人狼物語


82 普通の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


吟遊詩人 コーネリアス

守護は責任が重そうな気がするので避ける人はそれなりに居ますね
私は守護を吊りに挙げる心配が無いので好きですが(笑

そう言えば、狼的に守護の排除は●にあげて喰うか、▼にあげるか、あたりでしょうかね
狼は不得意なんで、ダイレクトに灰襲撃で排除は無いって事くらいしか思いつかないんですが

(97) 2008/02/22(Fri) 01:27:25

書生 ハーヴェイ

狂希望もいなかったんだね…。

素朴な疑問。
▼キャロの時、僕が判定割らなかったらどうなってた?

(98) 2008/02/22(Fri) 01:29:06

見習いメイド ネリー

>>93ユジ様
うーん、▼キャロルさんでなければユジ様を黒く染めようと思っていましたわ。
「質疑応答が後付けと区別できない」とか難癖のつけようはありましたわー。オホホ
独り言を見るとナサ様判定割りでもいけたかもしれませんのねー。孤独感というかフリーな感じが漂っていて狼に仕上げるのは難しいと思っていましたのに意外ですわ

(99) 2008/02/22(Fri) 01:29:55

吟遊詩人 コーネリアス

>>98 ハーヴ
華麗に占ローラーで終わったんじゃないでしょうか?

(100) 2008/02/22(Fri) 01:30:56

墓守 ユージーン

>>96せし
それは狼化を目論むっつーことですかの?

>>98ハヴ
もんにょり。僕わかんない。(逃

(101) 2008/02/22(Fri) 01:31:09

文学少女 セシリア

>>97で思い出したわ。
>>2:190は守護視点で、凄く反応しづらかったことを。

(102) 2008/02/22(Fri) 01:32:08

墓守 ユージーン

>>99ねり
だろうねw
多分それには言い負けてたと思うよ。

返す返すも初襲撃がレベッカになったのが痛かったねー。

(103) 2008/02/22(Fri) 01:32:17

雑貨屋 レベッカ

>>93ユージ>>96セシル
多分私も白出ししそう、というか割れないほうが多いような気がします
感覚的に6:4くらいかな?

(104) 2008/02/22(Fri) 01:33:01

村長 アーノルド

>>56セシリア
どこというか、どことなく。
私が守護の時と同じ超前衛だなーとか。
最近シャイニングホワイトは守護かと思いつつある。
そんなのばっかに会う、この国ではw

>>72のようなことを考えてるのだろうと
●希望自分出したときに思ったのが一番守護?と思った。

(105) 2008/02/22(Fri) 01:33:42

見習いメイド ネリー

>>98
ハーヴェイ君狂人は見えていたので狼側としてはん〜…どうでしょね。
場は占真狼寄りだったので占ロラor決めうちで結局私が吊られていたかも。
でも、私が票を黒にする可能性もあったのでバッティングの危険、つまりキャロさん確黒の中で残りの灰に黒出しの私偽確定して詰んでいた可能性もあったので白出しでよかったとおもいますわ。

(106) 2008/02/22(Fri) 01:33:42

書生 ハーヴェイ

僕もすすんで守護はやらないなー。
ランダムで当たったとかなら、別だけど。
自ら希望する事はまず無い。

●▼を気合で避けろなんて無理無理。
占われて喰われるか、問答無用で吊られるかどっちか。
…ってプレイヤーとしてだめじゃん。

(107) 2008/02/22(Fri) 01:33:49

村長 アーノルド

>>62セシリア
狼で、白くて妖魔を疑われて吊られましたw
結構泣けますww

>>64リック
それの先に行けば「いつものことさ」で済ませられる。うむ。
しかし普通の村で白と見られて吊るかねえ…。

>>66コーネ
それ重要。でも私の場合素でボケるから隙が勝手に入るwww

(108) 2008/02/22(Fri) 01:33:59

村長 アーノルド

>>67セシリア
あー、似たようなこと感じた。
というか、その人の思考からサラリと腑に落ちるのが結構あった。
おかげでリックとユージーンのロックから外れられたもの。

>>75ユージーン
うん、それはそれで強いと思う。セオリー? 知らない知らない。
自分が正しいと思うことを普通に言ってれば勝手に疑わなくなる。
そういう人だ、と思わせてしまえばなんでも勝ち。
でも占吊り言い出した時に私の中で白決定してたけどw

(109) 2008/02/22(Fri) 01:34:13

村長 アーノルド

>>76ハーヴ
その場合、能力者ローラーで霊か占かで悩ませられたかな。
キャラ特性も使いやすい使いにくいがあるよね。人による。

>>90ハーヴ
なんか痛々しくて思わずなんというか狼がフォローしないのが可哀想で…結果としてもっと痛いことを言っていた気がしないでもない(酷

(110) 2008/02/22(Fri) 01:34:36

村長 アーノルド

>>93ユジ
>>96に同意。私も割らない狂人の系列だな。割るならここぞと言うときだけ。と、アドバイス。

>>97コネ
ダイレクトに灰襲撃で襲うのは、考察が鋭い守護がやられる場合があるよね。情報多い分アグレッシブだし、その辺でばれやすい。

(111) 2008/02/22(Fri) 01:34:49

双子 リック

>>3:-104ナサ兄ちゃん
……………。

[双子 リックは、冒険家 ナサニエルを恨みがましい目で見た]

(112) 2008/02/22(Fri) 01:35:03

文学少女 セシリア

>>101ユジ
違う違う。いや、それもあると思うけど。
「情報を与えない」コレが一番。
単体で判断出来ない人でも、ライン的に何かとズルズル真相にたどり着ける能力がある人が多いし。

3-1か2-2なら、狼を見つけていない占い師(=真)に守護がつきやすいのもあるわね。大人数じゃ、考えにくいでしょうけど。

(113) 2008/02/22(Fri) 01:35:47

書生 ハーヴェイ

>>100こねりん
そ、か………(遠
割らなくて、よかった……でも割ってみたかったw

>>101ゆじ
僕もさっぱりだぁ…襲撃から狼様の意図を読めるようにならないと。

(114) 2008/02/22(Fri) 01:36:15

墓守 ユージーン

まちがいました。>>95三日目か四日目に吊られる、ではなく食われる、です。
どこまでうっかり。

僕10人村の経験すっごく少ないです。ほとんどが15人以上の大所帯で、妖魔村とか。
だからって多人数村で強いかっていうと全然そんなことはないへたれっこです

(115) 2008/02/22(Fri) 01:36:21

吟遊詩人 コーネリアス

>>111 そんちょ
ほむほむ、来るときは来るモンなんですね
セシルが該当しそうな条件かもw

(116) 2008/02/22(Fri) 01:37:24

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ナサニエル
2回 残2930pt
アーノルド
49回 残1638pt
セシリア
58回 残1144pt
ハーヴェイ
12回 残2656pt
リック
39回 残1999pt
コーネリアス
42回 残1925pt
ユージーン
31回 残2107pt

犠牲者 (2)

アーヴァイン(2d)
0回 残3000pt
レベッカ(3d)
21回 残2523pt

処刑者 (2)

キャロル(3d)
4回 残2838pt
ネリー(4d)
51回 残1555pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ