人狼物語


93 Dat Rosa Mel Apibus ...Cult2...

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


旅芸人 ドリス、漆赤の裂け目は深く深く。毒々しいほどに。

2008/04/21(Mon) 23:30:06

雑貨屋 レベッカ、藪医者 ビンセントとコットのやり取りに、不思議そう。

2008/04/21(Mon) 23:30:09

旅芸人 ドリス

――挑発ニハ、報復ヲ。

[魔窟のあるClosedまで支配される事を望むはずもない]

(178) 2008/04/21(Mon) 23:33:32

藪医者 ビンセント

― 現実世界<Mundane>/南部境 オープンカフェ ―

 あいよぅ。行ってらっしゃい。

[ぱたぱたと手を振って、その姿を見送った。
 なぜ恥ずかしそうな顔をしていたのだろう、と思いながら。

 電脳で姿を見つけられれば、気になる中枢への探索の様子を探ってはみたかったが。

 現実世界の身はカフェで話をしながら、“来客”の姿を*待っている*。]

(179) 2008/04/21(Mon) 23:33:48

藪医者 ビンセント、メモを貼った。

2008/04/21(Mon) 23:34:58

双子 ウェンディ

─ 現世 / 南部電脳街 "戎克" ─
[店内は相変わらず暗く、いつもと違う]
[奥行きのない、見たままの壁]

[器用に積み上げられた"売り物"を飛び越えて目隠しの向こう側へ][ほのかな光源]

よかった。生きてる。

(180) 2008/04/21(Mon) 23:35:18

双子 ウェンディ

[三角錐に似た外観のポッド]
[Utopiaへは義眼を通じての潜行も可能だけれど]

(疲れちゃうのよね。フィードバックも遅くなっちゃうし)

[ポッドと義眼を接続し操作パネルを立ち上げる][緩やかな起動音][一方で一枚一枚、衣服を脱いで]

……さむ。

[身に着けていたすべてをはずしてポッドの中へ]
[パネルを操作すると触媒の充填が開始]

非効率な気がするんだけどなぁ、このシステム。
最新技術のわりにアナクロすぎるって、さんざんだったもの。確かに、性能はいいんだけれど。

[ぼやきつつ眼を閉じる][一瞬の闇の後、意識は電脳空間──Utopiaへ]

(181) 2008/04/21(Mon) 23:36:15

牧童 トビー、旅芸人 ドリスの表情の動きを見つめ、

2008/04/21(Mon) 23:36:25

隠者 モーガン

―電脳世界/Closed Morgan's Space―

[硬直した平原の中で、動かない宇宙樹を
見つめている。サンスクリットのローブだけが靡く。]

そろそろだろうか。あの者は、必ず私を訪ねる。

[背中には「槍」。脈動を続ける。]

(182) 2008/04/21(Mon) 23:38:57

雑貨屋 レベッカ

【赤い。
 ――恥ずかしがっているのかしら?】

[教えてもらった通信コードを、input/入力→save/保存]
[情報の整理のために、pick upしたものを引き出す。]

ヴィンセントさん(――こう呼ぶことにしてみた――)も、Utopiaへ行きますか?

[幾つもの情報――だがまだ足りない。]

――中央部も探らなければいけないとは思いますが。
Utopiaはコットお嬢様に任せてしまおうかしら。

(183) 2008/04/21(Mon) 23:39:06

牧童 トビー


―― では、報復の主をどう探す?

(184) 2008/04/21(Mon) 23:39:50

旅芸人 ドリス

気分次第カ。イイ身分ダ。

[髑髏から黒目へと向けられた視線を受け止める]

現実世界<Mundane>ニ興味ハナイガ、

[破壊も防衛も、電脳存在である黒には関係ないが]

電脳世界<Utopia>ニ手ヲ出ス者ヲ許シハシナイ。

[ホログラムが現実<Mundane>のトビーを傷つける事は不可能]
[それでも好戦的な言葉を放つ]

(185) 2008/04/21(Mon) 23:41:41

双子 ウェンディ

─ 理想郷<Utopia> / Closed・Morgan's Space ─
[設定通り、接続先は老人の個人空間]
[教えられたパスコードを使い、内部へ侵入]

きれいだけれど、さみしいところ。

(186) 2008/04/21(Mon) 23:42:06

双子 ウェンディ、メモを貼った。

2008/04/21(Mon) 23:42:56

旅芸人 ドリス、牧童 トビーの問いに、掌の髑髏を固く握り締める。

2008/04/21(Mon) 23:44:05

牧童 トビー、「手を出して処罰はされたくないからね。」と、緩い「ω」に口を

2008/04/21(Mon) 23:44:17

双子 ウェンディ

お招きにあずかり、ありがとうございます。
──ってところかしら?

[老人とは、メートル法で約5〜6mといった距離]
[にこりと微笑み、一礼してみせる]

(187) 2008/04/21(Mon) 23:45:59

雑貨屋 レベッカ、メモを貼った。

2008/04/21(Mon) 23:46:15

旅芸人 ドリス

眠リノ神ヲ扱ウモノガ、眠ッテハイナイダロウ。

[周辺部のドーナツリングを巡る間にも徐々に広がっていた眠り]
[都市丸ごとダウンが目的なら、立っている者の中にいるはず]

(188) 2008/04/21(Mon) 23:46:37

隠者 モーガン

[青空は動かない。草原も動かない。
宇宙樹も動かない。動くのはただ2つ。]

ようこそ”輪廻”の世界へ。

[「槍」を背中に備えたまま、向き直る。]

早速だがね。”手紙”…もらったろう?
文面を私に読み聞かせてもらえるかね。

(189) 2008/04/21(Mon) 23:47:29

旅芸人 ドリス、牧童 トビーの口元の動きに、手の力を緩める。

2008/04/21(Mon) 23:47:42

双子 ウェンディ

お手紙?なんのことかしら。

[彼女の手元には"あて先間違い"の手紙が一通]
[それきり][少なくとも、彼女の認識では]

(190) 2008/04/21(Mon) 23:56:30

雑貨屋 レベッカ

【"主"でなく"私"であった理由。
 "他の誰か"でなく"彼ら"であった理由。
 五人、六人/双子/八人?
 ――コットに話しかけたもう一人=映像?】

本当に

[煩雑に並べたメモを整理する。]
[現世では紅茶に蜂蜜を垂らす。]
[かき混ぜる音が心地よい。]

何が原因か、わからなければいけないというのに。

[くじの当たりとはいえ、ここに来なければこうはならなかったに違いないと――]
[考え、瞬き/思考。]

(191) 2008/04/22(Tue) 00:00:25

隠者 モーガン

[老人が左手を翳すと、中空に文字が浮かぶ。
空間は停止している。これは、”手紙”の機能。

願うなら、望みのものを与えよう。

対価は、不可侵領域への鍵で結構。]

このような”手紙”が私のもとへ届いた。
私は、これこそが原因と思っていたが…。

[失望したような眼で見据える。]

君は”手紙”をもらっていない…と?
どうやら私の見込み違いなのかねえ。

(192) 2008/04/22(Tue) 00:04:14

文学少女 セシリア

──回想(ヒュプノス前後)/現世<Mundane> /西部・空中庭園──

[メガロポリスの外壁に連なる故に、耐久性には定評があるはずの、空中庭園の透明通路を揺るがす──地震が起きた。

 地揺れは、繰り返し。
 けれども、庭園に被害を与えることなく止まる。

 揺れの停止と共に、庭園の下から届いたのは、クラクションと悲鳴。
 突如コントロールを失い暴走した何台かの車が、駅前の広場で玉突き事故を起こす光景を、通路の透明な床面から俯瞰して望む事が出来た。

 煙があがり、自動スプリンクラーが消火をはじめる。
 けれども、地上の悲鳴、怒声は大きくなるばかり。どうやら、南部の歓楽街へ続くステーションの前に設置された巨大スクリーンに、見た事も無い奇妙なヴィジョンが映っているらしい。]

「中央部でッ!」
 「次々に人が倒れて行くッ!」

  「テロなのか?」 「植民星の反乱軍よ、きっと!」

「《True end...PASS:REINCARNATION》って何、何、なんなのよォオおおッ」

(193) 2008/04/22(Tue) 00:08:35

牧童 トビー

―― 現実世界<Mundane>/中央部周辺・通り ――

そうかもしれないな。

[パイプからホログラムの煙が立ち昇る。暫し、沈黙。]

……僕への直接の連絡手段を教えておこう。
ドリスが、僕をその対象だと思わなければだが。

[ドリスの前に、仄か輝く
 一小節の譜のホログラムが浮かぶ。
 それは電脳世界のドリスの前に存在しているものだ。]
[トビーは、ドリスに向かい一歩踏み出すと、
 その傍らを通り過ぎようとした。]

(194) 2008/04/22(Tue) 00:08:52

文学少女 セシリア

──回想(ヒュプノス前後)/現世<Mundane> /西部・空中庭園──

[セシリア咄嗟に、籠を抱えたままの信者たちを強く抱き寄せた。]

(195) 2008/04/22(Tue) 00:09:04

文学少女 セシリア

これは、教祖様がなさった事ではありません。

 ま だ 、 粛 正 の 日 で は 無 い。

教祖様が私たちに何も告げず、メガロポリスにPGMを撒くような事はありません。──決して。

(196) 2008/04/22(Tue) 00:09:23

文学少女 セシリア、力強く首を横に振った。

2008/04/22(Tue) 00:09:32

文学少女 セシリア

──回想(ヒュプノス前後)/現世<Mundane> /西部・空中庭園──

[更に、その目の前で──
 半ばパニックになりながら、ステイションへ向けて移動を開始しはじめた、あの青い制服を着たマネキンのような子どもたちが──昏倒しはじめた。]


…──

[音も無く。
 ドミノの駒ように。
 次々にスカイブルーの制服の整った少年少女が倒れて行く。隙間に、あのセシリアが洗脳した教師や、観光客の身体も重なり、赤やブラウンの彩りとなる。]

(197) 2008/04/22(Tue) 00:10:16

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

セシリア
43回 残11800pt
メイ
72回 残11163pt

犠牲者 (5)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ドリス(4d)
38回 残12119pt
レベッカ(5d)
42回 残12210pt
モーガン(6d)
49回 残11942pt
ウェンディ(7d)
0回 残13500pt

処刑者 (6)

ローズマリー(3d)
0回 残13500pt
ステラ(4d)
11回 残13131pt
オードリー(5d)
45回 残11986pt
ビンセント(6d)
15回 残12897pt
ケネス(7d)
27回 残12639pt
トビー(8d)
72回 残10628pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ