人狼物語


15 Knockin' on heaven's door

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


踊り子 キャロル は 牧童 トビー に投票した
牧童 トビー は 学生 ラッセル に投票した
書生 ハーヴェイ は 学生 ラッセル に投票した
冒険家 ナサニエル は 学生 ラッセル に投票した
学生 ラッセル は 牧童 トビー に投票した

学生 ラッセル は村人の手により処刑された……


次の日の朝、冒険家 ナサニエル が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、踊り子 キャロル、牧童 トビー、書生 ハーヴェイの3名。


牧童 トビー、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 02:30:52

牧童 トビー、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 02:31:00

踊り子 キャロル、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 02:31:40

牧童 トビー

[くすり]

[哂う]

ふふ、あはははは。

[ナイフが光る]

ばいばい。ラッセルお兄ちゃん。

(0) 2007/02/02(Fri) 02:32:28

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 02:32:35

踊り子 キャロル

[歩み寄る、その表情は屈託のない笑顔、その先はトビー]

【楽しんでいただけた?ハーヴェイ?】

[振り向き歪んだ笑みをハーヴェイへ向けた。]

(1) 2007/02/02(Fri) 02:32:50

書生 ハーヴェイ

[歪んでいるのは誰?]

……あ……
あぁ、
あ、あああ!!!

[殺した、
僕が殺した
殺した、
殺したのだ、と]

(2) 2007/02/02(Fri) 02:34:39

書生 ハーヴェイ

……ふ、ふ……は、はははは……


真に愚かなのは、
私か―――――――――

[酷く穏やかに笑んでみせる。]

(3) 2007/02/02(Fri) 02:36:06

牧童 トビー

よく、ここまで頑張ったね。
けど…もうこれでお終い。
ラッセルお兄ちゃん…
お兄さんの所へ送ってあげる。

ふふふ、あははははは。

アハハハハハハハハ!!!!!!!

[動かない…ふりをしていた足が俊敏に動く]

―――――ドスリ。

[そのまま…彼の[心臓]目掛けて、ナイフを突き刺す]

大切な、その心臓…壊しちゃった。

[にやり][歪んだ微笑]

(4) 2007/02/02(Fri) 02:36:41

踊り子 キャロル

もう、言わなくてもわかるわよね?
あらあら、おかしくなっちゃてるわ、
ラッセルを殺しちゃったんだもんね。

[短剣の切っ先はハーヴェイに向けて]

トビー、本当にありがとう。
貴方は最高の狂人よ。

[柔らかく、笑む]

(5) 2007/02/02(Fri) 02:37:05

牧童 トビー

ふふ……。

[子供のような笑顔][全てを把握する]
[ずるりとナイフを抜く]

キャロル監督。ありがとうございます。
ぼくの演技…どうでしたか。

[くるりと琥珀の青年を見ながら]

ハーヴェイお兄ちゃんには…
悪い事をしてしまったけれど…

――これも、作品の為、なんだよ?

(6) 2007/02/02(Fri) 02:40:40

牧童 トビー、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 02:42:17

書生 ハーヴェイ

……心臓ならくれてやろう、
お前は兄と逢えたか?

狂わないでと。
血に塗れながら。


赤い箱の中、
人間の死体を詰めて、
さぞかし美しい夢を見ているのだろうな。
愚かしいことだ。
愚かしいことだ。

ふ、ふふふふ、ははははは!

(7) 2007/02/02(Fri) 02:42:25

踊り子 キャロル

>>6
フフ、最高よ、とても素敵だった。
ソフィーも喜んでるに違いない。

本当に、ありがとう。

(8) 2007/02/02(Fri) 02:43:45

書生 ハーヴェイ

綺麗に終わらせるがいい、
真紅の夢を見て、
此処ではない何処かへ向かいながら。

悪趣味な絵画と
虚飾と汚濁に塗れた美麗な作品とやらに
呪われてしまうがいい。
永久の呪い、
ああ、
呪われろ。
呪われてしまえ。

(9) 2007/02/02(Fri) 02:44:38

踊り子 キャロル、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 02:44:58

書生 ハーヴェイ、それはそれは優しく微笑んだ。少年を其の手に抱いたまま。

2007/02/02(Fri) 02:45:23

牧童 トビー

[>>8キャロルの方を見ながら]

ぼくには…なんとなく、見えていたからね。
ソフィー監督も喜んでくれているんだね。
嬉しいなぁ。

ぼくは、ぼくのすべき事をしたまで。
素敵なシナリオだったから…それを成功させなきゃ…ね。

さぁ……仕上げといこうか?

(10) 2007/02/02(Fri) 02:47:28

踊り子 キャロル

>>9
せっかくだから、自分で末路を決めてみたら?

[クスクスと笑い箱から銃を取り出す。
弾の入っていない、銃。それをハーヴェイへと投げる]

最後までこの惨劇に抗うか、自ら命を絶つか、さぁ。
狂気の作り上げた張本人はこの私よ?
さぁ、恨みなさい、呪いなさい、その銃で私を撃ってみなさい。

(11) 2007/02/02(Fri) 02:47:54

書生 ハーヴェイ

[ラッセルの碧の眼は開かれて。
心臓から大量の血が流れている。
流れている。
流れている。]

……嗚呼、私たちは作品の世界にいるらしい。
バロックだな。
酷いバロックだ。
それ自体が歪んだ妄想だというのに。

此れは、歪み熟れ爛れきった芸術作品だ。
兄はお前を迎えてくれたか?
兄は私を嗤うだろうか。
チェスの続きを。
チェスの続きを。

[ポーンが血に染まって転がる。
ラッセルの瞳を閉じさせて]

(12) 2007/02/02(Fri) 02:49:09

踊り子 キャロル

>>10
えぇ、そうね。

[二つ、銃を取り出す]

もし、彼がこちらに銃を向けたら撃って差し上げましょう?
最後まで狂気と戦う彼、素晴らしいじゃない。
それとも自分で終わりを迎えたいのかしらね?

それもまた、一興。

[トビーに銃を、弾はしっかりと、入っている。]

(13) 2007/02/02(Fri) 02:50:08

書生 ハーヴェイ

お前の施しなど受けないよ。
愚かな女王。

[微笑みながら]

どうせ逃れられないなら、
綺麗に終わらせるのもまた、
お前たちの仕事ではないのかな?

可哀想な異形たち。

[歩いて行く。
箱の中、
一個の林檎
手に取る。
真っ赤な林檎、
罪の果実、
熟れた林檎、
アダムとイブの楽園の禁忌]

(14) 2007/02/02(Fri) 02:53:37

踊り子 キャロル

>>10
なんとなく、見えてた。

やっぱりあの質問かしら?>>4:83

(15) 2007/02/02(Fri) 02:54:41

書生 ハーヴェイ

そうして、
幾度目かの惨劇の幕は開く。
次は誰を殺すんだろうな。
呪詛を。



   この作品を見る全ての者に呪詛と祝福を。

 

[林檎を


床に叩きつける。
ぐしゃりと(頭のように)割れて
(血のように)広がった。

鮮烈な果実。]

(16) 2007/02/02(Fri) 02:54:50

踊り子 キャロル

>>14
そう、それが貴方の人生なのね。

[口元には歪んだ笑み]

(17) 2007/02/02(Fri) 02:56:05

書生 ハーヴェイ

[林檎の香りが広がる。]


―――可哀想に。
皆こうやって死んでしまったよ。


[キャロルを見、笑みを浮かべて]


そう、
此れは私の人生。
そして、
其れはお嬢さん(マドモワゼル)の人生。

(18) 2007/02/02(Fri) 02:57:31

踊り子 キャロル、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 02:57:49

牧童 トビー

[銃を受け取る]

うん。使い方は教わったから大丈夫。

[にこりと微笑み]
[笑みを絶やさぬまま]

本人も御所望らしいから
監督の手で終らせてあげなよ。

…ぼくは、監督の為に行動し
死をも恐れてはいない。
ぼくの処分も任せるよ。

[飛び散る果実]

あーぁ、そんな事していいの?
ここにはそれしか食べ物なんてないのに。ふふ…。

(19) 2007/02/02(Fri) 02:58:33

牧童 トビー、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 02:59:02

書生 ハーヴェイ

ああ、それでも。



私はお前のことが嫌いではないよ、トビー。
嘲笑っていたのだろうな。
愚かだと嘲っていたのだろうな。
道具だと、思っていたのだろうな。
利用価値があると生き残らせたのだろうな。
こうやって、最期を迎える為に。

それでも、私はお前のことが嫌いではないよ。
昔、兄に私もついていったものだから。

(20) 2007/02/02(Fri) 02:59:35

書生 ハーヴェイ

――――まあ、所詮は其れも演技。

(21) 2007/02/02(Fri) 03:00:56

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 03:01:18

牧童 トビー

[>>15の台詞を聞き]

あれだけでは、ないんだけれど…なんだろうね。
やっぱり監督を一番探そうとしていたから、かな。
なーんてね。

(22) 2007/02/02(Fri) 03:01:47

踊り子 キャロル

>>19
死をも恐れていない、さすがね。
そんなあなたを死なせるのは惜しいわ。

綺麗な華を咲かせるのはハーヴェイだけで良い。

(23) 2007/02/02(Fri) 03:02:04

書生 ハーヴェイ、剣を掲げ、心臓を――――――

2007/02/02(Fri) 03:02:07

踊り子 キャロル

あぁ、いけない。
とても大事な事を忘れてた。

[鮮血に染まったナサニエルに再び、何発も弾を撃ち込む]

これで良いよね?ソフィー?

[再び弾の込められた銃を、ハーヴェイに]

(24) 2007/02/02(Fri) 03:03:42

牧童 トビー

[…、…。]

ありがとう。ハーヴェイお兄ちゃん。

ぼくはお兄ちゃんの事を嘲笑をしてはいなかった。
嘘の判定を…言っても良かったのにしなかった。
むしろ…お兄ちゃんが監督さんかなとも思っていた事もあったしね。


どこか、お兄ちゃんの事、好きだったのかもね。

けれど……それは演技をこえたものだったのかどうか。

[かちり][銃を構えながら]

……ぼくには、わからない。

(25) 2007/02/02(Fri) 03:04:33

牧童 トビー

監督、ありがとう。

ぼくは…ぼくは……
ハーヴェイお兄ちゃん…を。

[見据える]
[視界が少しぼやけるのがわかった]

[泪を流していると気付くにはしばし時間がかかった]

(26) 2007/02/02(Fri) 03:06:14

牧童 トビー、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 03:09:33

踊り子 キャロル

>>26
貴方は銃口をハーヴェイに向けるだけで良いわ・・・。

私がやっぱり自らの手で終らせてあげなきゃいけないのね。

作品の終止符は監督である私がしめる。

(27) 2007/02/02(Fri) 03:10:36

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 03:15:40

牧童 トビー

[静かに頷く]

[かちり][銃口を向ける]
[視線の先]       [琥珀]

(28) 2007/02/02(Fri) 03:16:16

牧童 トビー

[ぽろり][こぼれた泪]

ハーヴェイお兄ちゃん。

[唇を噛み締めたまま]


ずっと、信じてたよ。
それに、大好きだった。
優しくて…あたたかくて。

これは……本当だから。

(29) 2007/02/02(Fri) 03:20:59

牧童 トビー、メモを貼った。

2007/02/02(Fri) 03:22:16

牧童 トビー

それじゃ…監督。

お願い…しますね。

(30) 2007/02/02(Fri) 03:29:31

牧童 トビー、静かに…時を待った――

2007/02/02(Fri) 03:29:45

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

キャロル
161回 残2022pt

犠牲者 (6)

アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
ローズマリー(3d)
19回 残5488pt
クインジー(4d)
57回 残4611pt
ウェンディ(5d)
85回 残3486pt
ナサニエル(6d)
1回 残5945pt
トビー(7d)
86回 残4180pt

処刑者 (5)

セシリア(3d)
22回 残5476pt
ソフィー(4d)
104回 残2902pt
シャーロット(5d)
14回 残5661pt
ラッセル(6d)
78回 残3916pt
ハーヴェイ(7d)
25回 残5408pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ