人狼物語


34 【完全RP】希望の子ら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


美術商 ヒューバート

……シェルターに行かない子達は、責任を持って外に出そうと思っていたのですよ。

今更、罪滅ぼしが出来るとは思っていませんけどね。

[自嘲気味に笑って。]

(227) 2007/03/25(Sun) 04:08:39

新米記者 ソフィー

>>226
もう一つあるわね。
この最終選考の間、職務に真面目に取り組まないで、駄目教官ブリッグス先生がなにか企んだそうよ。
確実にエンディアまで生き延びられるとは限らないけど、外の世界で生き延びたいなら、聞いてみる価値はあると思うわ。

(228) 2007/03/25(Sun) 04:09:07

美術商 ヒューバート

いや、三つかな。
シェルターに行くか、此処で殺されるか、外に出て行くか。
……意味のない選択になってしまったかな?

[自嘲気味な笑いはなりを潜め、苦笑いに変わる。]

(229) 2007/03/25(Sun) 04:11:37

新米記者 ソフィー

[...は、ナサニエルの怒りを露わにした激しい言葉を、じっと耐えるように聞いている]

……………。

[言いたいことはたくさんあったはずなのに。]

(230) 2007/03/25(Sun) 04:12:48

踊り子 キャロル

[体の奥で、何かが弾けた]

罪滅ぼしなんていらない。
責任もいらない。

[沸き上がるのは悔しさ。反発心。
 嫌だ。
 人から与えられたものを選ぶのではなく、自分の意志で生きたい]

(231) 2007/03/25(Sun) 04:13:08

冒険家 ナサニエル

[凍るコーネリアスの肩をそっと叩く]

どうするコーネリアス。
お前はチケットを受け取るか。
キャロルはどうだ。

まだ外に出たいと思ってるか?
もしそうなら――…

[逃げ出そう。
黙って処刑なんかされてやる気はないと、肩を掴む手に力がこもる]

[そこへ聞こえるヒューバートとソフィーの言葉]

責任を持って外に出すって?

罪滅ぼしになんぞなるわけがない、そんなの当然だ。
俺はお前らを許さない。殺してやりたいくらいだ。

だけど企みがあるなら…聞いてみるくらいしてやってもいい。

(232) 2007/03/25(Sun) 04:14:19

踊り子 キャロル

[生きたい?
 自分が願う希望は、既に無いのに。

 生きて、どうすると言うのだろう。

 でも、死ねない。
 今死んだら、何一つ手にしないまま終わってしまう]

(233) 2007/03/25(Sun) 04:17:51

美術商 ヒューバート

【未確】 美術商 ヒューバート
脱落者が出た際に、その遺体を運ぶ為の2名の『業者』が来ましてね。
今回は最終試験が完全に終わるまで、来訪を先延ばしにしてもらっていたのですよ。

まず僕達は、『脱落者の遺体は生物工学実験室に置いているから、運んで欲しい』と頼む。

……ちなみにこの部屋、盗聴機能も監視カメラも予め破壊済みでね。
何が起こっても、関知される事はない。

[ここで、一呼吸置き。]

『業者』を殺害して入れ替わり、キミ達は布を被せたワゴンの中に入って脱出すると言う算段です。
サーモグラフィも全館停止していますからね。
生きているか死んでいるか、判別は困難なのですよ。
後は、業者が乗ってきた車に乗り込んで適当な所まで撒けばいい。

(234) 2007/03/25(Sun) 04:21:15

冒険家 ナサニエル、教官達から目を離さぬ侭キャロルの肩にも手を置き油断なく佇む

2007/03/25(Sun) 04:21:37

吟遊詩人 コーネリアス

や…だ。

[外に出られるという事を聞いたのが、
もし昨日だったら、荷物をまとめていた時だったら、
自分は喜んで外に出たのだろう。しかし今は。]

やだ…やだ、やだ、やだ…!

[ナサニエルに肩をつかまれている事には気付いていたが、気持ちがそちらに向かない。胸の真ん中に両手を合わせ、無意識に爪が立つ。服の上だから、傷はつかないのだが。
体が無くなったみたいだ、そして胸の中はさらに真っ暗。
いつだったかのソフィーの言葉を思い出す。
…ネリーは何かに絶望していて元気を失って…。

ネリーは常にこの感覚を抱いていたのだろうか。
絶望とはなにか。…今の自分の状態はまさにそれだ。]

殺してください。…殺してください!

(235) 2007/03/25(Sun) 04:22:10

新米記者 ソフィー

>>232
許してなんて言わないわよ。……私たちを殺したかったらそれでも。

でも、信じられないかもしれないけれど、私が皆に優しく接しようと思ったのは、罪悪感からくる罪滅ぼしではないわ。

(236) 2007/03/25(Sun) 04:22:28

美術商 ヒューバート、メモを貼った。

2007/03/25(Sun) 04:22:29

踊り子 キャロル

まだ、質問があるわ。

何故、ネリーとラッセルを殺したの?
何故、私達を残したの?

(237) 2007/03/25(Sun) 04:23:09

美術商 ヒューバート、メモを貼った。

2007/03/25(Sun) 04:23:45

吟遊詩人 コーネリアス、メモを貼った。

2007/03/25(Sun) 04:23:47

新米記者 ソフィー

>>234
あら、あの悪趣味な『遺体』はもう使わないの?

(238) 2007/03/25(Sun) 04:25:34

美術商 ヒューバート

キミ達には、方向性が違えど何らかの強い意志があると判断した。
彼等二人は、絶望していたようだった。

これが、答えです。

[そうでしょう?とソフィーに同意を求める視線を。]

(239) 2007/03/25(Sun) 04:26:23

美術商 ヒューバート

>>238

……よく考えたら、使う必要がない事に気付きまして。

[ソフィーの言葉に、思わず苦笑いを。]

(240) 2007/03/25(Sun) 04:27:04

踊り子 キャロル

[自分が思っていたこととは全く逆の叫びに、銀髪の少年を振り返る]

死にたいの?
なんで?

(241) 2007/03/25(Sun) 04:28:01

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

>>239
 たったいまその基準に落ちた子がここに)

(-46) 2007/03/25(Sun) 04:28:09

冒険家 ナサニエル

[――盗聴機能も監視カメラも予め破壊済み。

綿密だ。
彼は以前から少しづつ、実行するための計画をたてていたのだろうか。
確かに、前準備も何も無く、敵側にまわった教官を撒きながら自分達だけで脱走を試みるより、ずっと可能性はあるかもしれない]

……俺は、それでいい。

だけど業者は殺すな。
これ以上俺の前で、人を殺すな。

サーモグラフィまで停止してるなら、何人余計に生きてようがわからないはずだ。
生きているか死んでいるか判別は困難なら、殺さなくてもいいだろう。
あんたなら、それなりの時間気を失わせる攻撃くらい簡単なはずだ。

クルマまであるんなら、そいつらが気がつくまでに遠くまで行けるだろう?
俺はそれで十分だ。

それでも殺すっていうのなら、俺はのらない。

(242) 2007/03/25(Sun) 04:28:41

【独】 踊り子 キャロル

/中/
カレーづくりからどうやって判断するつもりだったんだおw
↑揚げ足取り?

(-47) 2007/03/25(Sun) 04:29:07

吟遊詩人 コーネリアス、自分で自分を抱くようにした状態で泣き続けている。

2007/03/25(Sun) 04:29:16

新米記者 ソフィー、ヒューバート(>>239)に、そうよ、と頷いた。

2007/03/25(Sun) 04:30:29

冒険家 ナサニエル、吟遊詩人 コーネリアス「コーネ…!」死んでほしくないとぎゅっと爪を立てる腕を止める

2007/03/25(Sun) 04:31:09

美術商 ヒューバート

……ああ。それもそうですね。

[ナサニエルの言葉に、ぽんと手を打ち。]

わかりました。業者は気絶させるだけにしておきましょう。
手伝っていただけません?
『落とす』の、得意でしょ?

[にっこり。]

(243) 2007/03/25(Sun) 04:32:21

新米記者 ソフィー

>>235
[...は椅子から立ちあがると、ヴィクトリアを抱いたままコーネリアスの傍に行き]

……生きなきゃ駄目よ、コーネリアス。
他人の命を犠牲にしてまでいきたくないと思ったんでしょう?
でも、多かれ少なかれ私達は誰かを犠牲にして生きてるのよ。

それに、ここまであなたは生き残った。
あなたがこれからも生きる意味と価値はあると思うわ。

(244) 2007/03/25(Sun) 04:34:14

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ナサニエル
32回 残8279pt
ソフィー
119回 残5700pt
ヒューバート
161回 残6185pt
コーネリアス
159回 残4612pt

犠牲者 (1)

アーヴァイン(2d)
0回 残9200pt

処刑者 (3)

ネリー(3d)
16回 残8490pt
ラッセル(4d)
70回 残7105pt
キャロル(5d)
111回 残5891pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ