人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(960)真昼のネバーランド : エピローグ (7)
酒場の看板娘 ローズマリー
ステラに頼んだ方がいいのかしら。聖職者だし
(598)2005/11/07 00:01:57
医師 ヴィンセントは、拾った武器を懐に隠し持った。
2005/11/07 00:02:29
村長の娘 シャーロット
ちゃちゃちゃちゃ〜ん♪

[シャーロットはオルガンを弾き始めた]

みんな幸せでいいじゃない?ね、マリー☆

ブーケは私に頂戴ね☆
(599)2005/11/07 00:02:49
医師 ヴィンセントは、集会所に現れた。
2005/11/07 00:02:54
医師 ヴィンセント
はっはっは。いつも登場が遅れて悪いね。
(600)2005/11/07 00:03:06
新米記者 ソフィー
コネって実はイイ性格してるわよねー。

[ソフィーはぼそりとつぶやいた]
(601)2005/11/07 00:04:05
村長の娘 シャーロットは、お二人さん入場!ケーキカット!ちう!!
2005/11/07 00:04:50
酒場の看板娘 ローズマリー
シャーロット、オルガン弾くのはいいけど…神父さん役がいないわよ
(602)2005/11/07 00:04:56
新米記者 ソフィー
もう、それじゃアタシが仕切るわっ。

ギル、アンタはローズを愛して一生幸せにするって誓うわねっ?

ローズ、アンタもギルを愛して一生幸せにするって誓うでしょっ?
(603)2005/11/07 00:05:04
医師 ヴィンセント
誓わないと、ソフィーに切り刻まれるぞ。
(604)2005/11/07 00:05:42
酒場の看板娘 ローズマリー
えっちょっとソフィー、早すぎよ

えっと、誓います
(605)2005/11/07 00:05:48
逃亡者 カミーラ
あら?アーノルドさんが倒れてるようね。
シャーロットさんのことがショックだったのかしら?
とりあえずソファーにでも寝かせておきましょう。

さて、やっと開始ね。
待ってたわよ。
(606)2005/11/07 00:06:00
流れ者 ギルバート
式なんて堅苦しいのは性に合わないな。
ソフィーの仕切りでもなんでもいい。

誓う、二言は無い。
(607)2005/11/07 00:06:22
新米記者 ソフィー
それじゃ、誓いのキスをして。
(608)2005/11/07 00:06:36
ごくつぶし ミッキー
む。
ローズは萌えだなw
(609)2005/11/07 00:06:38
酒場の看板娘 ローズマリー
……ここでするのね
(610)2005/11/07 00:07:37
医師 ヴィンセントは、ビデオ撮影中。
2005/11/07 00:07:41
酒場の看板娘 ローズマリー
ギル…これからもよろしくね
(611)2005/11/07 00:08:13
流れ者 ギルバート
[ギルバートはソフィーの言葉に苦笑いしながらローズをの肩を抱いた]

ははっ、ずいぶん投げやりだな。
まあ、ソフィーらしいと言えばらしいんだが。
(612)2005/11/07 00:08:16
新米記者 ソフィー
[ソフィーはピコに一部始終を記録させている]
(613)2005/11/07 00:08:47
流れ者 ギルバート
俺の方こそ、よろしくな。

[ギルバートはローズマリーにやさしく口付けた]
(614)2005/11/07 00:09:00
双子 ウェンディ
ローズお姉ちゃん、ステキなのー

いいなぁ、およめさん。。。
(615)2005/11/07 00:09:17
新米記者 ソフィー
[ソフィーは二人の前にウェディングケーキを持ってきた]

最初の共同作業よ。
(そうめんとめんつゆのことは頭から消去して)
二人で手を合わせてナイフを入れて頂戴。
(616)2005/11/07 00:09:24
吟遊詩人 コーネリアスは、にこにこと様子を眺めている。
2005/11/07 00:09:31
酒場の看板娘 ローズマリー
[ローズマリーは真っ赤になりながら口付けを受けた]
(617)2005/11/07 00:09:52
医師 ヴィンセント
みなさんのカメラ撮影があるので、そのままのポーズで1分間お願いします。
(618)2005/11/07 00:11:22
流れ者 ギルバート
それじゃ、いくぞ。

[ギルバートはローズマリーの手を取って、ゴードンから受け取ったナイフを一緒に握った]
(619)2005/11/07 00:11:39
酒場の看板娘 ローズマリー
わかったわ。さっきのゴードンに貰ったのを使うのね。
(620)2005/11/07 00:11:45
医師 ヴィンセント
はい、みなさん。撮影、撮影!
(621)2005/11/07 00:11:47
鍛冶屋 ゴードン
[キセトは医者をどつき倒した]
(622)2005/11/07 00:11:57
酒場の看板娘 ローズマリーは、流れ者 ギルバートと一緒に握ったナイフに力を込めた
2005/11/07 00:12:29
医師 ヴィンセント
なぜ、ナイフをもってこっちを見るんだ。
ギルバート!
(623)2005/11/07 00:13:45
酒場の看板娘 ローズマリー
[ケーキにナイフの先が入っていく]
(624)2005/11/07 00:13:48
ごくつぶし ミッキー
ケーキは直径2mもあります。
上手いこと斬ってください。
(625)2005/11/07 00:13:53
流れ者 ギルバート
そんなに緊張するなって。
ケーキはそんなに硬くないぞ?

[ギルバートはローズマリーの手をやさしく導いてケーキを切った]
(626)2005/11/07 00:14:30
酒場の看板娘 ローズマリー
…大きすぎよミッキー。
(627)2005/11/07 00:14:43
新米記者 ソフィー
[ソフィーはケーキがほんの少し切れた瞬間にどこからともなくマイクを取り出した]

ここに新たな夫婦が誕生したことを宣言するわ。

さあ、みんな。
ケーキとそうめんを食べて盛大に祝いましょうっ。
(628)2005/11/07 00:14:46
医師 ヴィンセント
ううむ。
これだけ大きいと、中に人が隠れられそうだ…。
(629)2005/11/07 00:14:50
新米記者 ソフィー
お酒だって今日はどれだけ飲んでもきっと村長は怒らないわ。

だってシャロと医者のことがショックで寝込んでるものね。ふふっ。
(630)2005/11/07 00:15:09
酒場の看板娘 ローズマリー
そうね、ソフィーありがとう。

それじゃ、おそうめん食べてみようかしら
(631)2005/11/07 00:16:18
ごくつぶし ミッキー
そうめん♪そうめん♪
(632)2005/11/07 00:16:52
修道女 ステラ
ローズマリーさんとギルバートさんでしたのね。お幸せに。
(633)2005/11/07 00:16:54
流れ者 ギルバート
ふーっ、儀式は終わったか?
こういう堅苦しいのは、やっぱり苦手だな。
喉がカラカラだ。

[ギルバートは傍らにあったグラスの中身を一気に飲み干した]
(634)2005/11/07 00:17:10
新米記者 ソフィー
[ソフィーは自分の分のケーキとそうめんを確保して食べ始めた]

ん、このそうめん意外とおいしいわ。
ギルが作ったものなのに……。

こっちのケーキはやっぱりマーサのってだけあっておいしいー。
(635)2005/11/07 00:17:57
医師 ヴィンセント
ギルバート。
それはローズマリーが愛飲しているスピリタスだ。
(636)2005/11/07 00:18:13
酒場の看板娘 ローズマリー
ギルは今日もジュースにするの?

こんな日くらいいっぱいお酒飲んで倒れてもきっと大丈夫よ

ってそれワインじゃない
(637)2005/11/07 00:18:14
鍛冶屋 ゴードン
[ゴードンはローズとギルに近づいていった]

そうそう、言い忘れてたがな。
あのネックレスにゃ仕掛けがあってな・・・
ちょいと失礼するよ

[ゴードンは2人から一旦ネックレスを受け取り、組み合わせた。
組み合わせた時ネックレスの裏面に
【I don't mind that everything is a lie,as long as you love me forever...】
と言う文字が浮かび上がる]

この特殊なクリスタルを探すのに手間取っちまってなぁ・・・
まぁ、これから幸せにな?
(638)2005/11/07 00:18:43
村長の娘 シャーロット
さあパーティーよ〜〜vv

[シャーロットは赤ワインで既に酔っている]
(639)2005/11/07 00:18:50
鍛冶屋 ゴードンは、笑うと酒の方へ歩いていった
2005/11/07 00:19:05
新米記者 ソフィー
……ふぁーあ……。

おなかいっぱいになったら眠くなってきちゃった。
アタシそろそろ帰るわねー。

ローズ、ギル、いつまでもお幸せにー。
(640)2005/11/07 00:19:21
流れ者 ギルバート
おっ…おおおっ…。

みんな、気をつけろ!
ケーキが!地面が!傾いてるぞ!!

(バタッ)

[ギルバートはその場ですやすやと眠りについた。
傍らにはワインが入っていたと思われるグラスが転がっている]
(641)2005/11/07 00:19:26
酒場の看板娘 ローズマリー
ゴードン…ステキな仕掛けをありがとう。
ほんとにうれしいわ。
(642)2005/11/07 00:19:28
酒場の看板娘 ローズマリー
ソフィー、おやすみなさい。ゆっくり眠ってね。

ギル……やっぱり一杯で倒れちゃうのね。せめてソファに運ばないと。
(643)2005/11/07 00:20:39
流れ者 ギルバート
むにゃむにゃ…みんな…ありがとよ…。

ローズ…あ…いし…て…る…。

[ギルバートは完全に眠りについた]
(644)2005/11/07 00:20:52
新米記者 ソフィー
それじゃ、みんな、おやすみ。


また、ね。

[ソフィーはチラッとコーネリアスのほうを見てから、家に帰っていった]
(645)2005/11/07 00:21:01
流れ者 ギルバートは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2005/11/07 00:21:03
村長の娘 シャーロット
ソフィーおやすみ〜☆
コーネリアスとお幸せにvv
(646)2005/11/07 00:21:11
医師 ヴィンセント
【I don't mind that everything is a lie,as long as you love me forever...】

光と影を結び、時告ぐる高き山羊の日に向かいしまなこに我をおさめよ……という意味だな。
なるほど、何を意味しているのかはよくわからんが……。
(647)2005/11/07 00:21:40
ごくつぶし ミッキー
みな幸せになったのですね。
良かった良かった♪(ぽよぽよ♪
(648)2005/11/07 00:21:59
村長の娘 シャーロット
(・・*)。。oO(マリーとギルバートさんの初夜は今晩じゃないのね…)

良い夢を、ギルバートさん♪
(649)2005/11/07 00:22:42
村長 アーノルド
ううう・・・・・・

[長いすで寝込んでいる]

『マスター、大丈夫ですか?』

いや、駄目だ。帰る。

[席を立ち、集会場から出ようとするが]

・・・・・・ メイデン、シャーロットに遅くならないうちに帰ってくるように言っておけ。

『はい、マスター』
(650)2005/11/07 00:22:51
鍛冶屋 ゴードン
[ゴードンは医者を思いっきりどついた]

何処のカリオストロの城だそりゃ!
意味は
【君が俺を愛してくれる限り、全てが偽りでも俺は構わない】
だよ!
(651)2005/11/07 00:22:59
医師 ヴィンセント
なんとなく、結婚式にふさわしい言葉のようだな。
ゴードン、気のきいた真似をするじゃないか。
はっはっは。
(652)2005/11/07 00:23:06
双子 ウェンディは、酒場の看板娘 ローズマリーに話の続きを促した。
2005/11/07 00:23:10
医師 ヴィンセントは、村長 アーノルドの様子に気がついた。
2005/11/07 00:23:39
酒場の看板娘 ローズマリー
[ギルバートの言葉に赤くなっている。そして手に持った飴に気づいた]

…これは私にってことよね。ありがたく貰うわ。
(653)2005/11/07 00:23:43
双子 ウェンディは、ごくつぶし ミッキーをハリセンで殴った。
2005/11/07 00:23:46
医師 ヴィンセント
どうしたんです。
調子でも悪いんですか、お義父さん。
(654)2005/11/07 00:24:04
双子 ウェンディは、「ウェン、幸せじゃにゃいもん・・・(つд`)ぇぅ」
2005/11/07 00:24:20
村長の娘 シャーロット
(*・・)。。oO(すごいわ…ヴィンセントさんってばそんな難解な言葉を紐解ける人だったのね…惚れ直しちゃう)
(655)2005/11/07 00:24:43
逃亡者 カミーラ
お疲れ様。アーノルドさん。
気をつけて帰ってね。

さて、私ももう一度温室に行って星でも眺めてくるわ。
お二人ともお幸せに。
(656)2005/11/07 00:24:49
吟遊詩人 コーネリアス
お2人ともお幸せに。


……それでは私も行きましょうかね。皆さん、よい夢を。
おやすみなさいませ。
(657)2005/11/07 00:25:52
酒場の看板娘 ローズマリー
村長もお休みなさい。

それにカミーラももう行ってしまうのね。
(658)2005/11/07 00:26:31
ごくつぶし ミッキーは、ウェンディの発言にちょっと焦り気味。
2005/11/07 00:26:53
鍛冶屋 ゴードンは、*嬉しそうに酒を飲んでいる*
2005/11/07 00:26:55
酒場の看板娘 ローズマリー
コーネリアスもおやすみなさい。ソフィーを幸せにしてあげてね?

[ギルバートをソファーの所まで運んでいる]
(659)2005/11/07 00:27:19
村長の娘 シャーロット
父、風邪引かないようにね…?
おやすみなさい、パパ♪

コーネリアスも、おやすみなさい☆
(660)2005/11/07 00:27:48
鍛冶屋 ゴードン
.oO(医者@666さんはマニアックなボケしすぎw
元ネタ思い出すのに2.3秒かかったわ!w)
(661)2005/11/07 00:28:37
村長の娘 シャーロット
カミーラさんも、またね☆
(662)2005/11/07 00:28:55
医師 ヴィンセント
……君が俺を愛してくれる限り、全てが偽りでも俺は構わない、か。
意味深な言葉だ。

要するに、偽でも好きってことだな。
偽でも。
(663)2005/11/07 00:30:13
医師 ヴィンセントは、2,3秒かよ!
2005/11/07 00:30:33
酒場の看板娘 ローズマリー
[何とかギルバートをソファに運んで寝かせると、上から毛布をかける]

おやすみなさい、ギル。
その……私も愛してるわ。聞こえてないでしょうけど。
又明日から頑張ってね
(664)2005/11/07 00:31:28
医師 ヴィンセント
偽でも愛してるんだな。
(665)2005/11/07 00:32:00
吟遊詩人 コーネリアスは、皆にお辞儀をして、ソフィーの*後を追った*
2005/11/07 00:32:11
修道女 ステラ
寝る方はおやすみなさい、そしてお疲れ様でした。
(666)2005/11/07 00:33:21
医師 ヴィンセントは、村長 アーノルドを、医務室のベッドに寝かせた。
2005/11/07 00:34:39
酒場の看板娘 ローズマリーは、お医者さんたら偽を強調しているわ…
2005/11/07 00:34:43
医師 ヴィンセント
さぁ、シャーロット。
村長は、調子が悪いようだから、医務室に寝かせておけばいい。

夜道は不用心だから、ぼくが送っていくよ。
(667)2005/11/07 00:35:17
村長の娘 シャーロット
ヴィンセントさん、父にも優しくしてくださってありがとう…。

[シャーロットは夢うつつ。飲みすぎかなぁ、私・・・]
(668)2005/11/07 00:36:45
酒場の看板娘 ローズマリー
あら、シャーロットはまだいるのよね?

私ギルも寝ちゃったからここにいなきゃだし…一人で飲むのは寂しいわ
(669)2005/11/07 00:37:21
村長の娘 シャーロット
あら、ありがとう☆
やっぱり、夜道は怖いもの…。

…父が医務室なら、今晩は家にいるのは私一人なのね…ううん、セキュリティは万全だから大丈夫でしょうけど…。
(670)2005/11/07 00:38:22
医師 ヴィンセント
そんな風に気を遣わなくてもかまわないよ。
ローズマリーは、ギルの面倒を思う存分みてあげてくれたまえ。
(671)2005/11/07 00:39:03
村長の娘 シャーロット
[シャーロットは葛藤している。帰るべき?残るべき?
愛と友情どっちを取ればいいのっ(笑)]
(672)2005/11/07 00:39:47
酒場の看板娘 ローズマリー
面倒って言ってももう眠っちゃってるのよね。さすがに家まで運ぶのは無理そうだし。
(673)2005/11/07 00:40:25
医師 ヴィンセント
しかたない、ギルバートも医務室のベッドに寝かしておこう。
(674)2005/11/07 00:42:47
医師 ヴィンセント
村長が寝ているが、セミダブルサイズだから問題ないだろう。
(675)2005/11/07 00:43:16
村長の娘 シャーロット
そこでキセトの出番よ☆
(676)2005/11/07 00:44:33
酒場の看板娘 ローズマリー
えっいいわよ、目が覚めたら隣に村長いても困るでしょうし…
(677)2005/11/07 00:45:06
酒場の看板娘 ローズマリー
私もちょっと複雑だし…ここで見てるわ
(678)2005/11/07 00:45:49
医師 ヴィンセント
結婚式の夜、酔っぱらった新郎が目を覚ますと
隣にはマッチョな男が……。

面白いじゃないか。
(679)2005/11/07 00:46:42
酒場の看板娘 ローズマリー
…お医者さん的には面白いんでしょうけど。

私はあんまり面白くないわね。

キセトで運んだ方がいいかしら
(680)2005/11/07 00:48:28
村長の娘 シャーロット
ぶっ(笑)

私たちがしたいたずらよりも面白いというか、どっちも治療部屋に行きそうな予感…(笑)

父ってマッチョだったのか・・・
(681)2005/11/07 00:49:20
鍛冶屋 ゴードン
[キセトはゆっくりとローズマリーのそばに歩いていった]

『お手伝いいたしまショウカ?
女性の方には運ぶのは大変でしょうカラ。』
(682)2005/11/07 00:52:09
修道女 ステラ
寝てる人を見てると、いたずら心がむくむくと湧いてきますわね。ここは我慢でしょうか、ウフフ♪
(683)2005/11/07 00:52:55
医師 ヴィンセント
そこに登場する新妻。
ショックを受けるローズマリー。
どうなっちゃうのギルバート。
(684)2005/11/07 00:53:09
酒場の看板娘 ローズマリー
ありがとうキセト、ギルを運んでもらえる?

…でもギルっていつもここで眠ってた気がするわ。
うちに運んだ方がいいのかしら。

…それしかないわよね。じゃあうちまでお願いできる?
(685)2005/11/07 00:55:11
修道女 ステラは、医師 ヴィンセントをハリセンで殴った。
2005/11/07 00:55:13
酒場の看板娘 ローズマリーは、医師 ヴィンセントをハリセンで殴った。
2005/11/07 00:55:39
村長の娘 シャーロット
(・・*)。。oO(マリーが公然とギルバートさんをお持ち帰り…きゃぁ〜〜(*/∇\*))
(686)2005/11/07 00:56:13
医師 ヴィンセント
ギルは流れ者だからな。
家とかはないのだよ。

昨日までの話だが。
(687)2005/11/07 00:56:20
酒場の看板娘 ローズマリー
シャーロット……お持ち帰りとも少し違う気がするわ。だってもう……
(688)2005/11/07 00:57:35
鍛冶屋 ゴードン
『了解致しまシタ。
私が戻って来るまでマスターが飲み過ぎない様に見張りをお願い致しマス。』

[キセトはギルバートを首を器用に使い背中に乗せると集会所を出て行った]
(689)2005/11/07 00:57:54
医師 ヴィンセント
もう手遅れ。
(690)2005/11/07 00:58:28
村長の娘 シャーロット
(*゚□゚)そっか!!
もう二人は夫婦だもんね!
一緒にいるのが自然だよね!!
(691)2005/11/07 00:58:48
医師 ヴィンセント
というわけで。
キセト、ギルバートとローズマリーを二人の愛の巣へ、とっとと連れて帰ってくれたまえ。
(692)2005/11/07 01:01:00
ごくつぶし ミッキーは、キセトを見送りつつ、*ぽよぽよしている。*
2005/11/07 01:03:19
村長の娘 シャーロット
ミッキー、お疲れ様☆
お菓子の家にはまた寄らせてもらうね^^
(693)2005/11/07 01:05:58
医師 ヴィンセント
ははは。ミッキー。
ケーキは旨かったよ。

ぼくたちの時も、よろしくな。
(694)2005/11/07 01:09:13
旅芸人 ボブ
うお、医者&シャロも☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆なのね〜

ひゃっほーぅ
(695)2005/11/07 01:11:22
修道女 ステラ
さて、私もそろそろ教会に戻らせていただきます。
村の皆様、1週間お疲れ様でした。
シャーロットさん、お医者さんとお幸せに。
(696)2005/11/07 01:11:38
村長の娘 シャーロット
!!

それって、その相手って、もしかして、私…なんですよね?(>_<*)
恥ずかしいから、もう私、おうちに帰ります。
送って、下さるんでしょう?ヴィンセントさん?
(697)2005/11/07 01:12:40
鍛冶屋 ゴードン
[キセトが戻ってきた]

『一応運んできましたガ・・・
扉、窓等の入り口に全て鍵がかかっていた為、一部の鍵を破壊してローズマリーさんの部屋と思われる部屋のベッドに運んでおきましたが宜しかったでショウカ?』
(698)2005/11/07 01:12:42
旅芸人 ボブ
ただいまーですね〜

そして、おやすまれた皆さんお休みですよ〜
お疲れさまですね〜

ステラ、また同陣営でしたね〜(笑)>楽園以来
(699)2005/11/07 01:12:53
修道女 ステラは、頭をさげると教会へ戻っていった。
2005/11/07 01:13:00
村長の娘 シャーロット
リィ〜〜(ぎゅむ

1週間強、ずっと傍にいてくれてありがとう…。
お疲れ様〜〜
(700)2005/11/07 01:13:36
エピローグ(最終日)では11/07 06:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
82744
98573
262076
651461
92736
152618
159454
102756
15342
12980
192499
03000
52873
461772
232514
322172
92812
62843
172572