人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(994)復活したまとめ役のいない村 : エピローグ (7)
踊り子 キャロル
>>564
突然寝るところが好きだった。笑
おやすみ、おっつかれー♪
(568)2005/11/22 22:54:27
吟遊詩人 コーネリアス
ブラザーおやすみ!
グルェイおはよう!

あと5分!
(569)2005/11/22 22:54:50
踊り子 キャロル
>>567
おはよう!
(570)2005/11/22 22:55:03
墓守 ユージーン
うぉ、気づいたらもう10分を切ってるな……
>>564
マンジロー、おやすみ。
(571)2005/11/22 22:55:05
雑貨屋 レベッカ
わ、卍さんお休みなさい&お疲れさまです〜。超絶白かったです。
そしてグレンさんこんばんは〜。ギリギリ(笑)。
(572)2005/11/22 22:56:04
新米記者 ソフィーは、転がるように集会所に飛び込んできた。
2005/11/22 22:56:13
学生 ラッセル
寝てたんだグレンさん!(笑)
(573)2005/11/22 22:56:14
新米記者 ソフィー
間に合ったぁぁぁぁぁ!!
(574)2005/11/22 22:56:33
学生 ラッセル
マンジローさんお休みなさい!
(575)2005/11/22 22:56:36
踊り子 キャロル
ま、色々とあったけどっ。

ロッテちゃん、だいじょぶー?ココ見てないかな。連絡もないし、すっごく心配。
(576)2005/11/22 22:56:54
学生 ラッセル
ソフィーさんギリギリセーフ!
いらっしゃいませー!(笑)
(577)2005/11/22 22:57:10
踊り子 キャロル
ソフィさんはろはろー♪
(578)2005/11/22 22:57:11
雑貨屋 レベッカ
ソフィーさん、お帰りなさい〜。
つ【みねらるうぉーたー】
(579)2005/11/22 22:57:13
農夫 グレン
間に合わないところだった。うっうっ。
マンジローおやすみ。おつかれさん。みんなもお疲れさんー。

ここの村の人たちの意見は本当に参考になりました(笑)
また何度か読み返させてもらうよー。
(580)2005/11/22 22:57:22
新米記者 ソフィー
みんな、ありがとう!
大好きだぞ!
パン食べてくれてありがとう!

ああもう、言いたいことはいっぱい有ったのに…
取り合えずパン食べてくれ!
(581)2005/11/22 22:57:57
吟遊詩人 コーネリアス
うわああああああああんそっふぃ!
会いたかった!

(コーネリアスはソフィーをひしと抱きしめ)
(582)2005/11/22 22:58:06
農夫 グレンは、新米記者 ソフィーに手を振った。
2005/11/22 22:58:12
踊り子 キャロル
グレンさんも手強かったなー。

ケネスさんは白い理論とか、三日目の細かな意見考察がいちいち真っぽくて守護者の鉄壁が来る前に食べたかった。笑
(583)2005/11/22 22:58:33
墓守 ユージーン
グレン、ソフィー、こんばんは。最後に会えてよかったよ……
……もうすぐでこの村も終わるな。
(584)2005/11/22 22:58:38
新米記者 ソフィー
ラッセル>いらっしゃいました!
キャロル>はろはろ〜!
レベッカ>水ありがと!ごくごくぷはぁ
(585)2005/11/22 22:59:11
吟遊詩人 コーネリアス
ソフィは誤爆とか超絶無関係で村人だったよ!
愛しかった!
パンもありがとね!

つーか喰われてショックだったよー!!!(涙)
(586)2005/11/22 22:59:12
踊り子 キャロル
パン!ミルクパンちょうだいっ。ありがとう!ミルクパン貰ったからミルクパンって名づけたけど、あんまりミルクパンって呼ばれなかった気がする。笑
(587)2005/11/22 22:59:13
のんだくれ ケネス
>>563
それが本音のメモだとすると、白要素と自分の思惑が交差していて、「うん、これだ」なり「いゃちゃうだろ」の2択で揺れるきらいがあると思う。
自分の思う白要素と自分が推測した物は別々に考えた方がいいとおもう。
例えば、
発言群を見ると奇策とかするタイプじゃない。
↑これは自分のキャラ考察。
超素っぽー。
↑これは自分が思う白要素。
初日発言少なくてどんどん発言力増して行ってるのは、初日占われないようにする為?
↑これは推測

…みたいな感じ。
(588)2005/11/22 22:59:18
学生 ラッセル
そろそろ終わりかぁ。
皆さん、お疲れ様でした!
僕は皆さんと一緒にこの村に参加できて、本当に良かったです!
色々経験にもなったし、慌しかったけれど楽しかった!

村を建てて良かったです!(笑)(言い逃げ!)
(589)2005/11/22 22:59:19
雑貨屋 レベッカ
ってほんまに時間がぎりぎり。
一週間ありがとうございましたー。ガチ議論の地上と、そして墓下の弾けっぷりがめちゃ楽しかったです〜。
(590)2005/11/22 22:59:23
農夫 グレン
>>583
うおおお。肝心なところで名前間違えてるわけだが!(笑)
(591)2005/11/22 22:59:36
雑貨屋 レベッカ
あああ、ラッセルさんありがとう!
(592)2005/11/22 22:59:41
のんだくれ ケネス
ほんじゃね!またのえー!
(593)2005/11/22 22:59:45
新米記者 ソフィー
コーネル>セクハラだ!
ジーン>会えてよかった!
(594)2005/11/22 22:59:51
農夫 グレンは、パンをかじりながら、おつかれさまー。ありがとー。
2005/11/22 23:00:02
酒場の看板娘 ローズマリー
お別れね。
また会う日まで
(595)2005/11/22 23:00:03
のんだくれ ケネスは、コーヒー!コーヒー!
2005/11/22 23:00:07
踊り子 キャロル
みんなお疲れ様ー!
(596)2005/11/22 23:00:10
吟遊詩人 コーネリアス
さてさて、参加者の皆さんありがとう!
村人はみんな考えていたし、愛しい人はいっぱいだったし(笑)、
初代村建て人として大満足です。
ガチ戦やれて、エピでもこーゆー感想戦出来たのが嬉しいなあ。

みんな、またね!
(597)2005/11/22 23:00:13
エピローグ(最終日)では11/22 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
03000
192428
371960
82763
272153
72850
531355
721057
212463
322206
14766
172595
116107
422037