人狼物語


34 【完全RP】希望の子ら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


村の設定が変更されました。


踊り子 キャロル

[相変わらず、人の話を理解してるんだかして無いんだか、と思いながらコーネリアスの笑みからつんと顎を逸らした。
 この頭に花が咲いてるかのような少年が年上だとは信じられない。
 横目で見れば、いつの間にかしょんぼりした様子ににっこり笑って満足げ]

ん、頑張りなさいよね。

[そういって、せっかくスッキリした所を、下からの声に邪魔されて不機嫌そうに眉をしかめる。
 この子がいない所でやれば良かったわと、心の中で後悔しつつも後には引かず青い目で睨みつけた]

あら?
ごめんで済まないなら何する気?
治安維持クラスの生徒が、暴力に訴えるの?
謝り方が誠実じゃないとかあんたにどうしてわかるのよ?

[子供のような口答えを一気にまくしたてる。ライスボールを掴み、言われた言葉に更に頭に血が昇った]

だから、そんなのいらないって言ってるでしょ!

[言うと同時に、ぐうとお腹が鳴る。
 はっとしてお腹を押さえた。それが、音の主を特定する事になる事にも気づかずに]

(1245) 2007/03/17(Sat) 02:25:07

新米記者 ソフィー

[ヒューバートの言葉に頷き]

わかりました。
……臥せっていたら、何も食べていないかも?
申し訳有りませんが、水分と、なにか軽く食べられるものありますか??

(1246) 2007/03/17(Sat) 02:25:08

学生 ラッセル、部屋の外からでも確りと聞えたようだ。

2007/03/17(Sat) 02:26:05

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

(ラッセルがなにげにいい…!)

(-206) 2007/03/17(Sat) 02:27:47

【独】 踊り子 キャロル

/中/

ああ……ひつじさん……ヒューですね?
他は知ってる人いるのかな?

いないつもりで言った方が良し。
共通概念などないんだから、意思疎通をしっかりとしなきゃね。

(-207) 2007/03/17(Sat) 02:28:49

新米記者 ソフィー、今から向かいますねと、ネリーにメールを返信した。

2007/03/17(Sat) 02:30:58

美術商 ヒューバート

そうですね。
ミネラルウォーターと、サンドイッチなら大丈夫でしょうか。
ちょっと待っててくださいね。
今からサンドイッチを作ってきます。

[保健室の冷蔵庫にあった材料で手早くサンドイッチを作り、
ミネラルウォーターの入ったペットボトルを手渡す。]

肉類は食べられるかどうかわかりませんので、野菜のサンドイッチにしました。
もう少し食欲があるようでしたら、また何か作って持って行きます。

(1247) 2007/03/17(Sat) 02:31:50

冒険家 ナサニエル

…何かこのパン、質いまいちって感じ?
キャロルの心の中のように、カサカサしてら。

[こちらに転がってきたパンくずを摘んで、コーネリアスに差し出す。八の字眉毛に苦笑して]

お前ももっと、自信持てよな。やるんだから。
コーネが自信過剰なとこってのも想像つかねぇけど…
そう人が良くて遠慮深くて弱弱しい感じが、性格の悪い奴のイジメ欲を刺激するのかもしれないぞ。
ほら、どんと怒れ。「よくもぶつかったなぁー!」

お、ラッセルだ。
[部屋の外からこちら側に視線を向けているラッセルにぶんと手を振り]
よーラッセル、ライスボールありがとよ!マジうめぇ!

(1248) 2007/03/17(Sat) 02:32:30

踊り子 キャロル

[新たに聞こえた声に、睨み付けるように休憩室の入り口を振り返る。
 勢いで高く結った金の髪が背後に揺れた。もしかしたらコーネリアスにあたったかも知れない。

 振り返った視界には、やはり弱味を握られたくはない少年の姿。
 聞こえてない、聞こえてないと、自分に言い聞かせる]

(1249) 2007/03/17(Sat) 02:35:23

新米記者 ソフィー

[ヒューバートからサンドイッチとミネラルウォーターを受け取り]

ありがとうございます。
それじゃ、ちょっと様子を見てきます。

[にこりと微笑んでから、ネリーの部屋へ。

 小走りに別棟にある収容者達の寮へ。閑散と人気のない廊下を歩いてやがて目的の部屋にたどり着いた]

ネリー?
ソフィーだけど。

[とんとん、と扉を叩いて室内へ声をかけた]

(1250) 2007/03/17(Sat) 02:37:13

学生 ラッセル

何を考えて、こんなメンバーを残したんだか……。

[もっとマシなのは居ただろうにと呟きを零すも、
手を振られればがらりと扉を開き其処に寄り掛かり]

礼には及ばないと言っただろうに。

(1251) 2007/03/17(Sat) 02:37:34

見習いメイド ネリー、新米記者 ソフィーに、どうぞ、と答えた。

2007/03/17(Sat) 02:39:43

吟遊詩人 コーネリアス

>>1245
[つんと顎を反らされ、さらに肩を落とした所で、
ふと見ればまた再びにっこり微笑まれて首を傾げる。
わからない…。反対側に首をかしげて俯く。
しかし頑張れと言われたからには答えないと失礼だ]

うん…

[さすがに覇気はないが。]
>>1248
[ありがとーと受け取ってパンくずの山の上に積み重ね。
自信を持てという言葉にうーんと唸るようにする]

い、イジメ欲…。それは困ったね。
んっと…よ、よくもぶつかったなー…
いやでもわざとじゃないみたいだし、うん。

[ごにょごにょと呟くようで、キャロルには聞こえたかどうかわからない。
…誰かさんのお腹の虫が鳴いた事には、触れないであげた方がいいのかな?と思った。]

(1252) 2007/03/17(Sat) 02:40:15

学生 ラッセル、踊り子 キャロルに視線を一瞬走らせるも、無言で戻す。

2007/03/17(Sat) 02:40:36

吟遊詩人 コーネリアス、新米記者 ソフィーの髪が当たり、遠慮がちに払った。

2007/03/17(Sat) 02:41:28

冒険家 ナサニエル

>>1245
…この、サド女。
[しょんぼりするコーネリアスに嬉しそうに笑む様子を、しっかと目撃。睨んでくる青い目を、顰めた顔で受け止めて]
ん?「ごめん」て上っ面だけの言葉じゃ済ませない気。

さっきの謝り方は誠実じゃないって、俺にはわかるの。…見てりゃ誰にでもわかるっしょ。
暴力にゃ訴えませーん。
[両手をあげて暴力ナシのアピール]

そんなのいらない?あァ、そうお?
[可愛らしくお腹を鳴らした後の、キャロルの情けない顔、押さえる手。
噴出すことをどうにか堪えさせたナサニエルの片方の手は握られて口元に、もう片方はライスボールをコーネリアスへと投げ渡している]

ほれ、これもう俺いいからお前にやるよ、コーネ。
お前が食べてもいいし…お前からキャロルにやったっていいぜ。キャロルがちゃあんと、「コーネリアス君、下さい」と「ありがとう、コーネリアス君」が言えたらな。
[悪戯な瞳で交互に両者を見やっている]

(1253) 2007/03/17(Sat) 02:42:17

新米記者 ソフィー

ありがと。
じゃあ、入るわねー?

[扉を開き、中へ。]

何かあったの?
あなたが私に相談事なんて、珍しいわね。

[何となく、距離を置かれている自覚はあったので。そう言いながら、テーブルの上に持ってきたものを並べ]

それと、体調が悪いってあったから。
これ、ブリッグス先生から差し入れね。

(1254) 2007/03/17(Sat) 02:43:29

【独】 新米記者 ソフィー

私の髪じゃないってw>コーネ

(-208) 2007/03/17(Sat) 02:44:14

学生 ラッセル

[青の少年と金糸の少女を交互に見遣り]

……何方も何方だな、相変わらず。

[最後に銀髪の少年を眺めて矢張り嘆息]

(1255) 2007/03/17(Sat) 02:46:39

踊り子 キャロル

誰の心がかさかさですって!

[コーネリアスにかけられた言葉に脇から突っかかるも、先ほどのお腹の虫がどうやら皆には聞こえてなかったようだと判断し安堵に軽く肩を落とす。

 コーネリアスの台詞には呆れたように半眼で]

あんた……それ、棒読みよ……。

でも、そうよ。
わざとじゃないんだから、ナサニエルが横から口を出す事じゃないわよね?

[腰に手をあてると赤い唇でにっこり笑い]

(1256) 2007/03/17(Sat) 02:47:01

見習いメイド ネリー

――自室――
[ソフィーを自室に招き入れた私は円卓を示しそちらに席を勧めた。音楽の再生を一時停止。
水のボトルとラッピングされたサンドイッチが置かれたのに軽く会釈で謝意を示した]

お腹が空いている訳じゃないんですけどね。
朝食は、メイが気遣ってくれましたし。

[と私は隣室の少女の事を口にする。彼女はほぼ唯一と言っていい、私の話し相手となる人物だった。今朝も――といってももう10時を回っていたが――様子を見に来てくれたのだ]

体調が悪いというのは半ば口実みたいなものです。

何か、あった――?
“その件”に関しての相談じゃないですよ、教官。

(1257) 2007/03/17(Sat) 02:52:57

吟遊詩人 コーネリアス

>>1256
[棒読みという言葉には困ったように首をかしげた。]

やっぱり…?で、でもでも…ぇうっ

[なにやら言い訳のような事をしようとするが、
その後の「ないと言いなさい」と言わんばかりの体勢に
すこし身を引いて、考え込みそうになった…ところで]
>>1253
[急に何かを投げ渡され、再びがばっと慌てて掴んだ。
続くセリフにキャロルとライスボールを見比べ、]

えっとー…

[あげてもいい。自分は1つで十分だし、パンをちょっと食べた事もあって、少なくとも空腹ではない。
しかし、>>1253ナサニエルが言う条件を
キャロルがクリアできるとは到底思えず、
「どうぞ」と言って差し出すかどうしようか…。]

(1258) 2007/03/17(Sat) 02:53:11

冒険家 ナサニエル

>>1251
何?照れてんのラッセル?

[全然そのようには見えないが]

ははは。
生意気なお前もごくごく稀に、ほんのちょびっとは可愛いとこあるな。
嬉しいことして貰ったら、礼を言うのなんて当然じゃん。

>>1252
[わざとじゃないみたいだしという言葉に一瞬、がくっと頭を垂れる。
上げたところでキャロルの髪がコーネリアスに当たっていたが、やはり彼は怒らない]

うんまぁ…
そういう優しい所がお前の良い所なんだけどな…

(1259) 2007/03/17(Sat) 02:53:15

踊り子 キャロル

[コーネリアスへと渡されたライスボールを未練がましく目で追ってしまった自分に気づき、はっとする]

だから、あたしはそんなものに興味無いんだから!

[ぷいと顔を背け、二人に背を向けた。
 なんだかとてもいい匂いがしているような気がしたけれど。

 扉に寄り掛かるラッセルを邪魔と言うように睨み、その脇を強引にすり抜ける。
 早く食堂へ行こうと、心から思った]

(1260) 2007/03/17(Sat) 02:54:20

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ナサニエル
32回 残8279pt
ソフィー
119回 残5700pt
ヒューバート
161回 残6185pt
コーネリアス
159回 残4612pt

犠牲者 (1)

アーヴァイン(2d)
0回 残9200pt

処刑者 (3)

ネリー(3d)
16回 残8490pt
ラッセル(4d)
70回 残7105pt
キャロル(5d)
111回 残5891pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ