人狼物語


37 Monster in the Carnival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/03/24(Sat) 01:29:52

【独】 学生 ラッセル

中/
文章が…変…orz
ダブってる……ぎゃ〜す。
眠い頭じゃやらんほうが無難じゃww

(-2) 2007/03/24(Sat) 01:34:29

異国人 マンジロー、メモを貼った。

2007/03/24(Sat) 01:36:42

修道女 ステラ

妾とてずっとこのままで居たいというわけではないが……
――否、然し。
汝れの申す通り、その考えは面白いことやもしれぬ。

[嗤いかけた男へと妖艶な笑みを返し]

これも祭の力と思えば、不可思議なこともあるまいに。

[常盤色の髪の少女の声に耳を傾けて]

元の姿には何れ戻れよう――今はこのまま愉しもう。
佳い宵じゃ……。

(34) 2007/03/24(Sat) 01:38:19

酒場の看板娘 ローズマリー

月は人間を狂わせるらしいけど、アタシ達は如何かネェ。
今日はツイてるらしいから、兄さんにもお裾分けさァ。

[伸ばされる手] [長い睫毛瞬き]
  [解れ毛梳いて] [僅か俯き加減]

有難う、お返しなんて良かったのにネェ。
見えないから兄さんの言葉を信じるヨゥ。

[ふわりふわり] [常盤色に咲く花]
  [そっと撫ぜては] [声に振り返り]

兄さん、今は今でこの形を楽しんだ者勝ちじゃないかえ?
別段に何時までも此の侭で居ようなンて思わないさァ。

[白の少女の向こう] [現れる男に微笑む]

(35) 2007/03/24(Sat) 01:38:34

異国人 マンジロー

好い?…好いだと?

[息苦しそうに自らの体を見おろして
常磐色の女と見比べる。嘲笑を含み]

楽しいなどと…所詮、戯れ言よ。

(36) 2007/03/24(Sat) 01:39:25

学生 ラッセル、メモを貼った。

2007/03/24(Sat) 01:40:36

修道女 ステラ、メモを貼った。

2007/03/24(Sat) 01:42:56

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/03/24(Sat) 01:43:53

異国人 マンジロー

まぁ…良い宵であることは認めよう。
我も、この春とやらは嫌いではないから…。

[白の少女の言葉に嗤いを絶やさず]

不可思議なことなど存在せぬと云うのか。
ふ、ふふふ…ふふっ。ははは。

[高らかに響く笑い声は祭り囃子にまぎれ]

(37) 2007/03/24(Sat) 01:44:06

異国人 マンジロー、メモを貼った。

2007/03/24(Sat) 01:46:02

修道女 ステラ、メモを貼った。

2007/03/24(Sat) 01:50:59

学生 ラッセル

[刀を持つ男にやや顔を顰め]
また…物騒なものを。
それを振るうのはどうぞここを出てからに。
せめてこの綺麗なお二人には見えないよう。

[改めて月を見上げ、溜息を一つ]
あぁ、少し人酔いしたようですよ。
なれぬことはしない方がよろしいでしょうか。

僕は暫く休みに。失礼しますよ

あぁ、ところでまた会えるでしょうか?
出られないならいっそ互い暇つぶしでも、と。

それじゃ、気をつけてお楽しみを。
誰が何を見ているか、わかりませんからね。

[少年とも少女とも言えない様な、儚げな笑顔を浮かべると、そのまま人ごみの中へ*溶けて行った*]

(38) 2007/03/24(Sat) 01:52:26

異国人 マンジロー、メモを貼った。

2007/03/24(Sat) 01:54:15

酒場の看板娘 ローズマリー

おやおや、兄さんは難儀かえ?

[嘲り滲む男の笑み] [返すたおやかな笑み]
  [コロコロ笑って] [カリリッ] [また苺飴を齧り]

春の宵、桜の香、鶯の声、好いと謂わず何と謂おうかァ。
折角の祀りさァ、楽しまなきゃ損だと思うけどネェ。

[去り往く少年] [ひらひらり]
  [白い手を振り] [見送る背中]

アタシと遊んで呉れるンなら何時でも歓迎するヨゥ。
大勢が苦手なら今度は二人で遊ぼうかえ?
兄さん、またネェ。

[冗談交じり] [コロコロ笑い]
  [白の手] [白の浴衣の袂] [揺れる]

(39) 2007/03/24(Sat) 02:00:19

異国人 マンジロー

[赤毛の少年に短く切って捨て]

…女に振るう刀などないわ。
我の相棒である火影と垂氷が穢れる。

其方、何も解っておらぬな…。


[遠ざかって消えた赤毛を見送った]

[カラン コロン]

我も騒がしい場所は好まぬゆえ、失礼するぞ。

[そう言うと、下駄を鳴らしながら人混みにまぎれ
目立たない場所で影となって姿を*消した*]

(40) 2007/03/24(Sat) 02:00:22

修道女 ステラ

[男の様子に袖で口元を隠した格好でくすりと笑う目元。]

何やら汝れも幾分か楽しそうじゃ。
春が嫌いでないのなら、今を存分に愉しむが良い。

戻れぬということも貴重と言えば貴重――。

[祭囃子は尚も続き去る青年に視線をやる。]

妾を綺麗と申せるも、今の形(なり)ゆえのことやもしれず。

[つられるように月を見上げ、一拍眺めて目を伏せて]

妾がココが気に入っておるから――何れまた会えよう。

(41) 2007/03/24(Sat) 02:03:46

修道女 ステラ

[同じく去っていく男を目を細めて眺め、
気配がなくなればくすりと笑う。]

穢れる――か。
汝れがそう申すのであれば、其れは穢れるのであろう。

[カラリ][コロリ]
  [少しばかり歩み出で]

騒がしい場所は好まぬ、か。
嗚呼、泉は好い――身を清められ、落ち着ける。

(42) 2007/03/24(Sat) 02:13:07

酒場の看板娘 ローズマリー

アタシ達は斬らないなんざァ、お優しい刀だ事。
兄さんも、またネェ。

[空いた白の手] [帯の団扇を抜き]
  [はたり] [揺れる常盤色] [花簪]

兄さん達は厭うけれど、アタシはこう言うのも好きさァ。
姐さんは呪いが解けたらどんな形に成るンかえ?

[小首を傾げ見遣る白の少女] [はたり]
  [宵風に乗る祭囃子] [碧の双眸を眇め]

(43) 2007/03/24(Sat) 02:15:06

修道女 ステラ

[常盤色の少女の問いに振り返り、悪戯げにくすりと笑んで]

そうじゃな――

[ふらり][ふらり]
  [酔ってもないのに千鳥足]

綺麗だと申すものがおった。醜いと申すものもおった。
ゆえに妾は、今の形も元の形も好いておると言えよう。

[答えにならぬ答えを返し、月を仰いで笑みは妖艶。]

そうじゃな。若し戻れたならば――汝れに其の形で語りかけよう。
きっと、そう遠くはないじゃろう。

[カラリ][コロリ]
  [足音は軽やかに]

そろそろ失礼しよう――。
身を清める時間ゆえ。

(44) 2007/03/24(Sat) 02:26:20

修道女 ステラ、カラリ コロリ 下駄を鳴らして*人混みへ消えた*

2007/03/24(Sat) 02:28:15

酒場の看板娘 ローズマリー

綺麗も醜いも主観さァ。
其ン時は祀りで逢ったと教えてお呉れヨゥ。
紅い眼あれば聴かずも判るかえ?

[白の少女の後姿] [遠退く下駄の音]
  [カリリッ] [苺飴] [食べ終え] [塵捨て]

…覗かれない様に気をつけてネェ。

[人混みへと失せた背中に呟いて]
  [コロコロり] [笑い] [カラカラリ] [歩く]

(45) 2007/03/24(Sat) 02:41:21

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/03/24(Sat) 02:47:50

異国人 マンジロー、メモを貼った。

2007/03/24(Sat) 03:00:10

酒場の看板娘 ローズマリー

是でこン子達を掬うンかえ?

[白い手] [するする] [追い掛ける]
  [紅い尾] [揺ら揺ら] [水槽の金魚]

ほゥら、つかまえたヨゥ。

[パシャリ] [椀へ放り] [パシャリ]
  [狭い椀] [泳ぎ回る] [出目金達]

母さん帰らぬとでも謡いながら殺そうかァ。

[冗談か] [本気か] [コロコロ笑い]
  [パシャリ] [水槽へ] [逃げる金魚]

(46) 2007/03/24(Sat) 03:28:47

冒険家 ナサニエル

[カラコロコロリ下駄が鳴る
社の前から、人ごみ分けて露天へと。
肩には墨絵のウグイス。ホーホケキョ]

なんだ、娘。
せっかく捕まえたのに逃がしてしまうのか。

[金魚の水槽を見下ろして、
真理の後ろからひょいと顔を覗かせる]

(47) 2007/03/24(Sat) 03:35:16

酒場の看板娘 ローズマリー

[パシャリ] [椀の出目金達] [黒と紅]
  [寄って] [離れて] [パシャリ] [擦違う]

沢山居たって窮屈さァ。
夫婦(めおと)くらいが丁度良いヨゥ。

[解けた最中] [二匹の出目金] [差し出し]
  [袋で踊る] [夫婦の出目金] [受け取り]

おや、兄さんも呪いが解けぬのかえ?

[覗く男] [見上げる碧] [視線は下り]
  [隻腕の男] [揺れる袂] [幾度か瞬いて]

呪いが解けても隻腕かえ?

[小首傾げ] [揺れる常葉色] [花簪]
  [薫る白粉] [微かな桜] [問いに悪意無く]

(48) 2007/03/24(Sat) 03:43:43

酒場の看板娘 ローズマリー、[ホゥ] [ホケキョ] [男の肩] [鳴く鶯] [眼を細め] [笑む]

2007/03/24(Sat) 03:48:00

冒険家 ナサニエル

雄か雌もわからぬのに夫婦とは金魚も良い迷惑だ。
かっかっか。

[下がる袋を覗いて、からりと笑う]

はて、呪いが解けぬとな。
己はちょくちょくこの姿ゆえ、
なんぞ難儀な事があってもちいとも気づかなんだ。

[片腕で顎を撫でると、首を捻り。
肩のウグイスを指で払う]

さぁてどうかな。腕も足もあればよいが
それ、呪いかどうかも見せてやろう。よっと――

[人もまばらなタイミングを見計らい、宙返り]

……おやまあ。己も解けぬようだ。

[浴衣の合わせを直せば、ウグイスは再び肩にとまる]

(49) 2007/03/24(Sat) 03:53:12

酒場の看板娘 ローズマリー

[遊螺り] [立ち上がり] [飛ぶ鶯] [跳ねる男]
  [視線へ] [持ち上げ] [紅と黒] [夫婦金魚]

仲良き事は美しきかなってネェ。
仮令雄同士でも雌同士でも夫婦は夫婦さァ。

[墨の鶯] [男の肩へと戻り囀るのに]
  [袋の金魚] [寄り添い離れ擦違うか]

兄さんは其の格好がお気に入りかえ?
中々に男前だけど、隻腕は不便そうだネェ。
林檎飴と苺飴を一緒に持てないと困っちまうヨゥ。

[コロコロ笑って] [袋持つ白い手]
  [墨の鶯へ伸ばし] [触れてみようか]

(50) 2007/03/24(Sat) 04:04:07

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

/*
誰かに似てる似てると思ったら。
このナサニエル黄門様に似てるんだ!

ほら!笑い方とか!

(-3) 2007/03/24(Sat) 04:13:00

冒険家 ナサニエル

[少し屈んで、手が届くように肩を下げる]

夫婦は夫婦か。随分と楽天的な娘なこった。

おっと、手が濡れているなら触れてくれるなよ。
ウグイスが解けて滲んでしまう。
飛べぬ鳥は可哀想だ、かたわの不便は充分承知。

[お気に入りかと問われ、]

村の子供をさらうに丁度良い。

[藍の瞳が弧を描く]

そもそも二ついっぺんに食べはしない。
お前さんは楽天的な上に欲張りか?
腕は仕方あるまいて、そのうち右腕残して指先残して綺麗さっぱり消えうせよう。
本懐、本懐。

[からからからり、笑う男]

(51) 2007/03/24(Sat) 04:18:27

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ローズマリー
265回 残6670pt
ハーヴェイ
127回 残10145pt
ラッセル
74回 残12145pt
ユージーン
278回 残6536pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ギルバート(4d)
84回 残11305pt
マンジロー(5d)
164回 残8492pt
クインジー(6d)
224回 残7000pt

処刑者 (4)

ヘンリエッタ(3d)
128回 残9908pt
メイ(4d)
0回 残13500pt
ナサニエル(5d)
173回 残8166pt
ステラ(6d)
212回 残7126pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ