人狼物語


93 Dat Rosa Mel Apibus ...Cult2...

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


藪医者 ビンセント

 にゅふふ。おいちゃんが勤めてる親会社は義体メーカーなのよ。
 そんなこと心配しなくっていんだわさ。

[手が機械だ、という彼女に勤めている義体メーカーの話をしながら、これまであった出来事をかいつまんで話した。]

 メイちゃんね。
 よろぴくなのよ。

 なんとかっつってなんとかなるの?
 そそ、そういえば――

[さきほど、少女が中央部へ向かったことを思い出した。]

 中央の方へなんか異変が起こってるようなんだけども。
 行ってみてだいじょんぶだった?

(158) 2008/04/21(Mon) 22:56:16

藪医者 ビンセント、メモを貼った。

2008/04/21(Mon) 22:58:12

旅芸人 ドリス

オ前モ召喚(呼ビ出)サレタノカ。

[掌はホログラムの胴体をチャクラに沿い降りていく]
[電脳世界<Utopia>であれば許さない行為]

ヒュノプス/眠リノ神。
遊戯/ゲーム。

[重要なキーワードだけを繰り返し、差し出された手紙を見る]
[黒真珠色の文字を映像として記録]

――贄。

[裂け目の奥から漆赤の舌が蛇のようにうねる/表面には魔法陣]

(159) 2008/04/21(Mon) 22:59:07

旅芸人 ドリス、舌なめずりに似た動きを漆赤はトレースし、裂け目に消える。

2008/04/21(Mon) 22:59:33

学生 メイ

んー。機械でも困ってないからいいよ。

[椅子に腰掛けて頬杖をつく]

中央部はやっぱり似たようなもんだったよ。
どちらかというと中央の方からやられてったみたいだけどね。
はじめあの辺にいたから。

後は電波塔にいるおじいちゃんが謎かけみたいなのしてきたけど。

(160) 2008/04/21(Mon) 22:59:33

旅芸人 ドリス、メモを貼った。

2008/04/21(Mon) 23:00:24

藪医者 ビンセント

 えええ。電波なじいちゃん!?
 謎かけってぇばさ、スフィンクスみたく答えられないとぱっくしってそんな感じのパックマン?

[そのじいさまもこの異変の中でピンピンしているのだろうかと思いながら。]

 よく戻ってこれたねえ。

(161) 2008/04/21(Mon) 23:04:54

文学少女 セシリア

──回想(ヒュプノス前後)/現世<Mundane> /西部・空中庭園──

[信者を通して教団と軋轢のあった市民であっても、相手が通報等の行動を起こさないのならば、セシリアは何のアクションを返すつもりは無い。]


【私のMaster──いいえ、教祖様は、腐敗したメガロポリスの市民に
 《ただしき、死をもたらす》
 そうおっしゃられてた。けれども──、】

[セシリアが無意識に握りしめた手のひらに、先刻、教師に突き刺したのと同じ、透明な針が音も無く食い込む。]

(162) 2008/04/21(Mon) 23:06:21

藪医者 ビンセント、お茶のカップを差し出すよう双子に促す。メイの前に紅茶。

2008/04/21(Mon) 23:06:23

文学少女 セシリア

──回想(ヒュプノス前後)/現世<Mundane> /西部・空中庭園──


【まだ、浄化の時では無い。】

[セシリアの網膜に、まだおとずれぬメガロポリスの浄化──崩壊の日のヴィジョンが浮かんだ。]

(163) 2008/04/21(Mon) 23:06:54

双子 ウェンディ

電波塔のおじいちゃん。さっきのお爺様かしら。
パスコードを頂いたけれど。

(164) 2008/04/21(Mon) 23:07:22

文学少女 セシリア

[すべての都市機能が停止し、
 機械化された市民たちは粛正の力に倒れ、
 浄化の焔に灼かれる。

 崩壊したメガロポリスこそが、
 彼女のMaster=教祖との《約束の地》。

 それはまだ来ぬ、彼女とMasterの夢のヴィジョン────。]

(165) 2008/04/21(Mon) 23:07:46

学生 メイ

逃げたっていうよりは、見逃してもらったって感じだったけど。

[Utopiaでの事を思い出す]

答えられないとぱっくりって訳じゃないけど、攻撃はされた、かな。

あ、あたしも何か飲もうっと。

[立ち上がり、カウンターの方へと*向かった*]

(166) 2008/04/21(Mon) 23:08:21

旅芸人 ドリス

―― 現実世界<Mundane>/中央部周辺 ――

[確認の為、手紙をアナライズ]
[受け取ったものと酷使していると認識]

手紙―――コレダナ。

[開いたチョコレートブラウンの掌の上、透明な髑髏が光る]
[クリスタルに似た質感のそれには赤い点が浮かぶ]

――オ前ハ目指スノカ。

[抑揚の薄い音声は問いとも確認とも区別がつかない]

(167) 2008/04/21(Mon) 23:09:25

牧童 トビー

―― 現実世界/中央部周辺・通り ――

この手紙(Data)自身も何らかの媒体のようであり、
何らかの共有System/PGMとなっている事以外は不明だ――。

僕を呼び出した理由は、
僕と一流の演算士とでも見てくれたのか、
「Hypnos」の効果を見せる事らしいよ――。

都市一つを丸ごと機能麻痺に陥らせるなど正気の沙汰ではない。

[眉を寄せ眉間に皺が出来たが、
 直ぐに平静な表情に。]

(168) 2008/04/21(Mon) 23:09:58

牧童 トビー

―― 現実世界/中央部周辺・通り ――

黒<カーリー>
本質と人格は相互に感応し合い、
果たして本質は永続的価値となりえる。

……呼ばれたのであれば、
召喚者の意思にドリスは従うのかい?

[所詮ホログラムの像など、電脳世界の存在を現実世界でも知れるようにする手段でしかない。仮にここで、ドリスと交戦を行うのであれば、電脳世界での交戦がホログラムとして映し出されるに過ぎない。――それも、望めばという話だ。]

(169) 2008/04/21(Mon) 23:11:26

双子 ウェンディ

やっぱりもう一度お話を伺うべきかしら。
何かご存知のようだったわ。

Utopia...Closed。

ここからなら……"戎克"が近い。
軽い方でもいいけど、何かあったらいやだし。

[ヴィンセントとメイの会話を聞きながら、手段を講じる]

ルース、撤収。戻ってきて。

["Luth"を探索から呼び戻し、レベッカに視線を向ける]

レベッカさん。
わたしやっぱりUtopiaに行ってみようと思うの。
さっき助言をくれたお爺様のお話をもう少し聞いてみたいし、あちらの状況も見ておきたいわ。

今まで一緒に居てくれてありがとう。
情報が入ったら、連絡するわ。

(170) 2008/04/21(Mon) 23:15:45

藪医者 ビンセント

― 現実世界<Mundane>/南部境 オープンカフェ ―

[攻撃を受けた、という言葉に顔をしかめた。トラブルはできるだけ回避したいものだと考えながら。

 その攻撃を回避できたというからには、それなりにメイにはそうした戦闘の心得があるのだろうか。]

 あんれェ――
 コットちゃん、さっき叫んでたの、じいちゃんと話してたのね。

 なぞなぞもらった?
 パスコードってどこの入り口なんだろね。

[中央部の塔に棲むという老人と話したことがある者は結構いるのだろうか。それとも、今動いている人びとの鍵になるような人物なのか。
 思案しながら、話に耳を傾けている。]

(171) 2008/04/21(Mon) 23:16:17

双子 ウェンディ、礼を言って通信コードを教え。外へと出た。

2008/04/21(Mon) 23:16:29

牧童 トビー

―― 現実世界<Mundane>/中央部周辺・通り ――

僕は考え中だ。
求めても求めまぬとも、どちらでも良いと言えば良いのでね。単なる指揮者には荷が重い。

[双眸を細める。目尻は吊りあがる。]

贄。つまり供えられるのならば、
それは現世<Mundane>での破壊を伴う事をさすだろう。

その行動をとるのか?

[透明な髑髏から、ほぼ黒目で占められた眸に視線を移しながら、重ねる問い。]

(172) 2008/04/21(Mon) 23:16:46

雑貨屋 レベッカ

[気配を捉えていた人が、姿をあらわす。]
[レベッカはそちらを見て――問いに答えようとした。]

[が]

――……まぁ、すごい。

[声は棒読みだった。]
[それは一点の(僅かな)狂いさえもなく、G音をなぞる。]

【双子のAIといい、自分をちゃん付けで呼ぶことといい、突然歌いだすことといい――
 この人は、実はとても凄い人かもしれない。】

[レベッカはある種の格付けをした。]
[幸か不幸か、そこに分類されるのはヴィンセントだけであった。]

(173) 2008/04/21(Mon) 23:17:00

雑貨屋 レベッカ、機能は一時的に混乱/Retry/思考に飲まれていた。

2008/04/21(Mon) 23:20:16

藪医者 ビンセント

 コットちゃん、行っちゃうのね――

 電脳に潜るのなら、おいちゃんもついてっちゃダメかな。
 こっそりのっそりとな。

 勝手に後ろから見てるだけだから、かまってくれなくていんだけどもさ。

(174) 2008/04/21(Mon) 23:21:01

双子 ウェンディ

[と、後ろからかけられる声に]

……だめとは言わないけれど、その。
出来ればやめて頂ければ……。

[頬に浮かぶのは、なぜか羞恥]

Utopiaの中で合流するなら。
あちらで、お会いしましょう?

[言って、走り去った]

(175) 2008/04/21(Mon) 23:24:17

雑貨屋 レベッカ

――映像、
コットお嬢様が見たという、こうなる前に流れた映像?

[気を取り直した/正常に思考を戻したのは、少女に声をかけられて。]

Utopiaへ。
わかりました。いってらっしゃいませ、コットお嬢様。

[自分の通信コードも、教える。]

何かありましたら、いつでも。
お呼びいただければ、加勢にも。

[それだけ告げて、コットが走ってゆくのを見送った。]

(176) 2008/04/21(Mon) 23:26:34

旅芸人 ドリス

[トビーの説明を記録していく]
[抱いた反応――感情と共に/それは黒の記憶となる]

共有PGM。
デハ、アレモ同ジカ。

[交戦した白黒のホログラムの言葉(データ)と照合/判断]
[手紙の差出人が都市を機能麻痺にしたの情報に、瞳孔が開く]
[驚きに近い反応/トビーの眉を寄せる表情とは対照的に]

召喚(呼バレ)ルニハ、対価ガイル。
贄ハ先ニ奉ゲラレルモノ。
ソレニ、

(177) 2008/04/21(Mon) 23:29:31

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

セシリア
43回 残11800pt
メイ
72回 残11163pt

犠牲者 (5)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ドリス(4d)
38回 残12119pt
レベッカ(5d)
42回 残12210pt
モーガン(6d)
49回 残11942pt
ウェンディ(7d)
0回 残13500pt

処刑者 (6)

ローズマリー(3d)
0回 残13500pt
ステラ(4d)
11回 残13131pt
オードリー(5d)
45回 残11986pt
ビンセント(6d)
15回 残12897pt
ケネス(7d)
27回 残12639pt
トビー(8d)
72回 残10628pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ