人狼物語


34 【完全RP】希望の子ら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


見習いメイド ネリー

それから――ブリッグス教官。
本当に。
場所をもうちょっと弁えて欲しいものですわ。

時間としては仕方ない、というか私……達が通りかかった事自体が不運だったかもしれませんけど。

[散乱した小銭やチェーン類。そんなガラクタと武術担当でもある教官の取り合わせ。導き出される結論]

戦闘教練をするなら、それなりの措置というものがあるのでは無いでしょうか。せめてスチュアート教官にくらい知らせておくとか。

(1095) 2007/03/15(Thu) 02:47:55

見習いメイド ネリー、美術商 ヒューバートの平静な声に苦笑して、緩やかに首を振った。

2007/03/15(Thu) 02:48:38

吟遊詩人 コーネリアス

[ぐすんと鼻を鳴らしてからごしごしと目をこすり、
ぱっと上げた彼の顔は笑っていて]

うん、えっと、授業!レッスン!

[ラッセルの言葉>>1090を繰り返して、
自分で言ってからうんうんと頷いた。
冷たい夜の風は一時的に興奮してしまった心に優しく]

ありがとリ……ネリー。

[別に自分のためにやったわけでない事はわかっているが
そう言って。
しかし問題は腕の中の先生。撫でて起きる物でもない。]

(1096) 2007/03/15(Thu) 02:49:13

学生 ラッセル

>>1094

……自分で考えろ。

[短く言ったきり詰め寄るナサニエルから顔を背け、
しゃがみ込めば緋色の破片を拾い上げる。
鋭利な其れは光を受けて鮮やかな色を宿す]

コーネリアス、君は少し出ていた方が好い。
スチュアート先生は寝台に寝かせて置こう。

[そう告げたのはヒューバートの手の傷を見てか]

他者の事より、先に其れを如何にかして下さい。

(1097) 2007/03/15(Thu) 02:50:28

美術商 ヒューバート

本日の特別授業は『ご家庭でも手に入る武器講座』でしたから。

[しれっとした顔で言い。]

まあ、場所は考えた方が良かったですね。
次回からは、自室で行う事にします。

[そういう問題だろうか。]

…………いやあ。
ソフィー先生に知らせたら確実に大目玉ですよ、これ。

(1098) 2007/03/15(Thu) 02:52:14

冒険家 ナサニエル

>>1091
[窓を開け放ち深呼吸する様子が目に映れば、ネリーもまたソフィーと同じ女性であることを思い出して、少しは心配する気持ちも生まれかけていたのに]

――馬鹿だぁ!?

[気分の昂ぶりが収まっておらず、思わず声を荒げる]

いきなり馬鹿とは何だ。
馬鹿つった方が馬鹿なんだよ、馬鹿!

[ぎろりとネリーに向き直った所に、続けられた言葉]

…は、ソフィ先が気絶したのが…半分近く俺のせい?
なに言ってんだよ…

[動揺で感情を鎮めたことになるかはわからないが、少なくとも勢いはそがれた]

な…なんで?

[だけども更に続けられたヒューバートを責めるネリー冷静な声の事は、ぶんぶん首を振りながら応援している]

(1099) 2007/03/15(Thu) 02:53:26

美術商 ヒューバート

ああ、そうだね。
ではちょっと失礼。

[デスクの上にあった救急箱で、手早く処置。
消毒液の臭いが漂う。]

(1100) 2007/03/15(Thu) 02:55:40

吟遊詩人 コーネリアス

>>1097
[出ていた方が好い、そう言われて…
しかし自分は1人で居たくなくてきてしまったわけで。
ここで出てしまったら何だったのかわからない。
いやそれ以前。指先のチリリとした痛みと、
夜の廊下を一人で立ちすくんでいる時の
なんとも言えないあの感覚と。
どっちの方が辛いかっていったら。]

ぎゅーってしてます、大丈夫。

[痛みと言っても、ちょっと切っただけ。
そう自分に心の中で言い聞かせて、両手を背中に隠した。]

(1101) 2007/03/15(Thu) 02:56:55

見習いメイド ネリー

いえ、暫くの間は“感じ(フィール)”が残ってますし……それにベッドで休むならスチュアート教官の方が必要かと思いますよ?

[言って、コーネリアスに抱えられたソフィーを見やる。
悪夢や恐怖にでも侵されているような表情。皮膚や頚動脈から見てとれる、鼓動と心拍の上昇。彼女の精神に強いショックを与えたのは何なのだろう。
私は心の中のノートに、付箋を貼って書きとめた]

……でも、ここよりも個室の方が良いかもしれませんね。
教官がいらっしゃると、心穏やかに休めないかもしれませんから。

[そう軽く言える程度にまでは、私の精神状態は回復しているようだった。安堵の気持ちが自然と微笑になったのを自覚した]

(1102) 2007/03/15(Thu) 02:57:25

学生 ラッセル

取り敢えず。
危険物は処分して好いですか。

[赤の欠片。摘んだ儘に教官に問う]

(1103) 2007/03/15(Thu) 02:57:30

美術商 ヒューバート

ええ、処分しておいてください。
ちりとりと箒は、そこに。

[部屋の隅にある用具入れを指差し。]

(1104) 2007/03/15(Thu) 02:59:58

新米記者 ソフィー

[怒鳴り声、淡々とした声。動揺した声。
頭上から振ってくるいろいろな声。朦朧とした意識を揺り動かす。]

………ぅ……ん

[まぶたがわずかに動く]

(1105) 2007/03/15(Thu) 03:00:02

美術商 ヒューバートがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(美術商 ヒューバートは村を出ました)


【独】 新米記者 ソフィー

退屈なので(ぉ

(-170) 2007/03/15(Thu) 03:01:17

冒険家 ナサニエル

>>1097
……わかんねぇから聞いてんだろが。

[不満たらたらの口ぶりで言うものの、顔を背けられればそれ以上問い詰めるでもなく。
血に染まった鏡の破片を拾い上げての、ラッセルの言葉にはっとする]

…そうだった。
[コーネリアスに振り向き、歩み寄る]
大丈夫か、コーネ?

[赤い目で痛みでも感じるか指を気にする友の頭を気遣うように軽く撫でてから、彼の腕の中で意識を失ったままのソフィーを覗く]

だな、ラッセルの言う通り保健室が片付くまでお前外にいろよ。ソフィ先は俺が運ぶから…

[言うなり運ぶべくソフィーの体の下に手を差し入れる]

(1106) 2007/03/15(Thu) 03:01:49

学生 ラッセル

>>1101
そうか。

[コーネリアスに答える言葉は端的。
彼は対照的にまるで何も感じぬ人形の如くか]

言っているうちに終わったようだ。

[教官を一瞥してそう告げれば、
掃除用具を取り出して欠片を処分]

(1107) 2007/03/15(Thu) 03:02:55

学生 ラッセル、緋色の破片は棄てられて。

2007/03/15(Thu) 03:03:23

見習いメイド ネリー

>>1099
[一瞬のフレアのように爆発するナサニエルの感情。今までの期間、顔付き合わせてもいれば、さすがに真っ向からの物は受け流し方も覚えるというものだった。
それでも、彼は変わらないのだろう――いつまでも、どこまでも。
その認識だけは、私を少し嘆息させた]

……だって、教官をここに運んできたの、貴方でしょ?
彼女が自分の脚で歩いてきた訳じゃないじゃない。

[2−1=1を説明するように、ゆっくりと私は答えた。少し苦笑してるかもしれないけど、止むを得ないでしょうね――そんな風に思いながら]

(1108) 2007/03/15(Thu) 03:03:24

美術商 ヒューバート が参加しました。


美術商 ヒューバートは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。


美術商 ヒューバート

>>1102

ええ、そうですね。
目を覚ましたら、きちんと説明しておかないと。
……ああ、でも聞いてくれるのかな?

[苦笑いを浮かべつつ、ソフィーの傍へ。]

(1109) 2007/03/15(Thu) 03:03:44

学生 ラッセル

さて、先生。
今日のレッスンは此れまで。
……という事で宜しいでしょうか。

(1110) 2007/03/15(Thu) 03:05:08

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ナサニエル
32回 残8279pt
ソフィー
119回 残5700pt
ヒューバート
161回 残6185pt
コーネリアス
159回 残4612pt

犠牲者 (1)

アーヴァイン(2d)
0回 残9200pt

処刑者 (3)

ネリー(3d)
16回 残8490pt
ラッセル(4d)
70回 残7105pt
キャロル(5d)
111回 残5891pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ