人狼物語


82 普通の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


墓守 ユージーン

●希望ですが、もちろん▼占いでない前提で、リックかな。
セシリアも悩んだんだけど、セシリアだからこそ判定割れそうな気がするんだよね、しかも偽から。そうなると僕一気にセシリア信用できなくなりそうで怖くてたまらん。

リックは姿勢と発言で占い師とのラインも見つつ判断していけるような気がしている。

(157) 2008/02/20(Wed) 22:59:18

村長 アーノルド

>>155ユー
いちいち突っ込まんよ。初手だから言っただけの話で、途中での推理で何が誘導ではないかとか考えていたら終わりがない。

そうだな。あえて思うところを言うなら、明日占い師が残るならGJかナサニエルが欠ける。あるいはローラー推奨で私か、だな。その場合の占い結果がどうなるか、ということか。

考え方としては分かるところだ。結果はケースバイケースで全部計算する気にならんが。

(158) 2008/02/20(Wed) 23:01:31

書生 ハーヴェイ

一斉でトチるとかありえんので、もいっちょ練習。

2303狙い

(159) 2008/02/20(Wed) 23:03:00

双子 リック

>>157ユジ兄ちゃん
もうちょいkwsk

んー、セシ姉ちゃんと僕についての考察どっかにあったっけ?
なかったらその辺の揺れ具合を知りたいんだぜー。

(160) 2008/02/20(Wed) 23:03:36

書生 ハーヴェイ、よっしゃ。

2008/02/20(Wed) 23:03:54

墓守 ユージーン

>>155(>>153村長)
これを書くと何故>>155と村長に答えたかがバレそうなモンですが

占い真狼の目が大きい今占襲撃って、今日の吊り先が灰でしかも狼とかじゃない限りないんじゃねーのとか。
でなければよっぽど灰の白含めて村側の視点が正解で固まりすぎて打開難しいとか。
でも今ちょっと村迷走気味に思うんだよね、多分混乱原因は僕とかキャロルとかレベッカのあたりだと思うんだけど。
そんな現状、何となくだけど占いは残ってしまうのではないかとちょっと思っている…

(161) 2008/02/20(Wed) 23:07:20

村長 アーノルド

>>161ユー
いつもながらなんか考え方が違うな。ふむ。

狼が吊られていて占い師襲ったら終わりだ。
それは投了でしかない。

今日の●先が狼の時に放置するならなかなかのツワモノだな。ライン勝負でも試しに明日吊られるのが分かっていて、となる。それぐらいなら占い師襲うだろう。

今日の▼先が灰で狼だったら霊能者が襲われる気がするが…。

(162) 2008/02/20(Wed) 23:11:51

双子 リック、にゃー、能力者わかんない!! ちょっと休憩。

2008/02/20(Wed) 23:17:44

墓守 ユージーン

>>160りっくん
いや、僕まだ灰考察とかは詳しく出してない。ハズ。

キャロルについてはちょっとおいとかせて。明日状況次第では言えるかもしれないけども…
レベッカについては中庸狙いの狼っぽいことは言ったので省略。

りっくんは、横レスが多いのが微妙っちゃ微妙。セシリアみたいに「ある程度回答は想像つくけど敢えて言わせる」タイプに比べると、発言数水増しに見えなくもないんだな。そういう「あえて言わせる」ことでボロを出させようという目論みをもった人間のジャマをして、白同士の相互理解撹乱を狙ってるととれなくもない。

セシリアは強すぎ。発言力と理論性で抜きん出ているからヘタに疑えないし疑う余地が今のところない。ここが狼なら…僕は多分負けてしまうな(汗

(163) 2008/02/20(Wed) 23:23:26

書生 ハーヴェイ、今の内に風呂入ってくる。。20分くらいで戻る予定。

2008/02/20(Wed) 23:24:22

双子 リック

セシ姉ちゃん居るかな??

考察読んでると、ネーちゃんが偽占い師に傾いてるみたいだけど、ネーちゃんの考察って、「村側視点で考察してるからこういう結論になった」みたいには考えられなかった??

(164) 2008/02/20(Wed) 23:25:01

双子 リック

>>163ユージ兄ちゃん
言いたいことはわかったよー。
ただ、横レスったってたしか2回くらいだし、それで発言数水増しって、僕こんだけ喋っててまだ水増しする必要ありますk?ってしょんぼりなんてしないんだぜ、しないんだったらしないんだぜ。

しょんぼり。

(165) 2008/02/20(Wed) 23:27:33

村長 アーノルド

>>164リック
>>90の私のネリーへの疑問についてどう思う。

(166) 2008/02/20(Wed) 23:29:10

墓守 ユージーン

>>162村長
うわ。それ間違い。村長の言うとおり、今日▼狼なら多分霊に来る(真狂だろうし)その方が守護つかないし。

▼灰白●狼 このケースを想定してた
つまり吊り先・と占い先、を間違った。
正直すまんかった。

でも今日▼霊なら●狼でも放置狙いそうだよね。ローラー稼ぐために。うーん。

(167) 2008/02/20(Wed) 23:29:30

双子 リック、少なくともセシ姉ちゃんに言われてからは控えてる心算だけどなぁ

2008/02/20(Wed) 23:29:49

墓守 ユージーン、誰かpt増える魔法のクッキーほしくないかね ホレホレ

2008/02/20(Wed) 23:30:38

村長 アーノルド、墓守 ユージーン>>167了解した。

2008/02/20(Wed) 23:32:09

文学少女 セシリア、飴欲しいかも…。

2008/02/20(Wed) 23:33:28

墓守 ユージーン、文学少女 セシリアに話の続きを促した。

2008/02/20(Wed) 23:40:41

文学少女 セシリア

>>164リック
変な話、感情的な部分で疑っているのよね。
わたしが占い師なら、自分の死んだ後でも村人が考察しやすい所を占っておく、という考え方もするから、リックが言うような事も考えなくもないわ。

でも、やっぱり真占が村に貢献する方法は、狼を見つける事だと思う。だからこそ、真占の多くは狼を占いたい、となりやすいものだと思っている。でも、ネリーさんの灰考察に、そういった感情のようなものは見えなかった。

狼を占った時、真占襲撃率はあがるから、逆に白を占って襲撃避け、という考え方もあるけど、この人数では効果は疑問だわ。

結局、わたしは「自分と違うから」という面でネリーさんを疑っているのは否定しないわ。

(168) 2008/02/20(Wed) 23:45:15

吟遊詩人 コーネリアス

居てますが、大人しくしてます
保留時間確認 234930

(169) 2008/02/20(Wed) 23:49:30

双子 リック

能力者考察さっぱり進んでないぜー☆

>>166アーノおじちゃん
アーノおじちゃんの>>90の最大のポイントは、なぜ●キャロルではないのか、って事だよね? ちょっといろいろ見てきておもったと言うんだぜ。

結論としては、多分、キャロの初心者風味なのは、嘘ならそのうちボロが出て判断できると見たんじゃないかな?

ただ、キャロ姉ちゃんが「うっかりさん」か「急成長初心者」かと悩んでいるのなら、狼でもどちらかが当てはまるのだから「初心者騙り」はない。
ネーちゃんはかなり発言精査できるタイプだとおもうから、キャロ姉ちゃんがほんとに急成長初心者かそうでないかはすぐわかるともおもう。

それならば、待てばボロが出るというのはなんだか矛盾な気分だぜ。

つづく。

(170) 2008/02/20(Wed) 23:52:14

双子 リック

つづき。

>>74でレベ姉ちゃんを狼予想しているように読める。から●▼に挙がるのは不思議じゃない、でも、レベ姉ちゃんが「発言少なめで注目を避けつつ鋭い突っ込み」というのは、なんか変な気がする。注目は避けてないと思うんだぜ。

恐らく>>74でレベ姉ちゃんを疑ってるから、そのレベ姉ちゃんに疑われてるキャロ姉ちゃんは白寄りに移動したという思考??とおもったけど、発言で見切れないと結論で●レベ姉ちゃんなんだぜ…。

んー、なんか●▼からキャロ姉ちゃんを避けたかったみたいにも見えるけど…

(171) 2008/02/20(Wed) 23:52:35

冒険家 ナサニエル、墓守 ユージーンは、霊吊りが第一希望でOK?

2008/02/20(Wed) 23:53:57

吟遊詩人 コーネリアス

問題なさそうですね
ご飯食べ終わってお茶碗洗ったら少し落ち着くと思います

(172) 2008/02/20(Wed) 23:54:03

見習いメイド ネリー

只今戻りましてよ・・間に合いましたわ。
本当は今すぐ泥のように眠りたい気分ですけどリポDで夜明けまで頑張りますわ〜。
ええと決定は、と。読んできますわ。

(173) 2008/02/20(Wed) 23:55:01

見習いメイド ネリー、眠い目をこすりこすり議事録を読んでいる。

2008/02/20(Wed) 23:55:19

書生 ハーヴェイ、風呂から戻り。ほっくほくのほやほや。

2008/02/20(Wed) 23:55:57

双子 リック、文学少女 セシリア>>168 ありがとなんだぜー!

2008/02/20(Wed) 23:56:36

見習いメイド ネリー、メモを貼った。

2008/02/20(Wed) 23:57:24

文学少女 セシリア

村長狼ならばあのCOはやりにくい、には皆に同意。となると、村長は真か狂の可能性が高い、となる訳だけど。
狂人=答えを知らないから好き勝手に動き回れる、というのにも一理あるけど、そこまでカオス、自分勝手な人に見えていないのが一つ。

霊として狂だと思うハーヴェイの判定を見て楽しいかしら?しかもまず間違いなく翌日自分が死ぬのは不満ではないの?という疑問はあったわ。
質問しようかなとも思っていたけど、>>101で守護保護が根底にあるのか、というので方向性のようなものは納得したわ。

わたしは村長の考えは分かりやすい。どこを疑うか、という点に今の所違和感はない訳だけど、そういう人なら、当然ネリーに違和感は覚えるのも予想通り。
狂の本音推理ならば、普通にネリー狼という結論に達しそう。
にしては、>>90辺りは苛烈すぎないかな、とは思ったわ。
騙り狼なんて捨て駒、ならまだしも、相対的にコーネの真印象を上げることになり、灰狼まで危険に晒しかねないと思うの。

この辺を見ると狂人に見えない部分があり、元から恐れるものはなにもないっていう真オーラも含め、真>狂≧狼に見ているわ。

(174) 2008/02/20(Wed) 23:59:28

文学少女 セシリア

ハーヴェイ。
>>113狼一本吊りをしたいという浪漫は構わないのだけど、それならば、わたしについてもう少し考えた方がよくない?と思うわ。

村長狼ならば、そんなに単純に相方を白扱いにするなんて、素直な行動に出ると思う?無駄にラインを結んで、真霊ハーヴェイに合図を与えるだけだと思わない?
狂人だと話は変わってくるけれど、狂人ならば誰が狼か分からない訳で。

狼ならマジ怖い、は考察ではないわ。理由はリックが前に述べているから繰り返さないけれど。
自分の霊能力を発動させ、狼を見たいなら、もう少し考えて欲しいところ。これは、一応ハヴ真の場合のお願い。

(175) 2008/02/21(Thu) 00:00:07

村長 アーノルド

>>171リック
そうなんだ。
読み返してて気になったのはそこだ。
なんでレベを疑った結果としての、レベが疑っているのを放置というのはどうなのだろう。

これがコーネが疑っているからというなら分かる。対抗を狼と目すべき理由もある。しかしこれはなんなのかと。

次に発言の流れだ。>>72でレベッカを占いたいという。>>73で占いたい人の基準を言う。>>74でキャロルの考察をする。

>>72の発言を自分で読んで、その理由が足りないと思って>>73で説明を追記した。その理由をそのまま適用すると>>74のキャロルが外される理由に繋がって見えない。

現状として、このあたりの発言で私はネリーを相当疑問視し始めているところではある。

(176) 2008/02/21(Thu) 00:00:11

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ナサニエル
2回 残2930pt
アーノルド
49回 残1638pt
セシリア
58回 残1144pt
ハーヴェイ
12回 残2656pt
リック
39回 残1999pt
コーネリアス
42回 残1925pt
ユージーン
31回 残2107pt

犠牲者 (2)

アーヴァイン(2d)
0回 残3000pt
レベッカ(3d)
21回 残2523pt

処刑者 (2)

キャロル(3d)
4回 残2838pt
ネリー(4d)
51回 残1555pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ