人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(968)蒸気の村 : エピローグ (4)
見習いメイド ネリー
本当だ、あと一時間ですね〜
(298)2005/11/25 22:02:57
冒険家 ナサニエル
こんばんは、ネリー、マンジロー。
そうだな、あと一時間だ。
(299)2005/11/25 22:04:22
文学少女 セシリア
 あたしだけ時間の進みが違うような・・・ _no

>>85
いーえーー、気にしないでください。何かにかこつけて狼探しをしていただけなんです。
発言の主旨のほうは分かりやすかったですよー
(300)2005/11/25 22:04:39
見習いメイド ネリー
>マンジローさん
そんなにボロボロになっていたのですか…(汗
最終日まで本当にお疲れ様でした
(301)2005/11/25 22:05:29
見習いメイド ネリー
>セシリアさん
私も実は只今鳩なので微妙に反応遅れていますよ〜
(302)2005/11/25 22:09:14
冒険家 ナサニエル
>マンジロー
途中で、疲れてるなってのは分かったけど
表にはあまり辛そうなの出してなかったから
独り言読んだとき少し驚いてたよ。本当にお疲れ。

>>300
ありがとう。
まぁ、元々文章作りが苦手なもんで
その辺は自戒しなくちゃと思ってる所だからね。
(303)2005/11/25 22:10:16
文学少女 セシリア
■MVP レベッカさん
 人狼側視点では、あのGJとそれに続く守護CO、そして守護だとみんなに信じられていたレベッカさんがかなり痛手だったと思います。

■敢闘賞 ニーナさん
ニーナさん、真っ白でした。そして鋭い考察、騙りとしてはかなり苦しめられましたー(え
 そしてラストウルフとして頑張っていただいてた中、力になれなくてゴメンナサイでした。
(304)2005/11/25 22:13:44
異国人 マンジロー
あんまり自分の内面を白ログで晒すのはアレかなぁと思ってね。
だが、自分ではかなり表で辛かった事を漏らしていたと思うよ。
メンタル面が弱いとつくづく思い知らされたさ。

>>301 ネリー
もう、胃がギリギリしてたよ(笑)
酒と煙草の量が増えたからかも知れないけどな(ぁ

>>303
今度はもっと強く構えていけるようになりたいもんだ。
だが、村人ってのは情報が少ないから、不安になるんだよなぁ。
自分に自信ないから(汗)
有難うな、ナサニエル<お疲れ
(305)2005/11/25 22:15:49
踊り子 キャロルは、双子 リックとノーマンに手を振った。居る皆、こんばんは
2005/11/25 22:19:40
冒険家 ナサニエル
>マンジロー
俺は15人村初めての村人ライフだったんだけど
不安になる前に死んだような感じが……。

結社やると否応にもメンタル鍛えられるよ。多分。
(306)2005/11/25 22:19:59
冒険家 ナサニエル
お、キャロルこんばんは。
(307)2005/11/25 22:21:13
文学少女 セシリアは、踊り子 キャロルに手を振った。
2005/11/25 22:21:49
見習いメイド ネリーは、踊り子 キャロルに微笑んだ。
2005/11/25 22:23:12
異国人 マンジロー
>ナサニエル
俺は最近、生き残る事が多くてな・・・。
心臓に悪いと言ったらありゃしない。
そういえば、共有者はやったことあるが、結社は未経験だ。
(308)2005/11/25 22:23:28
異国人 マンジローは、踊り子 キャロルにお辞儀をした。
2005/11/25 22:23:57
冒険家 ナサニエル
>マンジロー
俺は逆に最近死にやすくなったかも。

マンジローはかなりの経験者みたいだな。
キャスト欄見るとこの村経験多い人が多いな……。
(309)2005/11/25 22:26:48
踊り子 キャロル
マンジロー…ほんとうにお疲れ様。
ずっと墓下だったけど、応援していたわ。
最後の村人って、つらいわよね…

お辞儀か…苦笑じゃなくて…笑ってくれないかな。
ダメかな…わたし、辛いわ。

>リック
半月以上って聞いて吃驚ね。
長かったけど、そんなに長かったのね。
また同じ陣営で、いつかどこかで会えるといいわね。
(310)2005/11/25 22:26:53
踊り子 キャロル
ナサニエル、ネリー、セシリアこんばんは。

経験数はそこそこ多いんだけど経験をつむほど
黒くなるというか、占われやすくなるかも。

疑われるのにも慣れないし、怖くもなっちゃうのよね。
とりあえず、今回は抑え気味にしてたのは失敗
かなって思ったわ。

ノーマンとわたし、信頼度はどこが決めてになったのかな…?
(311)2005/11/25 22:31:14
見習いメイド ネリー
今回が審問、BBS通算10戦目だということに気付きましたよ。
結社、共有者は未経験なのですが近いうちにやってみたいところですね…。地雷とかやってみたいです。
(312)2005/11/25 22:31:29
異国人 マンジロー
>ナサニエル
では俺の悪運を分けてやるよ(笑)
やっている回数だけ増えて、まるで成長せんな。
ナサニエルのように、静かに洞察していけるようになれば少しは変わるだろうか。

>キャロル
応援してくれて感謝する。
村人として残される時は、大体スケープゴートだからな。

笑う、か・・・。
スマン、正直俺も辛い。
笑えなくて済まない。
(313)2005/11/25 22:34:52
文学少女 セシリア
■技能賞 ハーヴェイさん
スタートでは出遅れてましたけれど、真寄りになってからが凄かったです。
自分の意見をキッチリ言っているし、それでいて私には突っ込みを許さない
そんな発言内容で、私はハーヴェイさんに人狼疑惑をかけなきゃいけなかったんですけれど、そんな隙が、全然なかったです。格好良かったですー。

■殊勲賞 ノーマンさん
 所々にこれは真占い師かも!?と思わせる光る発言があって感心しました。真占い師だと思われることによって、キャロルさん襲撃を可能にしましたしー
私もそんな風な光る発言をしたいなーって。参考にさせてもらいますー。
(314)2005/11/25 22:35:18
冒険家 ナサニエル
>>311
真偽は多分印象の域を出てない。
でもその印象の域が出られないうちから
占い師ってすぐ食われるんだよな。
できるだけ印象で判断しない方が良いなって痛感したよ。
と、やっぱり占い師潜伏作戦は経験してみたくなったよ。

>>312
結社は潜伏と騙りとまとめをやった事あるけど
まとめが一番楽しい。多分。
(315)2005/11/25 22:36:12
冒険家 ナサニエル
>マンジロー
マンジローも推理できてると思うんだけどな。
俺も推理の仕方は冷静に見えるらしいけど
その実全然当ててなくて前世のまとめ役では村滅ぼしかけたし……
(316)2005/11/25 22:40:24
冒険家 ナサニエル
>>315補足
「印象の域を出てなかった」のは俺の真偽判断の仕方の事。
(317)2005/11/25 22:42:48
冒険家 ナサニエルは、あと15分だな。
2005/11/25 22:45:17
異国人 マンジロー
>ナサニエル
俺は共有者で何度か村を滅ぼしたぜよorz
あいたたた・・・。
最後は絶対ミスるんだよなぁ。
(318)2005/11/25 22:45:22
文学少女 セシリア
>>311
どのへんだったんでしょーねー。
信頼を落とした発言ありましたっけ。。。メイさんを黒狙いで挙げてたあたり?

よくわかりませんー、私の発言、わりと表裏ないですから、たぶん占い師考察の通りです。

ノーマンさんは、真っ白に見えたニーナさん占い希望っていうのが凄く黒く見えてたんですけれどー、あの時点でライン切りだったんですね。。。
(319)2005/11/25 22:45:24
見習いメイド ネリー
>キャロルさん
決定的な差はなかったですね…。ノーマンさんの方がややアグレッシブさがあったのでやや真としただけでした〜
(320)2005/11/25 22:46:10
踊り子 キャロル
>>313 マンジロー
うん・・・ごめんなさい・・
甘えてばかりで…苦しめている・・


>>315
議事への姿勢、とかなのかしら…
潜伏案は有効なんだろうけど、どうしても
襲われた人が…って思ってしまうわね。
(321)2005/11/25 22:47:37
冒険家 ナサニエル
>マンジロー
俺が村を滅ぼすのを未遂で終わったのは
その前に人狼に喰われたからで、
この推理の仕方だったら生きてたら滅ぼしてたよ!
って事ばっかりなんだよな。

まとめ役は再挑戦したいんだ。
(322)2005/11/25 22:49:20
踊り子 キャロル
共有者やまとめ役はちゃんとできることが
多いんだけど…能力者になると村を滅ぼす傾向に
あるわ…しかも騙りのときだけ信頼を得たりして。

妙に気負ってしまったり気合が入りすぎて失敗
するんだけど、抑え気味もダメなのね…
騙りのときは余裕があるから平気なのかな・・
(323)2005/11/25 22:49:44
文学少女 セシリア
>>315
私も、占い師潜伏、好きーっ。
あのどきどき感がたまらないですー。
(324)2005/11/25 22:50:12
冒険家 ナサニエル
>>321
んー、というか。
キャロルが特別に不味かった所は全くないと思う。
「占い師は真狼だろう」
   +
「ノーマンが狼に見えない(ここが印象)」
って所なんだよな。
だから申し訳なく思うんだ。
(325)2005/11/25 22:51:13
異国人 マンジロー
能力者で潜伏すると、COする前に喰われるんですが・・・orz
(326)2005/11/25 22:52:07
見習いメイド ネリー
まとめ役は確定霊能で一日だけトラップ入り決定を出せたのは楽しかったです。

またやりたいなあ…
(327)2005/11/25 22:52:22
雑貨屋 レベッカ
間に合ったー!!あとちょっとだね…
(328)2005/11/25 22:54:03
冒険家 ナサニエル
俺は今まで占い師は真狼しか見た事がないから、
占い師が「狼っぽくなく」振舞っていれば
これからも真だと思いそうではあるけど、
そうすると喰われたときに相手の信用が落ちないかもしれないし。
難しいと思う。

できたら印象だけで判断したくないから。
CO時には占い師に対しての材料が
増えそうな潜伏が一度はしてみたいな、と。
(329)2005/11/25 22:54:44
冒険家 ナサニエル
うわ、後5分だ!
本当にあとちょっとだな。
(330)2005/11/25 22:55:28
見習いメイド ネリー
レベッカさんお疲れ様でした〜
(331)2005/11/25 22:55:32
雑貨屋 レベッカ
>>329
アタシが狼やってた村では「占い師真狂」だったよ。
狂人が占い師先に騙ってたからこちらは霊能。
(332)2005/11/25 22:55:39
雑貨屋 レベッカ
ネリちゃん久しぶり!お疲れです。
(333)2005/11/25 22:56:09
見習いメイド ネリー
このまま更新まで戻れなさそうなのでご挨拶を。

皆さん、楽しいひとときをありがとうございました。狼チームの皆さんも楽しませて下さってありがとうございました。

またどこかでお会いできることを楽しみにしています
(334)2005/11/25 22:56:46
雑貨屋 レベッカは、見習いメイド ネリーに手を振った。
2005/11/25 22:57:07
見習いメイド ネリーは、その場にいる全員に手を振った
2005/11/25 22:57:50
異国人 マンジロー
色々な事があったが、最後は真実に辿り着けて本当に良かったと思う。
長い間、世話になったな。
そろそろ記憶を探す旅に出発するか・・・。

また何処かで会おうではないか。
その時を楽しみにしておるよ。
(335)2005/11/25 22:57:53
冒険家 ナサニエル
>>332>占い師真狂
読んだ事はあるんだけどな、経験が無い。
村人の意表をつく内訳ってのが面白そうだと思う。
(336)2005/11/25 22:58:10
異国人 マンジローは、刀を片手に、村を去った。
2005/11/25 22:58:19
雑貨屋 レベッカ
最終発言はあたしがいただくわ。
(337)2005/11/25 22:58:22
冒険家 ナサニエル
そろそろお別れだな。

この半月、とても楽しかったよ。
皆と会えてよかった。

また、どこかで。
(338)2005/11/25 22:58:52
踊り子 キャロル
あとちょっとだけど、お先に失礼するわね。
皆、楽しかったわ。ありがとう。

(後ろで手を組んで、皆に手を振った)

マンジロー、ご免ね。
いつか…遥かなる時空の何処かで…
笑って…逢いたい。
(339)2005/11/25 22:58:56
見習いメイド ネリーは、ポニーに乗って集会所を後にした。ポニーちゃん、行こう!
2005/11/25 22:59:10
冒険家 ナサニエルは、村の皆に手を振った。
2005/11/25 22:59:18
雑貨屋 レベッカ
皆ありがとうねー!!またね!
(340)2005/11/25 22:59:29
雑貨屋 レベッカは、ナイフとランプをリュックに入れて旅立った。
2005/11/25 22:59:48
エピローグ(最終日)では11/25 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
75809
125702
06000
165585
614191
25939
95664
145648
315016
305122
275026
454623
135671
195363
554402