人狼物語


34 【完全RP】希望の子ら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


美術商 ヒューバート

>>182

まあ、それもアリだったかな。
ソフィー先生壊れそうだが(ぉ)<最終日、抵抗しつつも無様に

(196) 2007/03/25(Sun) 15:56:00

踊り子 キャロル

>>191
ヒューがやっても萌えない(酷
ソフィー先生が良いーー!(愛

(197) 2007/03/25(Sun) 15:57:50

美術商 ヒューバート

>>1:-41

表向きの理由に過ぎません。
裏の理由としては、ヒューバートは汚れ仕事担当、
ソフィーは収容者が暴走しないようなだめる役割だったのでは
ないかと。
いわばアメとムチ(どちらがどちらかはいわずもがな)
まあ、経験の問題からかネリーの扱いには困っていたようですが。

(198) 2007/03/25(Sun) 15:59:27

美術商 ヒューバート、踊り子 キャロルをハリセンで殴った。

2007/03/25(Sun) 15:59:48

美術商 ヒューバート

これは殴ってもいいよね?(笑顔)
一応、拳銃の扱いは教えていたんだよ赤ログでこっそりと。

(199) 2007/03/25(Sun) 16:00:36

学生 ラッセル

>>195
どうせやるのならば、ネタとして最大限に利用したい。

英文の儘に入れるのは、日本語よりも舞台に合うかな、というのが一つ。
個人的には訳詩って原文のリズムや意味を損なう事があるので、好みじゃないというのが一つ。
後、暗喩したいという場合もある。意味が解らなくても問題は無いが、解ると面白い、だとか。おまけ的な要素。
物語中に重要な意味がある、解って貰わないと困る、という場合には訳文必須だけれども。

(200) 2007/03/25(Sun) 16:03:05

美術商 ヒューバート

困った時は翻訳サイト様に頼るといいんじゃないかな(笑顔)

(201) 2007/03/25(Sun) 16:04:10

踊り子 キャロル

>>3:-27 コーネ
使いたかったのは二の句が継げない……?
呆れた時に使う言葉なので違うか?
でも、会話で意味は伝わって来たから問題なかったっす。

(202) 2007/03/25(Sun) 16:05:08

踊り子 キャロル、美術商 ヒューバートに体罰教師!

2007/03/25(Sun) 16:06:56

踊り子 キャロル

教官が何故かいつも叫喚と変換されてしまって困ってたなぁ……

(203) 2007/03/25(Sun) 16:07:38

美術商 ヒューバート、「ハリセンは体罰ではありませんよ」(とてもいい笑顔)

2007/03/25(Sun) 16:08:10

美術商 ヒューバート

恐ろしい事に、現状actが残り8回というこの事実。
おかしいな。
いつこんなに使ったのだろう。(はて)

(204) 2007/03/25(Sun) 16:09:20

踊り子 キャロル

>>200
その姿勢は素晴らしいと思います<ネタとして

ふむふむ。
訳詞は力量問われるし、引用するには著作権の問題あるから難しいのは分かるんだけどね。

暗喩なら、簡単に分からない方がいいのか! 納得。
ネリーのパンドラボックスも同じようなものか。

人物の心理に関わってくるのなら、知りたいと思ってしまうんだよね。

(205) 2007/03/25(Sun) 16:17:13

踊り子 キャロル、美術商 ヒューバートをハリセンで殴った。

2007/03/25(Sun) 16:17:32

踊り子 キャロル、じゃあ、これも暴力じゃない……?

2007/03/25(Sun) 16:17:51

踊り子 キャロル、美術商 ヒューバートがactで対抗できなくなった時がチャンスだと思っている。

2007/03/25(Sun) 16:19:05

美術商 ヒューバート

>>205二つ下のact

暴力じゃありませんがハリセンまでの流れが
いささか理不尽では。

[にっこり。]

(206) 2007/03/25(Sun) 16:19:54

踊り子 キャロル

actから場外乱闘ですか!

やられたらやり返す。キャロルの辞書ではなんら理不尽さはありません。

若いお姉さん先生と、胡散臭い髭、どちらが萌えるかについても。

ヒューが見下すよりも、優しいソフィー先生が見下してる方が素敵度は当然上がると思う。

(207) 2007/03/25(Sun) 16:23:54

美術商 ヒューバート

胡散臭い髭言うなー!(笑)
というか見下してたら既に優しくないと思うw

そしてこれからはactを節約しようと思う。
難しいが(ぉ)

(208) 2007/03/25(Sun) 16:28:05

踊り子 キャロル、美術商 ヒューバートに、有り余るactを見せつけてみた。

2007/03/25(Sun) 16:30:18

学生 ラッセル、美術商 ヒューバートとキャロルの遣り取りを生温く*見守っている*

2007/03/25(Sun) 16:34:24

踊り子 キャロル

表向きは優しく、けれどカウンセリングと称して適格に収容者を心理的に追い詰め、もがく様を楽しみ、とかだったら素敵だなーと最初妄想してました。
ソフィー先生ごめんなさい。
相変わらず、人物像の読み方に誤読が多いみたいです。

(209) 2007/03/25(Sun) 16:36:15

美術商 ヒューバート

これ見たら泣くぞ、ソフィー先生。
赤ログでは錯乱しかけてたんだから(笑)<表向きは〜

(210) 2007/03/25(Sun) 16:40:15

踊り子 キャロル

うわーん!
酷い生徒でごめんなさいw

だって、そういうの好きなのです。

ほら、メンタルとフィジカルっていってたしさ、フィジカルを壊すヒュー、メンタルを壊すソフィーとか……(乾いた笑い

(211) 2007/03/25(Sun) 16:47:15

踊り子 キャロル、雨でお出かけ中止になったので暇らしい。

2007/03/25(Sun) 16:47:43

踊り子 キャロル

だから、ソフィー先生とはもう少し話したかったのですけど、課題をこなしていたらなかなか時間がとれず。
先生二人とはほとんど絡みがなかったよーな……

今回、全体的に絡みが薄くて反省してます

(212) 2007/03/25(Sun) 16:49:41

踊り子 キャロル

ネリーもラッセルも、脱落した時にどちらにも強い感情を持てるような絡みを作っていなかったのは痛かった。

脱落と言う大きなイベントをスルー気味なのは勿体なかったです。使い切れなくてごめん。

(213) 2007/03/25(Sun) 16:51:42

美術商 ヒューバート

(キャロルをなでよう)

教官ズはまだ最終日になるまで絡むチャンスがあるもの。
まあ、早めに絡む方がいいと言えばいいけど(笑)

(214) 2007/03/25(Sun) 16:55:37

吟遊詩人 コーネリアス

箱の中には何もなかったんですか…!
うっかり、殺られて意識が無くなる直前に開けるところだった。
殺られてたら。

…危なっ!

(215) 2007/03/25(Sun) 17:01:15

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ナサニエル
32回 残8279pt
ソフィー
119回 残5700pt
ヒューバート
161回 残6185pt
コーネリアス
159回 残4612pt

犠牲者 (1)

アーヴァイン(2d)
0回 残9200pt

処刑者 (3)

ネリー(3d)
16回 残8490pt
ラッセル(4d)
70回 残7105pt
キャロル(5d)
111回 残5891pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ