人狼物語


34 【完全RP】希望の子ら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


冒険家 ナサニエル、走り込みでさすがに疲れ、厨房内で立ったまま寝ていた。

2007/03/06(Tue) 22:14:23

冒険家 ナサニエル

…はっ!何かが焦げる匂い!?

[調理当番担当中であることを思い出し、急ぎ鍋を覗く]

………。

大丈夫、できてる!

(193) 2007/03/06(Tue) 22:15:14

冒険家 ナサニエル

[【水っぽいカレー
真っ黒なコロッケ
間違ったポテトスープ(さつま芋使用)
唯一完璧なじゃがバター
ウルトラクリーミィポテトサラダ(原型無、じゃが芋だけ)】

ができました]

(194) 2007/03/06(Tue) 22:17:22

冒険家 ナサニエル、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。

2007/03/06(Tue) 22:19:21

冒険家 ナサニエルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(冒険家 ナサニエルは村を出ました)


冒険家 ナサニエル が参加しました。


冒険家 ナサニエルは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。


冒険家 ナサニエル

いやー、今日はご馳走だな。
こんなのが食えるなんて幸せな奴らだぜ。

毎日俺が当番なら天国じゃねぇ?

フンフーン♪

(195) 2007/03/06(Tue) 22:20:31

冒険家 ナサニエル、食堂にて、機嫌良く配膳まで行っている。

2007/03/06(Tue) 22:21:10

冒険家 ナサニエル、メモを貼った。

2007/03/06(Tue) 22:25:44

美術商 ヒューバート

[食堂の前を通りかかる。
授業を終えたばかりなので、まっすぐ保健室に帰る予定だったのだが。
焦げ臭い匂いが漂ってきた。出所は……]

…………む。
何だこの異臭は。

[食堂の扉を開け放ち、ずかずかと入っていく。]

(196) 2007/03/06(Tue) 22:46:17

美術商 ヒューバート、メモを貼った。

2007/03/06(Tue) 22:50:30

美術商 ヒューバート

………………。

[配膳された謎の固形群をまじまじと見る。]

何だろうか、コレは。

(197) 2007/03/06(Tue) 22:51:50

冒険家 ナサニエル

〜♪

ン、

[人が入ってきた気配に振り返り愛想良いにこにこ顔で]

おーう、いらっしゃい。
あんたが一番乗りだよ、早いねぇ〜……ってヒューバートかよ。

[あからさまに態度が変わるが、それでも給仕っぽく椅子を引きつつ]

ま、来たもんはしょうがねぇ。
俺の最高の手料理食って行きな。

…何だろうかって?
あんたも勉強が足りねぇな。家庭科教えてんだろ?
左から、カレー、コロッケ、ポテトスープ、じゃがバター、ポテトサラダ。じゃが芋のフルコースでござい。

[一つ一つ指し示してから、恭しくお辞儀]

(198) 2007/03/06(Tue) 22:57:12

美術商 ヒューバート、懐から判子を取り出し、ナサニエルの額にぽんと押した。

2007/03/06(Tue) 22:58:12

美術商 ヒューバート

[判子の文字は「もっとがんばりましょう」]

……そうですかそうですか。
生憎ワタクシ、食欲がないので遠慮させていただきますよ。休憩しに来ただけなのでね。いやあ残念だなあ。

[いい笑顔を浮かべつつ、謎の固形群から離れた位置に着席。]

(199) 2007/03/06(Tue) 23:00:23

冒険家 ナサニエル

んっ……ん?

[突然の事にガード不可。
額に押された何かを目を寄せて見ようとしているものの、見えない]

…おーい、最高評価印なら、んなとこじゃなくてノートなり成績評価表なりに押せよな!

(200) 2007/03/06(Tue) 23:02:04

美術商 ヒューバート

ま、そのうちどなたか来られるだろうし。
その方に聞けばいいのでは?ふふふ。

[懐から文庫本を取り出し、読み始める。]

(201) 2007/03/06(Tue) 23:04:24

冒険家 ナサニエル

>>199
[当然「もっとがんばりましょう」などと押されているとは露知らず。掌で額をこすりつつ]

マジでぇ?
これほどの料理を前にして腹も空かないとは、年は取りたくねえな。

可哀想に。ま、あんたが食わないなら、俺が食っちまうからいいけど。

[いい笑顔には片眉を上げつつ心底同情の目をする。
そして手はつけないながらも、謎の固形物群の前で引いた椅子へと着席]

(202) 2007/03/06(Tue) 23:06:44

美術商 ヒューバート

[こんなもの食うぐらいなら、空腹の方がどれだけマシか。

……と言いたくなったが、なんとか抑える。]

(203) 2007/03/06(Tue) 23:10:13

冒険家 ナサニエル

>>201
ヤな笑い方…

[大変芳しい目前の料理の匂いを胸一杯に吸い込みながら、頬杖をつく。
文庫本越しにヒューバートへ文句をぽつり]

ったく、手だの顔だのに花丸貰って喜ぶ年は、とっくに卒業してるぞ。

[しかしそれを最高評価印と信じているナサニエルは、額のそれを本気で擦り取ろうとはしないのだ。
自慢したい気持ちが少し]

冷めないうちに食って貰いたいもんだな〜
冷めても美味いに決まってるけど〜

(204) 2007/03/06(Tue) 23:10:52

美術商 ヒューバート

[その根拠のない自信はどこからくるのだろう。

と思いながら、ページを捲くる。
とりあえず間が持たない。誰か来てくれないか。
いや本当に。]

(205) 2007/03/06(Tue) 23:15:23

新米記者 ソフィー、嫌な予感がして、食堂の扉を開けられない。

2007/03/06(Tue) 23:16:36

冒険家 ナサニエル

>>203>>205
[そんな事を思われているとは、想像だにできず]

ふー。
作った奴、ある意味でホスト役が、いの一番に食い始めるなんて礼儀に反するってもんだ。
我慢するだけの忍耐強さはあるぜ。

でもなー。
腹減ったー…

…我慢我慢。
んな美味そうなもん、食い始めたら人の分まで平らげちまうぞ。

だけどなー…。
……ちょっとだけ。ちょっとだけなら…
[ナサニエルは唯一完璧なじゃがバターをつまみ食い]

(206) 2007/03/06(Tue) 23:17:19

冒険家 ナサニエル

うまい!!!

[ガタンと席を蹴って立ち上がり、今にもイヤッホォオと天に向かって拳を突き上げそうだ。
だがナサニエルは、謙虚かつ慎ましかったので]

……俺って天才じゃね?

(207) 2007/03/06(Tue) 23:19:18

新米記者 ソフィー

……………焦げ臭い……。

[今日の料理当番は誰だったか思い出して、この扉を開けたらオシマイだと感じた。]

(208) 2007/03/06(Tue) 23:19:45

美術商 ヒューバート

[唯一完璧に「見える」じゃがバターですら手を出す気になれない。
製作者を知ったら食べられるものか。
……見た目どおりの味とはとても思えないのだが。

じゃがバターのつまみ食いを見ながら、そんな事を考える。]

(209) 2007/03/06(Tue) 23:20:08

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ナサニエル
32回 残8279pt
ソフィー
119回 残5700pt
ヒューバート
161回 残6185pt
コーネリアス
159回 残4612pt

犠牲者 (1)

アーヴァイン(2d)
0回 残9200pt

処刑者 (3)

ネリー(3d)
16回 残8490pt
ラッセル(4d)
70回 残7105pt
キャロル(5d)
111回 残5891pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
人狼審問画像 by kiku2rou
人狼審問α2.5画像 by juna
QB画像 by TSUBASA IWASAKI
トロイカ画像セット by Asakura
フリーダム画像セット by Kandori
図書室のネヴァジスタセット by ちくわ