人狼物語


32 怠惰な村(呪狼搭載テスト村)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


見習いメイド ネリー

>>69
しまってしまいました。阿呆です。
下段、ラッシー黒だし前提の話じゃないですか。
ラッシー白出しなら、交互補完だったかもしれませんね。失礼失礼。

(79) 2007/03/11(Sun) 16:36:45

見習いメイド ネリー、牧童 トビーにヒラヒラ手を振って、お疲れ様〜了解ですよ。

2007/03/11(Sun) 16:40:55

冒険家 ナサニエル

何だか思考が読めないと評されがちだが、説明させてもらうと、
俺の行動理念として、序盤は如何にリスクを減らしていくかってのを考える。
それに加えて早々に結論は出さない。目を曇らせる恐れに繋がるからね。灰に白いとかあまり言いたくないんだよ。
「俯瞰的」と指摘されるのも当然で、そう心がけている。

3日目になったし、そろそろ意見を出して行こうと思う。
襲撃に関しては、俺は別段不思議に思わなかった。
元々確定霊能者よりも占い師を襲われる方がずっと嫌だと考えていたからね。
能力者の真偽を見分けるなんてことは、灰の人狼探すよりも簡単だと思っている。
死人の正体よりも生者の見当を付ける方が重要だという認識だったんだけど、この村じゃどうやら少数派らしい。
そういう思想を抜きにして襲撃の動機を考えて見るに、今後呪狼が占われてしまった際に占い師を残したことが徒となってしまうことへの危惧、狂人を完全に信用できなかった、この2点に尽きると思う。
別の思惑があったとしても、憶測の域は出ない。

(80) 2007/03/11(Sun) 17:54:13

冒険家 ナサニエル

ただ初日の占い先希望票の集まりを見るに>>1:277、灰の中で卍狼以外に投票したのが俺とハーヴェイしかいないという事実から、寡黙吊りの恐れのあった卍狼に占いを消費させ、敢えてその判定を見せる目論見もあったのではないか、という邪推は出来る。

今日の吊りに話を移すと、ラッセル呪狼でこの襲撃はさすがにあり得ないだろう。
狂人決め打ちで放置していい。彼を残せば、ランダム分灰を吊れる。
村全体が人狼を吊ることに自信を持てなければ、彼を吊って時間を稼ぐのも悪くない。

俺が誰を吊りたいか、結論を先に述べると、それはトビーだ。
俺が不信感を抱いたのは、>>2:78>>2:82>>2:91の彼の問いかけが誘導的で、俺の思考を探るよりも何かを引き出すことを意図していたのではないかと感じたことに端を発する。
彼の>>2:63「黒濃度が増しちゃった」発言は、それまでの流れからしてハーヴェイ>>2:53と同じ理由に拠るものかと思ってしまった。ハーヴェイのそれまでの言動から窺える性格から類推するに、違和感はなく納得。トビーには首を傾げたため出た発言が>>2:83。過敏だろうか?>>2:91下Actの答えが>>2:112だと思うのだが、黒濃度増してるか?

(81) 2007/03/11(Sun) 17:56:15

冒険家 ナサニエル

結局のところ、結論は「思考が読めない」であり、灰のままだってことだ。その前まで俺のこと白いって言ってたか?
彼は議論にも積極的に参加し、意見は述べているが、その結論は大概誰かの焼き直しに過ぎない。

他の灰に目を向けると、メイは村人だと思う。
独自の視点で考え、可能性を検討していく姿勢は本物だろう。
不審な点もない。

ハーヴェイはなぜここまで白い、白いと言われるのか、ぶっちゃけ分からん。
だけどこうまで皆が口を揃えるなら、俺の目が曇ってて、白でいいんじゃないのかという気さえしてくる。

シスターははっきり言って分からん。今までの希望がおしなべて無難なため、もっと思考が読みとれる意見を聞いてみたいもの。
>>55で意見を翻したのは、その前のハーヴェイの発言>>54が目に入ったため?

セッシーもはっきり言って分からん。

シスターとセッシーの発言がこれから先望めるなら、▼ラッセルでもいいかもしんない。

(82) 2007/03/11(Sun) 17:57:25

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/03/11(Sun) 17:58:26

冒険家 ナサニエル、また仮決定前に戻ると思う。

2007/03/11(Sun) 17:58:58

書生 ハーヴェイ

>>71
そこの前提は『誰も死んでない』だから。呪狼が自分が占われると思って意図的襲撃ミスして実際はもう1人の方が占われ結果両占と霊の判定が全部出た場合の事。

(83) 2007/03/11(Sun) 18:27:43

見習いメイド ネリー

神出鬼没怠惰メイドでございます。
怠惰しすぎて、修道院に行かなかったら院長さんに迎えに来られてしまいました。今日はひたすらシスターたちと聖書を読まされました。なすびのお話に吹き出したら、後でこってり怒られて今度は窓ふきを命ぜられました。修道院は恐ろしいところです。

>>83 ハーヴさん
なるほど。占先に狼がいた場合に
狼がうまくひっかかってくれる事を言ってた訳ですね。
了解です。

(84) 2007/03/11(Sun) 18:40:22

見習いメイド ネリー

■1.襲撃状況考察
ギルバート(真占師)襲撃で卍狼をばらし
かつ占先候補に呪狼疑惑をまいている、のかな。

ナサorセシ狼の場合、>>68下段でも
言いましたが、何はなくとも
ギルさん襲撃でしょうね。
>>2:34メイさんの考察通り
卍さんの生命力に不安があって2潜伏になった
というか卍さんが非霊COした、というのも
あるかもしれません。

二人以外が狼の場合、当然ナサ・セシに
呪狼疑惑をまくのを兼ねての真占師襲撃。
自分の身の安全確保ですね。
残りの4人とも、可能性はあるでしょう。


灰考察は端折らせていただきます。怠惰ですので。
(ボソッと独り言。一日目、卍さんもしかして赤でもほとんど喋ってなかったんじゃありません…?)

(85) 2007/03/11(Sun) 18:47:05

見習いメイド ネリー、といった所で、再び潜伏.oO

2007/03/11(Sun) 18:49:47

牧童 トビー、誰か良かったら飴ください。

2007/03/11(Sun) 19:55:07

【墓】 異国人 マンジロー

まさにカオス・・・

(+18) 2007/03/11(Sun) 20:00:53

書生 ハーヴェイ

■1.単純に考えるなら自分が占い先候補になったため。この場合ナサかセシリアが呪狼だね。自分がギルに占われない自信があるならネリー襲撃で卍の判定を隠したかもしれないけどそれは流石にチャレンジャー過ぎと思ったのかな。ラッセルは呪1:9狂くらいで見てる。
ナサセシ両方白ならSGにするための真占襲撃。この場合は特に白く見られてる俺やトビーが怪しくなるかな?両方ナサには黒く見られてるからメイやステラ(特にメイ)が呪狼だったら漁夫の利。

(86) 2007/03/11(Sun) 20:09:17

書生 ハーヴェイ、牧童 トビーに話の続きを促した。

2007/03/11(Sun) 20:09:28

牧童 トビー

ハーヴにーちゃん、飴ありがとう。
ナサにーちゃんにはゆいたいことあるねんけど、飴もらわな喋られへん身やから、一番ゆっときたいとこだけ反論する。

(87) 2007/03/11(Sun) 20:17:43

牧童 トビー

>>81>>82ナサにーちゃん
思考が読めないから疑わしいってそんなけったいな理由?
なんでその結論になったんかわからんかったら、ボロ出したなくて隠してんのかなて思ったってしゃーないやん。

誘導って感じたんやったら、そのとおりやって答えるわ。だってなんでナサにーちゃんがその結論に至ったんかちっともわからへんかったんやもん。
やけどさ、ナサにーちゃん、自分で「発言で判断できるやつは残したい」ゆうてたやんな。にーちゃんはええよ。じゃあ、ぼくはナサにーちゃんの何で判断すればええねん。ぼくは勝手に喋るからにーちゃん判断できるやろうけど、ぼくはにーちゃんの発言だけやったら不十分やって思うから質問してんねん。

自分は思考隠しといて、それでぼくが質問したら誘導やってゆって疑うのって、ぼくから言わせたらお門違いやと思う。

(88) 2007/03/11(Sun) 20:18:34

書生 ハーヴェイ

■3.▼ラッセル。絶対呪狼じゃないと確信出来ない以上安全策として吊るべき。今日の様子じゃ残してもライン読めそうにないしRPで楽しませてもくれないだろうし。

今日こそネリー襲撃だろうね。ラッセル残しても残さなくても。既に1匹吊っている以上ネリーは単なる確定白でしかない。仕事を終えた確定霊を残して灰や狂、ましてやもう1人の容疑者を襲撃する理由はない。

(89) 2007/03/11(Sun) 20:19:29

牧童 トビー

ついでにゆーと、>>82の上段も何ゆいたいんかさっぱりや。
そんで、ナサにーちゃんがぼくの今日の考察読んでもその結論なんやったら、もう考え方がナサにーちゃんとはことごとくちゃうんやなって思うしかないなぁ。

(90) 2007/03/11(Sun) 20:19:48

学生 メイ、牧童 トビーに話の続きを促した。

2007/03/11(Sun) 21:12:11

見習いメイド ネリー

さて、穿って見て参りました。
ナサさんにばかりですが、質問です。

>>2:83
ステラさんとトビーさんの反応にピンと来ない理由は、説明できますか。
できそうならお聞きしたい。

>>80
>序盤は如何にリスクを減らしていくか
というのは、どのようなリスクでしょう?
具体的にお願いします。

>>81
初日に卍狼を占わせるんですか?
そうとうマゾいと思うんですが、トビーさん、メイさん、ステラさんの中にそういうマゾさがあると?
私は、むしろナサさん同様、卍狼から票を外したハーヴさんのが、まだ怪しさはあると思うのですが、単純だとお考えでしょうか。

(91) 2007/03/11(Sun) 21:22:18

見習いメイド ネリー、よく考えたら、もうすぐ仮決定の時間だった。

2007/03/11(Sun) 21:23:01

冒険家 ナサニエル

>>84ネリー
何だかんだ言っても修道院に居着いてるのね。
心は拒んでも体は正直(ぐはっ)

やべ、俺もハーヴェイの発言読み違えていた。
シスターへの質問はなかったことにしたい。

>>88トビー
相手を理解しようとしての質問なら別にいいんだ。だけど、特定の発言を引き出そうとしてのものなら疑惑を抱かざるを得ない。
俺って思考隠してる?自分で言うのも何だけど、周りと浮いた発言繰り返してると思うぜ。結論だけ取り出すと割りと無難なハーヴェイとの差は何なんだろう。
あと、トビーで気になってたことをもう1つ思い出したわ。
>>67だけど、自分の頭の中で考えを整理して結論だけ出せば済む話じゃないか。なぜわざわざ迷っている過程を見せる必要がある。

ラッセル呪狼はないと思う。
ネリー襲撃の方がどう考えても勝算は高いから。
狂人放置に賭けるのはいくらなんでも望み薄だろう。

(92) 2007/03/11(Sun) 21:24:31

学生 メイ

今日ネリーさん襲撃はほぼ確実でしょ
明日確定白はいなくなる
その状況で誰が吊り先を決定するの?
冒険するなら決定を下す人が確実に村側だとわかってる今日のうちだと思うわ

あたしはラッセル吊って終わるとは思えないし。
ラッセル呪狼ならギル襲撃する必要性が全くない
ノーマル狼吊られて後がない状況なのに、
自分偽バレして吊られ待ちってそれどんなM呪狼よ

(93) 2007/03/11(Sun) 21:24:54

牧童 トビー

>>92ナサにーちゃん
だから、そんなんぼくとナサにーちゃんのスタイルの違いやろ。
ぼくは思ったことをそのまま口にする。にーちゃんは頭の中で整理して結論だけ喋る。それだけの違いとちゃうん?

(94) 2007/03/11(Sun) 21:30:08

見習いメイド ネリー

仮決定ですよー。
【仮決定 ▼ラッシー】

まあ今日吊らなくても
私が明日生きてたら確実に吊るでしょうし
いいんですが、>>93の通り、明日からは
灰の殴り合いかもですね。
危機管理のできた人が多いのであまり心配は
していませんけどね。

ま、自分が残される目も若干ありますけど。

(95) 2007/03/11(Sun) 21:33:27

牧童 トビー

>>92ナサにーちゃん
>>94はぼく宛下段の回答な。
で、「特定の発言を引き出そうとしてのものなら」ってぼく違うゆうてるやんか。
ぼくの今日の議題回答と返答でいかんかったんはよう判ったけどちょっとしつこいで。

(96) 2007/03/11(Sun) 21:33:44

学生 メイ

灰吊りするなら▼ナサを希望するわ
夜明け後の考察には抜けもあったけど
やっぱりナサが状況黒なのは変わりない

それに>>2:50が卍を庇ってるように見えて仕方ないのよね
卍吊ったら真占い師が襲われるから他吊れって話だと思うんだけど
ナサの持論で言えば他の純灰吊ってもそれは同じじゃない?
まぁ上はともかくこの発言自体は
なんとか卍吊り回避の流れに持って行きたかったけど
卍の正体如何に関わらずネリー襲撃鉄板と考える人が少なからずいたから、
上手くいかなかったように見えるわ

(97) 2007/03/11(Sun) 21:33:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ステラ
21回 残2387pt
トビー
26回 残2338pt
ネリー
34回 残1884pt

犠牲者 (4)

イリス(2d)
0回 残3000pt
ギルバート(3d)
6回 残2856pt
ハーヴェイ(4d)
13回 残2717pt
メイ(5d)
28回 残2074pt

処刑者 (4)

マンジロー(3d)
0回 残3000pt
ラッセル(4d)
11回 残2726pt
セシリア(5d)
3回 残2915pt
ナサニエル(6d)
5回 残2892pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ