人狼物語


44 FALSE PARADE

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


牧童 トビー

[ギルバートに肩を竦め]

はいはい、コギレーな言葉で自分を護らなきゃいけないヒトはタイヘンね?
大体さ、犯人がこのままゲームに応じてコロシやってくならなーんもCOしてないギルなんか後回しに決まってるっつーの。
つーかね? アンタ出てきたってことは僕に信用で負けた挙句コロされてアベシプゲラ!ってなる可能性だってジューブンあるんじゃね?
みんなの意見っつーかなんかやたらナサの言葉に頷いてたみたいだけどさァ、悪いけどナサがラッセル見てほしーって意見がそう説得力のあるもんだったとは思えなかったね。脳内停止してンじゃない?
それよかチカラの使い先がバラけないほうがほかのみんなにとっちゃジューヨーだろ?
なにジコマン気取ってンの?
マジ邪魔いしウザいしこの塵がよォ。
ちくっとコイツ始末してサクっと先進めよーぜ?

[菓子をがり、と噛み砕く]

(97) 2007/04/20(Fri) 13:26:42

医師 ヴィンセント

ニーナ、俺たちはただ、ネットで知り合っただけ。お互いの本名すら知らないんだよ。
本名も知らない人間達がこんな場面に立ちつくしたら、警察に届けてどれだけ拘束されるか判らない。
幸い、此処に呼び寄せたのは当のアーヴァインだ。静かに解散できるなら解散した方が良いと思わないか。
しかし、あいにく外は吹雪。此処からでることも出来ないってな。

(98) 2007/04/20(Fri) 13:30:29

医師 ヴィンセント

ハーヴェイ、そいつは俺に任せてくれ、本当はこういう現場は警察が来るまで動かしてはいけないんだが。

みんなはしたいというモノになれては居ないだろうけど、僕は大丈夫だ。何度か扱ったことはあるからな。実習で。

(99) 2007/04/20(Fri) 13:32:06

医師 ヴィンセント

シャーロット、ゲームって何だよ。
僕たちは実際の『人狼審問』のように殺されるのか?
僕たちの中にこの犯人が居るのか?

犯人……そりゃ、僕たち以外に、この吹雪の中に訪れてアーヴァインさんを殺して、去ってゆくなんてヤツは居ないだろうな。

これが人狼審問と同じ舞台にあつらえられたのなら、犯人を見つけ出さなきゃならない。でも、

トビーとセシリア、その能力なんて信じられないけど、僕に能力がある以上、トビーとセシリアに何かを委せなきゃならない場面なのか。

(100) 2007/04/20(Fri) 13:38:11

牧童 トビー

ヴィンがいうみたいにここでさらーっと解散すンのもアリかぁ。でもねー。なんかやたら吹雪いてるし。
ここで解散すンの自殺行為?
ま、僕はヒマだしィ? 待ってる間に消されちゃかなわねーからやっぱゲームにゃ乗らせてもらおうかなァ。
いるんだろ?犯人がさァ?

ま、なんだ。トーメンは僕の眼と犯人くさいヤツのブッコロでいぶり出しにかかるってとこ?
いまんとこはとりあえずギルやっときゃいいっしょ。
あとはー、次に僕がラッセル見るかどうかってとこかァ。
フツーならともかくあんなあからさまなパチモンの後追いはシャクだしなァ。
いまんとこ僕はショーキョクテキだナ。ま、ラッセル犯人ぽくないともまだ思わねーけどさ。
あんま喋ってねー以外の理由がほしーワ。

(101) 2007/04/20(Fri) 13:40:46

牧童 トビー、医師 ヴィンセント「いまんとこ僕とギルだねェ。セッシーは撤回したよ」

2007/04/20(Fri) 13:41:29

牧童 トビー、ラムネ、を取り出してざらざら、と喉に*流し込んだ*

2007/04/20(Fri) 13:45:16

医師 ヴィンセント

あ、そうか、。ギルバートが本質を見破る力があるって、言ってるな。停電した後にそんなこと言ってたの、思い出したよ。
其れより、そのギルバートの、『編成表』って何?人数もぴったりって。
まさか、アーヴァインさえこのために操られていたとか。
とにかく、僕は自分の力以外には信じられるモノはないぞ。

ただ、犯人を捕まえるためには、犯人とおぼしき人物をどうにかしなきゃならない。編成表に依れば、犯人は二人。アリバイ工作も簡単にできるって訳か。
どうしたモノだか。

(102) 2007/04/20(Fri) 13:50:15

学生 ラッセル

[嗚咽を漏らし、声を殺して泣き続けていたが、ハーヴェイがアーヴァインにシーツを掛けるということでその場からズルズルと退く
落ち着いてきたのか、自分の姿を見ると]

…………服がぐちゃぐちゃですね。ちょっとシャワーを浴びてきます

[そう言って、覚束ない足取りで自分の部屋に帰っていった]

(103) 2007/04/20(Fri) 14:01:43

学生 ラッセル

[部屋に戻ると、その足で浴室へ向かう
血と脳漿に塗れた上着、ズボン、シャツを脱ぎ、胸を押さえつけていたさらしと下着も脱ぐと、一糸纏わぬ姿に

シャワーの栓を捻り、頭からお湯を被ると、霞の掛かっていたような頭の中がクリアになっていく

コツンと壁に頭を押し付けると]

落ち着け、落ち着くんだ
あいつは死んだ。私の手で殺せなかったのは残念だけど、結果は望んだ通りのこと
あとは、さっさと犯人を見つけ出して、生きてここから出るだけ

……クールになれ。クールに脳を働かせて、犯人を見つけ出せ
そして、そのために仮面を被りなおすんだ。冷静に状況を見て考えを巡らせるラッセルという仮面を

[頭から湯を被りながら、ブツブツと*呟き続ける*]

(104) 2007/04/20(Fri) 14:56:01

学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/04/20(Fri) 15:04:13

吟遊詩人 コーネリアス

ギルバートさんは、
信頼を差し置いても、トビー君やセシリアさんの
動きを見たかったというのですね?
……わからない、
僕の考え方の違いかもしれないけれど。
危ういですよ、ギルバートさん。
力があるかどうかなんてわからない。
でももし、力が本当に犯人を見破るものならば、
犯人はそれを恐れるでしょう。
そう……『人狼』も、その元になった『タブラの狼』だってそう。
狼にとって見破る力がとても恐ろしいことと同じように。

[セシリアに借りたままのルールブックを抱きしめて]

君の名乗り出のタイミング、
力があるという前提なら犯人の仲間だと思われても仕方がないように
僕には感じられました。
確定してしまってはまずいと思う、その、狼のような。

(105) 2007/04/20(Fri) 15:14:52

吟遊詩人 コーネリアス

タブラの狼の推理合戦で言うなら、
既にギルバートさんは酷く不利な位置なんです、よね。
狼や協力者の戦略としてはありなんだろうか、
リスクが高いようにも思える。
……違うなら。
お願いです、がんばってください。
トビー君の力もギルバートさんの力も、
僕はまだ信じられずにいるけれど……。

その、目を向けなきゃいけないのはわかってる。
これはもうゲームなんかじゃない。
だから言葉が聞きたい。
気づいたことがあれば、聞くから。

吹雪がやめば、
電話が通じてきっと―――

(106) 2007/04/20(Fri) 15:15:11

吟遊詩人 コーネリアス

[そこまで一生懸命に言った後、
ハーヴェイの愕然とした言葉が聞こえたか、息を呑む]

電話線が、
切られてる、ですって……!?
そんな、なんて事……。
2人いればアリバイ工作まで出来る?
そんな、犯人はどうして、こんなことを。

[ヴィンセントの言葉に頭を振る。
閉められた扉の向こうからはまだ錆びた鉄のにおい。]

ヴィンセントさん、
セシリアさんとトビー君に何かを委ねるって、
どうしてですか?
セシリアさんはなんにも力がないって、言ってました。
今、力があるって言っているのは、
トビー君と、その、ギルバートさん、です。

[二人を交互に見て、言う。]

(107) 2007/04/20(Fri) 15:21:07

吟遊詩人 コーネリアス

アリバイとか……
誰が犯人、だとか、考えなきゃいけない?
誰か、僕ら以外の犯人が隠れてるかもしれない……。

[途方に暮れたように、*俯いた。*]

(108) 2007/04/20(Fri) 15:31:19

流れ者 ギルバート

まずさー、ちょっと念頭に置いてて欲しいんだけど
オレはさっき紙見るまでトビーが贋物だって事は
確信できてなかったんだよ。
怪しいとはずっと思ってたけどな。

ここら辺は、さっきまでのオレのトビーに対する
態度を思い出して欲しいんだけど、まじで。
一度たりとも、信用してなんかいないぜ?

占い師はオレ1人しかいないと確信して
そうなると、トビーは何者かはわかんねーけど
贋物でしかなくなるわけだ。
何で贋物を野放しにしてなきゃいけねーの?
って思わないのかな。

それもあって、出てきたの。
人狼見つける前に、オレが消されたら
それこそ、やべーし、と思ったしな。

に、ニーナとし、シャロには…その、こんな返事でいいか…?

(109) 2007/04/20(Fri) 16:26:24

流れ者 ギルバート

で、先刻の段階で、名乗り出ることはもちろん可能だった。
なら、セシリアに矛先が向く流れだったかもな。
だが、先刻のセシリアの様子を見ると、
多少先走りすぎてたが、彼女の行動は
おれ達の信用を得れる行動だったんじゃないか?
だからこそ、占い希望に誰も出さなかったんだろ?
そうオレは判断していたんだよ。
というか、色々確信できてなかったオレはもともと
紙をみるまで名乗り出るつもりなんてなかったんだよ。
…最初の力の使い先は重要なんだ。
出来たら彼女以外に使いたいって思っていたんだよな。

(110) 2007/04/20(Fri) 16:27:26

流れ者 ギルバート

トビー、お前ほんとみんなの希望覚えてねーんだな。
脳味噌停止はお前にも言えてるよ。
ラッセルに力を使って欲しいって言ったのは
ナサニエルとオレともう1人。
お前が昨日疑っていたコーネリアスもだろ?
てか、信用勝負で負けるとか思ってないし…。現状不利なだけだろ?
名乗り出たのに犯人探しをする素振りが感じられなかったぜ
オレが名乗り出てからちょっとやる気見せたような感じでさ。
仕舞には、オレは始末と来たもんだ。

力の使い先がバラけたのは悪かったと思ってる。
だから、今日はオレがコーネ見るつもりでいるよ。

(111) 2007/04/20(Fri) 16:28:32

流れ者 ギルバート

つーか、オレが人狼審問でいう人狼だったら唯のマゾじゃん。
普通に、皆に紛れて喋ってる方がまだマシなとこにいた思うけどね。

[喋りすぎて疲れたのか、一つ息を吐きながら]

さっきから、殺すとか…やめよーぜ、そんな事言うの。
アーヴァインが殺されたのは確かだけど、だからってそれはどーかと思うぜ。
せめて、怪しい奴をどっかの部屋に監禁とかでいいじゃねーか。証拠もねーんだからさ!

(112) 2007/04/20(Fri) 16:33:20

流れ者 ギルバート、「さて、どうしたもんかね」と呟き、壁に背を委ねた。

2007/04/20(Fri) 16:36:16

牧童 トビー

なーんか勝手に完全に覚えてないことにされてるし?
必死だなァギルちゃんはサ。
コーネのラッセル希望もナサと同じで中身ナシだろ?
テメーがラッセル希望にしたのもナサが引っ掛かるっていうからーとかいう追従だろうが。

僕がホンモノかどーか確信持てなかったから出てこなかったァ?
ゲームの話に納得せずに1人空気読まずに先走ってたのはテメーだろ?
セッシーのルールブックも読もうとしなかったしな?
つかさ、この惨劇が手はず通りーなら納得出来る行動なんですけど?
それで占い先バラした理由を納得させようなんて笑わせるね。ハハッ!
そーゆーのはせめて僕がラッセル見るのには消極的だった辺りをスルーせずに言ってくださァい。

名乗り出たのに犯人探しがどうの?
いや、確定でムリに考え見せる必要とかないし。マジワロス。
そーゆーのはマトモな能力使用理由を出せるようになってからホザいてくださいよォ。

ギルがマゾかどうかなんざ知ったこっちゃないけど少なくともステゴマっぽいよねぇ。
なんせノーナシの役立たずだからさァ。

(113) 2007/04/20(Fri) 17:10:18

流れ者 ギルバート、牧童 トビーオレは少なくとも追従ではない。ちゃんと思い出して欲しい。

2007/04/20(Fri) 17:13:09

流れ者 ギルバート、牧童 トビーに、オレの悪口はもういいから、犯人捜そうぜ?

2007/04/20(Fri) 17:17:28

牧童 トビー

あ、そうそう。
僕がラッセル見るのに消極的なのはズバリギルの希望だったから。つーかギルが見たとかホザいてるから。
わざわざこのタイミングで出て来るくらいだからさ、僕にゃわかんないけどギルはラッセルが犯人じゃねーなーとかどっかで思ったんじゃね?
このタイミングなら信用取れるかも五分なのに補完考えるとビミョーに苦しい気がするし。

ま、この辺はみんなの意見が聞きたいね。

[ギルに肩をすくめ]

いや、つーかギルよりマトモな理由で探してるしね?
ギルの希望は追従じゃない?
人狼風に言うと寡黙だから、だろ。
あー、ナサは単なるカンだっけ?
そりゃ悪いことしたね。

(114) 2007/04/20(Fri) 17:20:50

流れ者 ギルバート、牧童 トビーに、ルールは知っていた。編成を知らなかったんだよ?

2007/04/20(Fri) 17:21:00

牧童 トビー、流れ者 ギルバート「だから?それが黙ってた理由になるとでも?」

2007/04/20(Fri) 17:22:00

吟遊詩人 コーネリアス

[おろおろ、と1階の隅で立っている。]

うん、そうですよ。
閉じ込めておけばきっと。
怪しい人って思っても、
推理が間違ってるかもしれないじゃありませんか。
僕ら以外の人が潜んでて、
怖がらせてるのかもしれないじゃないですか。
吹雪がやむまで、みんなでがんばりましょう、よ。

[ギルバートの方を見て]

僕に、力を?
うん、それでもかまいません。
力があるかどうかはわからないけれど、
二人の結果がちゃんとそろったほうが、
安心したりする、の、かな?

[自信なさげに確認した]

(115) 2007/04/20(Fri) 17:22:46

流れ者 ギルバート、牧童 トビーとオレ、どっちが理由に実があるかは、皆の判断でいいんじゃね?

2007/04/20(Fri) 17:23:35

吟遊詩人 コーネリアス、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。

2007/04/20(Fri) 17:24:05

流れ者 ギルバート、牧童 トビーに、「なると思うし、そう言っている。」

2007/04/20(Fri) 17:24:15

書生 ハーヴェイ

[項垂れで失望を表しながら、階段を下りる。
置いてあるメモを軽く読んで、更に落胆を強めた]

はぁ…ゲーム感覚で殺人、ですか。
……。

[それに対する怒りすら、この非現実的な空間では薄れてしまう]

私は、死にたくなんかありません。
それは皆同じ事なのでしょう。
そして…自らの命がかかっていれば…人は、人を、殺すのでしょうか…。

[壁に凭れる姿には、疲れの色が見えた]

(116) 2007/04/20(Fri) 17:24:20

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ハーヴェイ
19回 残5482pt
トビー
59回 残4470pt
セシリア
38回 残4901pt

犠牲者 (5)

アーヴァイン(2d)
0回 残6000pt
ヴィンセント(3d)
13回 残5632pt
ギルバート(4d)
52回 残4557pt
ナサニエル(5d)
25回 残5416pt
ニーナ(6d)
7回 残5858pt

処刑者 (4)

シャーロット(3d)
32回 残5181pt
ラッセル(4d)
18回 残5591pt
ヘンリエッタ(5d)
41回 残4962pt
コーネリアス(6d)
58回 残4592pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ