2007/02/03(Sat) 09:22:58

村長 アーノルド

私には>>34

(狼チームのブレインのローズに、会話内容の相談したいからまだ下手な事言えない)…もう寝ていい?

に聞こえたぞ。
幾らローズが個人努力で白狼王邁進してても、こうして足元から掬われてしまうんだなあとちょっとおセンチ。

(143) 2007/02/03(Sat) 09:27:34

ごくつぶし ミッキー

ルーサー妖魔も考えられない訳じゃ無いンだなぁ

ルーサーのSG作れない性格を見てると人を疑って最後まで生きていけないンだな…。

どーしよう?って悩んだ末に騙ってきた事も考えられるンだな…それだとあの狂人みたいな素振りも解るンだな…。

兎に角、農夫の人以外の生存で誰かに勝たせたいンだなって言う事が襲撃のメッセージだと思うw

(144) 2007/02/03(Sat) 09:28:31

文学少女 セシリア

>>142ミックさん
精一杯…には思えません…。
はっきりいえば、能力隠してるようにしか。昨日のは何?って感じです…。

ぶっちゃけ…グレンさん真だとしても吊っていいんじゃないでしょうか…?
吊り手足りてますし、占ロラ完遂したら問題なしです…。
どちらにしても灰吊り2回です…。
もう一度灰襲撃ないかなー?とか真で妖魔溶けないかな?とか、夢ですよーw

(145) 2007/02/03(Sat) 09:33:42

ごくつぶし ミッキー

セシリア>>141
妖魔で黒出しなのが寧ろ謎なンだな…。

ルーサーより支持が付いてたのは昨日の吊り票で解ってた筈なンだな…。

だったら黙って白出し、交互占い完遂希望しながらルーサーLWなのを祈った方が良い様な…なンだな。

農夫の人は、そういう計算は出来ないンじゃないかと見た?

(146) 2007/02/03(Sat) 09:36:56

文学少女 セシリア

>>146ミック
今日の発言見る限りは出来ないと見ました。
吊り希望出さないままって…ありえないです。

「黒出ししたのにワロスワロスですか?」とか、吊りたい本音としか。

(147) 2007/02/03(Sat) 09:39:32

ごくつぶし ミッキー、文学少女 セシリアに当然真でも吊る気は当然あるンだなw>>145

2007/02/03(Sat) 09:39:57

異国人 マンジロー、初恋の予感の香りをさせてやってきた。

2007/02/03(Sat) 09:45:32

文学少女 セシリア

>>147
というか…本人不在の議論は…不毛です…。
わたしは、発言がないなら、「出された発言」だけでなく、「出されなかった発言」を好きに取られても仕方ないと思います…。吊り希望「言わない」なら、「言えない」と取ります…。

「自分は黒出しした。」「占相互希望した。」「黒取り置きの希望は出したくない。」その黒を自分より先に吊らないと勝てないからと見るほかないです。

(148) 2007/02/03(Sat) 09:47:58

ごくつぶし ミッキー

>>148
うん、セシリアの意見は良く解ったンだな…。
ptギリギリまでありがとうなンだな…。

(149) 2007/02/03(Sat) 09:52:31

酒場の看板娘 ローズマリー

>>143
あなたは最低の確白ね。
安心出来る立場から人をからかいたいのなら
せいぜい発言からどうぞ。

【何】が【どう】足下から救われているのか理解出来ないわ。

(150) 2007/02/03(Sat) 09:54:09

異国人 マンジロー

今、ビビビっときた意見は…

>>110なるほど。確かに鳥殿を恐れていたのはエレノア殿でござる。つまり、エレノア殿が狼であったと考えれば、鳥殿襲撃の動機も理解できるでござる。

>>127あの、拙者がなだめたくなるほどの鳥殿のフレディ真妄信っぷりは、守護だったと考えると理解できるでござる。

(151) 2007/02/03(Sat) 09:54:12

村長 アーノルド

>>150ローズ
反応有難う。怒らせてすまない。

(152) 2007/02/03(Sat) 10:09:07

牧師 ルーサー

時間ないんで今日の分だけ流し読み。

>セシリアさん

>>99

私は守護者は生きていると思っています。この人かなーという目安もつけていますので。

(153) 2007/02/03(Sat) 10:25:01

牧師 ルーサー、文学少女 セシリアに話の続きを促した。

2007/02/03(Sat) 10:25:45

牧師 ルーサー、くぁ、落ち着かん!何故私がかなづち持っているんだ。

2007/02/03(Sat) 10:26:38

村長の娘 シャーロット

ごめんなさい、時間が無いので少しだけ。

吊られ間際のお母様の様子はトリニナルさんが妖魔だと思い、今日甘噛みが出た時にトリニナルさんを吊りにもっていくためというのが一番しっくりくると思います。

そしてお母様はやはり呪狼だったのでは、と。

(154) 2007/02/03(Sat) 10:31:06

村長の娘 シャーロット

そうすると、グレンさんとルーサーさん狼狂か狂妖。

狂人が黒だしするのは危険すぎる。

だから、グレンさんは狼か妖魔でルーサーさんは狂人。

妖魔で黒だしもリスキーですけど、白判定だと占いローラーが今日始まる可能性もある。だから黒だしして勝負をかけてきたのかも、と。

(155) 2007/02/03(Sat) 10:37:05

酒場の看板娘 ローズマリー

■3.占師考察
・グレン
人外。ただしその正体が問題だわ。

>>2:65>霊能者から占いにスライドも良いかとは思ったけど…
素直に騙りの人数をみて、どちらかに調整したかった
狂要素を高く感じるかしら。

(156) 2007/02/03(Sat) 10:38:00

村長の娘 シャーロット

勝負をかけてきた妖魔か狼かは判断に迷ってるんですが…。

これを間違うと負けの可能性大ですし…。

タイムリミットですわ(汗)

また来ますわね。

(157) 2007/02/03(Sat) 10:38:41

酒場の看板娘 ローズマリー

仮にエレノアさん呪狼とした場合(そして現状その可能性は高く感じられるわ)
三日目、グレンはミッキーの仮決定>>3:174の中から
>>3:213>【吊りはエレノア夫人】【占いはナサニエルさん】でいきたいな。
と希望している。
これは狼仲間だとしたら選択肢としていかがなものかと思われるかしら。
呪狼を吊ってしまったら元も子も無いわ。
更に、所謂ライン斬りだとしても、既にこの日
ニーナを失っているのだから意味も低いかと思うわ。

昨日のエレノアさん考察>>4:33も仮にグレンが狼ならば謎な言動だしね。

(158) 2007/02/03(Sat) 10:39:41

酒場の看板娘 ローズマリー

因に、グレンは昨日はそこそこ真印象を稼いでいたのは記憶に新しいわね。
昨日、フレディ真を強く主張していたのは鳥君くらいだったわ。

なのに今日は凡そ真印象を稼ごうともしていない。

これが仮に妖魔であるのなら、納得のいかない態度に思えるかしら。
ここに来て、偽物らしくなってどうするのかと。
今日の態度は単純に、私が仮に狼だとしても
黒判定の信憑性を高めたくない狂人の態度に映るかしら。

加えてローラーの話がチラついてきている時に
妖魔がワザワザ黒判定を積極的に出す意義が感じられないので
私は素直に狂人の可能性を高く見ているわ。

(159) 2007/02/03(Sat) 10:44:11

酒場の看板娘 ローズマリー

上記踏まえ>>117>>120>>156>>158>>159

【真フレディ:狂グレン:狼ルーサー】

だと推測するわ。

(160) 2007/02/03(Sat) 10:54:50

村長 アーノルド

>>154>>157愛娘
灰に妖魔がいると狼が思って居る場合、騙りに妖魔がいるのは考えにくいぞ。

(161) 2007/02/03(Sat) 11:03:41

農夫 グレン

ちょごめ
今日1200から復活

(162) 2007/02/03(Sat) 11:04:08

農夫 グレン、積雪警報に対処

2007/02/03(Sat) 11:05:25

村長 アーノルド

>>162グレン
ギリギリまで引っ張る作成は真っ黒だぞ〜。
さてはお前、ぱんつも黒だな!

リアル都合なら、今日の▼希望だけでも今出してくれ。5分以内で。

(163) 2007/02/03(Sat) 11:06:56

文学少女 セシリア

あら…喉回復してる…。
ルーサーさん、飴ありがとうです。すみません飴消費女王ですね…。

>>153ルーサー
ほむ…生存予測ですか…うーん、出来れば目安が誰か聞きたいかもです…。
もし、灰の誰かなら判断材料なりそうですし…。

>>160ローズさん
ルーサーさん狼だとしたら、なんで鳥さんの判定を黒出ししなかったと思います?
エレノアさん吊りの場面でしたし、ジリ貧なる前に黒判定出せば襲撃かけなくてすんだように思えるんですけど…。

(164) 2007/02/03(Sat) 11:06:59

文学少女 セシリア

■4.灰考察
☆ローズさん
この村、初の黒出しですね…。
出したのはグレンさん…。グレンさんの発言ないので「なんとなく」出したと判断…。
正直、狼判断材料にはなりませんね…。
エレノアさんからの絡みは、さすがに気になる点…。
ゴードンさんは、「やり取りがありえない」と判断してるようですけど…普通にライン切りじゃ?
ローズさんの考察なんですけど、今日のゴードンさんは、忙しさゆえか考察にキレがないような…。

(165) 2007/02/03(Sat) 11:21:46

異国人 マンジロー

すまぬ、家庭教師として大人になるための勉強を教えていたので、あまり発言ができなかった。

やはり、エレノア殿がそのまま言葉通り呪狼だったのでござろうか。
すると、やはり鳥殿を妖魔と思い襲撃したのか。
ただそうすると、灰に狼がいると思うならグレン殿を先に吊って欲しいという言葉が分からないでござる。グレン殿と鳥殿の妖魔可能性は、狼視点では共存してないはずでござるし…。

(166) 2007/02/03(Sat) 11:22:36

農夫 グレン

責任放棄だがことここに至っては【ローラー開始】で俺吊りもしょうがね‥マリーは大事に大事に最後のデザートに取っておくといい。やる気がないって言うセシリアさんはあってる。が訂正がある。
俺には体力とアタマが無いんだ。

(167) 2007/02/03(Sat) 11:23:13

異国人 マンジロー、久しぶりのアダルトネタだった。

2007/02/03(Sat) 11:24:09

牧師 ルーサー

>セシリアさん

>>164
はずしている自信あるので勘弁してください。

●ローズマリーさん
▼卍さん

ローズさん暫定お取り置き、●卍さんだと▼鍛冶屋さんになってしまうので、私にはこの選択肢しかないですね。

(168) 2007/02/03(Sat) 11:25:12

農夫 グレン

人民の血税で食べさせて貰ってるのに、このことばっか考えてた。
メモにでも残せるならいいが…
出来んかった。
感情の文章化に失敗した。迷惑かけてスマン

(169) 2007/02/03(Sat) 11:27:02

農夫 グレン

つまり何が言いたいかというと…

パニックになってます

(170) 2007/02/03(Sat) 11:28:27

農夫 グレン、そろそろトイレからでんと…

2007/02/03(Sat) 11:29:14

農夫 グレン、今の感情を文章化した。

2007/02/03(Sat) 11:30:25

文学少女 セシリア

>>117>>120
「灰に狼いない」「狼はルーサーだけ」と予測…。正直、ちょっと楽観すぎないかな…って思います。用心深い>>65意見出した卍さんと深夜のやり取りしたせいかもですけど…。
ルーサーLW先吊りだと、妖魔生存なら敗北、という視点が>>122>>138を見ると欠けてますし…なんというか…ルーサー吊りでも妖魔勝利ならないと知ってる?と感じます。占ロラ終了後に終わらなかった時の想定をしていないのもちょっと…。
>>122の「狂人は何をしていたのよ?」が…占内訳に出る矛盾点を自己でも感じてるからでは?卍さん>>96のような、考察の柔軟さが見られないのは、押しとおしたい意思があるからだと…。
真実を知っている狼だからこそ、あわせるのに悩んでるのではないでしょうか…。

(171) 2007/02/03(Sat) 11:38:05

酒場の看板娘 ローズマリー

■4.灰考察
・ゴードン
おそらく人間でしょう。

昨日のフレディ死亡状況の思考>>4:11>>4:12>>4:13>>4:14
真実を知っていた狼のものとは到底思いにくい。

>>3:26
仮に人外ならば、自分有利の提案への誘導のチャンスがあったのに
結局は>>1:46の意見を通している。そして>>1:46はゴードンの考える範囲での
より、村にとって良い提案をしている姿勢が伺えるかしら。

>>4:203が人間要素の高い言葉に聞こえるわ。

更に本日の迷走ぶりがただの人間らしく見えるかしら。
仮に狼であるのなら、占師吊りよりもグレン真の可能性を示唆して
私を吊った方が良いわ。

妖魔であるのなら、偽装妖魔を設定し無さ過ぎに映るかしら。

(172) 2007/02/03(Sat) 11:38:20

村長の娘 シャーロット

>お父様
そういえばそうですわね(汗)
だとしたらグレンさんが狼でローズマリーさんは村人、かしら。

自信があるかと言われれば微妙なんですが、そんな印象をもってますわ。

(173) 2007/02/03(Sat) 11:39:40

文学少女 セシリア

>>168ルーサー
ん、まぁ灰ログにでも書いておいてくれれば…。

って、偽確定のグレンでなく、▼卍さん希望!?
何故でしょう?グレンさんLW予測なんですか?

(174) 2007/02/03(Sat) 11:40:41

異国人 マンジロー、文学少女 セシリアに話の続きを促したいが、MPがたりなry

2007/02/03(Sat) 11:40:51

村長の娘 シャーロット、文学少女 セシリアに話の続きを促した。

2007/02/03(Sat) 11:42:18

【赤】 牧師 ルーサー

アーヴァイン→ニーナ→ナサニエル→オニャノコにしようと思いましたが、髭リンリンにします。

(*2) 2007/02/03(Sat) 11:43:28

文学少女 セシリア

>>173シャロ
すみません、飴ありがとうです…。

えっと、グレン狼(LW予測?)ローズさん村だと…妖魔はだれになるんでしょう?

(175) 2007/02/03(Sat) 11:44:29

異国人 マンジロー

>>174
好意的に解釈すると…

ルーサー殿視点で、確定人間は{ルーサー、ゴードン}。
なのであと吊り候補は3人で吊り手は足りているが、ルーサー殿はグレン殿LWの可能性も高く見ているようなので、妖魔つぶしを先にやっておきたい。で、▼卍。

ということが言いたいのかな、と思ったでござるが、どうかな…?

(176) 2007/02/03(Sat) 11:49:04

牧師 ルーサー

>>174

妖魔が灰潜伏ならば占い師の構成は分からないはずです。今残っているのが真かどうか。なので占ローラーを早く始めたいのではないでしょうか。
そう思って私は昨日鍛冶屋さんを占いました。ローズさんはローラー昨日からでなくていい発言がありましたので、狼はあっても妖魔はないかな、と判断しています。

▼グレンさんも考えましたが、現在狼>>妖魔なので私の中で一番妖魔率が高くなる卍さんをあげました。

(177) 2007/02/03(Sat) 11:49:43

文学少女 セシリア

■4.灰考察
☆ローズさん(続き)
>>165>>171から、やはりLW疑惑が高いです。
ただ、上手くSGにされているとしたら、グレンさん狼ということになります…。まぁ、ローズさんのいうように「LWがルーサーさん」なら、グレン→ルーサーの順で吊れば終わりますし、それからどう考察出すのかを見てでもいいかもです…。

(178) 2007/02/03(Sat) 11:50:00

異国人 マンジロー、ぶwwwルーサー殿、しゃしゃり出てすまぬ…

2007/02/03(Sat) 11:53:08

文学少女 セシリア

>>177ルーサー
それなら●卍でいいのでは?ルーサーさん占い師ですよね?一発逆転で確定するチャンスですよ?
グレンLWで見てるなら、▼ローズでも問題ないはず…。村人が高いと見た卍さんを吊りたいとしか思えないです…。

(179) 2007/02/03(Sat) 11:55:44

ごくつぶし ミッキー

緊急事態
なぜかPCからアクセスできないんだな
ボッくん委任解除
決定はセシリアと村長で出して!
ボッくんの鳩じゃ決定無理無理無理ぃ

(180) 2007/02/03(Sat) 11:55:57

文学少女 セシリア

>>180ミックさん
わたし出すなら、▼グレン1択になります。
思考停止と言われようが、これは変えれません。

なので、村長さんに任せます…。

>>179補足
●卍溶け後に、処刑なのですから、もしローズさんLW予測だとしても問題ないですよね?
狼予測の相手を吊らず、妖魔予測を吊るのは、灰視点ではあっても、占い師視点ではないですよ…。

(181) 2007/02/03(Sat) 11:59:44

文学少女 セシリア

■4.灰考察
☆ゴードンさん
今日の発言は考慮しないでおきます…。
現状灰印象。どれもありえる感じです…。

(182) 2007/02/03(Sat) 12:01:58

村長 アーノルド

皆考えて欲しい

・妖魔はどこにいるか?
灰か? 占い師か?

今日の吊りはそこがポイント。

(183) 2007/02/03(Sat) 12:13:37

村長 アーノルド

ちなみに【私は13時以降一切アクセスできない】

最悪セシリアに決定権委譲になりそうな申し訳ない。

(184) 2007/02/03(Sat) 12:15:05

ごくつぶし ミッキー

村長も鳩みたい(;

遅いけどなんとか書くんだな

今見た限りグレン吊りで、ルーサーは自由選択で

ボッくん、現状だと卍しか残せないんだな
鍛冶屋の乱れが勝利プラン崩された人外さんみたい
ローズは、グレンの黒に納得行く理由が見つからない
納得出来るのは、グレン真か狼か両狼か

(185) 2007/02/03(Sat) 12:19:28

村長 アーノルド

>ルーサーへ質問
ナサニエル守護襲撃説を出しているが、この局面で灰守護者食って美味しいかな?

白で守護の可能性もあるシャロかセシリア辺り食っといた方がよほどマシと思うがね。
※セシリアは、「私守護者じゃありません」とは一言も言ってないからね>狼さんたち

(186) 2007/02/03(Sat) 12:20:02

村長 アーノルド

>グレン
真占い師なら、▼希望出すように。
良い詰み手が思いつかないとかそんな事は考えなくてよろしい。
つりたい人を挙げてくれればよい。

(187) 2007/02/03(Sat) 12:21:36

酒場の看板娘 ローズマリー

・卍
仮に人外なら、
>>58>ここから…灰にまだ最低1匹狼が残ってると、ほぼ
なんて言うかしら?て気がしたわ。
その前提ならば
仮に卍が狼だとしたら>>63をもっと上手に推した方が良いと思うわ。

でも…これは、私の主観になってしまうかもしれないけれど、
卍が人外だとしたら、誘導が足りなさ過ぎる印象があるの。>>95>>96
>>4:151も上手に利用して疑惑を広めた方が得策だわ。

思考を隠している素振りも無いし。
(ちなみに私はルーサーの>>88の態度は、何を喋って良いのか
もう解らなくなってきている狼要素に映ったかしら。)

ちなみに>>176の発言は、自分が妖魔ならば
怖くて触れられない突っ込みに映るかしら。

(188) 2007/02/03(Sat) 12:22:22

文学少女 セシリア

>>183>>184村長
わたし、グレン妖魔鉄板です…。
他の人の意見も見てますけど…正直、グレンさん真狼狂どれもありえないです…。

確かに狼が作った襲撃状況にのせられてるのかもしれません…。ですけど、狼だって妖魔勝ち望んでないってことは、今日の襲撃で、こちらに知らせてくれてるわけです…。なら、普通にグレン妖魔でいいと思うのです…。

(189) 2007/02/03(Sat) 12:23:31

異国人 マンジロー

拙者が他の人の考察を読んでから考えたことを述べるでござる。

現状出てきた意見の中で一番、鳥殿襲撃に納得できた理由が、「エレノア殿が鳥殿を妖魔だと睨んでいたから」。
このために必要な条件は、(1)エレノア狼(2)フレディ真(3)狼視点で、フレディ真が分かっていた、もしくは偽だと確信できなかった。

以上3つを前提条件として考えると、現在灰の狼は0または1。
0のときはシンプル。
ゴードン殿が狼のとき、昨夜出した>>64が有効。
ローズ殿が狼のとき、>>63に加えて「グレン殿=偽」の場合の考慮が必要でござる。その場合、セシリア殿が考察してくれている理由で有り得ると考えられるでござる。

(190) 2007/02/03(Sat) 12:24:01

異国人 マンジロー

あとは、妖魔でござる。
拙者の意見としては、前提にもあるように灰潜伏でござる。ただ生死はよく分からない。死んでいるとしたら、ハーヴェイ殿かソフィー殿。生きているとしたらゴードン殿かローズ殿(まあ、あたりまえか。)

急いで書いたので大雑把ですまぬ。

(191) 2007/02/03(Sat) 12:24:21

文学少女 セシリア、@のpt、本決定にします…。▼グレン反対あれば意見ください…

2007/02/03(Sat) 12:26:51

異国人 マンジロー

鳩組頑張るでござる。
そして、セシリア殿の喉がーーー。もう飴残ってないでござるか?

(192) 2007/02/03(Sat) 12:27:07

村長 アーノルド

>>189セシリア

>>186で書いたが、占い師に妖魔がいるなら、何故ナサニエルが食われたのだろう。
私が狼に踊らされているのかね?

(193) 2007/02/03(Sat) 12:28:42

村長 アーノルド、文学少女 セシリアに話の続きを促した。

2007/02/03(Sat) 12:28:54

文学少女 セシリア、卍、いえ、飴いらないです…もう言う事は言いましたので。

2007/02/03(Sat) 12:29:09

酒場の看板娘 ローズマリー

>ミッキー>>185
グレンは自分吊りを言い出している。>>167こんな狼や妖魔はいないわ。
>納得行く理由
>>120共鳴解除じゃないのかしらって思うけれど…
グレンの中に私に黒判定を出してみた事に、
それ以上に深い洞察があるとも正直あんまり思えないわ。

(194) 2007/02/03(Sat) 12:30:14

異国人 マンジロー、文学少女 セシリア…拙者、またしゃしゃっちゃった。ごめん。村長殿ありがと。

2007/02/03(Sat) 12:31:46

村長 アーノルド

それとも、ナサニエルは口封じで遣られたのかもしれんが。

(195) 2007/02/03(Sat) 12:33:08

酒場の看板娘 ローズマリー

なので私は▼グレンは強く反対。
狂人予測のあたりをきちんと読んで考慮して欲しいわ。>>158>>159

仮に狼であるのなら、何故、先に黒判定を?
更に言えば呪狼エレノアさんであったとしたのなら何故
仮決定の中からエレノアさんを希望して昨日は無意味に疑いを?

私は▼ルーサーを希望するわ

(196) 2007/02/03(Sat) 12:33:19

文学少女 セシリア

>>193村長
1.フレディ真を印象づけて、占ロラに向かわせるため。
2.鳥さん守護者とした時、終盤GJの危険があるため。
3.フレディ襲撃内訳が不明だった為、万が一の妖魔可能性があった(智狼ソフィー予測時)

そんなところです。3.の場合は内訳が真狂村とかになってしまいますけど…。
正直、ほとんどみんな占内訳[真狼狂]でしか見てませんでしたし…。

(197) 2007/02/03(Sat) 12:33:50

文学少女 セシリア

>>194ローズ
自分吊りをいう、真占もいませんよ…。
狂人でも、するべきじゃないです…。

なら、個人として行なったってことでしょう…。
それなら、狼でも妖魔でも、「個人裁量」でやるのでは…?

(198) 2007/02/03(Sat) 12:36:57

異国人 マンジロー

セシリア殿の意見も、ローズ殿の意見>>194も確かにかなり納得いくでござる。

ただ、両方の折衷案は▼グレン殿でござる。
なぜなら、人外勢力なのは両方に共通しており、さらに万が一真であっても次に繋がるからでござる。

ローズ殿の意見、ルーサー殿がLWだったら、▼ルーサーしてもし妖魔が生きてたら妖魔勝ちでござるよ?
拙者もゴードン殿も、人間決め打ちしてるんでござるか?
ちょっと勝負を急ぎすぎていると思うでござる。

(199) 2007/02/03(Sat) 12:39:47

酒場の看板娘 ローズマリー

■5.襲撃考察
>>106と、
昨日鳥君は1人フレディ真、占いはもう無意味を強く主張していたわ。
その事から狼は、守護か妖魔であると踏んだのだと思うわ。
守護予測、というのは既に何度も指摘されてるので省くけれど
妖魔予測についてはそこそこ黒かった事と、占われて溶けなかった→フレディ真を確信した妖魔に思われたんじゃないかしら。

(200) 2007/02/03(Sat) 12:41:53

文学少女 セシリア

>>196ローズさん
けれど、占ロラは推進したいわけですよね?
わたしからは、他灰との最終論戦を避けたい様に見えます…。

グレン妖魔は、偽印象もらってどうする?ってことで狂予想って…狂でも偽印象貰ってどうするのですよ…?ルーサー狼と見たなら昨日の頑張りが謎ですよね…?

(201) 2007/02/03(Sat) 12:43:20

酒場の看板娘 ローズマリー

>セシリア>>198
>するべきじゃないです…。

いいえ。私はマナーの話をしているのでは無いの。
狂人ならば狼の為に先に吊られたい、という思考の指摘よ。

狼ならば、この局面で先に吊られたい、なんて言うだろうか?と思うわ。
妖魔ならば尚更よ。
妖魔には仲間がいない。死んだら終わりだわ。ひとりぼっちの存在なのよ?

(202) 2007/02/03(Sat) 12:45:10

村長 アーノルド

PT温存、占い灰に考察してもらって

(203) 2007/02/03(Sat) 12:45:19

農夫 グレン、帰還

2007/02/03(Sat) 12:46:14

異国人 マンジロー

なので、拙者の希望は…
▼グレン

占いは…ルーサー殿が真の可能性が1%でもあって、それを証明したいと言う気持ちがまだ残ってるのなら、ローズ殿を占ったほうがいい。という主張をさせていただくでござる。
拙者を占っても真証明は絶対無理と忠告しておくでござる。

(204) 2007/02/03(Sat) 12:48:50

文学少女 セシリア

>>202ローズ
わたしや、ローズさんなら、まさにその通りです…。
けれど、グレンさん発言を見る限り、「無理だと思ったら諦める人」だと思います…。
ひとりぼっちだからこそ、最後まで頑張れる人と、仲間のいる狼や、狼のサポートという狂人よりも、諦めやすいとも見れますよね…?

(205) 2007/02/03(Sat) 12:49:22

農夫 グレン

占い先はゴードンフリーマン教授にあわせてる…

(206) 2007/02/03(Sat) 12:55:42

村長の娘 シャーロット

くるっくー。

グレンさん狼で妖魔は灰にいる(もしくはもうお墓?)かと思ったんですの。

お父様に委任しましたわ(汗)

(207) 2007/02/03(Sat) 12:55:58

牧師 ルーサー

>セシリアさん
>>179
▼ローズさんも考えました。低い可能性ですがグレンさん=妖魔なら卍さん=狼でない限り村が負けます。明日7人ですので安全第一保険は一生ということで。


>アーノルドさん
>>186
私もそれについては書いたものの狼にメリットはないと思っています。共鳴2確定白2いますから。

(208) 2007/02/03(Sat) 12:56:48

村長の娘 シャーロット

>ルーサーさん
白確定が多いからこそ襲いやすいんじゃありませんか?

吊り要因は多く残して起きたいはず。

(209) 2007/02/03(Sat) 13:01:18

【赤】 牧師 ルーサー

迷い迷って◆シャロに変更。

(*3) 2007/02/03(Sat) 13:01:52

村長 アーノルド

すまん
繋げなくなる。

暫定▼ローズ
が私の意見、後はミッキーと白二人頼む

(210) 2007/02/03(Sat) 13:02:18

文学少女 セシリア

>>186村長さん
見逃してました…こんな事言ってたんですね…。
わたしとシャロさん食べさせても、生き残りたいと…。そうですか、では後任せますので頑張ってくださいね…。
ローズさんも言ってましたけど、正直、どうかと思います…。

(211) 2007/02/03(Sat) 13:03:33

村長 アーノルド、ごくつぶし ミッキー委任

2007/02/03(Sat) 13:05:28

文学少女 セシリア

>>210村長
ローズさんLW可能性あるのにですか?
いいです、では村長委任します…。

正直、>>186印象悪すぎます…。

(212) 2007/02/03(Sat) 13:05:41

牧師 ルーサー

>シャーロットさん

ええ、だから私が襲撃考察に書いているうちではナサニエルさんが妖魔かどうかの確認噛み、もしくは絶対守護はついていないはずの噛みのどちらかだと思います。

(213) 2007/02/03(Sat) 13:06:31

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/02/03(Sat) 13:06:56

村長 アーノルド

セシリア勘違いしてるよ
鳩だから説明無理

ナサ守護疑惑で食うくらいならかくしろくうほうがましの意味

(214) 2007/02/03(Sat) 13:08:50

異国人 マンジロー

>>211
いやいや、そういうことじゃないと思うでござるよ。

今、確白が4人いるんだから、守護生きててもGJなんてそうそう起きないでござる。というか1回ならOKでござる。
だから、守護狙うくらいならおとなしく確白狙ったほうが、(一応セシリア殿は守護の可能性も残ってるんだから)いいのに。狼の考えてること読めねー。そう言いたいと思うでござるよ。

あとは、エレノア殿が死んだショックで、ちょっと不思議ちゃんになってるでござる。
妻に先立たれた夫はあんまり長生きしないというデータもあるでござる。男とは、弱いものでござるな…(トオイメ

(215) 2007/02/03(Sat) 13:09:43

酒場の看板娘 ローズマリー

アーノルド。あなたは一体きちんと私の意見を読んでいるの?
理由も質疑もなく
暫定で吊りなんて驚いたわ。
私を吊っても村は人間が減るだけ。
何故、占師ローラーでも無いのかをきちんと説明を。

それが纏め役の責務だわ。

(216) 2007/02/03(Sat) 13:11:22

ごくつぶし ミッキー

ええとローズは危険かな。
ボッくんは明日がある可能性でグレン吊り賛成なんだな

村長はグレン真よりだから、許してね

(217) 2007/02/03(Sat) 13:11:56

異国人 マンジロー

村長殿は、ネタとマジ考察を自然に混ぜすぎだから誤解されるんでござるよ!
もうちょい分かりやすくやるべきでござるw

[説教として、村長の髭を片方だけ剃り落とした。]

(218) 2007/02/03(Sat) 13:12:50

酒場の看板娘 ローズマリー、文学少女 セシリアに話の続きを促した。

2007/02/03(Sat) 13:13:16

ごくつぶし ミッキー

はぁぁぁ!今PCから繋がったぁ!(泣

農夫の人は謝るより時間までやる事がある筈なンだな…。
諦めたらそこでお終いなンだな…。

でも人外ならそのまま諦めて良いンだな…。

【本決定】
▼グレン

(219) 2007/02/03(Sat) 13:19:50

文学少女 セシリア

飴なくても良かったんですけど…。
けど、ちょっと気が立ちすぎてました…。
すみません、感情的過ぎましたね…。

村長、それと卍さんも、ごめんなさいです…。

ですが、▼ローズは、ブラフだとしてもやりすぎです。
そういう試し方は、あまり…。

(220) 2007/02/03(Sat) 13:21:22

ごくつぶし ミッキー

ルーサーは、ローズマリーを占うのをオススメするンだな

(221) 2007/02/03(Sat) 13:21:34

文学少女 セシリア

【本決定了解です】
セットしましたので、行ってきますね…。

(222) 2007/02/03(Sat) 13:22:49

牧師 ルーサー

>ミッキーさん

【本決定了解】

●ローズマリーさんは私の希望なので占います。

(223) 2007/02/03(Sat) 13:23:47

農夫 グレン、ごくつぶし ミッキーにお辞儀をした。

2007/02/03(Sat) 13:24:41

異国人 マンジロー

>>219
【本決定了解】
何も決め打てないので、安全策に賛成でござる。

ミッキー殿の詳細な考察は…共鳴のほうには落としているでござるか?もし今日食べられても村長殿が公開できるようにしておいて欲しいでござる。

(224) 2007/02/03(Sat) 13:25:30

酒場の看板娘 ローズマリー

【本決定了解よ】私も少々感情的だったと思うので謝るわ。>村長
ルーサーが私に何の判定を出すのか楽しみだわ。

(225) 2007/02/03(Sat) 13:26:06

異国人 マンジロー、文学少女 セシリア、今日頑張ってくれて嬉しかったでござるよ。ノシ

2007/02/03(Sat) 13:26:30

ごくつぶし ミッキー

>>224
それが11時からずっとパニクッててちっとも落とせてないので我が人生に悔いあり状態になりそうなンだな…;

お願い食べないで!(ワガママ

(226) 2007/02/03(Sat) 13:29:17

異国人 マンジロー、ごくつぶし ミッキー>>226いやぁぁぁあああああ!w …今から頑張るでござる

2007/02/03(Sat) 13:30:37

ごくつぶし ミッキー、異国人 マンジローに無理無理無理ぃ…繋がらなくて頭真っ白になったンだな(泣

2007/02/03(Sat) 13:34:46

ごくつぶし ミッキー、今はしょりつつ必死で思い出してる…

2007/02/03(Sat) 13:35:29

ごくつぶし ミッキー、狽アんな時に仕●TELがっ!…いやボッくんごくつぶしぃぃ

2007/02/03(Sat) 13:48:57

ごくつぶし ミッキー

エレノアに関して

エレノアが狼だと想定すると今までの襲撃は当然と言うか必然で仲間は何でもアリって事になるンだな…恐ろしい事に

その点に関しては、鍛冶屋の想定は解るンだな
狂人誤爆説は?だけど…。

エレノアは全部本当の事を言ってるのかもしれないし
嘘混ぜてるかもしれないし…

何にせよ、襲撃の意図は、勝利率を均等に撒いたんだなって印象は変わらないンだな…。

で、妖魔の可能性は、ほぼ無いと思うンだな…。
余りにも本人の匂わせている状況と一致しすぎ。

妖魔は居ると思って行動するのが吉

(227) 2007/02/03(Sat) 13:56:13

ごくつぶし ミッキー、全然詳細じゃ無いし…時間が無い…いやぁぁぁぁぁぁ

2007/02/03(Sat) 13:57:05

異国人 マンジロー、農夫 グレンに敬礼した。

2007/02/03(Sat) 13:57:09

異国人 マンジロー、ごくつぶし ミッキーものすごく…あらすじ程度でござるな…w

2007/02/03(Sat) 13:59:04

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミッキー
153回 残2234pt
マンジロー
157回 残2129pt
アーノルド
31回 残5214pt

犠牲者 (6)

アーヴァイン(2d)
0回 残6200pt
ニーナ(3d)
137回 残3253pt
フレディ(4d)
124回 残2327pt
ナサニエル(5d)
64回 残4207pt
シャーロット(6d)
13回 残5689pt
セシリア(8d)
78回 残4103pt

処刑者 (7)

ハーヴェイ(3d)
142回 残3137pt
ソフィー(4d)
43回 残4971pt
エレノア(5d)
11回 残5575pt
グレン(6d)
1回 残5941pt
ローズマリー(7d)
16回 残5596pt
ゴードン(8d)
107回 残3325pt
ルーサー(9d)
76回 残4153pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ