人狼物語


34 【完全RP】希望の子ら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


新米記者 ソフィー

[...は、黒炭コロッケに突っ伏して息も絶え絶えなナサニエルを見、]

……お料理上手なお嫁さんに出会えると良いわね

[ぼそり。]

(250) 2007/03/07(Wed) 00:53:30

吟遊詩人 コーネリアス

>>246
あ、こんにちは〜

[ソフィーに挨拶したときに、同時に挨拶したつもりではあったが、一応ともう一度ご挨拶。
桃のコンポートという言葉に目を輝かせ、
両手を合わせて喜んだ。]

わ、じゃああとで頂きます!
…っと、なんだか水たまり…。

[水もしたたるなんとやら状態のヒューバートに今更
ん?と首を傾げるが…。]

(251) 2007/03/07(Wed) 00:54:14

美術商 ヒューバート

>>248

もうちょっと時間を置いて味が馴染んだ頃に食べるとちょうどいいよ。
本当は熱を取ってから冷蔵庫で冷やすともっといいんだけどね。

[懐の文庫本と懐中時計に被害がない事を確認。
不幸中の幸いだと喜びつつ、読書再開。]

(252) 2007/03/07(Wed) 00:56:18

美術商 ヒューバート

ああ、ちょっと色々トラブってね。
まあ気にしない気にしない。

[ページを捲くりながら、適当な返事を。]

(253) 2007/03/07(Wed) 00:57:56

吟遊詩人 コーネリアス

>>247
[あ、ポテトサラダだったんだ?
と先ほど自分が口に入れた物を眺め。]

なんだか大変だったみたいだねー。お疲れ様!
教えてくれてありがと。

[そう言うと、自称ポテトサラダを自分の皿に盛り、
先ほど自分が言った通り少々の塩をまぶしながら
懸命に食べ始めた。]

>>249
あ、あは…。
でも、栄養バランス考えて料理するのって…。
えっと、そうだ、大変ですよね。
作り方一所懸命さがして作る事になります。

[ヒューバトせんせのご飯の栄養バランスを
見習いたいですーなどと言いながらも、
事実を交えつつナサニエルのフォローに回る。]

(254) 2007/03/07(Wed) 00:59:45

冒険家 ナサニエル

>>248>>249
[潰れた黒焦げコロッケを顔中にひっつけて、よく頑張りましょう印のナサニエルが、ぎぎぎと皿の中から顔を上げる。
未だ残る味の余韻でまたも突っ伏してしまわないように半ば体重をかけて、ぎりぎりとヒューバートの襟首をひっつかむ]

最悪だと…
てめぇは人を褒めるってことを知らねぇな、偉ッそうに…俺は褒められて伸びる子なんだよちったぁ考えろ。

栄養バランスぅ?
ソフィー先生が考えたメニューに文句あるってのか。

味ぃ?

[ぐるりとウルトラクリーミィポテトサラダを口にしたコーネリアスに振り向き、激しく指差して]

見ろやぁ…お塩ひとつまみで、もはやあのポテトサラダは究極の域に達するとの、我が親友のお言葉だ。

[空き手で砂糖の瓶を掴んで、ポテトサラダへざんばらっとぶちまげる]

よっしゃ塩一つまみ!コレでどうだッ

(255) 2007/03/07(Wed) 00:59:47

定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。


新米記者 ソフィー

>>248
そっか、それじゃもうすぐ完成だね。
糸が……。完成間近で糸がなくなると、ちょっとがっかりな気分にならない?

[微笑みながら]

(256) 2007/03/07(Wed) 01:01:30

吟遊詩人 コーネリアス、美術商 ヒューバート>>252にふむふむ頷き>>253は少し首を傾げるに止めた

2007/03/07(Wed) 01:03:19

吟遊詩人 コーネリアス、冒険家 ナサニエル>>255に、動きが思わず止まった。

2007/03/07(Wed) 01:04:27

新米記者 ソフィー

>>255
[...は、慌てて反論]

ちょ、ちょっと!
私はメニューなんて考えてないわよ。
ジャガイモ使う料理を教えてって言うから、いくつか例を挙げただけよ。

[...この残念な料理の一端を自分が担っていたなどと思われたくない]

………!!!

[反論するためナサニエルの顔を直視し、そして額の判子に気づく]

………ぷ。

[思わず噴き出した]

(257) 2007/03/07(Wed) 01:04:49

美術商 ヒューバート

>>255

[襟首を掴まれながらも、一向に動じた様子はない。]

そもそもあれ、『じゃがいも料理って何があった?』という
問いに対する答えであって。
別にあれを全部作れば栄養バランスが完璧、というわけではないでしょうに。
責任転嫁は宜しくないなあ?

……味は、ねえ。
ご自分で確かめたでしょ。

褒めるところがさっぱりわかりませんが。
ま、「よく頑張りましたね」ってことでどう?

[さらりと。]

(258) 2007/03/07(Wed) 01:05:08

新米記者 ソフィー、ナサニエルがぶちまけたものを見て「あ、それティシュガー…」

2007/03/07(Wed) 01:05:44

吟遊詩人 コーネリアス

>>255
…な、なさ、それ、砂糖…

[指摘しないとおそらく誰か…おそらくナサニエル本人…
が地獄を見るだろうと、恐る恐る指摘した。]

(259) 2007/03/07(Wed) 01:06:21

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

しかも量が多すぎるよう…。

(-22) 2007/03/07(Wed) 01:07:31

冒険家 ナサニエル

>>248
まぁ色々大変だったな、確かに疲れた。
いや、どういたまして。
ナサニエル料理人の次回作にご期待下さい。

んー糸か…
糸ならコーネ、お前のその自分の髪でも使えばいいんじゃねぇ?

[動きが止まる様子を気にもせず。
さぁ究極の域に達して生まれ変わったソレを食えとコーネ前皿を見守りながら、見事な迄の大雑把精神]

>>250
お料理上手な姉さん女房とか……
[ソフィーをちらちら見つつ]

…や、胃を丈夫にした方が早いか?

(260) 2007/03/07(Wed) 01:08:20

【独】 新米記者 ソフィー

なんだかナサに猛烈にアタックされてる気がします!!

(-23) 2007/03/07(Wed) 01:10:42

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

(ジャガイモと砂糖で検索してみた。
 「ジャガイモと砂糖で美肌!」だそうだ。

 てことは食べれない品物ではないってこと?)

(-24) 2007/03/07(Wed) 01:12:09

美術商 ヒューバート

>>260

料理の腕を磨く、という選択肢はないようで……。

[大袈裟にため息をついてみる。]

(261) 2007/03/07(Wed) 01:12:10

冒険家 ナサニエル

>>257
ええっそんな謙遜しなくてもいいのに?
俺はソフィ先の言う通りのメニューで作ったんだぜ。
言わば、この料理は俺らの共同作業……

な、何だ?

[いきなり噴き出したソフィーに面食らう]

>>258
……。
………。
…………。
[いちいちご尤も。
反論の余地がない]

…まぁな、俺はよく頑張ったよ。
[それが捨て台詞]

(262) 2007/03/07(Wed) 01:14:24

新米記者 ソフィー

>>260
ああ、姉さん女房もステキねー。

[ナサニエルの視線にはまったく気づかず、コンポートに夢中]

(263) 2007/03/07(Wed) 01:15:14

冒険家 ナサニエル

>>259
…ん?
はっきり言えよ、ソフィ先と言いコーネと言い…
砂糖?

[砂糖が何?という顔で肩を竦める]

>>261
…あんたは、はっきり言い過ぎ。

[手を離し、面白くなさそうな顔で俯く]

(264) 2007/03/07(Wed) 01:16:32

吟遊詩人 コーネリアス

>>260
ご飯作るのって、時間かかるし、大変だよねー…。

[どう言ったものか…と目を伏せる。
続く言葉には顔を上げて、
ぱちぱち瞬きをしてふふふと笑い]

糸にするには短いよー。

[言うが早いか目の前に差し出された大皿に
また動きが止まり。…どうしよう。
まあ、多少は食べないとと口に含む。]

んー…。むー…。…あ、あまい、ね。

[とりあえず事実を伝え、
どうにか楽に食べられるようにならないかと
サクサクと音をたてて混ぜている。]

(265) 2007/03/07(Wed) 01:16:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ナサニエル
32回 残8279pt
ソフィー
119回 残5700pt
ヒューバート
161回 残6185pt
コーネリアス
159回 残4612pt

犠牲者 (1)

アーヴァイン(2d)
0回 残9200pt

処刑者 (3)

ネリー(3d)
16回 残8490pt
ラッセル(4d)
70回 残7105pt
キャロル(5d)
111回 残5891pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ