人狼物語


38 ガッチり吊りましょう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


村長 アーノルド に 9人が投票した
見習い看護婦 ニーナ に 1人が投票した

村長 アーノルド は村人の手により処刑された……


次の日の朝、見習い看護婦 ニーナ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、修道女 ステラ、のんだくれ ケネス、逃亡者 カミーラ、見習いメイド ネリー、村長の娘 シャーロット、牧師 ルーサー、ちんぴら ノーマン、新米記者 ソフィーの8名。


逃亡者 カミーラ、わぁああああああああああん。にーーーーなーー!!

2007/04/23(Mon) 23:30:30

逃亡者 カミーラ

これ以後守護者COあっても信じないからなー!
【村長は人狼】

(0) 2007/04/23(Mon) 23:31:21

のんだくれ ケネス

あーあーあ…。
アーノルド・ニーナお疲れ様…。あの世でゆっくり…。
ソフィ、昨日の遺言の説明お願いしますorz

(1) 2007/04/23(Mon) 23:31:45

修道女 ステラ

Σ ニーナさん………………orz

(2) 2007/04/23(Mon) 23:31:51

逃亡者 カミーラ

もう意味ないだろ。
結社出ちまえ。

…乱暴な思考かこれ?

(3) 2007/04/23(Mon) 23:33:30

牧師 ルーサー

せっかく、わぉ〜〜〜〜〜ん




なんてしないよ、ってネタをふろうと思うたのに

村長、ニーナ、墓下では仲良ぉに

ありゃりゃ、狩人いいひんかったねんな
偽装GJでもしてくるかと思うたねんけど、それもなし
とりあえず、カミーラ・ニーナライン真でええのやね
カミーラ・ニーナラインが偽やったら、ここでこんなことせえへんで、灰でもなんでもええから村人を食うやろから

(4) 2007/04/23(Mon) 23:33:31

修道女 ステラ

ということは霊が真狼だったのですね…。
そうなんだ…そうなんだぁ…

とりあえず、村長さん、ニーナさん、お疲れさまでした。

(5) 2007/04/23(Mon) 23:34:32

牧師 ルーサー

な、なななな、なんやて?>遺言
ハーヴェイ直撃?

(6) 2007/04/23(Mon) 23:34:53

のんだくれ ケネス

>>0 カミーラ
村長人狼判定確認。
カミラ視点、残り灰に1狼な。

灰:ステラ ノーマン ルーサー シャロ ケネス
ニナ→白:ネリー

(7) 2007/04/23(Mon) 23:35:15

逃亡者 カミーラ、ニーナ喰えて、囁きで喜んでる狼だーれだ?

2007/04/23(Mon) 23:35:53

新米記者 ソフィー

村長、ニーナさんお疲れ様でした。

>ケネスさん
ごめんなさい。かなり焦って書いてました…orz
【相方はまだ生存中】って事です。はい…

(8) 2007/04/23(Mon) 23:36:10

のんだくれ ケネス

>>4
同意。これでニナ-カミ偽だったら拍手するわ俺。

(9) 2007/04/23(Mon) 23:37:04

ちんぴら ノーマン

あちゃー;
守護死んでるのかぁ…orz

となると俺が灰に居る理由は無い訳だ。
つー訳で【俺が結社員だ】

狽トか、なんだよソフィーあの危険な遺言!!

(10) 2007/04/23(Mon) 23:37:07

修道女 ステラ

>>4
あぁなるほど。確かにそうですね。

ちょっと頭冷やさないと…。

というか、みなさんお騒がせしてしまって失礼いたしました。

(11) 2007/04/23(Mon) 23:37:30

牧師 ルーサー

う〜んと、となると、ネリーは確定白でええねんな
灰はケネス、シャロ、ステラ、ルーサー、ミー
吊りは8>6>4の三回。
二手もたらへんやんかぁ

(12) 2007/04/23(Mon) 23:37:31

逃亡者 カミーラ

ステラ、ルサ、シャロ、ノマ、ケネス(結社1)
08>6>4>2
結社出て、白1決め打てれば終わるよ。

(13) 2007/04/23(Mon) 23:37:44

牧師 ルーサー

>>8 おい!

(14) 2007/04/23(Mon) 23:38:00

新米記者 ソフィー、ちんぴら ノーマン>>8

2007/04/23(Mon) 23:38:23

逃亡者 カミーラ

>>10ノマ
あー、やっぱり。

じゃあルサ決め打ちでいいんじゃないかと思うんだけどあたし。

(15) 2007/04/23(Mon) 23:38:58

のんだくれ ケネス

>>8>>10
おい!!!!!!
危険すぎるだろ(笑)
あやうくノーマン出てこれなくなるとこだったかもな(苦笑)
ノーマン結社確認。守護は…ハーヴとかだったんかねぇ…だとすると狼目よすぎだな…。

(16) 2007/04/23(Mon) 23:39:15

修道女 ステラ

>>10
あ、ノーマンさん結社でしたのね。

【私は結社員ではありません】

(17) 2007/04/23(Mon) 23:39:45

新米記者 ソフィー、………orz

2007/04/23(Mon) 23:42:57

のんだくれ ケネス

あー【俺は結社員じゃないぞ】

ルーサー人間決め打って灰ローラーでもかまわん。
結社は2人どちらか進行たのんます。

(18) 2007/04/23(Mon) 23:43:53

逃亡者 カミーラ

>>16
だったら昨日喰っとけばよかったのにな。

>ノマ
コミットいつごろするとかどうするんだ?普通に24h?

(19) 2007/04/23(Mon) 23:43:57

逃亡者 カミーラ、新米記者 ソフィー「●▼に相方はいませんって意味だと思ってたよ」

2007/04/23(Mon) 23:44:21

逃亡者 カミーラ

ステラとシャロ吊れば終わると思ってる。
ケネスは未だにちょっと思い切れない。
でも、ルサ狼だったらどうしようー!(と言うなら、議事録読み返せばいいのに)

(20) 2007/04/23(Mon) 23:45:56

ちんぴら ノーマン

この襲撃でニーナ偽ってコトは流石に無いな。
>>19
今日はコミットする気は無い。
昨日までの灰は能力者への迷いがベースだったンだから推理が完了して無いダロ?

ニーナ真をベースにした灰考察に集中して貰う。

本日の議題
■1.思いっきり灰考察
■2.ズバリ、あなたの信じる灰は誰?

(21) 2007/04/23(Mon) 23:46:46

修道女 ステラ

白決め撃ちというより、シャーロットさんを吊れば終わる気が…

って村長さんさんざんシャロさんの事挙げてましたわね。
仲間切りだったのでしょうか。

(22) 2007/04/23(Mon) 23:46:47

修道女 ステラ、私もそう解釈してましたよ。

2007/04/23(Mon) 23:47:25

のんだくれ ケネス

>>19
ん?昨日ニーナ食っとけばよかったのにな、って事か?
まあ…GJ避けする必要もなかったんだろが心情的にはしゃーないだろうなぁ。

(23) 2007/04/23(Mon) 23:48:24

修道女 ステラ>>21 了解しましたわ。

2007/04/23(Mon) 23:48:42

見習いメイド ネリー

外箱げっとぉぉおおおおお〜〜〜!!!(ずざ〜!)

ぜ〜ぜ〜....

と、お見苦しい所を失礼したのです。
箱借りることできたので顔出しだけでも。
結果確認したのです。

かなり意外なのです。能力者の狼って二ナくらいにしか見てなかった(ていうより二ナ狂の目見てなかったのとそんちょ、オカミさんが狼に見えなかった)のですが。

【ネリーは結社ではないのです】

(24) 2007/04/23(Mon) 23:48:51

牧師 ルーサー

現状、灰四人
吊りは三回。狼は残り1、狂人は死亡(のはず。狼=ウェン・村長、狂=トビー)

灰から見れば、「自分を吊らなければ勝ちやんか」ってことになる。
しやけど、それは狼からも同じことやんか。LWがあと三回の吊りを回避したら、狼の勝ちやねんから

そやから、自分以外で誰が最も白か、というのがテーマになるのとちゃうやろか?

(25) 2007/04/23(Mon) 23:49:15

新米記者 ソフィー、これからチャリンコ乗るー…。話し進めて*ください*

2007/04/23(Mon) 23:49:47

のんだくれ ケネス、新米記者 ソフィー、凹ませてすまんかった。俺の読みが悪かったorz

2007/04/23(Mon) 23:49:57

牧師 ルーサー、あ、思い切り、ノーマンにかぶってたorz

2007/04/23(Mon) 23:50:51

逃亡者 カミーラ

>>21ノマ
ウス!
現状
白 ルサ>ケネス>ステラ>シャロ 黒

>>23ケネス
そうそう。ハヴェが守護者だったなら、結果論として昨日ニナ喰えば白決め打ちが2人必要だったわけで。

>>24ネリー
お疲れさん!!

(26) 2007/04/23(Mon) 23:51:06

のんだくれ ケネス

>>21
議題了解。
こんどこそ議事録読んでくる。

>>ネリー
お疲れさん。がんばれや…。

(27) 2007/04/23(Mon) 23:53:10

ちんぴら ノーマン

ルーサー>>25

そう言う事。

こいつ疑っちゃう自分を疑っちゃうぜぇ!!
これが愛なのかぁ!?

って処まで突き詰めて覚悟完了して欲しい。

(28) 2007/04/23(Mon) 23:53:10

逃亡者 カミーラ

>>28ノマ
わかったよ…。
ルーサーの発言を白バイアスかけて読んで来る。

(29) 2007/04/23(Mon) 23:55:00

修道女 ステラ、お風呂入ってきます。

2007/04/23(Mon) 23:56:26

牧師 ルーサー

正直な話、昨日の23時くらいまでは、ステラLWやんって思うてた。しやけど、迷走している村人に思えてきた。

ニーナ狼説を唱えるなんて、異端やんかぁ。

最白とはようゆわへんけど、絶対に狼や、ともゆえへんなってきてるミーがいんねん。

なんべんでも、シャロとケネス、さらにはこのふたりと村長、ウェンとの絡みを見直さなあかんわ

(30) 2007/04/23(Mon) 23:58:12

逃亡者 カミーラ

>>30ルサ
足掻いていた狼というより、本気で思い込んでた村人ってのがしっくりくるっちゃ来るんだよね。
ネリーもニーナ狼考えてたみたいだし、そういう風にも見えることもあるんだろう。

(31) 2007/04/24(Tue) 00:02:33

牧師 ルーサー

今、結論を出したら、議事録読みにバイアスがかかってまうねんけど・・・

はっきりゆうて、村長、暴走しすぎやん。特にニーナのウェンへの黒出し以降。ケネスやったら、村長の暴走を止めてたのとちゃうかなぁと思うてる。

ステラを最黒にしきれない理由
狼が生き残るには、あの状況の中ではGJ覚悟でニーナ襲撃が最善手やったと思う。変に村長のラインとカミーラのラインとの信頼勝負に持ち込もうとしても、ちょっと無理があったからねえ。そやから、思い切り村長とのラインをぶった切ってるかもしれへん。それが初日からなのか、それとも途中で路線変更したか、も考えてみなあかんなぁ

(32) 2007/04/24(Tue) 00:08:18

新米記者 ソフィー、l・)

2007/04/24(Tue) 00:08:34

見習いメイド ネリー

ま〜今更ネリーが何か考察出してもな気がするのですが一応ネリーはシャロ、ステラを昨日同様、村よりと考えている訳なのです。

今日議事読んでないのでそこらへんは変更あるかと思いますが少なくともスッチーは抜かして考えてみたいのです。
灰考察…何村ぶりなのですかね…(くらりと貧血)

(33) 2007/04/24(Tue) 00:08:39

牧師 ルーサー、ということで、一度、頭をリセットのため、寝る

2007/04/24(Tue) 00:09:42

ちんぴら ノーマン

>>31
俺の潜伏臭のせいかね…とも思ってた(苦笑

怪しいのが二人以上居るから狼がまだ2潜伏してるって事に信憑性を感じてたンじゃないかとw

そんなに俺、胡散臭かったかねぇ…(トオイメ

(34) 2007/04/24(Tue) 00:10:49

見習いメイド ネリー、お墓に つ【柏餅と玉露】 つ【苺タルトとアールグレイ】

2007/04/24(Tue) 00:11:18

ちんぴら ノーマン、新米記者 ソフィーに今日も議事録読めないほど忙しいのか?

2007/04/24(Tue) 00:16:30

新米記者 ソフィー、読めたとしても頭に入るかが問題だったりする…(汗

2007/04/24(Tue) 00:18:31

逃亡者 カミーラ

[お墓に供えられたタルトから苺をつまみぐい]

ソンチョがfortuneで襲撃先を決めた→あのときいなかった人がLW
とかずっと考えてた。

>>34ノマ
うーん。なんつーか、「白印象稼ぎでソフィー擁護」ってのがノマなら出来るかもってのはちょっと思ってたけど。
潜伏臭というより、突き抜けた白さがない…それが潜伏臭なのかな。
てか、あたしすっごい感覚派だから、説明出来なくてさ!!

(35) 2007/04/24(Tue) 00:19:34

ちんぴら ノーマン

>ソフィーact
まぁしゃーないか…。
つか、忙しいなら余計にとっとと出ちまった方が良かったのに。ちゃんとサイン送ってたろ〜が…。

表に出てこないから、庇うためにCOして2COになっちまうかと思って焦ったぜ。

と言いつつ
票纏めと結論出しお疲れさんだった(頭ガシガシ

カミーラ>>35
俺が自分の白印象稼ぎしても仕方無いからなぁ…。
ってかなり抑えてたンでな。

COした場合に備えて意見も抑えてたつもりだったし…あれでも。
飴も貰わないようにPT計算しまくったり・・・
余計な事で疲れて左脳が死んでるぜw

(36) 2007/04/24(Tue) 00:29:38

逃亡者 カミーラ

いいなー、相方〜。
あたしの心の相方はニーナって思っていい?
[墓石をじっと見つめた]

>>36ノマ
あー、そういやなんかぼかした言い方多かったね。
飴は…抑えられなくてすまん。気配りの人だなノマ。
ノマもおつかれさーん。

(37) 2007/04/24(Tue) 00:33:35

ちんぴら ノーマン、今日は寝て灰村から纏め役脳にスイッチして来るぜ、おやすみノシ

2007/04/24(Tue) 00:39:50

のんだくれ ケネス

浮上。なんかステラを人間と判断できそうな気がしてる。行動原理が読みやすかった。

☆ステラ
>>1:237 ウェンを●枠に入れながら除外。●ソフィー
否定COについての発言以外がないのが人っぽいってのは、村人は一点に固執する傾向が強いと思っているということ?

>>2:124>>2:128辺りからニーナとの対立が出てきてたのかな。でもこの時点では>>2:146ニーナ真予想。ステラも村長狼予想してたのな。

>>2:150 比較的冷静にソフィへの評価をしてると思う。

>>3:32 個人的にこういうコメントが人間ぽく見える心象操作激弱人間な俺。

>>3:104辺り この辺りで村長偽なら狂予想、霊真狂予想に切り替え。

>>3:113 「自分を疑う人が狼」この論理はなんとなくわかるようで説得力はないよな、と思う。心情的にはわかるがね。

(38) 2007/04/24(Tue) 00:47:51

のんだくれ ケネス

(続き)
>>4:115 ああ、なんか結構突然ニーナ狼を言い出したのか。
>>4:129 多分全てはこれだったんだと思う。「すべてがうまく運びすぎてこわい」という心理。そこからニーナ狼や安全策と思われる▼カミーラを推していたのも納得できる。

日が経つにつれて、混乱しているように思う。議事録を読み込めていないと言うか(俺が言うなってな)。そっから推理に自信ないのがより強く出て、昨日ニナと対立するような形になったんだと思う。
特に狼的なポイントはみつからなかった。

(39) 2007/04/24(Tue) 00:49:25

新米記者 ソフィー

>>36ノーマンさん
スミマセン。よろしくお願いします(ぺこっ

おやすみなさい。


>>37カミーラさん
相方はニーナさんでいいんじゃないですか(にっこり
ノーマンさんの相方は色んな意味で村長さんだったと思うのですがw

(40) 2007/04/24(Tue) 00:49:37

のんだくれ ケネス、寝たヤツおやすみー。

2007/04/24(Tue) 00:51:28

逃亡者 カミーラ

>>38ケネス
・一番下
それは「SGに最適なポジションのステラに、掘り下げた理由もなくずっとロックオンしているの怪しい」って理論じゃないかな。
シャロって早い時期からあたし真寄りだったわけで、それならニナ→カミーラのラインが繋がったときに、村長とステラのライン考察があっても不思議ではない。
シャロは能力者考察は細かく考えてた感じだから。

>>40ソフィー
寝取られちゃったんだな!(大笑い)

(41) 2007/04/24(Tue) 00:55:26

新米記者 ソフィー、のんだくれ ケネスにお辞儀をした。

2007/04/24(Tue) 00:56:09

見習いメイド ネリー、逃亡者 カミーラをハリセンで殴った。

2007/04/24(Tue) 00:56:25

修道女 ステラ

[ホカホカ]

ノーマンさんは私の中で最白でしたわよ。
他の人なら良かったのにとか思いつつ潜伏おつかれさまでした。

灰中に怪しいのが2人いるとかそんな事より、
ただ、村長のロケットCOが納得できなかっただけです。
実際そうだったのでまだ驚いております。

(42) 2007/04/24(Tue) 00:59:05

逃亡者 カミーラ、見習いメイド ネリー「痛い…!」。・゚・(ノд`)・゚・。

2007/04/24(Tue) 01:01:23

逃亡者 カミーラ

あたしがシャロに抱いている違和感は、能力者考察と灰考察の配分差。
能力者の真贋は大きな変動なかったと思うんだ。
喋りやすい能力者考察で終わっていたのではないかと邪推。
しかも、結局真実を言ってたから、嘘言うより楽だ。

★質問
>シャロ
ルーサー真っ白って昨日言ってたのは、ネタじゃなくてガチ?

(43) 2007/04/24(Tue) 01:01:41

新米記者 ソフィー、逃亡者 カミーラさん、そんなんじゃないですよ!>>41

2007/04/24(Tue) 01:03:24

逃亡者 カミーラ

>>42ステラ
狂人がロケットCOしたら、狼が相談する時間なくなるじゃんかー。
しかもCO促しまくってたし。

村長は狼か真と考えた方がしっくり来る。
で、あたしが狂なら村長非狼をどこで見極めたのか謎。

(44) 2007/04/24(Tue) 01:04:11

修道女 ステラ

とか言ってたら自分の考察があってちょっと恥ずかしい…。(何)

ケネスさん>>38最下段は>>41カミーラさんのおっしゃる通りです。

それにしても、考察対象がシャロさんケネスさん牧師様の3人だけなのは少なくて嬉しい限りですわ。

(45) 2007/04/24(Tue) 01:05:51

逃亡者 カミーラ

昨日はステラのこと、「COタイミングが納得出来ません」の一点張りで押し通すつもりの狼だと思ってた。
他の方面からの状況考察しないのはわざとなのかとすら。
あたしこそ一点ばっかり見てるなぁ…。

>>45ステラ
シャロに、「どういう理由でそんなにあたしのこと疑ってるんですか!?」って質問するつもりってなかったの?

(46) 2007/04/24(Tue) 01:07:40

修道女 ステラ

>>44カミーラさん
……確かにそうですわね(汗)>相談する時間無い
でも狼とは思えなかった…。だから昨日は真だと思ったのですけど。
非狼の見極めはロケットCOの時点で出来たと思ったのですが、できないものでしょうか。

(47) 2007/04/24(Tue) 01:10:18

のんだくれ ケネス

>>41 カミラー
あーそっか。ステラはシャロの灰考察にはずっと不満そうだったしな。
えーとシャロがカミーラ真よりで能力者考察詳しく考えてたから、村長-ステラライン考察して不思議じゃない…ってのは、ステラの>>3:113に対してか?すまん、脳みそ固まってるぁー。

ステラと村長に特にラインなかったと思うけどなぁ。せいぜいステラが霊真狂で固まってたから、そこで能力者内訳を勘違いさせようとしていた、と読める?くらいなんじゃねーかな。

そういや>>4:60の他にももっとあるって誰か指摘してくれてた気がするが、発言がみつからん。指摘ありがとうだ。

(48) 2007/04/24(Tue) 01:13:27

修道女 ステラ

>>46カミーラさん
それしか推す材料が無くて、他の材料も必至で探したのですが、リアル多忙もあってもうボロボロで…。
昨日は議題にもちゃんと答えられてないし。

シャロさんには3日目の希望理由の所で「考察してください」と言ったのですが、あれでは届いてなかったでしょうか…。

(49) 2007/04/24(Tue) 01:14:43

のんだくれ ケネス、修道女 ステラ>>45あ、本人いた(笑)>>41の3行目辺りは了解だ。

2007/04/24(Tue) 01:15:43

逃亡者 カミーラ

>>47ステラ
あたしも途中まで「狼の相談?知るかねそんなこと。はっはっは」という狂人村長が脳内に見え隠れしてたけど。

自分が真ある今回でさえ「何がしたいんだ貴様」って独り言書いてた。(笑)
あたしって、かなり状況判断出来ない子ってのが露見してると思うんだ。昨日も、ニナとライン繋がるのか悩んでたり。
そんなあたしだから、狂人だとして、あの短時間で思い切れないと思う。
たとえ「今回は霊騙ろう」と思ってたとしても、ソンチョのCO見たらしばらく潜伏してた予感。
これはあたし主観であって、みんながそう読み取ってもらえなきゃ意味ないんだけど。

(50) 2007/04/24(Tue) 01:16:59

修道女 ステラ

>>50カミーラさん
私も状況判断は超の付くほど苦手です。
カミーラさんの渋ってCOはやはり狼だとは思えませんでしたので、一昨日までは真予想だったのですけれど昨日は狂になって…とか、あぁ反省…。

(51) 2007/04/24(Tue) 01:24:50

逃亡者 カミーラ

>>48ケネス
あんまりあたしと話すと、シャロ黒のバイアスかかるよ。(笑)

村人って、日が進むにつれて情報が増えてくわけじゃん?
そういう感じがしないってのがあった。
これが、ステラみたいに「真贋迷ってます」だったら、日に日に謎情報が増えてくことになるだろうから、まだわかるかもだけど。

ニナ→カミーララインってことは、ネリー白なんだね!そして村長が狼か。
ということはー?って感じがないのが、時間が経ってから議事録読んでるせいなのかどうなのか、という疑い。

>>49ステラ
多忙お疲れ…!

言われてみれば、多少なりとも疑ってる相手に「考察してくれ」って言われたら、見逃してない限り考察するだろうなぁ。
そうか、ステラのシャロ疑いがようやく理解出来た。

(52) 2007/04/24(Tue) 01:25:30

逃亡者 カミーラ

それじゃ、ボチボチ寝るわー。
また夜にでも。おやすみ〜ノシ

>>51ステラ
なかーま♪

疑われない真になれなくてごめんよ。

(53) 2007/04/24(Tue) 01:29:01

修道女 ステラ

>>52カミーラさん
理解いただけて良かったです。というか他の方も分かってくれてないのでしょうか…?(汗)

同じ理由で牧師様も狼ではと見ていたのですが、あまりにスルーされ続けたもので、こりゃ違うのかな…という訳です。

(54) 2007/04/24(Tue) 01:34:48

修道女 ステラ、逃亡者 カミーラさんお休みなさいませ。ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ

2007/04/24(Tue) 01:37:04

修道女 ステラ、私も寝ます。明日は時間あるはず…。

2007/04/24(Tue) 01:38:24

村長の娘 シャーロット、こっそりやってきた

2007/04/24(Tue) 04:31:22

村長の娘 シャーロット

なー!やっと覗けたよ!時間無いよ!
ってゆーかニーナさん襲撃されてるって守護者墓下なの!?

これルーサーさん白決め打ちで終わりじゃないの!?
ダッシュでログ呼んでくるね!

(55) 2007/04/24(Tue) 04:33:32

村長の娘 シャーロット

>>4:85ケネス
確認した!気付いてなかった!ごめんね!

>>4:86ノーマン
えっと…、気のせいじゃない?決して忘れてた訳じゃないんだよ?(逸らし目
ほ、ほら、ノーマンさんって真っ白すぎてさー。
確白だと勘違いしちゃったんだ♪

笑えば良いと思うよ!

>>4:68下actで長文消しちゃったって言ってるじゃない?
実はそこで書いてたって事にしといて!(酷

(56) 2007/04/24(Tue) 04:44:04

村長の娘 シャーロット

>>4:151カミーラ
ウェンディちゃんの疑問そのものだよー!
トビー君を狼っぽいと思いつつもそのトビー君の占い希望であり、初日村人っぽいと言ってたソフィーさんを二日目に吊りに挙げてた所!

あー、ここ物凄く突っ込まれどころだなーとか思いながら発言してたんだ!
思考に変化は特に無いよ。元々初日から二日目に▼ソフィーさんを希望するつもりだったしねっ。
村人だと思うけど二日目に吊りたかった。

理由を言うと、ソフィーさんを村人決め打つことだけは絶対出来ないと思ったから。
状況や印象で村人っぽいと思うことは出来たと思うけど、決め打つことだけは絶対出来なかったと思ってる。
勝負どころで悩むくらいなら早めに吊っておきたかった。
例え村人っぽいと思ってもねー。

だから結社で本当に助かったよ♪

(57) 2007/04/24(Tue) 04:55:31

村長の娘 シャーロット

>>4:181ルーサー
私が反応したのはネタ部分だよ!全く意味は分からなかったけど何故か爆笑しちゃったの!

いや、真面目に考察しても村人っぽいと思ったけどさー(笑

>>10
ノ、ノーマンさんが結社だったんだね!
私には分かってたよ!昨日灰考察出してなかったのもそれが理由だったんだもん!

ってノーマンさんから結社COはちょっと痛い…。
まあ、ルーサーさんから結社CO無かっただけ良かったけどね…。

>>21ノーマン
灰考察に意味はあるの!?
一人白決めうちで勝てるじゃん!(笑

けして灰考察してる時間が無いわけじゃないよ?(目逸らし

(58) 2007/04/24(Tue) 05:13:46

村長の娘 シャーロット

>>43カミーラ
ネタだよ(キパ

あはは、でも村人っぽいと思ったのはガチだよ〜。
そこら辺は昨日の私の灰考察で述べてるー。


ってごめん!今日はマジで時間無い!
明日からはもう少し時間取れるし、ルーサーさんの白要素については明日見直して発言していくね!

それじゃあ、またねー!

(59) 2007/04/24(Tue) 05:17:29

村長の娘 シャーロット、メモを貼った。

2007/04/24(Tue) 05:25:05

牧師 ルーサー

おはよ〜エブリバディ
プチ読み返ししたねんけど

二日目ウェンの希望・考察
▼村長 ▽ソフィ−
●シャロ

☆アノールド 狂≧真≧狼

▼村長を希望しても灰吊りやろ、あそこでは。プチライン切りが随所に狼どもにはありそうやと思う。でも、多分、全部、寸止め。本気の切りあいをやるまでの腹のすわりはないのとちゃうやろか。本気やったら、狼と言い切って、さらに攻撃してるやろから
そういうのを元に今日は考えてみたいわ

(60) 2007/04/24(Tue) 07:04:30

のんだくれ ケネス

もう(涙)考察してたら寝る癖なおしてぇ(涙)
なおるまで禁酒しますorz

☆シャーロット
>>1:11 対抗非対抗思いとどまる。ステラがサラっと非COしたのと対照的。

>>1:21など村長と対立気味な感じ。シャロが狼でも人でも普通に言っただろうな。

>>1:145 言動は村長真・状況はカミーラ真。そしてトビー狼、霊真狂予想。

>>1:199 ウェンどっちつかず。

>>1:210 ステラ・牧師疑いかな。●ステラ

>>1:252「真霊能者が独断COする理由わからない」といいながら>>1:210「どっちも真に見えて困る」って矛盾…してるように見えるの俺だけ?

>>2:82 狼が「無茶苦茶霊能者ロラしたいようにも見える」と狼が自分で言うか否か。

(61) 2007/04/24(Tue) 07:13:12

のんだくれ ケネス

(続き)
>>3:72 これ実は目から鱗だった。

>>3:82 トビーがウェンに黒だしはない。●ステラ ▼ウェン or ●相互 ▼ステラ

>>4:86 アノ狼で軌道修正?反応はよくわからんが…んー。

>>4:70 言い回しの問題になるが、「カミーラさんがトビー君に黒判定出してたら決め打ってたと思うんですけどね。」ってシャロが自分の推理に自信あんだろなーというか、予想を裏切られると戸惑う、って感じなのかな。ステラの「うまくいきすぎてこわい」と本当対照的。

>>4:72 あ、ここだったか。指摘ありがと。狼二騙りの場合とかだよな?(もうないけど)

>>4:81 ウェンに関する言及、結構してるよなぁ…。

>>57 整合性のなさを自覚。


時間ないながら頑張ってて頭あがらねぇ。更新時にいない分、なんだろ、冷静な印象があるんだが。分析が鋭いよな。カミーラとの会話でシャロ黒補正入ってるはずなんだが…狼要素というよりは「これがシャロのキャラかな」で解決してしまう部分多いと思うんだよなぁ。

(62) 2007/04/24(Tue) 07:18:33

のんだくれ ケネス

牧師おはよう!!

昨夜いいだけステラ狼ないわーと言ったが、ただ一点ステラ狼的要素があるとするならば、それまであまり意見らしい意見を出さなかったステラが、昨日の村長吊りの時だけは強く彼女の意志を出した、という事かね。
それだけでは全く狼と言えないと思うが、一応思った事。

>>52 カミーラ
もともと色眼鏡の度がきついから俺(笑)たいしてかわんねーよ(笑)

んー昨日の時点で確定ではなかったけど「村長偽なら狼」という情報でシャロが特に変わったように見えなかった、というのなら同意。こうして今見てても、シャロは分析力高すぎじゃね?答え知ってるんじゃね?というバイアスはかかった。俺も超パッション派だ。論理的なのとか…頑張るよ俺。

ステラ、シャロを改めて見てて困ったのは、2人がすげぇ対照的というか。ポイントポイントで行動が正反対で、比較しちまうんだよな、つい。狼探しで比較もなんもない訳なんだが、つい。
その辺り各々で完結させて考えないとわからなくなりそうだ。

(63) 2007/04/24(Tue) 07:25:50

牧師 ルーサー

>>62
ミーは「判定を先出しする事で真印象を稼ごうとするのは偽でも真でもやると思いますしね」が気になったねんけど
真はやることはでけへんやろ? ただ、結果を嘘偽りなくゆうだけやから。

(64) 2007/04/24(Tue) 08:05:13

牧師 ルーサー

白探しってゆうより、黒探しになってもうてんねんけどね
んじゃ、おでかけ

(65) 2007/04/24(Tue) 08:05:57

牧師 ルーサー

あ、間違い。先に出すってことか。黒を出すってこととはちゃうねんな。>>64は消去

(66) 2007/04/24(Tue) 08:06:40

のんだくれ ケネス

牧師を考察中ー。

>>64 牧師
あん?目から鱗は下段だぜー。上段はなぁ。俺的に結構どうでもいい話題だったからスルーしてた。先出しを黒出しと勘違いしてたの了解。牧師乙ー。

あ、あとさ、牧師>>4:33はカミーラ視点の話でOK?
霊真狼をいいたかったんだと思うが、ちょっと飲み込めなかったんで確認程度。

(67) 2007/04/24(Tue) 09:04:12

のんだくれ ケネス

☆ルーサー
>>1:12 さらっと非CO。

>>1:117 村長狼。 >>1:183 ●ステラ

>>2:135 まよいつつ霊ロラなら村長先。

>>2:138 ●▼ウェン撤回。理由>>2:154>>2:155

>>2:215 ●ノーマン▼ステラ >>2:235 ▼ステラ撤回。理由>>2:253
こういうのがフットワーク軽いというのだな。色々考え直しがあるようだ。

>>3:134 事故説強く推す狼…? >>3:143 ニナ真。
>>3:157 ウェン・ステラ狼?>>3:161●ステラ ▼ウェン

>>3:225あたりで村長と会話。

(68) 2007/04/24(Tue) 09:20:08

のんだくれ ケネス

>>4:92 ●ステラ▼霊 >>4:146 今これに気付いた。気持ちわかるな(何)

>>4:174 レアケースなら一応ネリーにニーナ襲撃のうまみはあるけどな。まあそこまでレアケースにこだわる必要もないんだが。

>>4に不安を覚えるのは俺だけか…?カミラ・ネリ・ルサでレアケースとか不安がよぎったが、カミ狼村長真はやはり疑問。よってこの不安をおさめてみる。

よくよく読んでるとかなり決め打ち志向だよな。過激な発言も多々あるが、心情・感情的にはまあ納得できる範囲。
流れの中でもの凄く牧師を疑えなくなってたんだが…。ルサ狼の反証自体はちょっと少なめかもしれん。
ただし>>3:134とか村長との会話見ている限りでは、ルサ狼は疑問、かな…。村長側から見てみて、■2番に答えたい。

とりあえず出かけてくるわ。21時くらいに帰ると思う。んじゃ。

(69) 2007/04/24(Tue) 09:24:15

ちんぴら ノーマン

おは!

ケネス>>69
レアケースなら、ニーナ襲撃せずにわおーんして今日からPPした方が勝てる。
…狼陣営がマゾでモノ好きならワカランが(笑

カミ偽とかは、もう忘れて良いと思うぞw

(70) 2007/04/24(Tue) 10:01:11

ちんぴら ノーマン

ソフィー>>40
ちょw相方認定かよ!

カミーラ>>41
寝取られたとか言うなっ!!w

普通に襲撃されたンなら兎も角
そんちょにベットを裸で襲撃されたンだぞ!!

……目覚めた時のあの物悲しさよ(ひゅーるりぃ

ステラ>>42>>47
「理に適う行動」してるかどうか判断する時はさ。
やった相手の「理」に適ってるンなら「あり得る」コトなンだよ。

「ロケットCOだと対抗が出ない」って村長が信じてるなら
「狂人が対抗して来るわけが無い」って狼で騙ってもおかしく無い。

>>54
その視点は理解してたぜ。

(71) 2007/04/24(Tue) 10:58:15

ちんぴら ノーマン

ロッテ>>56
OK、笑う(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

>>58
ンー、別にもう
「あなたを信じて愛の為に殉じても構わない」
って覚悟が出来てるンならその旨報告でも良いンだけどな。

そんな愛よりも「必殺の一撃」を好むなら、
灰考察と言うかグレースケールと言うか、
望む吊り順をきっちり決めておくのがお奨め。

(72) 2007/04/24(Tue) 10:59:29

ちんぴら ノーマン、さて俺も何時襲撃されるか解らぬ故きっちりと決めるかね。

2007/04/24(Tue) 11:03:52

逃亡者 カミーラ

鳩からおはよ。

あたしは、愛するより愛されたい。
白要素拾いから灰狭めタイプなのになー。

寝る前の会話で、ステラ村人と思えた。
夜明けまでは疑ってたんだが。
局地的に考え過ぎなんだよなあたし。

(73) 2007/04/24(Tue) 11:06:13

修道女 ステラ

纏まった時間が取れないので小出しになってしまいますが、
まずはシャロさん考察です。

★シャロさん(1)
>>1:145でいきなり能力者真贋考察しておりますね。トップバッターです。でもまだあの時はケネスさんが来てませんでしたし、能力者の人数はまだ確定しておりませんでした。結社込みかどうかも分からないはずなのに。
シャロさん狼とすると、すでに仲間の村長さんが騙っていて、占い師にはニーナさんトビーさんの白2人が出ていた。そしてケネスさんの非狼は分かっていたわけですから、能力者は4人ですでに確定していたようなものですわね。例えケネスさんがCOしてきても、それを受けて誰かが撤回するだけですし。
これはシャロさんの狼視点の現れだと思います。

そういえば、この後みなさんが続々と真贋考察を始めて、とても違和感を感じたのですよね。

(74) 2007/04/24(Tue) 11:12:09

修道女 ステラ

>>71ノーマンさん
なるほど…。
私だったら〜という考えに囚われすぎですわね。精進いたします。

(75) 2007/04/24(Tue) 11:16:21

修道女 ステラ、そして離席…(泣)

2007/04/24(Tue) 11:21:00

逃亡者 カミーラ

んで、やっぱシャロがLWだと思う。
・ソフィー村人でも吊りたいと言っているが、シャロからソフィーに対して自己証明スキルを探る様子がなかった(能力者に対してはツッコミ入れられる人なのに。能力者が大事だから、という旨の発言があるでもなし)
・ステラ疑いの理由が「潜伏像に合致」から進む様子がない
・ルーサー白と思えるほどの何があったのか読み取れない
・「カミーラの非狼要素を最初に指摘したシャロは白い」と言っていたあたしが、一昨日手の平を返したのに、反応がなかった。自分の狼要素掘り下げられる懸念では?

全体的に、序盤に能力者に対して攻めてた以降受け身。(●▼に引っ掛からなかったせいもあるだろうけど)
守護者ならこのスタイルも作戦としてありかもだけど。

(76) 2007/04/24(Tue) 11:24:27

逃亡者 カミーラ

>>75ステラ
「あたしだったら」、霊なんて騙らず確定させる。狂なり狼なりがどれだけ騙り上手くいくか未知数だからね。
でも、ソンチョはカード慣れしてるっぽいから、あたしの価値観は通用しなかった。
思考とかスタンス違う人はわかりにくい!

そういや、未だにニーナのフライングを疑う流れは理解出来てないあたしがいる。

(77) 2007/04/24(Tue) 11:30:38

逃亡者 カミーラ、メモを貼った。

2007/04/24(Tue) 12:03:56

逃亡者 カミーラ

ノーマンに委任して、動物園行ってくるわ。
狼いるかな〜?
[カミーラは薄曇りの中を*出掛けて行った*]

(78) 2007/04/24(Tue) 12:09:57

新米記者 ソフィー

…おはようございます。
って、もう誰も居ないんですね。

頭回ってない所為もあるんですが、昨日の襲撃は何故ニーナさんだったんですか?
仮に守護者さんが生きていたとしたらニーナさんを護っていると思うんですよ。なのに何故ニーナさんなのか私には理解できません…orz
これはかなりの博打じゃないかと。
それなら、他の食べやすい人でも良かったと思うのですが…?
それとも狼さんは守護者さんがここに居ないと確信していたのでしょうか?


>>71ノーマンさん
>相方認定
違うのですか?


取り合えず旅に出ます。*探さないで下さい*

(79) 2007/04/24(Tue) 14:08:04

ちんぴら ノーマン

ソフィー>>79
状況整理中か…。

村長吊りってのは、今日わおーん覚悟でニーナ真キメウチしたってコトだ。
PP状況に無い以上、ニーナとカミーラは真。
…確定したと思って良い。俺が許す。(笑)

今の状況について詳しくは、まずルーサーの纏めたココを見ろ。
つ【>>4:89

狼陣営は、村長を吊られた以上、ニーナ喰えなくて占結果が出たら灰全員に吊りが回るからどっちみち詰みで負けだ。

LWが勝つ為には、ニーナは絶対に喰わないとならないし、喰うのが「義務」だ。
GJ怖いか怖くないかはもう既に関係無い。

ンで、そんちょとは、裸襲撃されたが相方では無い。
そんちょの相方は、赤に居るダロよ…。

狼な幼女と髭おやぢに告白されるとか…
どういう陰謀だよ…(トオイメ

(80) 2007/04/24(Tue) 14:48:45

ちんぴら ノーマン、アブノーマルな趣味に目覚めさせる陰謀に違いないと思って居る

2007/04/24(Tue) 14:50:32

ちんぴら ノーマン、そんちょが異様にかわいかったコトは否定しない

2007/04/24(Tue) 14:55:30

修道女 ステラ、|_σ)…

2007/04/24(Tue) 15:29:08

修道女 ステラ>>4:89に今頃納得している…。

2007/04/24(Tue) 15:35:00

ちんぴら ノーマン

さて、CO状況考察してみた。
そんちょロケットスタート>>1:2
ステラCO促し>>1:10【理由>>1:23
ロッテCOストップ>>1:11【理由>>1:21>>1:30
ルーサー非CO>>1:12【理由>>1:28

状況的には、村長の速攻策の意図を潰さない為には
COの流れを止めちゃならンのでステラの方が仲間らしい行動なンだがあからさまだな(笑

何れローラーされる運命のそんちょとは、立場を分けた方が良いンだが、その辺は性格次第か。

分けたロッテの理由は、嘘じゃ無いだろう。>>1:21
CO案から推理したいタイプの村なら当然の不満。
仲間狼なら、疑惑捏造し難くて堪らんしな。

ルーサーは、流れに乗った後の対応が白い。
>>1:28>>1:41>>1:45とか、村長をまったく意識せずに
淡々と占師COを考えてる所が仲間らしく無い。

登場が遅いケネスは考慮外。

(81) 2007/04/24(Tue) 16:37:23

ちんぴら ノーマン、次はライン考察…しかし脳内纏めるの時間掛かる&めんどくせぇ

2007/04/24(Tue) 16:42:25

牧師 ルーサー、ただいま〜

2007/04/24(Tue) 16:55:53

牧師 ルーサー

>>79
昨日、村長を吊った。この瞬間、ニーナ・カミのラインが偽なら、8人中、狼3狂1でランダム突入。しかし、それがなかったことで、ニーナ真が確定。ニーナ真が確定して一回でも占い結果を出せば詰み(昨日のミーの手数計算を見て)。よって、狼は狩人不在に賭けて、ニーナ襲撃という勝負に出るしかなかった。

>>67 そうやったと思う

(82) 2007/04/24(Tue) 17:00:19

牧師 ルーサー

今日はこれから、村長・ウェンからライン、ライン切りを見てみるつもり

で、忘れてたのが、初日にゆうてたねんけど、村長狼やったらケネスの狼はない。
共に狼なら、霊能騙りの村長は、ケネス突然死の霊能判定を気にしたはずやから(実は、ケネスはもっと早くからいて、ずっと裏で相談をしていた、って可能性もある。その後の出現時間、初日、●先を棄権してもええ状況やったのかで、詰めてみたい)

(83) 2007/04/24(Tue) 17:04:26

新米記者 ソフィー>>80>>82説明ありがとうございます。

2007/04/24(Tue) 17:20:25

修道女 ステラ

★シャロさん(2)
村長はグレスケ>>4:177でシャロさんを最黒にしておきながら>>4:196では私を占いに推しています。
この時占い票はステ・ケネ・シャロ2票ずつでしたので、シャロさんへの決定打を入れる事を恐れたのだと推測。ニーナさん襲撃が失敗したと時にシャロさんに黒を出されては拙いでしょうから。
シャロさんとはずっとライン切ってましたし、その流れでここでも挙げた方がいいはずなのに挙げなかったということは、シャロさんを庇ったように見えてなりません。

というか、シャロさんより他のお二人に目を向けねばいけませんわね。
と言いつつ離席なのですわ…(汗)

(84) 2007/04/24(Tue) 17:46:59

逃亡者 カミーラ、ただいまー。飴いる人いってな。あたしは不要。

2007/04/24(Tue) 17:50:25

ちんぴら ノーマン

初日の気になる行動をピックアップ
参考:
村長は●棄権
ウェン●ロッテ→決戦●ヘンリエッタ
ウェンディは、決選投票で仲間とは立場を分けた筈
と思ったら全員分かれてやんのw

>ロッテ
小さな違和感はアンケ回答>>1:42
>>1:30>>1:51の考えを持ってるタイプが、
こうしたかった!と言うコトをアンケに乗せ忘れるのが不自然。
ネリー&そんちょに突っ込まれて答えてるが…>>1:67>>1:78

結社騙りを意識してる云々は>>1:75
ステラ>>74と被るので略

中庸占派>>1:210●ステラ>>1:225
決選投票は、潜伏狼っぽいから●ステラ>>1:278

(85) 2007/04/24(Tue) 18:04:36

ちんぴら ノーマン

>ルーサー
そんちょに質問>>1:74

結社トラップについて言及>>1:76
2:2になったら占師に狼が常識と言う思考が固まった発想
言い掛かりられ易い事をさらっと言えるのが白い。

結社騙りよりもそれが人外にバレてるコトの方を意識>>1:85

トビッ子に質問>>1:83
ニーナに質問>>1:87
霊能より占い師の見極め重視な処は、トビッ子狂だったので村狼両要素。
>>1:173>>1:174>>1:175>>1:176
そんちょとカミーラ評の「占師確定考えろ」からの
ニーナとトビー評も思考の流れ的に違和感無いンだよな。
>>1:173
で、そんちょ狼可能性の指摘も具体的で仲間ならし難いトコ

引っ掛かったら占派で●ステラ>>1:183
決戦投票の感想>>1:293

(86) 2007/04/24(Tue) 18:04:48

ちんぴら ノーマン

>ステラ
CO終るまで考察しない&トビッ子に質問>>1:90
特に真狂見極める為の質問には感じない内容。
流れに身を任せて居る感たっぷり。

寡黙占派>>1:229で●ソフィー>>1:237>>1:240

ステラは、最多票なら反対せず。>>2:273
これはまぁ、狼でも腹括ってみせるトコだな。
決戦投票の感想>>1:296


ケネスは考慮できずw

(87) 2007/04/24(Tue) 18:06:00

ちんぴら ノーマン

俺は、初日の行動には狼の思惑が出易いと思ってるンで動けない奴はガシガシ外して行った訳だが…。

こーやって眺めてもやっぱルーサー白いなっと。

ケネス関係はルーサーに期待アゲすっかなw>>83

(88) 2007/04/24(Tue) 18:13:16

逃亡者 カミーラ、「寝てくる…」と、ソファーに丸くなった。

2007/04/24(Tue) 18:26:24

牧師 ルーサー、ちんぴら ノーマンに、すまん。ステラ最白の結論なんやけど・・・

2007/04/24(Tue) 18:32:15

ちんぴら ノーマン、牧師 ルーサーにステラとケネスは二日目からだと思って居る

2007/04/24(Tue) 18:38:01

ちんぴら ノーマン

二日目占結果発表後の動き

ステラ議事進行発言>>2:7
・おめでとうございます&心配>>2:17
・占結果の解析より議題に意識>>2:28

ルーサー議題提出>>2:15

ロッテの反応>>2:19
・議題に速攻回答>>2:26
「偽占い師がひよった」って表現は、ちと引っ掛かった。
・ニーナへ黒出しについて質問>>2:33
・狂の黒出しタイミングの話に言及>>66
これは、ヒューへの疑惑にも通じたけど黒い。
狂に「黒出しタイミング何時?」って聞いてる様なモン。

ケネスマイペースに考察落とし…ここが白かった。

(89) 2007/04/24(Tue) 18:38:21

牧師 ルーサー

狼:シャロ>ケネス>ステラ:白
議事録を整理しなおしていて、ステラ白を確信しつつ、シャロ狼が濃厚になったので、ケネスの考察はほとんどしてへん。(どうせ、ケネス無条件白症候群でバイアスかかって見てまうし)
まだ、データを収集して、そこから結論を導いただけやから、これから、わかりやすい文章におこさなあかんねん。メシ食って、どうにか、21時までに提示する。
キーワードは、プチ・ライン切りと、本気切りができない狼

(90) 2007/04/24(Tue) 18:42:50

ちんぴら ノーマン、牧師 ルーサーに凄く被りそうな予感がするが、楽しみにしてる

2007/04/24(Tue) 18:55:23

ちんぴら ノーマン

二日目
ウェンディ▼村長 ▽ソフィ−●シャロ>>2:103
村長●ルーサー▼娘>>2:288

灰から切った様子無し
>シャーロット●ステラ▼ソフィー>>2:86
>ケネス●ルーサー▼ヒュー>>2:123
>ステラ●ヒュー▼ルーサー>>2:186
>ルーサー●▼ステラorウェン>>2:134
ウェンは撤回>>2:138
ニーナ偽説の言い掛かり>>2:139
●ノーマン▼ステラ>>2:215
理由が狼臭く無ぇなって思ってた

つか、読み直して思うこの日のハーヴの白さよ。3日目襲撃死してたのにひっそり泣いてたと言っておこw

唯一、ハーヴ襲撃でルーサーに黒付くとしたら
ハーヴの希望が●ルーサー▼ウェンだったって事かね。
…それが理由だったら安易過ぎるケド。

(91) 2007/04/24(Tue) 20:21:27

ちんぴら ノーマン、段々めんどくさくなって来た。結論だけ言いてぇ。

2007/04/24(Tue) 20:22:10

ちんぴら ノーマン、誰か覗いた時にでも飴頂戴。こりゃ完璧計算ミスったw

2007/04/24(Tue) 20:23:26

逃亡者 カミーラ、ちんぴら ノーマンに話の続きを促した。

2007/04/24(Tue) 20:25:54

逃亡者 カミーラ、あくびをしながら食事へ。

2007/04/24(Tue) 20:27:49

ちんぴら ノーマン、逃亡者 カミーラにさんくす♪…口移しじゃ無さげだなぁ(寂

2007/04/24(Tue) 20:38:46

ちんぴら ノーマン、つか俺も今まで言えなかった事を全部言う必要無いってな…。

2007/04/24(Tue) 20:40:12

修道女 ステラ

一瞬戻りました。
が、急いで22時まで片付けなければならない事が教会で発生しまして、申し訳ございませんが考察は後ほどに…(汗)


一つだけお聞きしたい点が。

>牧師様
私を昨日の23時までLWだと思っていた理由はなんなんでしょう?

(92) 2007/04/24(Tue) 20:41:59

牧師 ルーサー

>>92
メモとかを見ないとはっきりしないが、一日目でステラを疑ったはず。それで、フィルターの件で白紙に戻そうとしたが、初日に白よりに見ていたエッタ、ソフィ、ヒューが白だったことで、初日の印象を大切にした。また、ニーナが狼だとか、的外れなことを言っているのが怪しかった。同様のスタイルの狼に騙されたことがあるから。
しかし、昨日のあの段階でも、村長のラインを真と見るのは、狼としては悪手ではないのか?と考えなおした。

昨日まではあくまで印象論だったが、今は論理的に白を確信している

(93) 2007/04/24(Tue) 21:02:04

牧師 ルーサー、連続投下いくよ!

2007/04/24(Tue) 21:02:19

牧師 ルーサー

読みやすいよう、標準語でいかせてもらうで

村長、ウェン狼。これは確定事項

ステラ白はほんま、簡単やねん

一日目の●希望、村長は棄権。ウェンは●シャロ(>>1:235)
この時点の票の状況(表1)
トビー  ●ソフィー
ルーサー ●ステラ
カミーラ ●ステラ(寡黙なら●エッタ)
ノーマン ●ヒューかエッタ
ニーナ  ●ヘンリエッタ
シャロ  ●ステラ

ステラとエッタがデッドヒート。
もし、ステラが狼なら、ウェンの選択は2つしかないにでは?
1)●ステラにして、駄目押しすることで、ステラ狼発覚後、自分を白くする。
2)●エッタにして、ステラが占われることを回避する。

(94) 2007/04/24(Tue) 21:02:50

牧師 ルーサー

そのどちらもしていないことから、ステラとウェンのラインは完全に切れていると思われる。

また、この日、村長は棄権している。
村長が最後に発言したときの状況(表2)
トビー ●ソフィー
ルーサー ●ステラ
カミーラ ●ステラ(寡黙なら●エッタ)
ノーマン ●ヒューかエッタ

やはり、ステラが狼なら、なんらかのアクションがあってしかるべき。また、この時点でウェンの被弾は0。すなわち、ウェンに対する援護は必要ない。同等にLWへの援護も必要なかったのではないだろうか?

また、ステラの出した希望は
一日目 ●ソフィー
二日目 ●ヒュー▼ルーサー

ステラが狼なら一切、ライン切りをしていないことに。

(95) 2007/04/24(Tue) 21:03:41

牧師 ルーサー

さらには
人っぽく見えております。故に占わなくてもいいような気がしております(>>1:237
考察などは一貫していて分かりやすいですし好印象(>>2:184
とウェンを庇護。

また、二日目には、村長:狼=狂>真(>>2:147)と、真相に近づいている。

のちに触れるが、ここの狼sは、安全なライン切りはするが、仲間を売るような本気のライン切りはできないのだと思う。

その点からも、ステラ=狼の可能性は限りなく0であると推測する

(96) 2007/04/24(Tue) 21:04:16

牧師 ルーサー

さらに、ウェン、村長の投票を見返してみよう。

ウェン
一日目 ●シャロ
二日目 ●シャロ ▼村長 ▽ソフィ−
村長
一日目 棄権
二日目 ●ルーサー▼シャロ(>>2:288
三日目 ●ケネス君▼ウェンディ君(▽娘)(>>3:215

シャロの文字が目立つ。
狼のふたりから疑われているシャロは非狼なのだろうか?否。
もう少し詳しく見る必要があるのだ。

(97) 2007/04/24(Tue) 21:04:37

牧師 ルーサー

前述の通り、一日目のウェンの●シャロ提出時には、ステラとエッタが競っていた。すなわち、この●シャロは完全な死票なのである。
また、二日目、ウェンは早々に希望を提出している。そのときには、

何か割と皆から白目に見られてるけど、発言が白いか、っていうと、そんなにって感じなんだよね。白狼ならこれぐらいやるだろ、って思うんだけど…。(>>2:100)

と理由を述べている。
この段階で、ほとんどのひとはシャロを疑っていなかった。すなわち、この票も潜在的な死票なのである。

(98) 2007/04/24(Tue) 21:05:09

牧師 ルーサー

また、▼村長としているものの、これは霊ローラーという前提である。ローラーなら、先だろうがあとだろうが、吊られるのだから死票。

次に村長の二日目。
この直前まで、ルーサーに対して「狼率=15%(高い) 対応策=どこかで吊りたい」(>>2:260)と言いながら、カミーラ君ルーサー君両狼はないな(>>2:268)と翻意し、●ルーサー▼シャロ(>>2:288)にしている。
この時点では、●ルーサー3、ウェン2、シャロ1、▼ソフィ6、シャロ0
吊りたいとしていたルーサーを▼ではなく●にしたのは、ウェンを守るためであろう。そして、●シャロなら、三つ巴になるが、▼シャロは死票になっている。

さらには、三日目、ウェンに黒が出ているときに▼シャロという死票

村長は、少なくとも二日目、ウェンに投票してとどめを刺すようなライン切りはできていない。しかし、小手先だけのライン切りをしているのではないか、と思えてくる。

(99) 2007/04/24(Tue) 21:05:28

牧師 ルーサー

そこでウェンの霊能考察を見てみたい。

一日目 大体イーブンで見てるけど、パッション混ぜるとカミラー真。村長は経験則的に基本狂ってることが多いパッションww
二日目 ☆アノールド 狂≧真≧狼

村長を偽としているものの、正解(村長=狼)にはならないようにもっていこうとしている。

で、シャロの霊能考察を見てみると、
一日目
お父様、   真>狂>狼
カミーラさん 狂>狼>真

三日目
お父様 狂>狼=真
カミーラ真>狂>狼

と、村長を狂人にとどめている。

以上、投票という具体的なデータを精査すると、シャロが一番、狼のように見えるのである

(100) 2007/04/24(Tue) 21:05:47

牧師 ルーサー、以上、ふぅ、疲れてもぉたわぁ

2007/04/24(Tue) 21:06:12

牧師 ルーサー、質問があんのやったら、飴とセットで。ただし女性からの口移し

2007/04/24(Tue) 21:08:52

ちんぴら ノーマン、牧師 ルーサーに拍手した。

2007/04/24(Tue) 21:09:31

逃亡者 カミーラ、動物園土産のパンダクッキーをもぎゅもぎゅ…。

2007/04/24(Tue) 21:09:42

逃亡者 カミーラ、ルーサーおつかれ。今から読む。

2007/04/24(Tue) 21:09:53

逃亡者 カミーラ

[パンダ、縞馬、ペンギンの霊に囲まれながら、議事録をぱらぱら]
>>91ノマ
思えば、ソフィー結社COの時点で、▼ソフィー入れてなかった「ハヴェ、ノマ、ルサ、(ケネス)」って結構白いんだよな。
そっから選んだのかもしれん。

>>99ルサ
これすげー。
あたしは「こっちの票見て灰考察すんじゃねええええ!」という思いばかりで票の動きなど見てなかった。

特に質問はない。飴もないが。
あと、ノーマンの考察も見たいなー。
こういう理論的なの自分じゃ出来ないから読んでて楽しい。

(101) 2007/04/24(Tue) 21:17:14

逃亡者 カミーラ、ちんぴら ノーマン「口移しは、ソンチョとソフィーから貰えるだろう」

2007/04/24(Tue) 21:21:21

牧師 ルーサー、温泉行ってきてかまへん?22時にはもどる

2007/04/24(Tue) 21:27:27

牧師 ルーサー、(ほんまは短期村に行きたいけどマナー違反。

2007/04/24(Tue) 21:28:14

牧師 ルーサー、それ以上に脳が死んでる

2007/04/24(Tue) 21:28:26

牧師 ルーサー

あ、今日、ぜんぜん、独り言、ゆうてへんやんかぁ

(102) 2007/04/24(Tue) 21:28:47

牧師 ルーサー、あ、独り言に落とすところを誤爆!貴重なptが・・・orz

2007/04/24(Tue) 21:30:26

逃亡者 カミーラ、今日って自由投票でいい気もするけどなー。

2007/04/24(Tue) 21:30:44

逃亡者 カミーラ、牧師 ルーサーにうけた。赤ログ誤爆じゃなくてよかったな。

2007/04/24(Tue) 21:31:25

新米記者 ソフィー、牧師 ルーサーに話の続きを促した。

2007/04/24(Tue) 21:36:31

ちんぴら ノーマン

三日目
ウェンディ▼ニーナ
村長▼ウェン(▽娘)●ケネス

>ルーサー
・襲撃見ての反応>>3:1>>3:9
…速攻で事故説唱えるのは言い難いな
・ニーナに苦言>>3:30
…見極めに対しての苦言で、ニーナ真の動揺感じず
・襲撃考察>>3:48>>3:13>>3:134>>3:139
…やっぱハヴ襲うタイプにゃ見えン
・●ステラ▼ウェン&占吊り方法の提案>>3:161
>トビーは●ウェンで、▼ウェン〜トビー、カミーラ、村長が同時発表
…この提案白いなぁと思って居た。
・そんちょに突っ込み>>3:225
…ご尤も。

(103) 2007/04/24(Tue) 21:50:27

ちんぴら ノーマン


>ステラ
・ハーヴ襲撃助かった>>3:32
…SG減ったのを喜ぶのはウェン黒喰らった仲間にゃ思えンな

>シャーロット
・ニーナ真予想の割りに結末濁す>>3:72
・何かトビー君偽前提で話してるような気もするけど気のせいです。
>>3:73
…気のせいじゃ無いと思います。
・ニーナ狂アピール説の後やっぱりニーナ真>>3:74
・襲撃考察が随分>>3:77
・●ステラ▼ウェンディ○相互完遂▽ステラ>>3:82
…ステラに粘着するのが不思議だった。

>ケネス
・襲撃考察でわたわた>>3:146>>3:156
・ニーナ吊り反対>>3:162
・●ネリー▼ウェン○牧師▽ネリー>>3:169
…マイペース崩れず

(104) 2007/04/24(Tue) 21:50:38

ちんぴら ノーマン

総評:
ルーサーが狼だったら手間かけ過ぎだ。
全てを誤魔化す為にかなりの可能性をわざわざ挙げてから潰してる&中には言わなきゃ誰も気付かないレベルの可能性の掲示や良い提案もあったりして、元々疑えなかったが、もう信じちゃおうっかねって感じ。

ステラは、その自分の推理への弱腰姿勢から中々白とまで見れなかったが、細かい経緯を見ていくと単純に右往左往した村人に見える。

この二人は、特に狼陣営に衝撃が走ったであろう
二日目〜三日目の反応が白い。

ケネスは、マイペース過ぎて判断不能で疑えない。が、こういう狼も居ないことは無い。
どんな役職でも村人にしか成れないってタイプ。

シャーロットは、事実関係を見直すと情報を得過ぎてる事実を誤魔化す方向に動いて居る事が多い。
ウェン、村長からの●▼票関係はルーサーと被ったので喜び勇んで略す。

(105) 2007/04/24(Tue) 21:52:59

見習いメイド ネリー

はい、どもども、とりあえず考察はしてるのですが…どうしてもスッチーが白く見えてしょうがないのです。
ということで、本日彼女は外すのです。
そうなると、ケネと牧師とシャロの3人なのです。
…一人1時間は軽く掛かるのです…あうち。

(106) 2007/04/24(Tue) 21:55:56

ちんぴら ノーマン

あー!謎文章満載!!

全てを誤魔化す為に〜潰してる事になる。
しかも中には〜って感じ。

と&で繋がらない。別々の文章だっつーの。

文章削って訳ワカランくして補足したら意味ねぇ〜!w

要するに俺のグレスケは
■2.
シャーロット>ケネス>ステラ≧ルーサー

(107) 2007/04/24(Tue) 22:01:04

逃亡者 カミーラ、見習いメイド ネリー>>106ファイトー!

2007/04/24(Tue) 22:03:24

ちんぴら ノーマン、メモを貼った。

2007/04/24(Tue) 22:06:57

のんだくれ ケネス、今帰ったー!飴欲しい人挙手してくれろ。

2007/04/24(Tue) 22:09:40

ちんぴら ノーマン

後、ずーっと思って居たが…
そんちょは一個も嘘吐いて無かったンじゃないかね。

(108) 2007/04/24(Tue) 22:12:11

ちんぴら ノーマン、判定は嘘吐いてたけどよ>そんちょ

2007/04/24(Tue) 22:12:43

逃亡者 カミーラ

ケネスは、能力者真贋を思い切れないでいた所が村人っぽいかもと思ってた。
真相を知ってる狼だと、何となくニナ真ラインに乗ってしまいそうな気がするってだけだけど。

あと、ケネスって今日最初にした考察が、ステラ白判断出来そう、ってやつなんだよな。>>38
最白にならなきゃ勝ち目がない狼がこれやってたら中々マゾい。

>>108ノマ
フォーチュンとか、きっと本当だと思ってる。
違ってたら「騙されたー!!」って叫ぶ。

(109) 2007/04/24(Tue) 22:15:11

逃亡者 カミーラ>>109昨日の話ね。

2007/04/24(Tue) 22:16:28

牧師 ルーサー、村長は、基本、嘘つけへんええひとやろね

2007/04/24(Tue) 22:18:02

逃亡者 カミーラ、あたしに負けず劣らず、清い人だな。

2007/04/24(Tue) 22:18:54

修道女 ステラ

すみません、まだ戻れません(泣)

牧師様回答ありがとうございます。
そのメモを表で言っていただけたら、と思いましたわ…。

で、>>94からの考察を見て、牧師様は白でいいと思いました。
放っておいても今日はシャロさんの流れだったと思いますのに、
わざわざここまでして私白、シャロさん狼を力説するのはLWとは思えません。
しかもご自分はカミーラさんノーマンさんから白いと言われておりますのに。

よって私のグレスケは、シャロ>ケネス>ルーサー、とさせていただきます。

そして本日は ▼シャロさん を希望します。

(110) 2007/04/24(Tue) 22:19:00

修道女 ステラ、走り去った。

2007/04/24(Tue) 22:19:24

ちんぴら ノーマン

後、昨日の様子も考察に入れちまうかな…
ルーサー>>4:187に対する
村長>>4:194の反応は、絶対仲間じゃ無ぇな。

ルーサーの発言は、
決定を出すソフィーへの配慮だ。

村長のは、両方に配慮してって哀しい気持ちだよな。
マジで頑張ってると思ってたぞ〜。(墓に手振り

(111) 2007/04/24(Tue) 22:19:40

見習いメイド ネリー

ケネス
一日目。参考にできず。放置。

二日目。
>>2:79上段「霊能者食えば…」
ここ、こう考える狼がどうしてハーヴェイ襲撃するかってのがね。せめて能力者とかと思うのです。

>>2:113
霊ローラーを人外1▼にするのではなく、占生存の為。この辺、実は結構白めに見ているんですよね。人外の出す殆どの理由が「人外1▼」ですのでね。一寸耳慣れずな意見だったのです。

>>2:77
最初からどうしてそんちょ狼に見えるのか。
あのロケットスタートから、迷いなくそんちょ狼を言い出している所。おカミさんが狂人【かもしれない】という予想をしているのですがそんちょ狼はわりかしストレートに出しているのです。
しかし仲間なら最初からここまですっぱりに切るかどうか、躊躇がないあたりラインを感じないのですね。最初から仲間切りする狼も見慣れてますが、彼の考察の仕方からすると非常に合わないのです。

(112) 2007/04/24(Tue) 22:20:55

ちんぴら ノーマン、メモを貼った。

2007/04/24(Tue) 22:21:21

見習いメイド ネリー

希望は▼ヒュー、●ルーサー>>2:123
ここんとこの理由に、曖昧さを感じるのですよね。疑いの差がよくわからないのです。初日のヒューのシャロ、ルーサーの●、▼の基準が非情に曖昧なのです。
それと、周りから疑われているのに「様子を見たい」と放置した理由も疑われてるし状況を見たいからと。

●、▼の希望が狼狙いには見えないのです。
この中に、かなり票の入っていたウェンディを抜かしているのです。素直になんで?と疑問だったのです。

(113) 2007/04/24(Tue) 22:21:42

見習いメイド ネリー

3日目。
>>3:169
●▼の詳しい理由がまたちょいと謎だったのです。
(でもって読み間違いまでされているのです)
な〜んで特にひっかかりのないネリーをいきなり▼にあげますかね?でもって、下段の言い分を見ていると理解しにくい希望だったりするのです。

4日目。
>>4:195>>4:63
これが実は私の中で白認定ラインに届いた発言だったのですね。彼が狼ならここで安全策▼オカミを上げる必要は全くないのですね。▼そんちょに素直に乗ってればいいのです。

全体的に●、▼の希望の揺れと理由が結構ぼやけてる印象を受けるのです。ですが、思ったことを素直に喋ってる印象、というのが強いのですね。

(114) 2007/04/24(Tue) 22:22:17

のんだくれ ケネス、村長中。だんだん村長が好きになってくる件。

2007/04/24(Tue) 22:23:23

のんだくれ ケネス、村長の娘 シャーロット、お父さんを僕に下さい。

2007/04/24(Tue) 22:23:46

牧師 ルーサー、のんだくれ ケネスをハリセンで殴った。

2007/04/24(Tue) 22:25:47

牧師 ルーサー、村長の娘 シャーロットは、ミーと赤い糸(ノットログ)で結ばれてんのや(プロロ参照

2007/04/24(Tue) 22:26:43

牧師 ルーサー、あ、お父さんをください、か。どうぞ、ご自由にお持ちください

2007/04/24(Tue) 22:27:13

逃亡者 カミーラ、のんだくれ ケネスをハリセンで殴った。(追従

2007/04/24(Tue) 22:28:28

のんだくれ ケネス、牧師 ルーサー、カミーラ、お父さんの1人や2人いいじゃんかよー。

2007/04/24(Tue) 22:29:51

牧師 ルーサー、だから、【ご自由にお持ちください】

2007/04/24(Tue) 22:30:38

逃亡者 カミーラ

そういや、ルーサー狼ならハヴェくわねぇだろって思ってたんだけど、
「ルーサーと村長の票が競り合って■ハヴェ」
ってなってたりして、とちょっと思った夜もあった。

あと、あたし「シャロは最初から村長狼派」だったと勘違いしてたわ。すまん。
昼の発言的外れだったな。
でも
白 ルサ=ステラ>ケネス>シャロ 黒
これでFA。

(115) 2007/04/24(Tue) 22:30:50

逃亡者 カミーラ、のんだくれ ケネス「もしかして、村長の何番目かの隠し子なのか」

2007/04/24(Tue) 22:31:16

のんだくれ ケネス、牧師 ルーサーの手から伸びた赤い糸が途中で切れているのは黙っていた。

2007/04/24(Tue) 22:31:16

ちんぴら ノーマン

ちょいと飯を喰ってくる。
意見はギリギリまで待つつもり。

23:00にチェックに戻ってまんま本決定予定。

(116) 2007/04/24(Tue) 22:32:47

牧師 ルーサー、orz orz orz orz orz orz orz orz

2007/04/24(Tue) 22:32:59

逃亡者 カミーラ、メモを貼った。

2007/04/24(Tue) 22:33:50

ちんぴら ノーマン、メモを貼った。

2007/04/24(Tue) 22:33:54

のんだくれ ケネス、逃亡者 カミーラ、そういえば似てるな…髭濃いのとか。

2007/04/24(Tue) 22:34:56

逃亡者 カミーラ、村長の娘 シャーロットの吊り希望が見当たらない件。

2007/04/24(Tue) 22:36:10

牧師 ルーサー、メモを貼った。

2007/04/24(Tue) 22:36:47

逃亡者 カミーラ、のんだくれ ケネスは人狼の子だったのか。残念だ。非常に残念だ…。

2007/04/24(Tue) 22:36:52

見習いメイド ネリー

シャロ考察なのです。
一日目
>>1:67>>1:78
これが…。随分と投げやりというかなんというか。なのです。一寸慎重さが足りないというか。その前の発言とちょいとかみ合わない印象なのです。

>>1:86
なんだかんだ言って寡黙▼万歳。
ネリーも勿論賛成なのですが、かなり躊躇なく進めているのですね。寡黙▼って出しても別に疑う要素にはならないのですが…ちと気になるのが、シャロ見たいな感じで、寡黙▼のデメリットについて何も触れていないのが違和感なのです。

(117) 2007/04/24(Tue) 22:38:33

見習いメイド ネリー

2日目
ニーナの即結果発表にも何も反応せず。
寧ろ真でもやる!って発言には正直びびったのです。ネリーならとても怖くてできないのです。

そんちょ狂予想、ウェンディ▼。
ここでシャロ狼を邪推してしまうと、2人を擁護する動きが見えない代わりに、トビーを狼視しているのは寡黙による能力者内のラインを見せない為?まぁそんちょもトビー人間判定してるのでそれはないでしょ〜が。
狂人ローラーって案外出来そうなのに村から反対されるものなのです。ここらへん、擁護入ってるように見えるのですね。

3日目
灰襲撃考察>>3:77マジでそう考えていたのです??
それはいいとして
>>3:82
ここらへん、すいませんがネリーはちょっとわかんないウェン▼なのです。ウェンをしっかり上げて入る割には「犠牲にする必要ないかも」と擁護が見える点。
ソフィー▼をかなりあっさり上げている割に、あらん、なのです。

(118) 2007/04/24(Tue) 22:41:53

見習いメイド ネリー

4日目
●▼希望なしなのです。
ここで随分とルーサー白をおしているのですね。
ていうか今迄の考察からそこまで一気にルーサー白に飛ぶのも不思議なのです。

5日目。
今まで、出かける寸前でもそれなりに考察を落としていたシャロらしくない発言内容なのです…。
一寸ここからネリーは何かを読み取ることはできないのです。
また、4日目にかなり白きめうちしてたルーサーの「白要素をこれから見直して発言していく」とはどういうことなのでしょ??どうしてそれらが4日目以前にはみれなかったのでしょか??

ルーサーも上げてみたかったのですが…シャロがルーサーを確定白と見ていること、ネリーはケネスがぶ〜らぶらしてる狼さん?と疑っていたので上げたのですが、それはシャロが今日スッチーかケネス▼を狙っているものととっていたんですね。

で、ネリーはステラ白に見てますし、ケネスは昨日●にも考えた上、シャロ>ケネスで黒く見えるのです。

ルーサーですが、シャロが揺れのあるステラ、ケネスにロックオンしたものと取り、疑えないルーサーを白認定したのでは、と見えたのですね。

で、結果的にシャロ>ルーサー=ケネスで吊ってみたいのが今の気分なのですね

(119) 2007/04/24(Tue) 22:47:51

牧師 ルーサー、見習いメイド ネリーに、おつかれ

2007/04/24(Tue) 22:50:39

見習いメイド ネリー、牧師 ルーサー眠いのです…。

2007/04/24(Tue) 22:51:59

のんだくれ ケネス

時間ないから途中だけど投下するわorz

☆アーノルド
>>1:17 シャロに霊能、非霊能CO促す。
>>1:43 シャロの矛盾点を指摘。
>>1:68 シャロに違和感。
>>1:103 シャロに言及。

村長一日目はとにかくシャロ祭りだな。ただ、二日目以降はシャロ吊りには挙げてるが逆に言及自体は少なくなる。

>>2:260 ルーサー灰考察。謎。吊りたい、とのことだが>>2:265でソフィと共に状況白とのこと。>>2:268カミ・ルサはない。

>>2:288 ●ルサ▼シャロ >>2:269と言っているのに●ルサかーと思うと、ルサを占わせたかったのかな、というのは思う。この辺り、ルサが自分で考察してるな。>>99

(120) 2007/04/24(Tue) 22:53:46

見習いメイド ネリー、酔っ払いにはこれが限度なのです〜…牧師も見てくるのです。

2007/04/24(Tue) 22:54:54

のんだくれ ケネス

シャロに変わって二日目はルーサーへのマイナスな言及が多いかなと思うが、挙げてないだけで他の灰(ノマとかネリとか)にも言及はしている感じ。

>>3:34 ルーサーのどこが気になったか把握。
>>3:178 ステラ灰考察。漠然としてるが占わなくていい。
>>3:191 ステラについてルサへ。
>>3:197 ステラにコメント。先生みたいだな。
>>3:210 シャロ灰考察。行動矛盾と意見あわないので近日吊ろうかな。
>>3:229>>3:232 ルサにシャロ-カミを説明。
>>3:256 カミ狼ならルサ白との事。

面白いなーと思うのがルサ・シャロには狼要素〜とか書いてるんだが、ステラには狼要素というより、なんか赤ペン先生みたいな。コメントのみ。

(121) 2007/04/24(Tue) 22:57:36

のんだくれ ケネス、見習いメイド ネリーお疲れーノシ

2007/04/24(Tue) 22:58:00

逃亡者 カミーラ

2日目のケネスの●ルーサーの理由が、今ようやく理解出来た気がする。(遅

ネリーおつかれ〜。

ケネスの発言見返してるんだが、思ってた以上に発言少ないことに驚いた。

(122) 2007/04/24(Tue) 23:03:18

見習いメイド ネリー、ごめんなさいです、限界なのです…票は委任済みなのです。

2007/04/24(Tue) 23:03:28

牧師 ルーサー、逃亡者 カミーラに、それがケネスマジック。寡黙でも印象強い。結果白に見える

2007/04/24(Tue) 23:05:30

見習いメイド ネリー

飴ほしい方いますかなのです〜?

ネリーは今日頭がふらふらしてしょうがないのです〜。
見てはいますが発言スルほど頭が働かないのです〜。

でも飴まだあるのです〜。
ほしい方はどうぞなのです〜。

(123) 2007/04/24(Tue) 23:06:04

ちんぴら ノーマン、見習いメイド ネリーに適当に喉少ない奴に飴配ってくれるか?勿体無いから

2007/04/24(Tue) 23:06:28

牧師 ルーサー

しやけど、実はイマイチ、ケネス病発動のフラグが立ってねいねんな。このケネス、ぜんぜん、酒を飲んでないから

(124) 2007/04/24(Tue) 23:06:37

逃亡者 カミーラ、飴なくて平気。

2007/04/24(Tue) 23:07:13

逃亡者 カミーラ、牧師 ルーサー「これでケネスが狼だったら、中々いいステルスだよなぁ」

2007/04/24(Tue) 23:07:48

牧師 ルーサー

ケネスが話す気があるなら、ケネスかな>飴
カミーラは、言いたいことはすでにゆうたのとちゃうやろか?
どやの?カミーラ

(125) 2007/04/24(Tue) 23:07:55

牧師 ルーサー

そういうケネスに一度、騙されて、一度、騙されかけたから、ケネス病を自覚できた

(126) 2007/04/24(Tue) 23:08:49

見習いメイド ネリー、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。

2007/04/24(Tue) 23:08:57

見習いメイド ネリー、のんだくれ ケネス口移しではないのですよ?(笑)

2007/04/24(Tue) 23:09:18

のんだくれ ケネス

3日目からはロックオン対象がいなかったのか、灰考察のためか、狼予想が激しくはなかったかなぁ。

なんか二日目のルサはあからさまにSGにしたかった印象をうけるんだよな。最初にルサ怪しい、と調べてみたが、案外状況白で「あれー?」な雰囲気が見えるし。カミーラ狼の時にルサ状況白といいながら、●に挙げるとか。
2dの●ルサなんか下手したら本当に占われるだろから、仲間ならちょっとどうなんかね。と思う。

よって、■2.ルサ白でいいでしょ!!

(127) 2007/04/24(Tue) 23:12:07

ちんぴら ノーマン

そろそろ本決定出すが、ケネスの結論は何処だ(笑

シャーロット:ルーサー以外
カミーラ  ▼シャーロット
ルーサー  ▼シャーロット
ステラ   ▼シャーロット
ネリー   ▼シャーロット
ノーマン  ▼シャーロット

ケネス、ソフィー未提出

純粋多数決により【本決定】

本人が居ない場で吊り決定とか寂しいが
ルーサーへの愛に殉じて貰う事にする。

▼シャーロット

(128) 2007/04/24(Tue) 23:13:33

のんだくれ ケネス、見習いメイド ネリー、ありがとだ。口移しじゃないのか…ちぇっ(何

2007/04/24(Tue) 23:13:45

逃亡者 カミーラ

>>4:60>>4:63ケネス
真寄りに見られていた「ニナ&カミライン」放置に疑問。

狼視点だとハヴェ(非結)襲撃の時点で、「霊ローラーさせつつ、占吊りダメなら喰い」が勝ち筋だよな?
少なくとも、「霊ローラー完遂させたい」って思いは狼にあっただろう。つまり、霊喰ってる場合じゃない
だとすると、この疑問の抱き方って村側っぽいのかもしれない。(ステラも同じように悩んでいたんだっけね)

>>125
気付けばActもなくなってた。(笑)
あたしは昨日の考察以後、ステラ白に翻ってルサの白さアップしたから言いたいことはない。

(129) 2007/04/24(Tue) 23:15:00

見習いメイド ネリー、のんだくれ ケネスに言舌の糸売きをイ足してみた。うちゅ♪

2007/04/24(Tue) 23:15:53

のんだくれ ケネス

>>122
発言数非常に少ないのに喋ってるように見えたのって、カミーラと会話してたからじゃね?単に。

>>124
飲んでる余裕がなかった、すまん。
そして俺の貧弱な財布ではい●ちこ買うのでも精一杯。

(130) 2007/04/24(Tue) 23:15:54

のんだくれ ケネス

>>ノーマン

すまん(笑)
いや、結論は▼シャロなんだが。
理由:村長の初日からの願いを叶えたいから。

(131) 2007/04/24(Tue) 23:16:44

のんだくれ ケネス、見習いメイド ネリーの促し、偽じゃねーか。(笑)といいつつ、頬が赤い。

2007/04/24(Tue) 23:17:52

逃亡者 カミーラ

>>126ルサ
ケネス狼だったらどうすんだ。(笑)
明日吊ればいいだけの話だが。

>>128
【本決定了解】
委任したままにしとく。

>>130ケネ
そうかもなー。
短いけどリアルタイムで会話した想い出は色濃いのであった。

(132) 2007/04/24(Tue) 23:17:55

牧師 ルーサー、ちんぴら ノーマンに、意義なし

2007/04/24(Tue) 23:18:20

ちんぴら ノーマン

そして飯喰いながら、シャーロットの総評の「情報を得過ぎてる事実を誤魔化す方向」云々は、「纏め役が言っちゃダメな表現だ。間違ってたらどうするの?」って昔叱られた事を思い出した。

もっとしっかりした理由付けで、「ニーナ真を確信に近い程に感じているのに敢えてボカして居る」様な発言が多い。

に言い直させて貰おうかな…(遅

(133) 2007/04/24(Tue) 23:18:35

牧師 ルーサー、あ、意義じゃなく、異議

2007/04/24(Tue) 23:18:39

のんだくれ ケネス

>>128
【本決定了解ー】

(134) 2007/04/24(Tue) 23:19:15

のんだくれ ケネス、逃亡者 カミーラに話の続きを促した。

2007/04/24(Tue) 23:19:32

のんだくれ ケネス、ここで促す無駄さ。

2007/04/24(Tue) 23:19:53

ちんぴら ノーマン

実は俺も飴があるのだが…!

欲しいやつは言ってみると良いぞ?(微笑

(135) 2007/04/24(Tue) 23:20:43

ちんぴら ノーマン

此処は、アレか。

せめてものお別れの挨拶にひとつ…(ごほん

(136) 2007/04/24(Tue) 23:21:46

見習いメイド ネリー、ちんぴら ノーマン(・ω・)ノ はい!いらないです!

2007/04/24(Tue) 23:22:01

ちんぴら ノーマン、村長の娘 シャーロットに 吊らせて戴きます。お父様に宜しく。とお辞儀して

2007/04/24(Tue) 23:22:13

逃亡者 カミーラ

これ、何味?
[口の中で、飴玉を噛み砕いている]

>>133ノマ
前者のがわかりやすいんだが。

(137) 2007/04/24(Tue) 23:22:23

ちんぴら ノーマン、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。

2007/04/24(Tue) 23:22:25

新米記者 ソフィー、|;)………。

2007/04/24(Tue) 23:23:06

逃亡者 カミーラ

そういや、ニーナも「シャロは、言葉以上にカミーラ真と思ってそう」って、序盤に言ってたっけなー。

(138) 2007/04/24(Tue) 23:23:23

ちんぴら ノーマン、新米記者 ソフィーに 煤I?

2007/04/24(Tue) 23:23:49

(139) 2007/04/24(Tue) 23:25:11

新米記者 ソフィー、もう自分何やってんのかさっぱりわからなくなってきたorz

2007/04/24(Tue) 23:25:32

ちんぴら ノーマン

>>137
解り易い云々じゃなく、
「良く考えて出した結論が偶々そうなっただけかもしれないのに酷いじゃない!」
つー意味で叱られたンだ。

そして本当に良く考えた結果の人だった(トオイメ

(140) 2007/04/24(Tue) 23:26:05

のんだくれ ケネス

きちんとシャロ理由いっとくか。
序盤、村長はなんかやたらとシャロに食いついてた。俺なんかはそれ見て、「あー能力者に粘着されてるなぁ、一回保留にしとこうかな」とか考えたりした。
俺のように考えるやつばかりでもなかろうが、村長は自分の能力者という立場を最大限利用してたんじゃねーかな、と思うんだよな。
で、しかもその後シャロに対して村長はあまり意見変わらず、二日目以降は言及も少なめで前日の疑いをそのままに▼希望に出しておくだけ、という感じになってる。
怪しいといいながら、白か黒かと迷ってたルーサーとはかなりの差だと思うんだよな。

そういう意味で、村長の▼シャロはかなりの確率でライン切りなんじゃねーかと。そう思うので、上の結論に達しました。終わり。

(141) 2007/04/24(Tue) 23:26:10

逃亡者 カミーラ

>>139
すごいよなこれ!!
21:21:21も偶然取ってたんだ。

(142) 2007/04/24(Tue) 23:26:10

のんだくれ ケネス

>>137
ソーダ味。逆に喉がかれる。

(143) 2007/04/24(Tue) 23:27:00

のんだくれ ケネス>>138すげぇぇぇぇぇぇぇぇ。

2007/04/24(Tue) 23:27:59

ちんぴら ノーマン、新米記者 ソフィーをじっと見つめた。

2007/04/24(Tue) 23:27:59

ちんぴら ノーマン、新米記者 ソフィーをつんつんつついた。

2007/04/24(Tue) 23:28:17

逃亡者 カミーラ

気付いてくれたルーサーへの心象がよくなった。

>>140ノマ
んー、つまり、黒バイアスかかった言い方してると、推理外れてるときかわいそうとかそういうことかね。
「という風に邪推している」と語尾に脳内補完。
しても、自分が言われたら凹むけどな。

←疑われるとすぐ凹む人

>>143ケネス
嫌がらせか?

(144) 2007/04/24(Tue) 23:28:41

新米記者 ソフィー、ちんぴら ノーマン「なんですか…?」

2007/04/24(Tue) 23:28:42

見習いメイド ネリー

>>143
ネリーはどこかで「うん○ぶりぶり飴」
を見つけたのです。
怖くて舐めれなかったのです。

…売れていないようだったのです…。

(145) 2007/04/24(Tue) 23:28:48

牧師 ルーサー、ふたりを見守っている

2007/04/24(Tue) 23:29:09

修道女 ステラ

本決定了解ですわ。

なんとか最後だけでもいたい

(146) 2007/04/24(Tue) 23:29:16

ちんぴら ノーマン、新米記者 ソフィーにいや、弄ってみただけだ(笑

2007/04/24(Tue) 23:29:43

見習いメイド ネリー、煤y本決定了解!】

2007/04/24(Tue) 23:29:57

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ステラ
30回 残2279pt
ケネス
6回 残2832pt
カミーラ
71回 残867pt
ネリー
15回 残2563pt
ルーサー
14回 残2712pt
ノーマン
75回 残1292pt
ソフィー
31回 残2187pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残3000pt
ハーヴェイ(3d)
27回 残2237pt
ヘンリエッタ(4d)
1回 残2980pt
ニーナ(5d)
107回 残135pt

処刑者 (4)

ヒューバート(3d)
18回 残2575pt
ウェンディ(4d)
5回 残2894pt
アーノルド(5d)
132回 残35pt
シャーロット(6d)
18回 残2562pt

突然死者 (1)

トビー(4d)
0回 残3000pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ