人狼物語


37 Monster in the Carnival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


墓守 ユージーン

然様か。なよやかななりをして勇ましいことよ。
では……

[軽く地を蹴り、花嵐と共に宙へ。]
 [見る間に高く]
[己が宿る薄墨桜、その咲き誇る白き花群にどっかと腰下ろし]
 [眼下の血闘眺めつつ、瓢の酒をぐびりぐびり。]

……ふふ。喰児よ、お株を奪われたな。
これは負けて居れぬぞ。精々励め。

[無責任な声援を飛ばす。]

(168) 2007/03/27(Tue) 17:46:44

異国人 マンジロー

[カランコロ カラン殺...
来た道戻る最中、周囲から剣呑な雰囲気を感じ取り
出店の通りを離れた所で足を止め]

其方等も、"鬼ごっこ"か。
生憎、我は鬼ごっこに付き合う気分ではない……と云っても通じぬか。雑鬼どもめ。

[わらわら。囲む気配に柄へ手を遣る
狩らん殺...一歩動いては下駄を放り 狩らん、コロ]

火影、垂氷。
腹は膨れぬだろうが、降り掛かる火の粉を払除けるつもりで動いておくれ。頼むぞ?

[くつくつ。嗤いながらすらりと片刃を抜いた]

(169) 2007/03/27(Tue) 17:48:13

異国人 マンジロー

[白緑の柄を握り

――チャリ―

構えたのは瞬き一つ分。
ゆぅらり、黒の霧をうすらまとって、垂氷を振るえば]

 『――ギャ―――…!』
 『ググ―グ…』

[くぐもった悲鳴とともに刃は緋に染まり
囲んでいた輪が崩れ、崩れてちりぢりに。
負け惜しみか、遠方から礫を投げる小鬼もいたが]

煩い、消えろ。

[濃くなる黒い霧に礫は吸い込まれ消えたとか]

(170) 2007/03/27(Tue) 17:57:21

異国人 マンジロー

[蠢く気配を見送るとともに薄らぐ黒い霧。
明るくなった周囲を見渡し、緩慢に下駄拾い]

…よう動いてくれたな、垂氷。
次は火影、其方の番よ。
いつまでもへそを曲げておらず、たまには動いておくれ。

[刃を振るい、緋を落とすと鞘に納める。チャリン…
収められたままだった片方は、キチキチ、カタカタと鳴り
何らかの意思を示しているのか]

さぁて、今宵の酒宴はどうなるやら。

[嗤い声は止まない。拾い上げた下駄を片手に提げ
ぺたりぺたりと*社へ向かう*]

(171) 2007/03/27(Tue) 18:06:55

異国人 マンジロー、メモを貼った。

2007/03/27(Tue) 18:07:27

墓守 ユージーン

[瓢をまた傾けるも]

……もう無いのか。詰まらぬ。

[逆さに振っても一滴だに口中には落ちてこぬ。]

また次を、と言うて下はそれどころではない、か。
やれやれ面倒臭い。

[と、眠たげに眼を閉じ]
[ゆぅらり身体を揺らして、幹に凭れ掛かる。]

(172) 2007/03/27(Tue) 18:33:19

修道女 ステラ

[暫し泉を常葉に貸して] [付近をふらふらさまよい歩く]
  [衣に付いた小さな紅は] [微かな匂いを出しただろうか]

事前にわかる手立てがあらば悩みを抱えず済むものを。

[くすり][くすくす] [緋色の目]
  [右の頬には瞳と同じ紅い線――]
[カラリ][コロリ] [夜店の通り]

結界のせいか――。

[空を見つめてぽつりと一言]
  [周囲の目つきも気にすることなく]

[カラリ][コロリ] [下駄を鳴らして]
  [難儀難儀と呟きながら][己が棲家へ*帰るのだろう*]

(173) 2007/03/27(Tue) 18:34:11

修道女 ステラ、メモを貼った。

2007/03/27(Tue) 18:35:00

墓守 ユージーン

終わったら呼んでくれ。
おれは一眠りする。

[修羅の巷と化した下界に、場違いに穏やかな声を掛けて]
 [そのまま*夢の続きへ。*]

(174) 2007/03/27(Tue) 18:35:31

墓守 ユージーン、メモを貼った。

2007/03/27(Tue) 18:38:28

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/03/27(Tue) 18:45:16

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/03/27(Tue) 18:46:51

流れ者 ギルバート、メモを貼った。

2007/03/27(Tue) 18:56:18

お嬢様 ヘンリエッタ、メモを貼った。

2007/03/27(Tue) 19:24:25

お嬢様 ヘンリエッタ

[ふと目を開ける。どうやら昨日はいつの間にか眠ってしまっていたようだ。
切れ切れに覚えているのは舞や歌声。]

酒を飲んだわけでもないのになぁ。

……なんというか、いよいよわっぱ呼ばわりされても仕方ない気がしてきたな。困った困った。

[肩をすくめ、立ち上がる。少々空腹ではある。]

(175) 2007/03/27(Tue) 19:31:30

お嬢様 ヘンリエッタ は、なんとなく 異国人 マンジロー を能力(張り付く)の対象に選んでみた。


お嬢様 ヘンリエッタ、メモを貼った。

2007/03/27(Tue) 19:39:58

【独】 墓守 ユージーン

[常に気怠く眠気が去らぬは]
[恐らく残り少ない老木の生命の力を削っての開花ゆえ]

[けれど後悔は無い]
 

(-44) 2007/03/27(Tue) 19:45:27

お嬢様 ヘンリエッタ

[そういえば、昨日は万次郎にもらった苺飴しか口にしてなかったことに気づく。]

林檎飴は結構大きかったな。でも、食べ余すのはいやだし。
……誰かと半分こできたらいいけれど、誰かいるのかな。

[露天のほうに足を向けるが、なにやら気配が妙なことに気づき]

?商売をしてる風情ではないなぁ、どうしたんだろう?

[首をひねりつつ、それでも露天のほうへ]

(176) 2007/03/27(Tue) 19:51:28

書生 ハーヴェイ

[地面には、喰児が撒き散らした緋色と、遥月が作り上げた黒の海が広がっている。ざわめく妖しの渦の直中で、精を吸い取った遥月の肌は、いつもより艶やかな白い色をしていた。]

ふっ……ふふふ……
いけませんよ、皆様……
これでは修羅場か宴か分かりませぬ。

[着物をはだけ、上半身を露にした遥月は、くつくつと笑った。胸にこびりついた、誰のものとも分からぬ精を指先で掬い、紅が延び拡げられた唇でぺろりと舐める。]

(177) 2007/03/27(Tue) 20:01:06

【独】 お嬢様 ヘンリエッタ

*/しかし、なんとなく惚れそうな相手がエスパーらしき人だと、ストーカーがうかつに張り付いていいものなんでしょうか(過去ログ読まずにストーキング対象を選んだやつorz)。
そんなつもりじゃなかったのに。/*

(-45) 2007/03/27(Tue) 20:01:18

お嬢様 ヘンリエッタ

[歩むうち目に飛び込んできたのは、妖しの者どもの血みどろの地獄絵図。
拳ほどの石礫が飛んでくる。指を唇に当て

──ひゅっ──

己が指を笛にして一吹き。砕け散る石礫。

月の君、と呼ばれていた青年に気づくと]

どういうことです?

[と問う。赤鬼、青鬼の姿も目に捉えてはいたが、声はかけられそうにない。]

(178) 2007/03/27(Tue) 20:12:05

異国人 マンジロー、メモを貼った。

2007/03/27(Tue) 20:14:36

異国人 マンジロー、メモを貼った。

2007/03/27(Tue) 20:16:09

書生 ハーヴェイ

嗚呼、山吹様。ごきげんうるわしゅう。
ご覧の通り、ヒトの姿の呪いが解けぬわたくし達が責めを受けているということで……。

[絹のように白い肌に汗が滲み、胸の蝶が呼吸に合わせて翅を動かす。状況が飲めないと言わんばかりの山吹の娘に視線を送った。]

……と言いますのも、昨晩こちらの林檎飴売りのご主人が殺されましてね。どうやらそれが、妖しではなくヒト……我ら妖しを狩らんとする人間の仕業のようなのですよ。

それで、ヒトの姿をしたわたくし達に嫌疑が掛けられて、皆様に憎まれているという始末……。

(179) 2007/03/27(Tue) 20:20:31

お尋ね者 クインジー

ふっ、ははははは
どうだい、有塵。お株は奪い返せただろう?
遥月もやるがねぇ。くはははははッ

[血に酔う赤鬼、手を朱に染めて]

他愛もねぇ。
他愛もねぇなあ。
酒の肴にゃ丁度よかったかい、黒櫻。
しっかし、すっかり着物が衣替えだなあ。

[血肉を千切る白い歯は刃物のように鮮やかだ。
ぽいと放るは蒼白手首。
着衣は染まって煉瓦色。
ふと見た先には蘇芳色]

おうおう、迷子の嬢ちゃんか。
なぁに、ただの鬼ごっこさ。

(180) 2007/03/27(Tue) 20:22:01

お尋ね者 クインジー、にやりと笑みを*浮かべたままで*

2007/03/27(Tue) 20:22:29

お尋ね者 クインジー、メモを貼った。

2007/03/27(Tue) 20:23:25

お嬢様 ヘンリエッタ

[月の君の説明を聞く間にも、あやかし達の襲撃は続く]

……林檎飴は食べそびれたか。
[場違いな感慨をもらすと、辺りを見回す。]

……社ということは、ここに生えてる樹にはそれなりに霊験があると思ってよさそうだなぁ。
御神木はまずいだろうけど。

[言うと、懐から笛を取り出し

──キ   ィィィィ   ン──

悲鳴のような音とともに、御神木らしき大木のそばの若木が

──バチッ──

と音をあげて砕け散る。周囲のあやかしどもは欠片が当たると同時に掻き消えてしまう。社に向け、神妙な顔をして]

すみません、きりがなさそうだったんで。もしかすると、もう2〜3本ほど。
[と頭を下げた]

(181) 2007/03/27(Tue) 20:34:58

お嬢様 ヘンリエッタ、書生 ハーヴェイに「そうそう、あたしの名は蘇芳ですが」と呑気に突っ込んだ。

2007/03/27(Tue) 20:37:44

書生 ハーヴェイ

いいええ。ありがとうございます。山吹様。
それにしても、鮮やかな技でございますねぇ。素晴らしい笛の音で。埒が明かぬ故、そろそろ飽きて来たころなのですよ。

[にこりと微笑み、ぱちぱちと拍手。]

嗚呼、確かに林檎飴は食べられませんねぇ。まだ食べたことが無かったので、わたくしは少々心残りです。

(182) 2007/03/27(Tue) 20:41:19

書生 ハーヴェイ、「失礼致しました蘇芳様。わたくしは遥月…以後よろしゅう。」

2007/03/27(Tue) 20:45:31

お嬢様 ヘンリエッタ

ま、赤鬼さんと青鬼さんは、物足りなげではあるけど、このくらいで、お互い勘弁したほうが、ね。

……しかし、普通は、ヒトとあたしたちというのはやはり憎しみあうものなんでしょうかね。

あたしは、ヒトの手になる物が変じた者なんでいまひとつわからないんだけど。

[月の君に向けた言葉だったはずが、後のほうは誰にともなく問いかけるような言葉になる。]

(183) 2007/03/27(Tue) 20:48:41

お嬢様 ヘンリエッタ、書生 ハーヴェイに飴玉をぶん投げた。

2007/03/27(Tue) 20:50:20

お嬢様 ヘンリエッタ、クイン、ナサ、暴れ足りなかったらごめんね。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ローズマリー
265回 残6670pt
ハーヴェイ
127回 残10145pt
ラッセル
74回 残12145pt
ユージーン
278回 残6536pt

犠牲者 (4)

アーヴァイン(2d)
0回 残13500pt
ギルバート(4d)
84回 残11305pt
マンジロー(5d)
164回 残8492pt
クインジー(6d)
224回 残7000pt

処刑者 (4)

ヘンリエッタ(3d)
128回 残9908pt
メイ(4d)
0回 残13500pt
ナサニエル(5d)
173回 残8166pt
ステラ(6d)
212回 残7126pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ