人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(989)砂漠の村 : エピローグ (4)
流れ者 ギルバートは、胡散臭さ丸出しで現れた!
2005/12/08 13:38:52
流れ者 ギルバート
っていうかステラ>>240
どっかで聞いたことのあるシチュエーションだと思ったら……

その村のピノコRPしてた人狼エッタは俺だよ(笑)
……アッチョンブリケ!
(298)2005/12/08 13:41:04
流れ者 ギルバート
>>251キャロル
キャロルはもの凄く和んだー。リックも和んだけど対抗だったし、初回襲撃だし……めそ。
なんていうか終始、丁寧に考察してます、って感じがすごく良かった。してるふりでも。

だから最後に疑っておいて「吊りたくない人」に挙げたのはそのまんまの意味でした。狼でも良いやと思って…本当に狼だったorz

赤ログ(まだ読んでない)では結構苦心してたみたいだけど、それを見せない所もグッドでした!
ちなみに>>298の村では、赤ログが殆ど毎日表ログを越えてた気がする(笑)長い村は本当長いんだけどな。
(299)2005/12/08 13:46:50
流れ者 ギルバート
ユージーン>>202
うはははは。真って最後に信じて貰えるから良いよな。
これで俺狂人だったら悲惨だもんな……土下座じゃ済まん(笑)

次に会ったらメロメロにさせてやろう。
胡散臭い白アピールもしない!(笑)
(300)2005/12/08 13:50:31
流れ者 ギルバートは、アンケートに答えるぜべいべ。
2005/12/08 13:51:32
流れ者 ギルバート
>>278
ソーリー。鍋に入った途端風邪が悪化してそのまんま……orz
エピに全員きっちり出てくることはあんまり無い感じもするけどな。特に今、年末だし。
(301)2005/12/08 13:53:05
流れ者 ギルバート
■MVP グレン
いや普通に真だったっ。おつかれさん。
初日信じられなかったのは本当、あまりに信頼にたる言動だったからというしょうもない理由で疑心暗鬼に陥ってました!
……偽なら疑ったらボロ出すかな?っていうのもあったんだけど(言い訳!)
やっぱり占い師は重要ポストだな、と感じたよ。小ネタもすんごいナイス!

■敢闘賞 キャロル
参謀発言にメロメロ。付いていきます将軍様うへへ。
本当に頑張ってたな。あんまり疑おうという気にならなかった……。
もしかして後半モチベーション保つのに大変だったかもしれないが、個人的に最後まで場を盛り上げてくれたのは嬉しかった。

■技能賞 ネリー
俺の行く村行く村、すごいGJ発生率なんだが……!
しかしあそこでロッテGJは出せない!凄いと思うよ。
確定白なのに生き残ってる所とか。技能を感じる。
(302)2005/12/08 14:01:35
流れ者 ギルバート
■殊勲賞 ステラ
初参加まじですかああ!普通に熟練さんだと思ってたよ。
すっごく上手くなりそうだなあ。

■RP賞 モーガン
要所要所のネタがツボで仕方なかったCO!
忙しかったようなのが残念。もっと聞きたかった。

■扇叩賞 アーヴァイン
君、寡黙すぎ!

■M▼P リック
ちゃっかり真の座を奪いおって……(笑)
作戦が巧妙だった。食われても役に立ってるのは狂人の鏡だなあ。
って褒めてんじゃん!駄目じゃん!
(303)2005/12/08 14:09:57
流れ者 ギルバートは、ふー。
2005/12/08 14:10:50
流れ者 ギルバート
というわけで生きてたらビーバックアットザナイト。
グッバイセンキュー!
(304)2005/12/08 14:12:35
修道女 ステラ
>>298
>ギルバート

あ、やっぱり?そうじゃないかなって思ってた。
あの村の狼たちは楽しそうだったね〜
最後の、狼対村人の最終決戦!死力を尽くしてさぁ結果は!?って感じだったのに、夜が明けたらモーガン妖魔勝ちで唖然…!笑えた。妖魔サイコウ☆
(305)2005/12/08 14:58:28
修道女 ステラ
ていうかピノコRP最後まで貫くなんて凄すぎなのよさ。(違和感…!)

RPってなーに?それおいしいの?みたいなボクにはハードル高すぎるん。一人称変えるくらいしかできそうにないぞ。
思い切って今度は京都弁でいってみるかな。
「あちしは○○だと思うんえ。…馬鹿なことおっしゃらないでおくんなまし!!」



うん。無理。
(306)2005/12/08 15:25:41
踊り子 キャロル
>ギルサン
>>299
あたしもギルサンの胡散臭い横文字で和んでたわよぉw
考察は、誰に黒出しするか考える関係で、結構議事録読んでたから……そのついでというのも変だけど、「こうなったら面白いな」みたいなのを書いていた感じ。だから結構真面目に書いてたわよぉ。

>>298の村見に行ってみたわよぉ。赤ログもっと使えたらよかったんだけど、みんな忙しかったから仕方ないわねぇ……orz

>>300
赤ログとか独り言で書いたけど、ギルサンが狂人だったらいい動きしてたわよ結構w ギルサン生存中に灰吊りする機会が無かったのが残念だわぁ……w
真としては普通なんだけどね。

>>302
ありがとー☆ でもあたしはリードしてくれる人が欲しいです…orz って「トップ→あたし→ギルサン」という上下関係?
後半は赤ログとか独り言がグダグダよーorz でも見ていて楽しいと思ってくれてたみたいでよかったわぁ。頑張った甲斐があったというものだわぁ☆
(307)2005/12/08 20:08:50
踊り子 キャロル
>>292
■どっちでもシスターはシスターよぉ☆

え? 答えになってないって?
(308)2005/12/08 20:10:07
流れ者 ギルバート
>>305>>306
良いオチだったな(笑)
あの妖魔さんも頑張ってたから、全然悔しくはなかったが。ああいうことがあるから面白い!

京都RPというか方言系は慣れればできるのかもしれないが、
議論の時の説得力がハードだなきっと。
「ちゃうちゃう!うち人間やって!」とか妙に胡散臭い気がする(笑)
ステラはRP上手いと思ったけどね!
(309)2005/12/08 20:29:59
流れ者 ギルバート
>>307
す、すげえ、これが褒めて落とす作戦だ。(ズキューン)
真としての動き方は結構難しいなあ。あんまり人庇ったりしない方が良さげ?

んーでも狼側の方がやっぱ楽だな。
勝てるかどうかは別として。推理苦手だ……(笑)
キャロルが「狼3人を想定した考察」って言ってたけれどすんごい参考になったー。今度使うよ!w
(310)2005/12/08 20:31:47
修道女 ステラは、流れ者 ギルバートと踊り子キャロル、ちょっとラブラブ?|・)
2005/12/08 20:34:25
流れ者 ギルバートは、何ですと|・)
2005/12/08 20:47:19
双子 リックは、どきどき |・)
2005/12/08 20:49:02
踊り子 キャロルは、Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
2005/12/08 20:52:40
踊り子 キャロル
>>310
え? 褒め殺し?w

真っぽく見せる方法ねぇ……グレンサンの動き方は参考になったわねぇ。あとは「無駄な犠牲を出したくない」って気持ちを込めて考察するとか、責任感を持つとかかしらね。あたしが感動したのはグレンサンの>>2:505なのよねぇ……「まさしく真能力者ー!」って思っちゃった☆

ギルサンもグレンサンと似たスタイルだったんだけど、ぽろっと出る言葉が妙に偽っぽいのが……w あとCO前に村人気分でいたのが尾を引いてた感じ? でも意見内容は真としか思えない内容だったわよー。灰擁護はラインがあると思われちゃうかもしれないけど、人狼同士で露骨な擁護はあんまりしないから、状況次第かしらねぇ。

人狼側は、吊られさえしなければ怖いことないから気楽よねw 狂人も動きは難しいけど、死ぬのが仕事だからそんなに心配いらないし。
その分、潜伏人狼は考察大変だったりするけどぉorz 他に人狼がいる(もしくは作る)つもりでやると、結構いい感じみたいねぇ。今回の後半は、ネタ切れで凄く困ったけどorz
(311)2005/12/08 20:56:28
流れ者 ギルバート
そう。
わたくし、キャロル参謀殿のことをずっとお慕い申し上げておりました(〃▽〃)


……(正座で突っ込み待ち)
(312)2005/12/08 20:59:12
流れ者 ギルバートは、発言タイミングを誤ったので、平謝りした。
2005/12/08 20:59:43
双子 リックは、さらにどきどき |・)
2005/12/08 21:00:44
流れ者 ギルバートは、でも、俺のタイプは、モー子さんなんだ…(ぽっ)
2005/12/08 21:01:08
踊り子 キャロルは、流れ者 ギルバートにどう反応しようか考えている。突っ込みネタも切れたらしい。
2005/12/08 21:01:44
双子 リックは、流れ者 ギルバートさんに、さんに、フライングハリセンチョップ。
2005/12/08 21:02:19
修道女 ステラは、流れ者 ギルバートガンバレー|Д´)ノ
2005/12/08 21:03:41
流れ者 ギルバートは、フライング禁止法を発布した。いてえ!
2005/12/08 21:04:11
踊り子 キャロルは、あと2時間弱でお開きなのにご隠居サン来ないのかなー
2005/12/08 21:05:26
流れ者 ギルバート
>>311
「ぽろっと出る言葉」なあ。
白くなるには脳内垂れ流しって聞いたんでやってみたんだが、素が黒い俺はやらない方がグッドっぽいな(笑)
理詰めとまでは言えないが長文アンカー多用で押しまくるのが普段だからなあ……orz

人狼側は疑われても軽くスルーできるから良いね。
っていうか、捨て駒といえども騙りって重要だなと思う(笑)速攻真襲撃とかするとあんまり意味無いんだけどな。
(313)2005/12/08 21:08:09
双子 リックは、ローズさんも来てないし…48村は忙しい人が多いなぁ…
2005/12/08 21:08:54
流れ者 ギルバートは、修道女 ステラに豆乳を差し出しながら「シスターも自分の心配を……」
2005/12/08 21:08:56
双子 リック
|;)しくしく…

actがミスってる…「さんに、」がダブった…
『3、2、フライングハリセンチョップ!』
ってことで、カウントダウンだったんだよ(うそ)

|彡サッ♪
(314)2005/12/08 21:09:31
流れ者 ギルバート
っていうか君ら何でアクションに潜んでんの!?w>ステラリック
(315)2005/12/08 21:10:34
修道女 ステラは、流れ者 ギルバートに首を傾げた。
2005/12/08 21:10:40
流れ者 ギルバートは、間が悪い。
2005/12/08 21:10:58
双子 リックは、冒険家 ナサニエルさんとキャロルさんが、どうにかなるのかなって…|・)
2005/12/08 21:11:33
修道女 ステラ
…二人の世界を邪魔したら悪いと思って…

|彡サッ♪
(316)2005/12/08 21:11:48
流れ者 ギルバートは、修道女 ステラに目を輝かせながら「発育にソーグッドらしいよ」
2005/12/08 21:12:14
双子 リックは、また、actをミスった…|;)しくしく…
2005/12/08 21:13:04
踊り子 キャロル
>>313
考察文は、「相談している印象を与えない」という意味では垂れ流しがいいと思うけど……
人狼時に垂れ流すと、素で失言したりするのよねorz

速攻で真襲撃するのは、人狼から見たら安定勝ちへの第一歩だけど、つまんなくなっちゃうのよねぇ。真贋勝負とかできないし、占い師だー霊能者だーって意気込んでる人を即退場させちゃうことになるし。
だから、あたしは真能力者は生かしておいて吊るのが理想……(ぇ
(317)2005/12/08 21:13:41
修道女 ステラは、流れ者 ギルバート、神の裁きくらいたい?(でも豆乳はもらう。)
2005/12/08 21:13:50
流れ者 ギルバート
俺もそう思ってた(笑)>リック

っていうかまだログ全部読めてないよ!!ノン!

|彡サッ♪
(318)2005/12/08 21:13:58
踊り子 キャロルは、冒険家 ナサニエルにはアンクレットもらったものねぇ……拾い物だけど。
2005/12/08 21:14:13
修道女 ステラは、冒険家 ナサニエルと踊り子キャロル!?実はそっちなの!!?
2005/12/08 21:14:39
流れ者 ギルバートは、神の裁きとかやってると胸のエネルギーがそっち行っちゃうぞ。
2005/12/08 21:16:56
双子 リックは、踊り子 キャロルさん、あと10発言で3桁だYo!
2005/12/08 21:17:13
修道女 ステラは、流れ者 ギルバートを神ハリセンで殴った。(胸のエネルギーって何じゃい!)
2005/12/08 21:18:50
双子 リック
>>317
狼の時は怖くて垂れ流せないYo!

「あれ?これって村人目線で知ってていい事だっけ?」ってなっちゃうYo!
(319)2005/12/08 21:19:21
踊り子 キャロルは、うわーあたし発言多っ! じゃあ目指せ3桁で!
2005/12/08 21:19:28
修道女 ステラ
あ、ほんとだキャロ姉もうちょっとで100発言!
スゴイ☆
(320)2005/12/08 21:20:29
流れ者 ギルバート
>>317
なるほど。
けど真だという後ろ盾があって安心してる能力者とか潜伏結社も、結構失言多い気もする(笑)難しいなー。

真襲撃は確かに推理というか泥沼化するからなあ。潜伏はその点楽しいんだが才能が無いことに気が付いた!およよ!
図らずもキャロルの理想に貢献してしまいました!<生かして吊られる
(321)2005/12/08 21:21:21
双子 リックは、修道女 ステラさんは、折り返し地点の50まできたYo!あと倍がんば!
2005/12/08 21:21:42
修道女 ステラ
キャロ姉の言うことは勉強になるなぁ…φ(..)
(322)2005/12/08 21:22:02
流れ者 ギルバートは、修道女 ステラ神ハリセンって何!?紙で出来てんのか!?(寒)
2005/12/08 21:22:40
修道女 ステラは、双子 リックあと50発言なんてムリだって!リックこそあと30↑☆
2005/12/08 21:23:36
修道女 ステラは、流れ者 ギルバート、神のご加護が篭った聖なる武器だよ!紙じゃない!
2005/12/08 21:25:27
流れ者 ギルバートは、諦めきって茶を啜っている。(あと5000ptもあるよ…)
2005/12/08 21:26:23
双子 リックは、修道女 ステラが100に届くようにスペシャルドリンク(カレー味)を渡した。
2005/12/08 21:26:36
双子 リックは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2005/12/08 21:26:52
双子 リックは、修道女 ステラに話の続きを促した。
2005/12/08 21:27:13
踊り子 キャロル
>>319
分かるわぁ、それ……
あたしは大体の発言はまずメモ帳にまとめて、変なこと言ってないか見直してから発言するのよねぇ。それでも失言してたりするけどorz
他人の目を通すよりは、自分で落ち着いて読み返すほうがいいかな。多分。

>>321
潜伏時には、いかに村人に見せるかっていうのがポイントかも……。でも村人の振りって一番難しいのよねぇ、性格によりけりでロール特徴が無かったりするからorz
そうねぇ、真は襲うより吊りたいわねぇ。もっとも、ギルサンは狂かもともちょっと思ってたから、どっちにしろ吊られてくれてよかったーみたいな?w
あたしが襲いたいのは確定白かなぁ。

>>322
あたしは口だけなんだけどねぇ。
(323)2005/12/08 21:28:36
修道女 ステラ
促されてもこまるっちゅーの!ww
あと1時間半で使えるかぁぁぁぁ
(324)2005/12/08 21:28:49
踊り子 キャロルは、。oO(あたしだけすんごくpt少ないなぁ……)
2005/12/08 21:29:19
修道女 ステラは、双子 リックに話の続きを促した。
2005/12/08 21:29:36
修道女 ステラは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2005/12/08 21:29:50
踊り子 キャロルは、22時になったらアンケート結果発表しようかしらぁ。
2005/12/08 21:30:15
双子 リック
>>317
ボクも出来れば能力者(特に占い師)は残して、真贋勝負希望だYo!

占い師が早々と退場すると推理材料が減って運ゲーっぽくなるのがイヤなんだよぅ!

灰同士の叩き合いがずっと続くのも精神的にキツイしNe!
(325)2005/12/08 21:31:18
流れ者 ギルバートは、誰に促したら一番おいしいか真剣に考えている。
2005/12/08 21:32:06
修道女 ステラ
>>323
「あたしが襲いたいのは確定白かなぁ。」
…とかいいながらネリーを最後まで残してたじゃーん。
守護COして生き残る守護ってのもスゴイよね!
(326)2005/12/08 21:32:11
双子 リック
推理材料が増えないって点では、一斉COも一斉発表もだけどね。

いつから定着したんだYo!
(327)2005/12/08 21:33:23
修道女 ステラは、双子 リックが何故ずっとラップ調なのか気になっているYO!HO!
2005/12/08 21:34:19
流れ者 ギルバート
まあ占い師残ってたら残ってたで、
「パンダ出たからとりあえず吊っとけー!」とか「黒出ししたやつはとりあえず吊っとけー!」になりやすいような(笑)

……リック生きててライン出来てたらどうなったかなあ。怖。
(328)2005/12/08 21:34:54
双子 リック
>>326
キャロルさんカレー番をしたくないから残ってもらったという説もw
(329)2005/12/08 21:34:59
踊り子 キャロル
>>325
そうよね! 真占い師怖いけど、いたほうが面白いわよねぇ! 怖いけど!
誰に黒出すると面白いかとか考えながら、駆け引きするのが楽しいのよねー☆

>>326
ネリーちゃんはね……【運と偶然で襲撃回避してたのよ!】
だって毎日誰かがセットしてたもん……orz

ネリーちゃんがCOする前までは襲う気満々だったけどぉ、>>5:88で襲えなくなったのよね……orz
あの局面で守護→占い師って襲ってたら勝ち目はあったんだけどねぇ。
(330)2005/12/08 21:35:57
牧童 トビー
相変わらず空気読まずに登場!

ビバ!貧ぬー!

リックに洗脳された〜
このフレーズが頭から離れない・・・

エピログほとんど読めてな〜い!
(331)2005/12/08 21:36:23
修道女 ステラ
>>327
村人有利だと思うからつい提案しちゃったけど、やっぱり順次のほうが頭いっぱい使って楽しいかもね。
頭使うのが醍醐味なゲームだしなぁ。
(332)2005/12/08 21:36:39
踊り子 キャロルは、双子 リック>>329 ううん、シスターがいるからそれは大丈夫だったの!
2005/12/08 21:37:09
踊り子 キャロルは、牧童 トビーに手を振った。
2005/12/08 21:37:29
流れ者 ギルバートは、牧童 トビーハローハロー。
2005/12/08 21:38:41
双子 リック
>>328
その辺が、占い師の信用度と占われた人の印象しだいになって楽しいYo!

ボクが生き残ってたら、グレンさんとのラインになったかもしれないYo!
モーガンさん騙り確定しちゃうYo!
(333)2005/12/08 21:39:17
牧童 トビー
>キャロね〜ちゃん
人狼おつかれさま〜!
もうすごすぎです。
ほんとがんばりましたで賞!
(334)2005/12/08 21:39:29
修道女 ステラ
>>331
あ、マリモトビーいらっしゃーい!

トビーも密かに貧ぬーファンかっ
照れるなぁ。
(リックはハリセンかましたくなるけど、トビーはイイコイイコしたくなる。なんでだろうね?)
(335)2005/12/08 21:39:30
踊り子 キャロル
>トビー君>>334
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・
本当、最後まで頑張った甲斐があったわぁ・゚・(ノД`)・゚・

そしてエピで発言しまくりでごめんねー(※恒例)
(336)2005/12/08 21:41:13
双子 リックは、牧童 トビー、これから僕等の合言葉は「ビバ!貧ぬー」だよ。
2005/12/08 21:41:31
修道女 ステラ
キャロ姉、あと7発言で3桁!リックもいけるいける!
(337)2005/12/08 21:42:37
修道女 ステラは、双子 リックをハリセンで殴った。
2005/12/08 21:43:18
牧童 トビー
正直全然考察でてきてないからズタボロでした。
ごめんなさい。
時間がないのを言い訳にしたくなかったので
少ない発言で必死に白印象取ろうとするので
いっぱいいっぱいでした。
でも楽しかったで〜す!

>>335
貧ぬーファンです!
リックにイイコイイコはもったいない!
(338)2005/12/08 21:43:24
修道女 ステラは、牧童 トビーの頭を撫でた。イイコイイコ ⊃))
2005/12/08 21:44:15
双子 リック
>>335
差別だYo!

ボクは、『貧ぬー愛護協会ジュニア部門の会長』なのに!
(339)2005/12/08 21:44:34
牧童 トビーは、双子 リック 了解! 「ビバ!貧ぬー」
2005/12/08 21:44:43
踊り子 キャロルは、牧童 トビーを労った。
2005/12/08 21:45:00
流れ者 ギルバート
oO(Σだからリックもトビーもエッタが好きなのか)
(340)2005/12/08 21:47:10
修道女 ステラ
トビーとなら一緒にお風呂に入れるよ!可愛いから!

リックは…可愛くない。全然子供らしくない。
(341)2005/12/08 21:47:21
牧童 トビー
>>336
キャロねーちゃんあってのエピ!
全然気にすることないっすよ〜
(342)2005/12/08 21:47:58
修道女 ステラは、『貧ぬー愛護協会ジュニア部門』があることに驚愕。
2005/12/08 21:48:24
双子 リック
>>338
トビーと迷子にナルさんは、時間がなさそうなのに考察がしっかりしていたYo!

時間をかけた考察を見てみたかったYo!
(343)2005/12/08 21:48:37
牧童 トビー
>>340
ギルにーちゃんも疑いまくりでごめんよ〜
でもその天然さが楽しかった〜!
(344)2005/12/08 21:49:24
修道女 ステラ
>>340
oO(Σウェンディが心配になってきた…!)
(345)2005/12/08 21:50:44
双子 リック
>>341
日々の苦労がボクから子供らしさを奪っていったんだよ(遠い目)




世間に貧ぬーを広めるためにどれだけ苦労したか…
(346)2005/12/08 21:51:23
牧童 トビー
>>343
ぶっちゃけ議事録斜め読み。
他の人の会話を見て考えてる余裕がなかったです。
ほとんどこじつけ状態!

天然ステルス状態だよな〜
存在感なさすぎ。
(347)2005/12/08 21:53:21
修道女 ステラ
>>338
トビーはけっこう鋭かったよ!
寡黙吊りはもったいなくてできない存在だったよぅ。
(348)2005/12/08 21:53:26
修道女 ステラ
あと1時間だ〜
爺ちゃん、来てくれないかなぁ?
(349)2005/12/08 21:55:21
双子 リック
>>347
確かに村人だったら、ナサニエルさんかトビーのどちらかは潜伏狼って思うかもね。

ボクはナサニエルさん狼派だったw
(350)2005/12/08 21:55:41
踊り子 キャロル
>>342
ありがとうー!・゚・(ノД`)・゚・

>>347
いやートビー君は鋭かったわよぉ。
斜め読みって言うけど、その分、言葉尻に惑わされたり、考えすぎたりしなかったのが良かったんだと思うわよぉ。発言は少なかったけど、意見はとてもしっかりしてたわぁ。

トビー君も>>0答える?
(351)2005/12/08 21:56:24
牧童 トビー
>>348
ステラねーちゃん初めてとは思えないよ〜
なんでそんなに発言できるの〜
(352)2005/12/08 21:57:25
踊り子 キャロル
>>350
ご隠居サンの信頼がもうちょっとあったら、ナササンに黒出したときに真贋がちょっと揺らいだかもしれないわよねぇ。

あたしはそんなに怪しいと思ってなかったけど(当たり前?)、ナササン結構疑われてたしぃ。
(353)2005/12/08 21:58:11
双子 リック
>>340
う〜ん、でもエッタはきっとスタイルがいい女の子になると思うんだ。

あっ!修道院に入ってもらえばいいのかな!?
そうしたら、ステラさんみたいにh(以下略
(354)2005/12/08 21:58:25
牧童 トビー
>>351
アンケこたえる〜
簡潔になっちゃうけど、ちょっとまってて〜
(355)2005/12/08 21:58:28
踊り子 キャロルは、牧童 トビーの回答を待って、結果発表をするつもりのようだ。
2005/12/08 21:59:07
流れ者 ギルバート
>>344
天然orz
トビーは最初信じてたのになあ。ドクターに惑わされたー(笑)ソーリー!
(356)2005/12/08 21:59:14
修道女 ステラ
>>352
ふっ…ボクの喋りなんて大した内容が無いよう!(痛)
同じ多弁でもキャロ姉の内容ぎっしり多弁とは訳が違うよぅ…。

あああ精進しますぅぅぅ
(357)2005/12/08 22:00:16
踊り子 キャロル
>>357
あたしはマスターみたいな簡潔発言がちょっと羨ましいのよねぇ。簡潔すぎて分かりにくいこともあるから、ちょっとあれだけど。

あたしはどうしてもだらだら長くなっちゃうのよ…orz
もうちょっとコンパクトに発言したいのに…orz
(358)2005/12/08 22:02:14
修道女 ステラ
>>354

エッタを修道院に…いいかもしんない…そして実家から寄付をたんまりと…フフフ。
(359)2005/12/08 22:02:16
修道女 ステラ
>>352
あと、みんながかまってくれて楽しかったからっていうのもあるw
RPは楽しい…けどガチ推理ももっと出来るようにならないと…。
(360)2005/12/08 22:04:35
流れ者 ギルバート
>>354

???。
さてはカレーボーイ、お前が諸悪の根元か!
世の中を貧ぬーでいっぱいにする気だな。ゆるせん(笑)
(361)2005/12/08 22:05:18
流れ者 ギルバートは、Σ文字化けしたorz
2005/12/08 22:05:35
修道女 ステラ
>>358
フレディの切り込むような発言はカッコイイよねぇ。
ボクはつい自信なくて最後に「だと思う」とか「間違ってたらごめん」とかつけてグダグダにしちゃう…。
(362)2005/12/08 22:07:06
踊り子 キャロル
シスターが初めてとはあたしも思わなかったわぁ…
あたしが初めてのときは、RPなんかきれいさっぱり忘れてたわよ…orz
(363)2005/12/08 22:07:07
双子 リック
>>357
ステラさんとキャロルさんは系統似てると思うよ。

ただ、今のところ、
ステラさんは終盤まで印象が白っぽい人。
キャロルさんは、終盤になるほど黒くなっていく人だとは思うけど。

ステラさんも慣れてきたら、黒くなっていくかもねw
(364)2005/12/08 22:07:55
牧童 トビー
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ネリーねーちゃん!文句なしの「GJカレー鍋」

■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
キャロねーちゃん!
 発言数!赤ログ愚痴数!エピ盛り上げ数!
 恐ろしいぐらいの活躍です!
 多弁ステルス狼の役割すごかったです!

■技能賞(読みや立ち回りなどが上手かった人)
シャロねーちゃん
 序盤は表での発言が少なかったのか
 よく周りが見えてたんだと思う。
 RPはちょっとやりすぎだったかもしれないけど、
 すごかった。

■殊勲賞(個人的に褒めたい人)
ギルにーちゃん
 あれだけ狂人扱いされながらも必死に真を
 訴えようとした姿に感服です!
(365)2005/12/08 22:09:53
修道女 ステラ
>>364
どうなんだろう。それは今回村人だから白かっただけでは。
狼やったらナチュラル黒だったりして!あはははは〜
(366)2005/12/08 22:09:54
双子 リック
>>361
ボクが努力しても、貧ぬー自体を増やせるわけじゃないんだけどね(悔しい)

せめて、その素晴らしさを伝導して行きたいと思ってるよ。学校の将来の夢でも書いたし。
(367)2005/12/08 22:10:01
牧童 トビー
■RP賞(ロールが上手かった人)
ユージーンさん&フレディさん
 仲がよいんだか悪いんだか。
 見ててハラハラワクワクさせてもらいました。 

■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人)
トビー
 天然ステルス発動しすぎ!

■M▼P(Most ▼希望 Player:一番吊りたい人)
リック
 エッタ。ウェンディの敵!
 
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
ステラねーちゃん
 ビバ!貧ぬー!(ねーちゃんの発言じゃないけど)
(368)2005/12/08 22:10:54
双子 リック
>>359
ボクの将来の財産が!
(369)2005/12/08 22:11:06
修道女 ステラ
>>367
リック…おまえの将来が心配だよ…アーメン。
(370)2005/12/08 22:11:32
修道女 ステラ
>>363

RPっていうより、ほとんど 素 だけどね。うん。
(371)2005/12/08 22:13:47
流れ者 ギルバート
>>367
やな子供だな!(笑)

……まあ、あれだ。カレーボーイもその内気付くさ。
何事も大きい方がいいもんだ!

夢と同じだ!
(372)2005/12/08 22:13:53
修道女 ステラは、流れ者 ギルバートの>>361が気になる…何書いたんだろ…?
2005/12/08 22:14:52
双子 リック
>>366
狼はねぇ、無意識に発言を絞っちゃうんだよねぇ。
自然にしゃべるのが難しいっす。

ボクも苦手っす。
(373)2005/12/08 22:15:09
踊り子 キャロル
>>364
あたしは中の人の持論が黒いみたいね…orz
佳境になるほどそれが出るのよねぇ……。村側でも疑われるのが切ないわぁ。

>>365
愚痴数…w orz
でも褒めてくれてありがとう☆
(374)2005/12/08 22:15:54
双子 リック
>>371
oO(ボクはRPだよ!(力説))
(375)2005/12/08 22:16:48
流れ者 ギルバートは、修道女 ステラただの「ダッシュ」なんだけどな(笑)
2005/12/08 22:17:35
修道女 ステラ
繰り返す。

「女の価値は大きさじゃないっ」(゜Д゜)クワワッ
(376)2005/12/08 22:18:12
双子 リック
>>370
心配されて祈られた!Σ(゚д゚;)

大丈夫、立派な伝道師になるから(●`ロ´)9
(377)2005/12/08 22:18:58
双子 リックは、牧童 トビー、「愚痴数」ってw
2005/12/08 22:19:45
牧童 トビー
ここの村の人はよく話す人多いよね?
ほんとやばいと思ったよ。
他に寡黙はいないのか〜って
(378)2005/12/08 22:19:56
牧童 トビーは、「愚痴数」悪い意味で言ったんじゃないよ〜
2005/12/08 22:20:40
見習いメイド ネリーは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2005/12/08 22:21:51
見習いメイド ネリーは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2005/12/08 22:22:04
踊り子 キャロルは、現在結果の集計中〜。って間に合うかしら!?
2005/12/08 22:22:27
見習いメイド ネリー
ただいまですー。

終わるまでに間に合ってよかったですー。
(379)2005/12/08 22:22:33
冒険家 ナサニエル
ただいまーーー!!うわーん、ぎりぎりセーフ??
(380)2005/12/08 22:22:42
踊り子 キャロルは、見習いメイド ネリーに手を振った。
2005/12/08 22:22:55
双子 リック
>>374
今回は、残ったユージーンさんとかフレディさんが白かったから相対的に黒いってとこもあったと思うけど…

なんだろ?キャロルさんから漂ってくる、多弁潜伏ブレイン狼の香りは…?初日から感じてたよ…
(381)2005/12/08 22:23:10
牧童 トビーは、踊り子 キャロルに 集計任せちゃってごめんよ〜ありがと〜
2005/12/08 22:23:12
冒険家 ナサニエル
昨日ざっとログ読んだけど(そのまま寝ちゃった…)エピ読む暇がないよーorz
(382)2005/12/08 22:23:50
双子 リック
あぁ、メドイさんと迷子ニナルさん!

こんばんは〜
(383)2005/12/08 22:24:08
修道女 ステラは、見習いメイド ネリー冒険家 ナサニエルいらっしゃい!ラスト30分!
2005/12/08 22:24:25
牧童 トビー
カレーガーディアンと迷子エサニナルさんきたー!

お二人ともありがとうです!
(384)2005/12/08 22:24:46
踊り子 キャロルは、冒険家 ナサニエルに手を振った。
2005/12/08 22:24:52
見習いメイド ネリー
>キャロル
集計ありがとう。

>リック
リックはやっぱりよくしゃべる子だったんだねー。
あたしが狼の場合の襲撃の優先順位はやっぱり寡黙な人かなー。
面白い人は残したいからねー。
もちろん勝負に関係ないところで決めるときね。
(385)2005/12/08 22:26:04
双子 リックは、踊り子 キャロルさん、ごめんなさ〜い。全然集計してなかったよ〜
2005/12/08 22:26:37
踊り子 キャロル
>>381
何やっててもブレインに見えるのかしらねぇ…orz
普通に相談しながらやるつもりが、普通にブレインになっちゃってたし。
前回も、守護者だったのに「人狼側にブレインがいるならラッセル(←あたしのこと)」って言われてたしorz
もしかしたら、潜伏あんまり向いてないかな?
(386)2005/12/08 22:27:03
見習いメイド ネリー
メドイ・・・・。

そんなこともしてたっけ。
すっかり忘れてたよー。
一番最初に村に入ったのあたしだからねー。
今回は守護希望でした。
(387)2005/12/08 22:27:14
見習いメイド ネリーは、踊り子 キャロルにあと1発言で100だよー。
2005/12/08 22:27:52
修道女 ステラ
>>385
面白い人は残したくなるよねー。
だから爺ちゃんが後半も頑張ってくれてたら考え直したかも…?(オイ)
(388)2005/12/08 22:28:14
見習いメイド ネリー
あたしが灰考察しなかったの誰も不思議に思わなかったのかなー。
(389)2005/12/08 22:28:41
双子 リック
>>385
お墓とかエピでしゃべるだけで、実際の考察は全然かもしれませんよw
(390)2005/12/08 22:28:52
冒険家 ナサニエル
みんなお疲れさまだよ。
それとキャロルさん、ラストウルフお疲れさまー。

僕の独り言の予想はねー。これまで参戦した中で培った野生の勘なんだよね。
あたってて僕もビックリだった(笑)
(391)2005/12/08 22:28:55
見習いメイド ネリー
>>390
>リック
面白ければいいんだよ。
盛り上げ役は村の活性化につながるからねー。
(392)2005/12/08 22:29:59
修道女 ステラ
爺ちゃんの「す」と「し」の間の省略部分、すっげー!って思ったもんなぁ…。あの短時間でよく仕込めるなーとww
(393)2005/12/08 22:30:21
見習いメイド ネリーは、ひそかに400GET狙ってる・・・。
2005/12/08 22:30:30
見習いメイド ネリー
>>393
あれは後付じゃないですかー?
(394)2005/12/08 22:31:11
冒険家 ナサニエル
取り急ぎ議題ー。
■MVP
グレンさんだな。真らしい真だったお陰で、僕は途中から不安になってました。

■敢闘賞
キャロルさん
本当は初日に占いたかったけど、白いから黒いで希望に上げるのは失礼だと思ったから動きが出るまで占い先に挙げられなかったよ。

■技能賞
ネリーさんだね。GJのお陰で本当に助かったよー。
(395)2005/12/08 22:31:33
双子 リック
>>386
あぁ、騙り占い師とかいいかもしれません。
信用を取りにいってる真に見えるか…も…
(396)2005/12/08 22:31:57
修道女 ステラ
>>391
にゃ!ナサニーやっぱり初心者じゃなかったんだ!
そーだよねぇ。考察細かくて凄かったもん。
(397)2005/12/08 22:31:58
踊り子 キャロル
じゃあ記念すべき100発言目で
【アンケート>>0の集計結果発表!】全9票☆
一人複数票のものは、(1÷人数)票にしておいたわぁ。
受賞者のみんな、本当におめでとう! 最後までありがとう!

■MVP【ネリー】(7票)
次点:グレン(2票)

■敢闘賞【キャロル】(自薦含む9票)

■技能賞【グレン】(3票)
次点:ユージーン (2.5票)
   ギルバート (1票)
   リック   (1票)
   ネリー   (1票)
   シャーロット(1票)
   フレディ  (0.5票)
(398)2005/12/08 22:32:20
酒場の看板娘 ローズマリー
こんばんは
リアルでバタバタしている間に終わっている
というか、もうエピも終わりそう

今回は本当にご迷惑おかけしました
ログ読んで勉強して、いざ参戦!と思ったら…orz
ほとんどログも読めてないですが、楽しかったです
また勉強して、今度こそ時間を作って再チャレンジしたいです
個人的に、ノーマンさんの出した「パンダをカレーの具にするか」という議題と
リック坊やの墓場ログいろいろが特に印象に残ってます
(399)2005/12/08 22:32:36
踊り子 キャロルは、あうちorz なささーんorz
2005/12/08 22:32:41
双子 リック
>>391
神降臨w
(400)2005/12/08 22:32:49
エピローグ(最終日)では12/08 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
25918
175506
06000
35921
235367
714554
95728
15954
893893
1002957
155570
215322
55857
255372
205475