人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(973)呪われた村 : エピローグ (4)
牧師 ルーサー
>ステラ
>>185
私も一度だけ、占い師を騙った狂人のふりをした狼をしたことがあります。でも簡単に吊られてしまいました。ほとんど全員が「こいつは狂人」だと認めてくれたのですが、「面倒臭いから人外なら吊ってしまえ」と吊られてしまったのです。狼側はどうも苦手です。
(218)2005/11/10 22:50:43
酒場の主人 フレディ
>ハーヴェイ
お疲れ様です〜
(219)2005/11/10 22:50:47
文学少女 セシリア
>>214

妖魔探しのポイントは一つ、『直感』です
(220)2005/11/10 22:51:08
農夫 グレン
>>216
ナルホド。
超ストレートな人間の俺は
ステラが守護者COするまで、ハーヴェイ真と見てたので
ひょっとして、あの襲撃がなければそのまま、イケイケモードだったんじゃないかな?とか思ったんだ。
(221)2005/11/10 22:52:03
修道女 ステラ
>>213
いえいえ、設定で...妖魔を「王女(王子)」にしようかと思ってますの。
平和な城に地上からの冒険者がやってきて、王女は「こんな事ならこの城はないほうがいい」と嘆いている設定。つまり妖魔が勝つと、滅びの呪文が発生する感じで考えてます。
狼は地上からきた「政府エージェント」
つまり狼のどなたかがムスカ役になって頂き、赤ログで暴れて頂きます。
今のところこんな感じかな...
適当思い浮かんだ事ですけど。
(222)2005/11/10 22:52:57
農夫 グレン
おっと、ルーサーも来たか。
お疲れ。
(223)2005/11/10 22:53:15
流れ者 ギルバート
間に合った〜。
皆、お疲れ様〜。

>ハーヴェイ
たしかにねー、後気になるのはスライドで占い師が確定しなかったらルーサーが本当に潜伏したかどうか。
3日目まで潜伏してたら、信じられたかなア。
(224)2005/11/10 22:53:39
書生 ハーヴェイ
その点にギルは真っ先に気がついていたと言う点は、早期に消すべきと判断せざるを得なかった要素かな…。

結論言ってしまうと、一人の力ではどうしようもないから確定白潰しが妥当だったんだけどね…。
(225)2005/11/10 22:54:05
酒場の主人 フレディ
っといつのまにか...
ルーサーもお疲れ様です。
(226)2005/11/10 22:55:39
牧師 ルーサー
>ギルバート
最長3日目まで潜伏するというのは、半分ブラフです。
可能性としてだけなら、潜伏する可能性もありましたが、本人は2日目の早朝に姿を現すことを想定していました。
(227)2005/11/10 22:56:20
修道女 ステラ
>>218
ルーサーさん、こんばんわ。
ルーサーさんも同じ事されてたのね。
私の場合、徹底した狂プレイで勝てましたわ。基本的に寡黙スタイル。はなから狂決め撃ちされても、いきなりローラーな展開にならず、狼×2の完全勝利だったかな。多分、村陣営の考えが特殊だったのもありますわ。
というか、騙り狼で勝てたのって、その1回だけなんですけどね...
(228)2005/11/10 22:56:23
農夫 グレン
個人的名言賞
>>1:*36
銀姫…。
これ絶対におかしいです!!

ゴメン、ちょっとと言うか・・・かなり笑ったw
(229)2005/11/10 22:56:45
書生 ハーヴェイ
>>224
3日目まで潜伏できなかったと思うよ。
霊確定なら、普通に危険な位置にいたと思うから…。

遅かれ早かれルーサーさんはCOしてきただろうとは読んでる。
(230)2005/11/10 22:57:05
流れ者 ギルバート
ハーヴェイの独り言に反応したのは、俺の考える真占い師像にハーヴェイが合致してたんで、その人を偽扱いするのにちょっと心苦しかった性があったんだ〜。
図星つかれて焦ったんだYO!
こちらこそ、ごめんなのさ。

頑張ってるのに状況で端から聞く耳持ってもらえないって悲しいよね・・・
(231)2005/11/10 22:57:29
書生 ハーヴェイ
僕が人狼側でステルスしたのは1回だけだよ。
後の10回は全て騙ってる…。
(232)2005/11/10 22:58:56
文学少女 セシリア
もう・・・夜が明けるのね・・・
(233)2005/11/10 22:59:16
流れ者 ギルバート
>>227
なるほど。そうだよね〜。
実際に三日目まで潜伏してたらかなり印象違うし。

霊確定だと吊ってたかなあ。一日一発言で却ってスルーかどうか。
(234)2005/11/10 22:59:24
流れ者 ギルバート
みんなおつかれさまー!
(235)2005/11/10 22:59:43
書生 ハーヴェイ
騙りは慣れてるんですよね…。
またどこかで会いましょう。それでは!
(236)2005/11/10 22:59:45
農夫 グレン
さて、もう時間がないな・・・。
皆さん、本当にお疲れ様でした。
また何処かでお会いしましょう。
(237)2005/11/10 22:59:47
酒場の主人 フレディ
って更にギルバートまで、お疲れ様です。
とりあえずそろそろ時間もやばそうですね
皆さん有難う御座いましたどこかで出会いましたら全力で
かからせていただきます...でも味方だったらやさしくしてくださいw
(238)2005/11/10 22:59:58
エピローグ(最終日)では11/10 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
551345
321892
32927
52781
55853
182557
232445
172561
212470
102712