![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>302 同意ー。割とみんな、「××が違ったらラッセル」には向かっていた部分があるしね。 その「××」がバラバラだったせいで時間かかった部分があったんだけど。 セシールは神出鬼没だねー。 「ケネス吊りはまだダメ」の反応が超村人だった(笑) ケネス(狼)吊りたい感情出まくりで。 |
(304)2005/11/22 16:24:49 |
![]() | 学生 ラッセル 僕の今回の潜伏スタイルは、 「策略家な狼にスケープゴートにされるの嫌だなぁ」 という僕の経験の下、「よし、じゃあ村人に紛れ込んでみよう!」っていう発想なんだよね。(笑) ひたすら村人の立場に立って、村人として色々な事を考える! 村人として怪しいと思ったら突っ込むし、白いと思ったら白いと言う! 誰かを陥れる発言は基本的にしない!とか。 しかし>>309が考慮に入ってなかった!(笑) 駄目なんだよね、完全に自分が狼だってわかってるから疑いきれないんだよー。orz 「…………皆白いじゃん!輝く白さだよ!」 みたいなさー。 最終的にどうしても人狼の視点になっちゃう。 最後の方とかもう、「村人の心境ってどうだっけ!?」って感じだったしね!(笑) 時間が無くて焦ってたのも有るけれど。 |
(310)2005/11/22 17:31:20 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ あ、ベッキーさんがいはる。こんばんは〜。 うちは村側なら、ケネスさんを断固として占いに挙げていた!(笑) ローズさん>ぎゃふ。ローズさんの尊敬してはる方とは別人ですよ〜。 ローズさんとは一度ご一緒して、その直後にローズさんが参加してはるログを読んだのもあって、印象に残ってたんです〜。前も敵同士で、うちはへたれ人狼でした(笑)。 >>152なるほど、そう言うことですか。おおきに〜。 |
(312)2005/11/22 17:45:56 |
![]() | 学生 ラッセル >>316 畜生! グレンさんうらんでやるぅ!(笑) 僕は村人だったら、多分「くわれろーくわれろー」って祈ってたかもしれない。 守護者予想は村人でもしただろうなぁ。 それで、あのタイミングで普通に言っちゃった。 ……ちなみに僕はあれは非COのつもりではないよ!(笑) 多分守護者でもあーゆうブラフはやる。 |
(318)2005/11/22 17:57:31 |
![]() | 学生 ラッセル >>322 うん、妖魔ー。 ちょうなっとくされてるよ!(笑) 僕の素ボケ具合が一番出てるのは、キャンプファイアー村だと力説する。 だ、だって始めての占い師で、最初の占いが妖魔呪殺って驚きすぎて判定も飛ぶじゃない!(涙) |
(325)2005/11/22 18:05:06 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ちきしょ、審問は二度目なんだよう。前世で会った人に騙されたのかあああ。 なるほど〜。シリーズ村ですか。おおきに。 今度見てみます〜。 >>323 ケネスさんがいかにも守護っぽくなかったから(笑)、余計にブラフに見えましたw |
(326)2005/11/22 18:06:30 |
![]() | 学生 ラッセル >>324 ごめん、だってほらコーネさんは最初から僕を疑ってたから!(笑) |
(327)2005/11/22 18:06:39 |
![]() | 学生 ラッセル >>326 僕は守護者って予想もつかない行動を取る生き物だと思ってるから(笑)、ケネスさん守護は有りだとは思ってたかな。 |
(329)2005/11/22 18:08:18 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス ニーニャお疲れー。マジお疲れ! 14人村好きな人がいてくれたってのが本当に嬉しい! >>336 ラッシー うっわ、その通りだよ! なんか、以前も「一本吊りならこいつかなー」と思っていたラストウルフをずるずる吊れないで来たら迷ったという話が。 ……脳内暴露するから私って分かりやすいよね? |
(339)2005/11/22 18:15:29 |
![]() | 学生 ラッセル >>339 うん、わかりやすい★ |
(342)2005/11/22 18:16:59 |
![]() | 学生 ラッセル >>345 うん。 最終日のケネスさん吊るのは待って!って発言も、ちょっと意図的にやったかな(笑) コーネさんは独り言で「ラッセルは素でいい人だ」って言ってたけれど、僕はコーネさんのほうが素で良い人だと思う。(笑) |
(346)2005/11/22 18:21:14 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>338 ベッキーさんのタイプやと、逆にうまく守護やれそうな気もする(笑)。 コーネルさんは……RPが災いしてたんかな? 裏に何か隠し持ってそうな雰囲気が。開けっぴろげに見えて、何か隠してるんちゃうん、みたいな?(笑) |
(348)2005/11/22 18:21:48 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>348 レベ 「守護者っぽく見せないよう頑張る守護っぽい村人」を目指したせい?(超分かりづらい) |
(350)2005/11/22 18:24:29 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ >>353 いや、狂人はなにげに大失敗したら痛いですよー。独り言で言ってますけど、狂人霊能者がドジっちゃうとか。その点守護は、ドジ踏んで死んでも抑止力が働きますからご安心。真占い師襲撃とかされたら切ないですけど。 妖魔はやったことないんですよね〜。してみたいなあ。 |
(355)2005/11/22 18:29:14 |
![]() | 農夫 グレン >>361 占われない吊られないってのが大変だなあ。どーしてもすぐ占われるんだよな、俺……orz 実践はやっぱ怖いので、村人で独り言守護プレイでもしてみようかな(笑) 襲撃されても当たってれば「やったーGJ!」虚しいやつですまんっ。 |
(368)2005/11/22 18:39:10 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>382 グルェイ うん、なんか合った気がするよね?<前に なんか廃村になっちゃった気のする14人村。 最近審問も便利になって委任とかも出来ちゃったせいか、 まとめ役に全部一任でアンケだけ答える村人多いしさー。 ここは考える村人が多くて、愛しかったよ。 |
(386)2005/11/22 20:01:20 |
![]() | 墓守 ユージーン >>388 ぶっちゃけると、俺もあんたが来たら楽しいだろうって思ってたよ。吊られたらよかったのにな(笑顔) |
(392)2005/11/22 20:11:19 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>395 裏の裏の裏で表になんないんだよ!(笑) ケネスと同村したときは、聖痕か仲間人狼だった時以外安心出来た事無かったなー。 ……いや吊られたいんじゃなくて喰われたかったんだけどね。本当に守護だったら良い位置にいたかなーとは思う。 ケネスずりぃ。 |
(399)2005/11/22 20:15:54 |
![]() | のんだくれ ケネス >>398 最後まで諦めない意志が「黒くても」吊られない原動力になったりするもんさ(笑) |
(400)2005/11/22 20:17:30 |