人狼物語


37 Monster in the Carnival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


修道女 ステラ

[楽しそうな常葉の少女] [司棋の楽と笛の音で舞に彩を添え]
  [暫しの余韻を残し] [唄い終われば藍を見て]

代わりの芸となったかえ?

[水とは関わりなかろうと]
  [小首を傾げて刻む笑み]

(19) 2007/03/27(Tue) 02:18:06

書生 ハーヴェイ

―林の奥にて―

[はだけた結城紬、其の襟からは蝶の翅。仮初の契りを結んだ後の、虚しく気怠い時が流るる。]

嗚呼……貴方……また、いつか。

[自身の身体から流れる、白い液の糸。指先に取りて独り遊び。]

………ふふっ。

[其の糸を、懐に入れた草紙にぺとり。娘子が好んで読むような、色香に欠ける春画の草紙――]

嗚呼、面白し。
人も妖しも、情慾には克てず……ふふっ。ふふふふ……

[草紙を見やり、紅が頬まで乱暴に延ばされた唇を動かす。]

『あ い し て お り ま す』

[――刹那にして、草紙は黒く腐れ落ちた。]

(20) 2007/03/27(Tue) 02:18:19

お尋ね者 クインジー

[前のめりの頬杖で、ふたりの舞を眺めやる。
瑠璃も瑪瑙もないけれど、
其の姿は典雅で優雅]

ああ、いいねぇ。

[笛の音、鈴の音、澄んだ歌。
蛍火2人を照らして踊る。
菊の花が揺れている。]

(21) 2007/03/27(Tue) 02:18:56

お尋ね者 クインジー

[舞が終わって手を叩く]

眼福だあ。
ありがとうよ、碧、琥珀の。

[酒をねだるは真理の声。
にっと笑って瓢箪を手に]

勿論だ。
存分に呑むといいさあ。

[木目の杯酒精で満たし]

綺麗だったぜえ。

(22) 2007/03/27(Tue) 02:22:30

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/03/27(Tue) 02:22:42

冒険家 ナサニエル

[暫くぼうと眺めていたが、舞いも終わり散る人影。
白の声にゆると振り向き、幾度か瞬き笑んで]

成った。同じ驚くなら此方の方がずっと良い。

[杯咥え、くしゃりと頭を撫でる]

[次いで司棋へと、目を細め返し首を微か傾げて]

わっぱも呑むか?

[ぱしと自分の膝を叩いて呼んでみる]

(23) 2007/03/27(Tue) 02:23:43

学生 メイ、メモを貼った。

2007/03/27(Tue) 02:24:05

酒場の看板娘 ローズマリー、メモを貼った。

2007/03/27(Tue) 02:24:54

学生 ラッセル

[ぼんやりと2人の舞を眺めつつ。
すべて自分の術のはずなのに、妙な酔いが回りはじめ]

お綺麗でしたよ、お二人…と…も…?

[気だるさにようやく気付き]

…? な に ?

[開耶の髪の香、夜斗の変化と蛍火が絡めとり
分身たる自分へと伝えたか]

(24) 2007/03/27(Tue) 02:25:44

学生 メイ

むぅ、無から花生み出せるならば確かに今頃は、良い花売りとして名を成していそうなものじゃな。
まあ言うとおりじゃ。
われらがわいのわいのと考えてみたところで、聞いてみねばわからぬか。

[言葉を肯定してふふと笑い、舞いの邪魔にならぬよう慌ててその声を潜める]

ふん、その頃には骨ばかりになっていそうじゃな。
一本腕は何かと不便ではないか。
何ぞ助けの入用な時あらば、この丈夫な二本腕もそれを助けてやれると覚えておきや。

[恩売るが如く胸を張るメイではあるが、純粋に他に人の面倒を看てやれる所を見せたいのだろう。

恐ろしげな色はもう微塵も感じさせぬ二つの黒い瞳にも素直に、いや僅かばかり余裕ぶった上からの笑みながらも、にこにこと笑む]

うん大層気に入った。
これから毎晩鳴らしてくれても文句は言わぬよ。

(25) 2007/03/27(Tue) 02:26:34

書生 ハーヴェイ、メモを貼った。

2007/03/27(Tue) 02:28:41

【赤】 学生 ラッセル

[舞うごとに触れられて、誘われるように笑み向けられて。抗うことはせずにその手捕らえてゆると抱きしめ]

…どうしても、僕を挑発せずにはいられないお方のようで…。

[翠の瞳に唇落とし]

(*8) 2007/03/27(Tue) 02:29:48

酒場の看板娘 ローズマリー

[盃寄せる] [薔薇色の唇] [すぃと乾し]
  [綺麗と謂われ] [濡れた碧] [弧を描く]

そうかィ、そンなら好かったヨゥ。
アタシも開那の兄さんと遊べて楽しかったしネェ。

[謡い終わる] [白の少女]

白水の姐さんも謡を有難うネェ。
なンだい、茄子の兄さんは本当に解けちまうのかえ?

[翡翠の仔猫] [林檎飴] [忘れた様子]

命の姐さんは林檎飴は気に入ったかえ?

[赤の少年] [歯切れ悪い言の葉] [瞬いて]

有難うねェ…って、司棋の兄さん大丈夫かえ?
また酔っちまったかネェ。

(26) 2007/03/27(Tue) 02:31:19

修道女 ステラ

[くしゃり]
  [撫でられた頭に幾度か瞬き]

ならば好かった。

[くすり]
  [いつもの笑み乗せて]

過日は汝れの桜を見そこねたゆえ、
今日は良いものを見せてもらえて素直に嬉しい。
礼を言おう。

[舞を終えた開耶に声かけて]

(27) 2007/03/27(Tue) 02:32:17

冒険家 ナサニエル

[さらり顎なで辺りを見回し常葉の女に]

さてはてしかし、開耶もさることながら
お前さんもなかなか芸達者ではないか。
赤鬼にたんと酌して貰うと良い良い。

[ふらり、去り行く男の背に]

おやおや、舞を見せるだけでもう帰ってしまうのか。
おうい開耶、ひとつ持っていけい。

[未だ封の切っていない瓢箪を投げ渡し見送る]

(28) 2007/03/27(Tue) 02:32:28

学生 ラッセル

[ふら、と立ち上がるもその顔は真っ青で]

すみませ…、少し、失礼を…

[夜斗を呼ぶ力もないまま、一人ふらりと宴会を離れ]

(29) 2007/03/27(Tue) 02:32:36

お尋ね者 クインジー、メモを貼った。

2007/03/27(Tue) 02:33:43

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

[引き寄せられる手] [抵抗も無く] [しな垂れて]
  [胸に頬寄せ] [互い違いの双眸] [覗く碧] [弧を描き]

綺麗な鈴と素敵な謡の礼をした心算だったんだけどネェ。
司棋の兄さんはお気に召さなんだかえ?

(*9) 2007/03/27(Tue) 02:34:21

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/03/27(Tue) 02:36:40

【赤】 学生 ラッセル

えぇ、気に入りませぬ。
少し、礼を多くもらいすぎたようですが?

[くすりと笑い、頬へも唇を落とし]
もらいすぎた分は、お返しするべきでしょうか?

[開耶の香に大分酔いながらつむぐ言葉]

(*10) 2007/03/27(Tue) 02:36:50

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

おや、本当に大丈夫かえ?

(*11) 2007/03/27(Tue) 02:37:12

学生 メイ

[舞いや楽の余韻に目を瞑って]

他にも芸ができるのか。
代わりどころか、唯一のものと言われても不思議でない声で唄っておきながらのう白水は。

ああ、常磐のひめ。
あれほど大きく見ゆるものじゃったが、わらわはとうに食べてしまった。
口の中でどんどんと、甘く溶けていくのじゃもの。

……ん?

[蘇った林檎飴の味に口の端を持ち上げて。

機嫌よく、そうだ白水のみならず奴へもと称える顔色でぱちり瞼を開けると、妙な様子の司棋。
顔を青くして行ってしまった]

どうしたんじゃろうな…?

(30) 2007/03/27(Tue) 02:37:40

【赤】 学生 ラッセル

少し…香が過ぎたようで…。

犬は鼻がききますから。
夜斗は半身、蛍火は眼、あんなに近くに在ったから
僕まで中々に酔ってしまいましたよ

(*12) 2007/03/27(Tue) 02:39:07

【赤】 酒場の看板娘 ローズマリー

席外すかと思えば以外と元気じゃないかィ。

[コロリ] [コロコロ] [コロコロリ] [軽やかな笑い声]

多い分にも気に入らぬたァ贅沢もンだネェ。
釣りは要らないから取っといてお呉れヨゥ。

[触れる唇] [長い睫毛] [小刻みに揺れ]
  [すぃ] [押し返す胸] [白の腕伸べ] [さらり] [赤の髪梳き]

(*13) 2007/03/27(Tue) 02:39:37

お尋ね者 クインジー

[飲み干す様に満足そうに]

ああ、琥珀の兄ちゃんも見事だったしなあ。
ほんのり香る香も味だねえ。
人が多いところが厭だと謂うが、
碧のもアイツのも魅せるに足る芸だぜ、勿体ねぇ。

[己の杯また満たし 口に運んで上機嫌]

墨は水に溶けちまわぁなあ。
薄墨で絵を描いてみちゃあどうだい?

[墨と水とに声を掛け
ふと様子の可笑しな姫に肩をすくめて頚傾げ]

そう呑んでもないのに酔っちまったかい?
おいおい、そのまんま斃れんなよ。

(31) 2007/03/27(Tue) 02:39:37

書生 ハーヴェイ

―雑踏にて―
[妙な胸騒ぎ。平時なら避けよう雑踏を、今日は気紛れに歩いている。]

……おやおや、何か騒がしいですねぇ。

[彼方に黒山の人だかり。ざわざわざわと、騒ぎ立てる。]

『きゃああああっ!』
『誰か、医術の心得のある者は居らぬか!?』
『いいや…通報が先だ…』
『ねぇ、この人…死んでるの…?』

[人だかりを掻き分け、その中心を覗き込む。]

…………………!!

[内心に響くは、]
――もう、助かりますまい。

[踵を返し人を掻き分け、遥月は再び宴の席へと戻った。]

(32) 2007/03/27(Tue) 02:40:10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ローズマリー
265回 残6670pt
ハーヴェイ
127回 残10145pt
ラッセル
74回 残12145pt
ユージーン
278回 残6536pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ギルバート(4d)
84回 残11305pt
マンジロー(5d)
164回 残8492pt
クインジー(6d)
224回 残7000pt

処刑者 (4)

ヘンリエッタ(3d)
128回 残9908pt
メイ(4d)
0回 残13500pt
ナサニエル(5d)
173回 残8166pt
ステラ(6d)
212回 残7126pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ