人狼物語


30 【RP村】守護者の里

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学生 メイ

>>70マンジロー
[賞賛する瞳には素直に嬉しそうにはにかんだ]

早く、一人前になって村に帰りたいな。

[帰ってたところで無人なのだが、早く誓いを現実にし、村に報告に戻りたかった]

山川海って、和国もなんだ? じゃあ、メイの村に似てるのかもね!
無事卒業できたら、一度行ってみたいなぁ。

(74) 2007/02/14(Wed) 00:52:11

【独】 学生 メイ

リックは寝落ちちゃったのかなぁ。

(-4) 2007/02/14(Wed) 00:52:29

双子 ウェンディ

>>73 マンジロー
[何だか冷や汗でも流してそうなマンジローを見上げ]

ううん、魔法じゃないの。
皆が持ってる力っていうかー…先生は生気とかエナジーって言ってたけど、それを探すの。
持ち物にもそれって移るんだよー。

[許可も得ずに両腕を伸ばしマンジローの手を捕まえて]

……んーと……うーんと…

[目を閉じ周囲の気配を探るように。
十秒ほど経ったところでぱっと顔を上げた]

あった!

[手を離し、ぱたたたたと離れたところへ駆けて行く]

(75) 2007/02/14(Wed) 00:53:45

異国人 マンジロー

>>71メイ
そうかぁ、俺は新鮮なのが好みだな。
…雇い主は値段のことだけ気にしてたようだが。

[小首をかしげるメイに]

…もし受かっても今の所払う金が無ぇ。
でもそうだな、受けるだけ受けてみるのも手だ。

……とは言え、もうぶっちゃけちまうと。
俺守護者に憧れてるのは間違いないし、教えて貰えるって話の面白い技や魔法やらにも興味湧いてきた。

んでも俺の生まれた家、剣術道場やってるんだよな。
もう俺も子供でも無いわけで、色々面倒に自由もきかなくなってきてさ。実家を出て、やいのやいの言ってくる口煩いのからも逃げて、楽しく外国暮らしを満喫したかった……なんて言ったら怒る?

>>72ウェンディ
はははテキトーに頑張るー
[のんきな微笑み]

おう、お子様にも安心料金!いつでもおいでなさい。

(76) 2007/02/14(Wed) 00:58:31

【独】 双子 ウェンディ

中/
折角リックが応じてくれたのに絡めてない…実力不足orz
うーん、まだ見てるかな、寝てないかなぁ。
…ネタがないよぅorz

(-5) 2007/02/14(Wed) 01:04:40

学生 メイ

>>73マンジロー
精神のありようかぁ。
力も精神も強いのはラッセルなんだけどなぁ。どうしてメイだったんだろう。

[腰の剣を見下ろし、小首をかしげた]

(77) 2007/02/14(Wed) 01:05:45

学生 メイ

>>76マンジロー
[マンジローの失せ物を即座に見つけたウェンディを、相変わらず鋭いなぁと眺めながら]

メイも、どっちかというと新鮮なのがいいけど、お財布事情には勝てないよねー。
だからってレベッカさんのお店のお野菜が、新鮮じゃないってわけじゃないけど。

[マンジローのぶっちゃけ話には一瞬きょとんとし]

怒らないよ。
だって、家を出るのに、皆が皆、立派な名目がいるわけじゃないでしょ??
守護者の里がマンジローが家を出るきっかけになったのなら、いいんじゃないかなって思うよ!

そっか、マンジローの実家は剣術を教えてるんだね。
それはますます、一度行ってみないと!

(78) 2007/02/14(Wed) 01:11:09

異国人 マンジロー

>>74メイ
いつまでも、一人前になりたくない俺の耳には痛いお言葉。
[籠を腕にぶら下げたまま、耳たぶを耳の穴に入れる仕草をしながら苦笑い]

メイの村と似てるかもしれない?…ははは。そんな事思ってたら、きっと驚くだろうなあ。
[着物に目を丸くしたメイの表情を思い出して笑う]
…いや、本当に似てたりして?俺も観光に行ってみるかね、君の村。

どうして君だったか、か。ううん。
[腰の剣を同様に見下ろして肩を竦める]
ま、小さな体に強い精神が宿ることもあるし…その逆も然り。努力家のメイは心が勇者なんだろ。

>>75ウェンディ
へえ…生気。えなじー。
[聞き慣れない言葉を口の中でくり返す。
興味深そうに自分の手を掴むウェンディの両腕を見ながら、持ち物にも移るという言葉に]

…店主の生気が移っていやしないだろうか。おっと。
[ぱたたたと駆けて行くのを目で追う]
見つかったのか?

(79) 2007/02/14(Wed) 01:14:29

双子 ウェンディ

>>79 マンジロー
[露天を出している男にごめんなさい、と先に告げ。
ごそごそ、台の下を探る。

細いが短い腕はなかなか届かず、苦労しながらも何とか掴んで]

はい、これで間違ってない?

[駆け戻り、マンジローにメモを差し出した。
地面に這うように探った為にかなり土で汚れてしまっている]

店主さんのエナジーも残ってるよー。
でもマンジローさんのエナジーもちゃんと感じるの。

あ、さっきはいきなり手を掴んでごめんなさいっ

[慌てた様子でぺこんと頭を下げた]

(80) 2007/02/14(Wed) 01:22:46

異国人 マンジロー

>>78メイ
ほんと…金ってのは大事だね。
ここへ来て最初に学んだのは、お財布事情ほど人を縛るものはないってことだった。最強なんじゃないか?

[家に居た頃は好き勝手に放蕩していたのであろう男が、とほほと肩を落とした。
それでも怒らないと言われると、やはりここには今の所お財布事情以外で俺を縛るものはないなと、自由さに嬉しそうな顔で]

…ん、ありがたい。

家にか。
メイなら、兄上達ともいい勝負になるんじゃないかな。
リックくらいの末っ子もいるんだが、強い上に生意気だから気をつけろ。

…何より、うっかり勝って弟達の誰かの嫁にされないように気をつけろ。

(81) 2007/02/14(Wed) 01:30:13

学生 メイ

>>79マンジロー
一人前になりたくないの? なぜ??
[きょとんとした目で、頭1つ分背が高いマンジローを見上げ]

やっぱり、随分違うのかな??

[メイの頭の中では、誰も彼もマンジローのような服を着た、髪型はポニーテールの老若男女が、往来を行き来している風景が広がっている]

メイの村……。
なーんにもなくて、来てもきっとつまらないよ。

[一瞬どこか寂しそうに答えた]

心が勇者か、いいね。

[照れくさそうに笑った]

(82) 2007/02/14(Wed) 01:34:44

【独】 学生 メイ

これで人狼希望が通ってしまったらどうしようw

(-6) 2007/02/14(Wed) 01:39:50

双子 リック

>>75
そうそう。エナジー。
俺にはまるっきり操れなくてさー。困るよ。確か魔法って、身体の中を流れるエナジーを制御しなくちゃいけないんだよな。

[頭をポリポリとかくような仕草を見せる。]

……っと。オレは一度家に帰るね。
ウェンディ、先に帰ってるぞ。

またなー。

(83) 2007/02/14(Wed) 01:40:04

双子 リック、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 01:42:23

双子 リック、皆に手を振り、家に向かって*歩いて行った*

2007/02/14(Wed) 01:43:50

学生 メイ

>>81マンジロー
[お財布事情談義にはうんうんと頷き]
そうだよねー……。お金は大事だよぅ。

[いい勝負になるという言葉に、嬉しそうに笑い]
ほんと!? うわー、ぜひ手合わせしたいな!
って、子供が生意気なのはわかるけど、どーしてうっかり勝ったらメイがマンジローの弟さんのお嫁さんになるの!?

(84) 2007/02/14(Wed) 01:46:17

学生 メイ、双子 リックを、またねーと手を振って見送った。

2007/02/14(Wed) 01:47:12

双子 ウェンディ

>>83 リック
うん、そうなのー。
一瞬だけでいいんならできるんだけどなぁ。

でもリックはローラースリング使えてるじゃないー。
私も色々創って貰ったけど…全然使えなかったもん。

[しょぼん、と目に見えて落ち込んだ。
…時に、自分の服の惨状に気が付いて]

わわ、汚くなっちゃってる!
着替えなきゃっ!

えと、私も家に帰るねっ。
マンジローさんメイお姉ちゃん、またねーっ

リックー!リック待ってー!!

[慌しくリックを追いかけて*駆け出した*]

(85) 2007/02/14(Wed) 01:48:50

異国人 マンジロー

>>80ウェンディ
まさしく!
[渡されたメモに大きく目を見開いてまじまじ眺め、
次いでウェンディをまじまじ眺め、長い感心の溜息]
…大したもんだ。
[ぺこんと頭を下げるのに、今度は小さく笑って]
探し物をうまく見つけられる上、素直で礼儀正しい。
……大したもんだ。

未来の淑女の小さな手に掴まれるくらい、何てことない。どういたまして。見つけてくれてかたじけない。
[少し丁寧なお辞儀で感謝の気持ちを表す]

>>82メイ
[きょとんとした目で素直な問いをぶつけられるものの、やはり立派な名目なんて無いので答えにくそうに]
一人前ってつまりあれだろ。
[指折り数えて]
…責任は重い、自由はきかない、側仕えの口煩さはますます上がる、失敗は許されない、勝手ができない、好きに遊べない、一日中眠れない、美味しいものだけ食べられない、気の向くまま出かけられない、強くなれ、少しは強くなれ、兄たち程とは言わん、せめて弟には勝て、習練訓練鍛錬習練訓練鍛錬……だあ!!

[最悪の道楽息子マンジローは真顔だ]
……面倒くさい。

(86) 2007/02/14(Wed) 01:49:37

学生 メイ

>>75ウェンディ
>>83リック
メイも、エナジー操るのは苦手だなぁ。
剣術でなら上手く出来るんだけど、それ以外になるとからっきし。

失せ物探すのなんて、すっごい苦手。

[コツでもあるのかな、といつも器用に頭上に石を浮かべているウェンディをみた]

(87) 2007/02/14(Wed) 01:50:21

双子 ウェンディ、メモを貼った。

2007/02/14(Wed) 01:50:31

学生 メイ

>>85ウェンディ
[リックはローラースリングが使える、という言葉が微笑ましく。たぶん、彼らは2人でお互いを支えあえるようになってるんだなぁと感じた]

またねぇ。
転ばないようにねー。

[リックのあとを慌てて追いかけていくウェンディに手を振って見送った]

(88) 2007/02/14(Wed) 01:54:35

異国人 マンジロー

>>82メイ
少なくとも、君が考えてるのとは違うだろうな。
[メイの頭の中でくり広げられるワールドを何となく想像しながら、ぽつり。寂しそうに答える姿には]

…なに、心の勇者を輩出した村だ。
つまらないなんて事は無かろう。見る物があるだろうさ
[どことなく励ますように言い、続いた自分の実家に対する疑問は、明るくぶつけてくるのに安心しながらも]

……そ う い う家なんだよ。あそこは。
[剣を握る女人を侮り、そして彼女の勝利の暁には手の平を返して、目の色も変えて、嫁にしたがるだろう両親や兄や側仕えを思い、額に手をやる]

>>83リック
へぇ、それが魔法ってやつのからくりか。面白いもんだ
[困ったような顔のリックにそんな事を言って見送る]
またな!

>>84ウェンディ
…まずい。俺が探させたから?
[目を泳がせながらもリックを追うウェンディを見送る]
ほんとありがとな、またー!

(89) 2007/02/14(Wed) 02:05:19

学生 メイ

>>86マンジロー
[マンジローの主張をあっけに取られて見ていたが、聞き終わるとくすっと笑い]

……マンジローって、実はイイトコのお坊ちゃん育ち??

[うーん、と難しい顔をして小首をかしげ]

そういう身分の人の、難しい事情は、メイにはわからないけど……。
少なくとも『一人前』ってマンジローが言うようなコトじゃないと思うな。
さっきリックにも言ったことだけど、マンジローにはマンジローにしか出来ないことがあって、そしてマンジローがやるべきこともきっとあって、それを達成できる自信と力がついたときが『一人前』なんじゃないかなってメイは思ってる。

[にっこりと屈託なく笑ってマンジローを見上げ]

マンジローがこの里に来たのは、その何かを見つけるためなんじゃないのかな??

(90) 2007/02/14(Wed) 02:06:55

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

リック
65回 残6764pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残10600pt
メイ(3d)
95回 残6060pt
ハーヴェイ(4d)
105回 残5878pt
ラッセル(5d)
34回 残7762pt

処刑者 (3)

マンジロー(3d)
18回 残8067pt
ウェンディ(4d)
49回 残7314pt
グレン(5d)
46回 残7698pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ