人狼物語


32 怠惰な村(呪狼搭載テスト村)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


 集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。

 人狼なんて本当にいるのだろうか。
 もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……


どうやらこの中には、村人が6人、人狼が1人、占い師が1人、霊能者が1人、狂人が1人、呪狼が1人含まれているようだ。


悪戯好き イリス

大変よ、人狼が出たの! いつもは嘘だけど、今度は本当の本当に本当なの!

(0) 2007/03/08(Thu) 01:19:43

学生 メイ

誰もいない時間に始まっちゃったわね
とりあえずアンケート出すわ

■1.まとめ役について
■2.能力者のCO時期
■3.占い先希望
■4.仮・本決定の希望時間

■2.はプロローグのアンケートでも出てたけど、
答えてない人もいるしプロローグ読み返すのも面倒だからもう一回答えるといいわ。

(1) 2007/03/08(Thu) 01:24:11

流れ者 ギルバート

おろ。夜明けたんか。
よろしくな女学生。
アンケート・・っともう出してくれたか。

(2) 2007/03/08(Thu) 01:26:14

学生 ラッセル

おっ。なんてこったい始まってらぁ。

>イリス
とりあえず死んでくれ。

>メイ
アンケサンクス。そしてよろしく。

(3) 2007/03/08(Thu) 01:26:26

学生 ラッセル

■1.まとめ役について
おれはまとめ役いて欲しい派だな。あぁ委任システムは素晴らしいと思う。
確能 > 確白 > 能力者 > 立候補

立候補って嫌な気がするけど、なんかやったことってないわけで。ちょっと面白そうかもww 選挙みたいに演説してね。
「私がまとめになったらうんたら…」

嘘だよ。マジレス返さないでね。立候補なんて嫌だね。ノイズになるし。

(4) 2007/03/08(Thu) 01:30:22

学生 ラッセル、流れ者 ギルバート こんばんわ。

2007/03/08(Thu) 01:30:53

見習いメイド ネリー

うわお。怠惰の村の長い夜が、ついに明けたのね。
(っても、私そんなに前からいたわけじゃないけど)

メイさん、どうぞよろしくっ。アンケさーんきゅっ。
とりあえずちゃちゃっと答えるよー。

(5) 2007/03/08(Thu) 01:31:20

冒険家 ナサニエル

こういうのは「旅のよそ者」が犯人だった例しがねぇぜ。
一見なさそうな奴の方が、意外性があって物語も盛り上がるってもんだ。

つまり、俺とギルバートが人狼なわけないじゃん。おおげさだなぁ。
ってことだ!

(6) 2007/03/08(Thu) 01:31:24

冒険家 ナサニエル、お前らどっから湧いて出てくるんだ!

2007/03/08(Thu) 01:32:13

学生 メイ

あ、人がいたー!ここらじゃ見掛けない人ねっ
よろしく!

■1.まとめ役について
確定能力者>確定白
立候補とかはあんまり好きじゃないわね
能力者が確定しなかったら初日は多数決でいいと思うけど、
明日も確定白ができなかった場合はそのとき考えるわ。

■2.能力者のCO時期
ええと占霊初日で。
方法はプロロで言ったとおり否定COでもしてみない?

■3.占い先希望
これはまぁCOが出揃ってからでいっか。

■4.仮・本決定の希望時間
22時仮決・22時半本決くらい?
プロロアンケでも書いたとおり22時までに出せるか怪しいんだけどさ

(7) 2007/03/08(Thu) 01:32:38

学生 メイ

なんだ、結構いるじゃないの!
CO始めちゃうっ?

(8) 2007/03/08(Thu) 01:33:50

見習いメイド ネリー、まあ当然始まりそうならチェックはしてるわけで。

2007/03/08(Thu) 01:35:31

学生 ラッセル

■2.能力者のCO時期
霊能者からとか占い師からとかいろんな案はあるんだけど、一長一短、同時に順次開始希望。初日に時間あるから、ちょっとみんなの意見きたい。

呪狼が居るってことは二潜伏にしてくるのかなぁ、とかふと思ったり。すると、占い師は謎な死に方をするケースがあるんだから、わざわざ表に出さなくていいのか?とか思ったりもしたけど、どうなんだろ。

明日の23:00ぐらいから順次開始とかでいいんじゃない?なるべく人が多い状態でやる方がいいよね、多分。

(9) 2007/03/08(Thu) 01:36:08

学生 ラッセル

>メイ
否定COはありだよ。始めちゃってもいいかもね。一応説明しといて。

【僕は霊能者じゃない】

勝手に開始してみる。

(10) 2007/03/08(Thu) 01:37:30

学生 ラッセル

思ったけど、結構怠惰じゃない感じだねぇ。

ぞくぞくするよ(  ´・ω・)

(11) 2007/03/08(Thu) 01:39:00

学生 メイ

よそ者が人狼かそうでないかはともかく。
ステラさんが狼だったりすると盛り上がるんじゃないかと思うのよねー
物語的にも、殺戮シーン的にも。

(12) 2007/03/08(Thu) 01:39:11

見習いメイド ネリー

>>8>>10
ぶっちゃけCO状況によって村側の有利不利がありそうな気がするんだけど、サッパリ検討してないため、検討する時間欲しいんだけどねー。

まーなんとかなるかなー。
【とりあえず私は占師じゃありませんよ】

(13) 2007/03/08(Thu) 01:41:24

学生 ラッセル

■3.占い先希望
未定ぴょん。

■4.仮・本決定の希望時間
22:00/22:30 ぐらいでいんじゃない?
まとめ役の人の都合に合わせるよ。ファッキンな決定時間提案されたらリコールすればいいさ。

(14) 2007/03/08(Thu) 01:41:40

学生 メイ

説明するわ!
否定COとは、一巡目に【私は占い師じゃない】か【私は霊能者じゃない】のどちらかを宣言し、
全員がその発言を終えた二巡目に【私は占い師だ】とか【霊能者だ】とか【どちらでもない】のCOをする方法よ。

【あたしは占い師じゃないわ】

んー、メリットデメリットなんかも説明した方がいいのかしらね?

(15) 2007/03/08(Thu) 01:42:55

冒険家 ナサニエル

「無記名投票」で潜伏は難しいだろう。
だとすれば、初日COしかない。
俺は普通の順次がいいね。
人がそこそこ集まってるときに、突発的にやるとかね。一番情報になると思う。
二段階とか否定とか捻った奴も面白いんだけど。
普通の順次より情報多いか、と思うと首を傾げるわけで、懐疑的でもある。
俺は順次希望だけど、一応一斉にも対応は可能だと言っておく。

纏め役に関しては、確定能力者が出れば悩む必要はなくなるし、そうでなければ初日は多数決でもいいんでない。
たとえ翌日に確定白が出来なくとも、確定能力者が出来ないってことは、占2霊2ってことだから、初日パンダはラインを見るために吊ればいいと思うし、占い先はまた多数決でいいっしょ。
もしくは、疑われ体質の自覚がある村人が、初日纏め役兼初回占われ先として立候補も面白いかもしれないね。

(16) 2007/03/08(Thu) 01:43:02

学生 ラッセル、見習いメイド ネリーをいやらしい目で見ている。

2007/03/08(Thu) 01:43:20

冒険家 ナサニエル

あ、否定やんの?
懐疑的と言いつつも、一旦始まったものを止めるほどではないよ。

つーわけで、俺は【霊能者じゃない】よ。

(17) 2007/03/08(Thu) 01:45:19

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ステラ
21回 残2387pt
トビー
26回 残2338pt
ネリー
34回 残1884pt

犠牲者 (4)

イリス(2d)
0回 残3000pt
ギルバート(3d)
6回 残2856pt
ハーヴェイ(4d)
13回 残2717pt
メイ(5d)
28回 残2074pt

処刑者 (4)

マンジロー(3d)
0回 残3000pt
ラッセル(4d)
11回 残2726pt
セシリア(5d)
3回 残2915pt
ナサニエル(6d)
5回 残2892pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ