人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(994)復活したまとめ役のいない村 : エピローグ (6)
踊り子 キャロル
セシリーおっつかれー♪
ケネスさん吊り派の急先鋒、ほんっとう応援してたよ。笑

まったどっかでー♪
(498)2005/11/22 21:49:04
のんだくれ ケネス
>>491
サドといえば佐渡おけさかも知れない(笑)

>>492でコーネルが言ってるように、自分との戦いに勝てない人は、いつでもどこでも騙される。
そこを強化しないと、テクニックだけ覚えてもダメだと知ってるんだよ(笑)
(499)2005/11/22 21:50:13
のんだくれ ケネスは、文学少女 セシリアに、また会った時は、よろしくね!と言った!
2005/11/22 21:50:47
踊り子 キャロル
あー悔しい。
今回の負けが自分自身の判断とか力量とかで負けた事がハッキリ分かるから悔しい!

でも、この気持ちは次への燃料。悔しい!ほんっと悔しい!今回人狼になるまでに人狼として腕を磨いていればケネスさんを吊れたかもしれなかったのにっ。

次、ケネスさんと会ったら(もちろん敵での時に、だけど。)絶対吊ろう!

負けると悔しい。そして、力量不足を自覚してるからすっごく悔しい。頑張ろう。頑張ろう。
(500)2005/11/22 21:52:43
のんだくれ ケネス
いやーなんていうかさー。
そうやって俺を吊りたい人が増殖するのは歓迎しないんだけど(汗)
コーネルには同じ村に入らない宣言受けてるし(汗)
どうして俺って嫌われもんなんだ…(いじいじ)←ギルの効果音装置を借りました。
(501)2005/11/22 21:55:38
学生 ラッセル
>>501
けねすさんじゃかわいくないよう!(笑)
(502)2005/11/22 21:56:54
吟遊詩人 コーネリアス
毎度「らしさ」「らしくなさ」に勝手に騙される自分。つーか何度目だ。まだ当分やりそーだよなあ。

セシールじゃないけど自分見つめ直さないとだべよ……(遠い目)

>>501
嫌いじゃないけど天敵だから。(笑)
なんでだろね。未だに敵陣営になったことないのに吊りたくて仕方ない。うん。
(503)2005/11/22 21:57:59
踊り子 キャロル
>>501
ううん、嫌いだから吊るとかじゃないよ。
なんていうかなー。強い人と闘って倒したいっていうかな。

「俺は強いやつと戦いたい!そして勝ちたい!」っていうストリートファイト精神。笑

今回負けたよね。でも、何が悪いか分かった。

次にまたこういうことがあるかもしれないけど、その時にはその時なりの違う行動をして必ずプラスにしてやろうって思った、ってこと。
(504)2005/11/22 21:58:02
のんだくれ ケネス
女の子はいつだって夢見る生き物よ。
自分でも頑張るけど、ロマンチックなものは信じたいの。
(505)2005/11/22 21:59:06
踊り子 キャロル
ケネスさん>>3:211とか見ると吊りたいよね、うん。笑
(506)2005/11/22 21:59:45
踊り子 キャロルは、のんだくれ ケネスをハリセンで殴った。
2005/11/22 21:59:56
雑貨屋 レベッカは、のんだくれ ケネスの頭にとりあえずウルトラ高級ドッグフードを振りまいてみた。
2005/11/22 22:00:12
異国人 マンジロー
結社になって問答無用で吊る。

これが上策でしょう。
(507)2005/11/22 22:00:16
学生 ラッセル
>>505
だからケネスさんじゃかわいくないって!!(笑)
この人はもう、確信犯なんだから……!!
(508)2005/11/22 22:00:18
吟遊詩人 コーネリアス
ケネスは全然ロマンチックじゃねーーーーーーー!!!!!!

ニーニャ可愛かったなー。
つーかニーニャを汚すなヲイ。(笑)
(509)2005/11/22 22:01:11
のんだくれ ケネス
郭 心半 です。 万 侍郎は親戚です!
(510)2005/11/22 22:01:55
吟遊詩人 コーネリアスは、村長の娘 シャーロットのptが羨ましくて仕方ない。(@残り1)
2005/11/22 22:02:26
学生 ラッセルは、無言で呑んだくれケネスの頭に食いついた!
2005/11/22 22:02:37
踊り子 キャロル
ケネスさんは>>505を言う事でツッコミを望んでる。

  マ  ゾ  だ  か  ら  !  !

よし吊ろう。さぁ吊ろう。いますぐ吊ろう。みんなで吊ろう、すぐ吊ろう。ほら吊ろう。笑
(511)2005/11/22 22:02:56
異国人 マンジロー
アイヤー! 心半、久しぶりアルネー!
(512)2005/11/22 22:02:57
墓守 ユージーンは、のんだくれ ケネスの頭に噛みついた!
2005/11/22 22:03:00
踊り子 キャロルは、のんだくれ ケネスの頭にじゃれついた。
2005/11/22 22:03:50
学生 ラッセルは、▼ネケスさん!
2005/11/22 22:03:53
のんだくれ ケネス
侍郎もゲンキアルカー!
カワッテナイアルネー!
(513)2005/11/22 22:04:23
墓守 ユージーンは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2005/11/22 22:04:49
異国人 マンジローは、▼ネスケでコミット。
2005/11/22 22:04:55
雑貨屋 レベッカ
……そう言えば人狼が三人揃ってた。
[レベッカはビーフジャーキーもケネスのポケットに突っ込んでおいた]

▼ケ・ネ・ス♪
▼ネ・ケ・ス♪
(514)2005/11/22 22:04:56
のんだくれ ケネス
▼ネケスで。それ同意。←マゾだから。
でも吊れない。くそぅー!(笑)
(515)2005/11/22 22:05:32
異国人 マンジローは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2005/11/22 22:05:56
のんだくれ ケネス
>>514
その連呼は大笑いさせてもらった(笑)
いいログありがと(笑)
ケネスおいしすぎ(笑)
(516)2005/11/22 22:06:32
学生 ラッセル
おッ、おのれマゾめ!(笑)
(517)2005/11/22 22:06:49
踊り子 キャロル
よっし、人狼と狂人で4票、コネケネで6票、セシリーもきっと入れるから7票♪

おっけー、最低でもランダムでネケス吊り♪
(518)2005/11/22 22:07:07
吟遊詩人 コーネリアス
よーし!
人狼と人間の境界を越えてケネスを吊ろう!
(519)2005/11/22 22:07:41
のんだくれ ケネス
コネケネで一緒にされてます。
(520)2005/11/22 22:07:58
学生 ラッセル
人狼と人間の境界を越えてネケスさんを吊ろう!!
(521)2005/11/22 22:08:16
学生 ラッセル
>>520
ちょっと漫才コンビみたいだと思った。(笑)
(522)2005/11/22 22:08:38
吟遊詩人 コーネリアス
一緒にするなああああああああああああああ!!!!!!!!(涙目)

(あ、促しも偽促しもどっちもさんきーぅ(笑))
(523)2005/11/22 22:08:52
のんだくれ ケネス

←妖魔?
(524)2005/11/22 22:08:58
異国人 マンジロー
>>518
自分に票は入れられない。
あとシャロも入れないと思うよ。
(525)2005/11/22 22:08:59
墓守 ユージーンは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きをイ足した。
2005/11/22 22:09:39
雑貨屋 レベッカ
>>516
吊ってほしかったのに!(笑)
ちょっと吊れそうな雰囲気があっただけに、残念!
(526)2005/11/22 22:09:49
のんだくれ ケネス
>>525
冷静です。
(527)2005/11/22 22:10:11
異国人 マンジロー
>>523
ち・・・バレたか。
(528)2005/11/22 22:10:36
雑貨屋 レベッカは、吟遊詩人 コルネリアスに話の続きを促した。
2005/11/22 22:11:02
踊り子 キャロル
まぁ、なんていうかなー。

ケネスさんを吊りたいと思うのは、吊っても悔しがらなさそうな所とか吊ったら喜んで村側をボロくそに言いそうな辛口さとか…色々吊りたい要素がある。笑

いつかケネスさんを悔しがらせてみたい。
騙すか見破るか、どっちでもいい。勝ちたい。

それにしてもケネスさん、中身バレバレしやすすぎー。
(529)2005/11/22 22:11:28
のんだくれ ケネスは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促したい。
2005/11/22 22:11:48
吟遊詩人 コーネリアス
Σ つーか、一体何この偽促し大会!!
(530)2005/11/22 22:11:52
学生 ラッセルは、のんだくれ ケナスに話の続きを促した。
2005/11/22 22:11:55
異国人 マンジローは、吟遊詩人 コーネリアスにお主の話は聞きとうない。
2005/11/22 22:13:04
踊り子 キャロルは、村長の娘 シャーロットの話の続きを聞きたいなー。どしたんだろう。
2005/11/22 22:13:31
酒場の看板娘 ローズマリー
ただいま。

>>312
D216のモーリッツさんかしら?
ごめん。peppyさんにソックリだったわ…。


>>409
狼確定というか黒確定って言ったほうがニュアンス合ってるかな。
(531)2005/11/22 22:13:43
酒場の看板娘 ローズマリー
私ケネス騙したわよ。
味方だったんだけど(笑)。
(532)2005/11/22 22:14:52
のんだくれ ケネス
>>529
いや、もうボロクソはやめた(笑)
その為の休養でもあった(笑)

俺はもう、勝っても負けてもいいところとダメなところを平等に言おうと決心した(笑)
勝ったら奢るエピとか、負けたら謝るだけのエピとかうんざりだ(笑)
俺はこの村のような感想戦が出来る村が大好きだ。
みんなに本当に感謝してます。
(533)2005/11/22 22:15:39
踊り子 キャロル
お、はろはろー♪

ローズさんだー。
とあるプレイヤーさんのログおっかけをやってる時にzefさんを見かけて上手い人だなーと思っていたのです。

やっぱり今回も凄く恐かったなー。理論的で考察内容が本当に分かりやすいから一種の理想の人♪
(534)2005/11/22 22:17:17
吟遊詩人 コーネリアス
>>533
その為の休養だったんか。
……どっちにせよ私はボロクソ言われてそーなんでもごもご。

ローズこばー! お疲れ!
ええと。我々はもうちょっと分かり合う必要がある気がした!(笑)

どーにか互いに村人と思えたら良かったんだけどなー。考え方が異なる人で、白い人って難しいんだよなあ。黒い人は分かるのに。白いと狼との区別が付けづらい。
ローズ白と思う人の視点を借りて真偽しないと難しいけど、今度はもうちょっと冷静に見られるように努力しよう。うん。
(535)2005/11/22 22:23:17
酒場の看板娘 ローズマリー
ハロハロー♪
キャー、誉め殺し!!
私もキャロルからも見習うとこあったし、この村いろいろ収穫だったわ。
(536)2005/11/22 22:23:21
雑貨屋 レベッカ
ローズさん、こんばんは。
D216のじじいです〜。随分前な気がするので、ローズさんのお名前見たとき懐かしかったです。
(537)2005/11/22 22:25:07
のんだくれ ケネス
>>536
コーネルは別扱い(笑)
俺の楽しみだし(笑)
いつまで俺のせいにしてくれるか楽しみで仕方ない(笑)
でも出禁くらったから、しばらくは泳がすか(笑)
(538)2005/11/22 22:26:46
異国人 マンジロー
俺はローズから「なんでコーネ白なん?」って聞かれて困った。

積み重ねだし、確証無かったし。
論理的に説明できねえ。
(539)2005/11/22 22:27:16
踊り子 キャロル
うん、みんなに感謝。
笑って終われるのが嬉しい。

>>535
そういえばコーネさんとローズさんでの会話とかってあまりなかったよね。

お互い突っ込む点があまり無かったと言うか、ギリギリの射程範囲にいた感じ。ケネスさんともだけど、あともうちょっとだけ話せば確かに分かり合えたような感じはするよね。笑
(540)2005/11/22 22:27:33
のんだくれ ケネス
>>538のアンカーがローズ宛になってる件。
(541)2005/11/22 22:30:15
雑貨屋 レベッカ
ぶっちゃけ、自分と考えが近い人・理論が納得できる人とは話す機会がない!

……ケネスさんの自己突っ込みに微妙にウケた(笑)。
(542)2005/11/22 22:32:02
のんだくれ ケネス
ローズは俺が守護者だった、という点だけで俺が自滅しただけで、村人ならふつーに村人認定してたと思うし、ローズを告発した文なんてかかないから、もっと友好的になれたと思う(笑)
(543)2005/11/22 22:32:03
異国人 マンジロー

←最初にローズ攻めた人
(544)2005/11/22 22:33:45
雑貨屋 レベッカは、そういえばコーネルさんのアンケート忘れてた。
2005/11/22 22:33:51
吟遊詩人 コーネリアス
>>538
私はちーとも楽しくねーべよ。orz
どこの珍獣扱いだよ。

>>539
……うん、理論的に言えないよね。
セシールも納得する発言してなかったように思えるし。
つーか、私を白って言う人は全員論理的な説明は無かったかと。カブリーズで一番狼でおかしくないの私だしさ。
(545)2005/11/22 22:34:04
踊り子 キャロル
>>539
分かる分かる。何ていうかな、「白だと思う。」事に理由が「俺は、私は」がついちゃう時。

「ココでこうこうと意見が合ったり思考が被ったからコーネリアスは白だと思う」って理由はローズさんには考え方が違うから通用しないし、じゃあどうやって説明しよう…となって困る。

自分の中では長々と理論的っぽい理由があるのに、万人向けの言葉にだしにくいよね。笑
(546)2005/11/22 22:34:41
吟遊詩人 コーネリアス
ローズは切るかって言っていた時期は普通に切ってたんだけどなあ。あれー?

……流されてるんだなあ。んーむ。
(547)2005/11/22 22:36:09
酒場の看板娘 ローズマリー
>>535
抽象的に表現すると考え方が違うから黒にしたんじゃなくてね考えを見せないから黒にしたのよね。

まあ、実際は見せられなかったわけだけど。

他人から見た私はまあ、黒いんじゃないかしらね。
だから吊られたわけだし。
生命力が薄いって言い当てて妙ね。
(548)2005/11/22 22:36:28
酒場の看板娘 ローズマリー
あーそうね。
私は意見にある程度は客観性がないと質問し続けるわ(笑)。
サゾなの(爆)。
(549)2005/11/22 22:38:43
のんだくれ ケネス
コーネル?
1、コーネルはニーナとの論戦。
2、ニーナGJ時のリアクション「何コレ」。
3、脳内ドロ流しのくせにひとつもわかってない間抜けさ=村人性(狼ならつい本音があっても)
4、レベッカ狼と言った。
5、俺がCOしなかったら、仮想狼がラッセルしか残ってない。(セシリア村人といい続けてるから)
6、深夜のちょろ顔出し。
7、人生に疲れてる。
8、突然女言葉。
9、突然一般論。
10、突然後付け。

などなどの複合で村人(笑)
(550)2005/11/22 22:40:37
雑貨屋 レベッカ
>>545
ソフィーさん襲撃後の第一発言は超白っぽかったヨ(めちゃ非論理的)。

半分自分の感覚が入ってる結論て、文章にしても説得力無いから困るんですよね。自分にとっては白くても、人にとってはハテナな理由だったり。
(551)2005/11/22 22:40:57
異国人 マンジロー
あれだ。
考察で、「〜と思う」を「〜と考える」に置き換えるだけで、なんとなくそれっぽく見えるよね。

「思う」多用したら考えてないだろって言われるし。
(552)2005/11/22 22:41:02
踊り子 キャロル
>>550
コーネさんにはカブリーズの中で唯一「分かりやすい」理由がなかったのがあったかな。

マンジさんは初日にユージーンさんを挙げた事、ケネスさんはユージーンさんを占ったっていう分かりやすい実績があるからソコから白いと言えるの。

コレならローズさんも納得いくし、説得しやすい理由。そして、コレは本当に客観的に白い理由だから。


>5、俺がCOしなかったら、仮想狼がラッセルしか残ってない。(セシリア村人といい続けてるから)

コレとかは分かるけど、若干の主観的さがあるからやっぱり客観視点からは怪しまれちゃう。笑
(553)2005/11/22 22:45:25
吟遊詩人 コーネリアス
>>550
モロモロ意味不明なんだが。
女言葉て……まあ、確かに人生に疲れてたよ。カラス(鳩)は死亡するし。

……今手元のメモ見るとローズ白になってるんだけどなあ。ギルも。謎過ぎる。
(554)2005/11/22 22:45:33
のんだくれ ケネス
>>553
そこだけではね(笑)
だから村人もいくらでも突っ込める(笑)
ひとつの事象だけ見るとね(笑)
(555)2005/11/22 22:48:19
踊り子 キャロル
>>552
うん、話し言葉って結構重要。

「じゃないかな?」「だと思っているけど」「〜は、違うと思う。」とかを混ぜるといくら本質的に客観的なものでも主観的に見えちゃう。笑
(556)2005/11/22 22:48:56
雑貨屋 レベッカ
そういえばカラスは死亡したけどカラスの墓がなかった。カラスは今亡霊とともに復活しているんだろうか……。
[ゾンビ レベッカは、高級鳥の餌をまいてみた]
(557)2005/11/22 22:49:52
異国人 マンジロー
>>553
そう考えるとユージーン挙げたローズを吊った俺たちって一体・・・
(558)2005/11/22 22:51:09
吟遊詩人 コーネリアス
うんうん。「理由をつけやすい理由で疑う人」は狼でもやりやすいから、一番最初にそれやったラッセルマークしたんだけど、なんか他にもいっぱい付いていらっしゃいましてこっちが混乱した感じ。

>>557
実はカラス昨日になって復活した。(笑)
墓建てなくてよかったね。
(559)2005/11/22 22:51:33
のんだくれ ケネス
白い黒い基準でやってるなら、
自分が思う白要素と黒要素を書き出して、「感覚でいいから」点数化してみたらどう?(笑)

例えば、
5、俺がCOしなかったら、仮想狼がラッセルしか残ってない。(セシリア村人といい続けてるから)

これを白要素6点、黒要素4点とか(笑)
どうせ白い黒い基準なんてあってないんだから、数値化すればどれくらい間違った白要素か黒要素わかるんじゃない?(笑)
(560)2005/11/22 22:51:36
異国人 マンジローは、あと10分アルネー
2005/11/22 22:51:54
踊り子 キャロル
>>558
忘れちゃったんだよ、きっと。笑
(561)2005/11/22 22:52:01
のんだくれ ケネス
>他にもいっぱい付いていらっしゃいましてこっちが混乱した感じ。

その基準は全然関係ない、という事だね(笑)
(562)2005/11/22 22:52:54
吟遊詩人 コーネリアス
↓手元メモ

>>2:88>>2:90
ローズ人狼でゆじん黒なら、黒2出ししそうな場面。
ゆじん・ローズW狼は無しでよさそう。
発言群を見ると奇策とかするタイプじゃないと思うし、生命力もそんなに強く無さそうだから、仲間は庇う方向に出ると思う。
自分占いを提唱した上、仲間を売るタイプには見えづらい。
>>4:13
超素っぽー。

全部当ててるのが、狼だったら最初からラストウルフ想定。
ローズ狼なら全科目百点優等生って所?
とはいえ、ローズのキャラに合わないなー。

白で良いと思うけど、マンジとかが疑っているのがちょいネック。
初日発言少なくてどんどん発言力増して行ってるのは、初日占われないようにする為?
白連呼して喰わせたいんだけど、どーだろなー。

↑……だと。どこで間違ったんだろうなあ?(笑)
(563)2005/11/22 22:53:17
異国人 マンジロー
よし。
突然だけど眠いから寝る。

おやすみ<ALL
(564)2005/11/22 22:53:28
異国人 マンジローは、夢の世界に旅立った。
2005/11/22 22:53:55
雑貨屋 レベッカ
>>559
およ、カラスさん復活、おめでとー。

>>560
うちかな? 点数化はしてへんけど、考察のときに気がついたことは書き出してるよ〜。なぜなら、そうしないと忘れるから!
(565)2005/11/22 22:54:05
吟遊詩人 コーネリアス
>>562
狼も村人もやるって奴ね。(肩竦め)
(566)2005/11/22 22:54:11
農夫 グレン
突然だけど今まで寝てた。

おはよう!
(567)2005/11/22 22:54:14
踊り子 キャロル
>>564
突然寝るところが好きだった。笑
おやすみ、おっつかれー♪
(568)2005/11/22 22:54:27
吟遊詩人 コーネリアス
ブラザーおやすみ!
グルェイおはよう!

あと5分!
(569)2005/11/22 22:54:50
踊り子 キャロル
>>567
おはよう!
(570)2005/11/22 22:55:03
エピローグ(最終日)では11/22 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
03000
172479
332049
82763
262173
32940
481471
681148
212463
322206
144146
152640
114177
422037