人狼審問
- The Neighbour Wolves -
インデックス
プロローグ
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
第6日目
第7日目
第8日目
第9日目
エピローグ
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [8] [
9
] [
メモ
/
履歴
]
(960)真昼のネバーランド : エピローグ (8)
鍛冶屋 ゴードン
[キセトが戻ってきた]
『一応運んできましたガ・・・
扉、窓等の入り口に全て鍵がかかっていた為、一部の鍵を破壊してローズマリーさんの部屋と思われる部屋のベッドに運んでおきましたが宜しかったでショウカ?』
(698)2005/11/07 01:12:42
旅芸人 ボブ
ただいまーですね〜
そして、おやすまれた皆さんお休みですよ〜
お疲れさまですね〜
ステラ、また同陣営でしたね〜(笑)>楽園以来
(699)2005/11/07 01:12:53
修道女 ステラは、頭をさげると教会へ戻っていった。
2005/11/07 01:13:00
村長の娘 シャーロット
リィ〜〜(ぎゅむ
1週間強、ずっと傍にいてくれてありがとう…。
お疲れ様〜〜
(700)2005/11/07 01:13:36
修道女 ステラ
ええ、ボブさんがあなただとは思いませんでした。
お疲れ様でしたわ、ウフフ♪
(701)2005/11/07 01:13:58
医師 ヴィンセント
もちろん送っていくよ。
こんな時間になってしまったしね。
じゃあ、行こう。シャーロット。
(702)2005/11/07 01:14:13
村長の娘 シャーロット
ボブ、お帰り〜〜☆
…とはいえ、私は既に眠くなってきてるんだけど…(^^;;
(703)2005/11/07 01:14:47
修道女 ステラ
シャロさんもお疲れ様でした。
またどこかの村でお会いしましょう♪
(704)2005/11/07 01:14:57
医師 ヴィンセント
お、ボブが来たか。祝福してくれてありがとう。
は本当にお疲れ様というかなんというか。
それでは、みなさん。
名残惜しいですが、時間も遅いことですし、
そろそろおいとまします。
(705)2005/11/07 01:15:47
村長の娘 シャーロット
キセト、お疲れ様!
偉い偉い♪なでなで♪
じゃあ、一緒に帰りましょう♪
おやすみなさい、マリー、ボブ、ゴードンさん☆
(706)2005/11/07 01:16:11
医師 ヴィンセントは、村長の娘 シャーロットの手を取った。
2005/11/07 01:16:50
旅芸人 ボブ
ボブも、色んな意味で燃え尽きましたね〜(笑)
もう、絞ってもネタ出てきません(笑)
それでは新郎新婦&ステラおやすみなさい☆
(707)2005/11/07 01:17:12
医師 ヴィンセント
それではみなさん。
もしもご縁がありましたら、いつの日か、またお目にかかりましょう。
(708)2005/11/07 01:18:43
旅芸人 ボブ
おお、ゴードン入れ違いというか、もう、ぶっちゃけボブと寝る?(笑)
(709)2005/11/07 01:19:43
村長の娘 シャーロット
((電波))
その内奇妙なリクエストが届くかもしれません。とはいえ中の人はちょっとアレな性格なので、リクエストをする勇気がない事が多いのですが。
生ぬるく了承して頂ければ幸いです。
初めての審問村で皆さんと楽しく1週間強を過ごせた事は、とても嬉しい経験でした。
またどこかの村でご一緒することができたなら、その時はまたよろしくお願い致します。
Good nye for now, everyone,
I love you so much...xxx
(710)2005/11/07 01:20:20
鍛冶屋 ゴードン
[ゴードンがキセトのそばに寄ってきた]
さて、料理も腹いっぱい食ったし酒も飲み終わったし帰るかぁ、キセト
(711)2005/11/07 01:20:26
旅芸人 ボブ
んでは、最後に一言!
【お下劣でスミマセーン】
良い子の皆は、ボブのところ、ご飯食べながら読まないでねorz
有難うございました、またどこかでぜひ再会したいでーす♪<(_ _)>
(712)2005/11/07 01:21:09
村長の娘 シャーロットは、医師 ヴィンセントに手を引かれて、幸せそうに集会所を後にした。
2005/11/07 01:21:40
鍛冶屋 ゴードン
『ハイ、マスター。
では皆さん、お疲れ様でシタ。』
おう、んじゃぁな!
[*ゴードンとキセトは自宅へ戻っていった*]
(713)2005/11/07 01:22:10
旅芸人 ボブは、パン君と踊りながら*集会所を後にした*
2005/11/07 01:23:21
医師 ヴィンセントは、医務室の戸締まりを確認した。
2005/11/07 01:24:26
医師 ヴィンセントは、村長の娘 シャーロットを連れて、夜の中に消えていった。
2005/11/07 01:24:54
双子 ウェンディ
『らびたんももう寝ちゃうヨー
みんなお疲れ様ですヨー
ノシ 』
(714)2005/11/07 01:44:37
双子 ウェンディは、泥のような眠りに落ちていった。。。
2005/11/07 01:44:58
牧童 トビー
まァ、あれだ。
終わり良ければ全て良し。
俺は皆が幸せだったら結構幸せだ。
お疲れさん、皆。
また会える日を楽しみにしてるぜー。
(715)2005/11/07 02:08:00
牧童 トビーは、旅立っていった。
2005/11/07 02:09:37
牧童 トビー
…くそぉおおお、大きくなって見返してやるぅううう
(716)2005/11/07 02:12:59
医師 ヴィンセント
(トビーが見上げる夜空にヴィンセントの顔が浮かぶ)
少年よ。
その、せつなさの階段を乗り越えて、少年は男になっていくのだよ。
強くありたまえ。
(717)2005/11/07 02:27:00
酒場の看板娘 ローズマリー
[医者の顔など浮かんでいない夜空を見上げながら、ローズマリーは集会場までやってきた]
気になってきて見ちゃったけど…なんだかすごい散らかりようね。
みんな片付けていかないんだから。
(718)2005/11/07 05:25:32
酒場の看板娘 ローズマリー
ギルはあのままぐっすりだったし…つい癖で起きたままだったわ。
[皆が食べ散らかしていった部屋を片付けている]
出会ったのなんてほんの一週間と少し前なのに。
今度母さんに手紙を出すときはギルのことも書かなくちゃいけないわよね。
……それとも一度くらいは家に戻ってみようかな。
(719)2005/11/07 05:29:35
酒場の看板娘 ローズマリー
まあ、しばらくはテーマパークで忙しくてそれどごろじゃないでしょうけど。
[最後にテーブルを拭いて、大広間の明かりを消していく]
さてと。早く帰らないといなかったら問題よね。きっとギルは私が言うことを信じてくれると思うけど。
[明かりを全部消す前に、部屋の隅の方から黒い物体が歩いてくる。アニスだった]
まさか今まで眠ってたの? …オイルもうなくなる頃だったかしら。
帰りましょう、あのね、もう一匹増えちゃうけどけんかしないでね? おんなじ猫なんだし、きっと今まで以上に仲良くなれるわ
(720)2005/11/07 05:36:47
エピローグ(最終日)では11/07 06:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [8] [
9
] [
メモ
/
履歴
]
インデックス
プロローグ
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
第6日目
第7日目
第8日目
第9日目
エピローグ
Tool
Statistical Summary
残pt
村長 アーノルド
8
2744
村長の娘 シャーロット
101
481
鍛冶屋 ゴードン
28
2028
医師 ヴィンセント
69
1360
見習いメイド ネリー
9
2736
修道女 ステラ
17
2576
酒場の看板娘 ローズマリー
162
337
双子 ウェンディ
11
2734
新米記者 ソフィー
153
42
未亡人 オードリー
1
2980
逃亡者 カミーラ
19
2499
学生 ラッセル
0
3000
牧童 トビー
7
2826
流れ者 ギルバート
46
1772
冒険家 ナサニエル
23
2514
吟遊詩人 コーネリアス
32
2172
ごくつぶし ミッキー
9
2812
旅芸人 ボブ
9
2767
異国人 マンジロー
17
2572
通常発言
ささやき
独り言
呻き