![]() | 学生 ラッセル >>501 けねすさんじゃかわいくないよう!(笑) |
(502)2005/11/22 21:56:54 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス 毎度「らしさ」「らしくなさ」に勝手に騙される自分。つーか何度目だ。まだ当分やりそーだよなあ。 セシールじゃないけど自分見つめ直さないとだべよ……(遠い目) >>501 嫌いじゃないけど天敵だから。(笑) なんでだろね。未だに敵陣営になったことないのに吊りたくて仕方ない。うん。 |
(503)2005/11/22 21:57:59 |
![]() | 踊り子 キャロル >>501 ううん、嫌いだから吊るとかじゃないよ。 なんていうかなー。強い人と闘って倒したいっていうかな。 「俺は強いやつと戦いたい!そして勝ちたい!」っていうストリートファイト精神。笑 今回負けたよね。でも、何が悪いか分かった。 次にまたこういうことがあるかもしれないけど、その時にはその時なりの違う行動をして必ずプラスにしてやろうって思った、ってこと。 |
(504)2005/11/22 21:58:02 |
![]() | 踊り子 キャロル ケネスさん>>3:211とか見ると吊りたいよね、うん。笑 |
(506)2005/11/22 21:59:45 |
![]() | 学生 ラッセル >>520 ちょっと漫才コンビみたいだと思った。(笑) |
(522)2005/11/22 22:08:38 |
![]() | のんだくれ ケネス >>525 冷静です。 |
(527)2005/11/22 22:10:11 |
![]() | 異国人 マンジロー >>523 ち・・・バレたか。 |
(528)2005/11/22 22:10:36 |
![]() | のんだくれ ケネス >>529 いや、もうボロクソはやめた(笑) その為の休養でもあった(笑) 俺はもう、勝っても負けてもいいところとダメなところを平等に言おうと決心した(笑) 勝ったら奢るエピとか、負けたら謝るだけのエピとかうんざりだ(笑) 俺はこの村のような感想戦が出来る村が大好きだ。 みんなに本当に感謝してます。 |
(533)2005/11/22 22:15:39 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>533 その為の休養だったんか。 ……どっちにせよ私はボロクソ言われてそーなんでもごもご。 ローズこばー! お疲れ! ええと。我々はもうちょっと分かり合う必要がある気がした!(笑) どーにか互いに村人と思えたら良かったんだけどなー。考え方が異なる人で、白い人って難しいんだよなあ。黒い人は分かるのに。白いと狼との区別が付けづらい。 ローズ白と思う人の視点を借りて真偽しないと難しいけど、今度はもうちょっと冷静に見られるように努力しよう。うん。 |
(535)2005/11/22 22:23:17 |
![]() | 踊り子 キャロル うん、みんなに感謝。 笑って終われるのが嬉しい。 >>535 そういえばコーネさんとローズさんでの会話とかってあまりなかったよね。 お互い突っ込む点があまり無かったと言うか、ギリギリの射程範囲にいた感じ。ケネスさんともだけど、あともうちょっとだけ話せば確かに分かり合えたような感じはするよね。笑 |
(540)2005/11/22 22:27:33 |
![]() | のんだくれ ケネス >>538のアンカーがローズ宛になってる件。 |
(541)2005/11/22 22:30:15 |
![]() | 踊り子 キャロル >>539 分かる分かる。何ていうかな、「白だと思う。」事に理由が「俺は、私は」がついちゃう時。 「ココでこうこうと意見が合ったり思考が被ったからコーネリアスは白だと思う」って理由はローズさんには考え方が違うから通用しないし、じゃあどうやって説明しよう…となって困る。 自分の中では長々と理論的っぽい理由があるのに、万人向けの言葉にだしにくいよね。笑 |
(546)2005/11/22 22:34:41 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>535 抽象的に表現すると考え方が違うから黒にしたんじゃなくてね考えを見せないから黒にしたのよね。 まあ、実際は見せられなかったわけだけど。 他人から見た私はまあ、黒いんじゃないかしらね。 だから吊られたわけだし。 生命力が薄いって言い当てて妙ね。 |
(548)2005/11/22 22:36:28 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>545 ソフィーさん襲撃後の第一発言は超白っぽかったヨ(めちゃ非論理的)。 半分自分の感覚が入ってる結論て、文章にしても説得力無いから困るんですよね。自分にとっては白くても、人にとってはハテナな理由だったり。 |
(551)2005/11/22 22:40:57 |
![]() | 踊り子 キャロル >>550 コーネさんにはカブリーズの中で唯一「分かりやすい」理由がなかったのがあったかな。 マンジさんは初日にユージーンさんを挙げた事、ケネスさんはユージーンさんを占ったっていう分かりやすい実績があるからソコから白いと言えるの。 コレならローズさんも納得いくし、説得しやすい理由。そして、コレは本当に客観的に白い理由だから。 >5、俺がCOしなかったら、仮想狼がラッセルしか残ってない。(セシリア村人といい続けてるから) コレとかは分かるけど、若干の主観的さがあるからやっぱり客観視点からは怪しまれちゃう。笑 |
(553)2005/11/22 22:45:25 |
![]() | 異国人 マンジロー >>553 そう考えるとユージーン挙げたローズを吊った俺たちって一体・・・ |
(558)2005/11/22 22:51:09 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス うんうん。「理由をつけやすい理由で疑う人」は狼でもやりやすいから、一番最初にそれやったラッセルマークしたんだけど、なんか他にもいっぱい付いていらっしゃいましてこっちが混乱した感じ。 >>557 実はカラス昨日になって復活した。(笑) 墓建てなくてよかったね。 |
(559)2005/11/22 22:51:33 |
![]() | 踊り子 キャロル >>558 忘れちゃったんだよ、きっと。笑 |
(561)2005/11/22 22:52:01 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス ↓手元メモ >>2:88>>2:90 ローズ人狼でゆじん黒なら、黒2出ししそうな場面。 ゆじん・ローズW狼は無しでよさそう。 発言群を見ると奇策とかするタイプじゃないと思うし、生命力もそんなに強く無さそうだから、仲間は庇う方向に出ると思う。 自分占いを提唱した上、仲間を売るタイプには見えづらい。 >>4:13 超素っぽー。 全部当ててるのが、狼だったら最初からラストウルフ想定。 ローズ狼なら全科目百点優等生って所? とはいえ、ローズのキャラに合わないなー。 白で良いと思うけど、マンジとかが疑っているのがちょいネック。 初日発言少なくてどんどん発言力増して行ってるのは、初日占われないようにする為? 白連呼して喰わせたいんだけど、どーだろなー。 ↑……だと。どこで間違ったんだろうなあ?(笑) |
(563)2005/11/22 22:53:17 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>562 狼も村人もやるって奴ね。(肩竦め) |
(566)2005/11/22 22:54:11 |
![]() | 踊り子 キャロル >>567 おはよう! |
(570)2005/11/22 22:55:03 |