人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(936)王国村 : エピローグ (8)
教師 イザベラは、学生 ラッセルの気持ちが痛いほど解った。
2005/10/26 00:17:53
お尋ね者 クインジー
1人1個持っていれば早く終わったんだな(笑)

(・∀・)<…工作員仕事できねえよ
(698)2005/10/26 00:18:14
美術商 ヒューバート
確かに工作員側は一人も人形に手を出していなかったですね。
…これはいい踏絵になりそうw

(・∀・)<それよりあんた風呂場が気になってるんじゃないの?

[ヒューバートは慌てて人形の口をふさいだ]
(699)2005/10/26 00:20:11
村長の娘 シャーロット
つまり、持った瞬間騙りがバレるんですね?w
工作員には確かに致命的ですね。
まあ、事件も片付いた以上、安心して持てますけど。

(・∀・)<マダカタッテンジャン。ジツハネンレイヲ

[シャーロットは、人形を蹴り飛ばした]
(700)2005/10/26 00:21:24
お尋ね者 クインジー
(・∀・)<俺も風呂場覗きた(もごもご)

[クインジーも慌てて人形の口をふさいだ]
(701)2005/10/26 00:21:52
教師 イザベラ
この人形、諜報戦じゃとてつもない威力を発揮するわね・・・ゴードンの料理兵器並だわぁ。

恐るべし、雑貨屋レベッカ・・・。
(702)2005/10/26 00:22:24
お尋ね者 クインジーは、雑貨屋 レベッカの人形大活躍だな(笑
2005/10/26 00:22:47
村長の娘 シャーロット
・・・これで、今後の対諜報戦はかなり有利ですね・・・。
いらない分は、村の倉庫に保管しときましょうか。
(703)2005/10/26 00:23:58
お尋ね者 クインジーは、村長の娘 シャーロットに頷いた。
2005/10/26 00:24:53
村長の娘 シャーロットは、人形を拾って麻袋に詰め込んだ。
2005/10/26 00:24:55
教師 イザベラ
早くこの事実に気が付けば・・・。

初日
「COしてください」
占い師です!霊能者です!村人です!
(・∀・)<工作員ダッテ

「明日の拉致はどなた?」
いや、そんな事は・・・
(・∀・)<ヒューバート コレダネ

〜Fin〜
(704)2005/10/26 00:26:26
村長の娘 シャーロット
・・・さてと、私はそろそろ就寝します。
お祭もあと少しで終わりですけど、
明日も会えるといいですね。

それではイザベラさん、ヒューさん、クインジーさん、お休みなさい。
(705)2005/10/26 00:26:44
村長の娘 シャーロットは、皆にお辞儀をして、*屋敷へ戻っていった。*
2005/10/26 00:27:46
美術商 ヒューバート
>>700シャーロットさん
え、シャーロットさんは17歳、18歳にしか見えませんでしたよ?

(・∀・)<言われてみれば確かに17歳はサバ読みす…

[ヒューバートは人形を地面に叩きつけた]

ななななんんでもありませんよシャーロットさん!!
(706)2005/10/26 00:27:49
教師 イザベラ
はい、シャーロットお嬢様おやすみなさいませ。

マラソン開始までもう少しですわ(苦笑)
(707)2005/10/26 00:28:00
美術商 ヒューバート
おやすみなさい、シャーロットさん。良い夢を。

>>704イザベラさん
そうなると工作員は常にランダム襲撃を強いられるわけですか。

ランダムサイコロと近衛の読み勝負w
(708)2005/10/26 00:30:12
美術商 ヒューバートは、村長の娘 シャーロットさん…この人形は諸刃の剣かともww
2005/10/26 00:30:55
お尋ね者 クインジー
シャーロットおやすみ。

…。さて、俺はマラソンに出る事はできなくなりそうだ。次の調査が待ってるんでな。…次は他国への出張だ。それじゃ皆、元気で。
色々あったが楽しかったぜ。おやすみ

(明日は昼来れないのでこれにて!皆様お疲れ様でした&ありがとうございました!後日mixi回りますのでよろしくですーではでは(^^)ノ)
(709)2005/10/26 00:32:29
教師 イザベラ
おやすみなさい、クインジーさん。
またお会いできる事を願ってますわ〜。

|-`)ノシ
(710)2005/10/26 00:33:54
お尋ね者 クインジーは、*別れを告げた。* (・∀・)<次はあるある探検隊だよ!(嘘
2005/10/26 00:34:40
教師 イザベラは、お尋ね者 クインジー マラソン大会 棄権 と・・・。
2005/10/26 00:34:46
美術商 ヒューバート
クインジーさん、また他の国等でお会いできますことを。
お疲れ様でした。

.oO(私の髭、初日ほどではないですがまだゆっくり伸びてます…)
(711)2005/10/26 00:36:35
教師 イザベラ
ルーサーさんにマラソン大会のルール教えてもらわなきゃならないわね。

銃器の持ち込みは、OKなのかしら・・・あの森に行くのに手ぶらじゃ不安だわぁ(苦笑)
(712)2005/10/26 00:37:22
美術商 ヒューバート
…クインジーさんの名前を勝手にエントリー名簿に(ぉい

>>712イザベラさん
あのマラソンの趣旨は自分の肉体でなんとかしろな予感がします。
…というか

 そ も そ も あ の 森 で 武 器 効 く ん で し ょ う か ?

(ガクブル)
(713)2005/10/26 00:41:04
教師 イザベラ
うーむ、マラソン大会で王国派滅亡もありうる・・・。
真の敵は、あの森にありー!(汗

確かに武器なんか効きそうもないわね、ゴードンからしてアレですもの。

皆さん生きて帰れるかしら、私も心配になってきたわ・・・中止にならないかしら?w
(714)2005/10/26 00:43:59
教師 イザベラ
むしろあそこは【聖域】として人の立ち入らない場所にしておかないといけない気がするわ。

別に【魔境】でもいいんですけど、こっちのほうが入りにくいと思うわ。

どこぞの探検隊とか来るかもしれませんしねぇw
(715)2005/10/26 00:46:54
美術商 ヒューバート
>>714
ギルが王自らマラソン大会を宣言したら問答無用で雨天決行ですw

さて…私もそろそろ休みますね。明日の朝、また顔を出しにきます。

その時までに牧師さんに天国だったか地獄だったかを聞かせていただきましょう!
(気になりすぎ)

それでは…また明日。
(716)2005/10/26 00:47:02
修道女 ステラ
ただいま戻りましたー。

って、明日のマラソン大会の準備中ですか?
(717)2005/10/26 00:47:34
美術商 ヒューバートは、「また明日」といいながら * 風呂場に向かった *
2005/10/26 00:48:31
修道女 ステラ
ヒューさん、おやすみですか?

明日のマラソン大会大変ですものね。ゆっくり休んでくださいねv
私は、ゴードン鍋を持って補給地点で待機してますからvv
(718)2005/10/26 00:49:29
修道女 ステラは、美術商 ヒューバートに、心からの声援を送った。生き残ってくださいねv
2005/10/26 00:50:04
美術商 ヒューバートは、修道女 ステラさんとすれ違い(涙) …一緒にお風呂に(ry ←不敬罪
2005/10/26 00:50:08
教師 イザベラ
王家のマラソン大会は、善良な人たちを魔境へ送り出すのですかっ!w

こんばんは、ステラ様。
(719)2005/10/26 00:50:54
修道女 ステラは、逃亡者 カミーラが怖いので、お風呂は遠慮しておきますのvv
2005/10/26 00:51:39
教師 イザベラは、修道女 ステラに「補給したくないけど、しないと生き残れない?w」
2005/10/26 00:51:57
修道女 ステラ
魔境…。確かにねー。あそこまで繁殖してるとは、私も思いませんでした。
この前、コーネリアスさんに連れていかれた時は、驚きましたわ。

果物の木も多いんですけども、みんな歩き回ってたんです。
(720)2005/10/26 00:53:17
修道女 ステラは、教師 イザベラに補給は私にまかせて。是非、マラソンの先導を!
2005/10/26 00:54:08
教師 イザベラ
解りましたわー・・・王女様に頼まれては、断る事もできませんですわ(泣

不肖イザベラ、女性ルートの安全と全員の無事をお約束しまっす!

(・∀・)<鬼デスカ アンタry
[人形にイザベラッシュをくらわして吹っ飛ばした]

何でもありませんわ・・・おほほ。
(721)2005/10/26 00:57:57
修道女 ステラ
明日は、クインジーさん不参加なんですね。残念…。
ルーサーさんは主催者だから、絶対に走ってもらうとして。

ギル兄ちゃんも、走るのかな…(どきどき)
(722)2005/10/26 00:58:13
教師 イザベラ
(中の人モードっ!)
あ、どーも・・・一応それなりに頑張りました。
期待してもらったほどじゃ無いと思いますが〜。

ゲストなのに近衛って、びっくらこいたですよ、ええ。
(723)2005/10/26 01:00:49
修道女 ステラ
あら、イザベラさん。私にもその人形を見せてくださいな(にこぉ

(・∀・)<セオリーの6は余計だ!

あ、この人形は…、もう。そんなことないですよー。

[ステラは、イザベラを見て微笑んだ。でも、目は笑ってない]
(724)2005/10/26 01:01:57
教師 イザベラは、修道女 ステラに怯えた。
2005/10/26 01:03:01
修道女 ステラ
(中の人モードv)
むっちゃ頑張っていただいて、嬉しかったです。
期待以上に、○○○の塊でした。ええ、物凄い塊っ!
参加してもらえて、よかったですvv
(725)2005/10/26 01:03:18
教師 イザベラ
塊ですか・・・普通にしよーとしたのにぃ。
さなえちんが私を占おうと何てするから・・・。

首 を 絞 め る ん で す よ (邪笑)

( ´_ゝ`)r
(726)2005/10/26 01:05:17
修道女 ステラ
こわ…。

でも、さなえちんも、赤で怯えきってましたよね。
あんだけマークされたら、怖いですってば(どきどき)
敵味方分かれてなくって、良かったです…。ええ、心からそう思いますわ。
(727)2005/10/26 01:09:05
教師 イザベラ
褒められている・・・そう思って良いです?w

ありがとうございます〜・・・参加したかいがございましたわ〜。
そういやゲストの殆んどが能力者?
サイコロの神様も困ったものですねw
(728)2005/10/26 01:09:15
修道女 ステラ
是非に、以降の話にも出てもらえれば嬉しいですわvv

今回は、絶対に王位継承者でいたかったので、ドキドキしてました。
希望者が複数で、工作員になったらどうしようかとw
(729)2005/10/26 01:11:41
教師 イザベラ
最初は、RP重視って聞いてたもんですから・・・料理作ってるだけで良し!と思ってたのにw

占いに挙がってきてから、ガチですか?そうですか・・・。
奇策モード発動!推理モードスイッチオン!です(苦笑)

以降の話ですか、まだ続きますかー・・・王国村。
と、なると小説に期待ー。
余裕があれば参戦いたしますぅ。
(730)2005/10/26 01:15:05
修道女 ステラ
.。o(普通の人は、奇策モードが発動できないと思います、せんせー)

まだ続けばいいなぁ、と思っているんですがw
そこは、カミーラさんの手腕にかかっております(と、プレッシャー)
その時に、余裕があれば是非に。というか、鉄板で来てくださいvv
(731)2005/10/26 01:18:08
教師 イザベラ
.。o(そうですか、奇策に慣れると病みつきですよシスター・・・状況によりますが)

カミーラさん期待しておりますわ(さらにプレッシャー)
鉄板ですか、次も王国派だと良いのですけどねw
(732)2005/10/26 01:20:33
修道女 ステラ
.。o(その言葉に、ついフラフラ。病み付きですか、そうですかw)

是非に王国派でいてください。いや、対立すると勝てる気しませんのでw
(733)2005/10/26 01:23:05
教師 イザベラ
.。o(工作員になって・・・王国村を終わらせる!いや、嘘w)

ステラ様、申し訳ないのですけど・・・明日のマラソンも控えてますのでこの辺で失礼致しますわ。

お祭りの間工作員の動向を窺っていたので、今までぐっすり眠れなくて・・・ふあぁあ失礼。

では、おやすみなさいませー。
[イザベラは、ふらふらしながら*寝室へと向かった*]
(734)2005/10/26 01:26:01
鍛冶屋 ゴードンは、寝起きのようだ
2005/10/26 01:28:47
修道女 ステラ
明日のマラソンを完走するためにも、ゆっくり休んでください。
参加者は、他に誰がいるのかしら。

コーネリアスさんが優勝かしら。密林の様子を完全に把握してそうです。
それに、森の聖獣ですしね…。
(735)2005/10/26 01:29:53
修道女 ステラは、素早く物陰に隠れた。危険人物を発見しました!
2005/10/26 01:30:22
鍛冶屋 ゴードンは、寝起きで目が開いていない。
2005/10/26 01:31:26
鍛冶屋 ゴードン
(´-`).oO(確定はむさんなステラどこー?)
(736)2005/10/26 01:34:49
修道女 ステラはメモを貼った。
2005/10/26 01:35:45
修道女 ステラ
.。o(確定戸田さんの、ゴードンさんには言われたくないですっw)
(737)2005/10/26 01:36:41
逃亡者 カミーラ
.。o(ちょっと今回の村を小説に仕立てて次に繋げるのは無理っぽいかと。どちらかというと心理描写みたいな部分に重点がいっちゃって、活劇的な面白味は出ないと思われ)

.。o(D334の場合は、何の設定もないところからの即興RPだったから、どう転ぶかわからない危うさが活劇だったわけで)

.。o(この後第3戦を考えるとすれば、思いっきり舞台設定や時代設定を変えてキャラの性格のみを活かすとか、そうでなければ逆にD334から100年遡るとかした方がいいんじゃないかな)
(738)2005/10/26 01:41:16
教師 イザベラは、目糞鼻糞を笑う・・・それだけ言うと*眠った*
2005/10/26 01:41:34
修道女 ステラは、教師 イザベラに、何か言いたかったが言い返せなかった。くぅ。
2005/10/26 01:42:54
鍛冶屋 ゴードン
.oO(だってほら!俺最初から隠す気なかったし!)

.oO(VR2の準備しなきゃなー・・・むははさん参加どう?)
(739)2005/10/26 01:42:59
修道女 ステラ
.。o(カミーラさんにお任せv 要は、また再戦したいんですよv)
(740)2005/10/26 01:43:50
逃亡者 カミーラ
>>739
あたしも変態村の準備があってねえ。でも様子は見てみるよ。

>>740
うん、再戦自体はとってもやりたいね。別に小説にこだわらなくても(つーか、もう書く余裕もなさげ)
(741)2005/10/26 01:46:32
逃亡者 カミーラ
そんなわけで、おやすみなさい。
また閉店前には来るよ。

[カミーラはいそいそとヒューバートの布団に*潜り込んだ*]
(742)2005/10/26 01:49:16
鍛冶屋 ゴードン
.oO(
>>741
うーむ、残念

前回のVR1が最初から台本があるかのように綺麗に物語として完成しちゃったんで結構プレッシャーがあったり無かったりorz)
(743)2005/10/26 01:50:24
修道女 ステラ
じゃぁ拘らずに、また再戦しましょうという事でvv

私も、そろそろ休みますわ。明日は、応援旗も作らないといけないし…。
(744)2005/10/26 01:50:51
修道女 ステラは、鍛冶屋 ゴードンに、がんばれーっと応援しつつ*教会に戻った*
2005/10/26 01:51:42
牧師 ルーサー
マラソン大会規約

1 スタートは10/26 11:55位
2 男女別コースで、同時スタート。先頭はギルバートさんとステラさん。
3 コースはどちらも、ヤコブの畑の横を通って、森を突き切って貰う。森を抜けると、栄養補給所がある。ここのゴードン鍋で体力を回復して貰い、女性はオットーの製パン場跡へ、男性はトーマスの木こり小屋跡を経由して、再度森を抜けて出発地点に戻ってきて貰う。
4 なお、途中にはいろいろ危険があると思われるので、参加者同士協力して切り抜けて欲しい。
(745)2005/10/26 01:55:08
牧師 ルーサー
5 1週間経って戻らない場合、一応、捜索隊を出す。一週間頑張れば、生存の可能性はある。
6 武器は、各自使い慣れたモノを一つ携帯を認める。ただし、銃器使用者は弾の携帯は100発迄、火炎放射器の燃料は18リットル迄とする。
7 細菌兵器、毒ガス、核兵器の使用は堅く禁止する。
8 当然だが、最初にスタート地点まで戻った者を優勝者とする。ただし、ゴードン鍋を一杯食し、製パン所もしくは木こり小屋跡で1分間の黙祷を捧げることを義務とする。この条件が満たされないと失格とする。
9 優勝者には、村長より豪華景品が授与される。また、上位3位まで入賞した者には、永代メイド服着用許可証とメイド服3着(色違い)が与えられる。

っと、こんな所かな。
(746)2005/10/26 01:55:35
牧師 ルーサー
>>722
御安心下さい。ワタシは大会関係者ですから、皆さんを送り出し、出迎えの準備をして、賞品を渡して、捜索隊を編成して・・・とやることが一杯なので、出走は見合わさざるを得ないのですよ。
ふっふっふっ
(747)2005/10/26 01:59:04
鍛冶屋 ゴードンは、*それじゃ明日用の鍋作ってくるぞ!*
2005/10/26 02:01:20
牧師 ルーサー

.oO(ヒューバートも可哀想に・・・。相手が悪すぎる。あの寝相の悪さはなぁ、青痣程度で済む様祈っててあげる事にしよう アーメン)
(748)2005/10/26 02:03:10
牧師 ルーサーは、鍛冶屋 ゴードンに、頼んだよ。体力維持にはキミの鍋が頼りだ
2005/10/26 02:04:00
牧師 ルーサー
おや、こんな所に人形が落ちているよ。
どれっ(人形を取り上げて、パンパンと埃をはたく)

そう言えば、この人形を仕入れてきたのはレベッカさんだったな。エピでもすれ違ってほとんど話が出来なかったね。
(749)2005/10/26 02:08:19
逃亡者 カミーラ
[逃亡者 カミーラは、牧師 ルーサーに、なぜあたしの寝相の悪さを知ってるのかと小一時間問い詰めた]

.。o(ああ、そうそう。もうひとつ面白い手があった。メンバーだけは同じに集めて、もう一度何の設定もない白紙の状態で何かやってみるのもいいかも。誰が何を切り出し、どの流れにのって話を作っていくか。これがやっぱり醍醐味かも。簡単に言えば、王国そのものにこだわらないでD334の奇跡をもう一度、ってとこかな)

*寝ます*
(750)2005/10/26 02:10:55
牧師 ルーサー
そも、こんな危ない人形を、彼女はどこから仕入れてきたのだろう。

確かに、潜伏も騙りもあったモンじゃないな
( ´ω`)<ソンナコトシテルヤツガワルイ

おわっ・・・無茶言うなよ。ふっふっふっ
(751)2005/10/26 02:16:26
牧師 ルーサー
うわっ、カ、カミーラ・・・居たのか。

そりゃ、夜中に隣の部屋にまで響くほど暴れていりゃあ、気がつくさ。

( ´ω`)<オレノアンミンヲカエセ・・・

そうだ、返せっ...あれっ
(752)2005/10/26 02:20:01
牧師 ルーサー
さて、今日も無事終わったし、そろそろ休むことにしよう。

.oO(しかし、姦しいとは思ったが、恐ろしいの間違いだね)
( ´ω`)<ウレシイ、ノマチガイダロ

ま、まあ一部分は否定しないがね。
(753)2005/10/26 02:43:05
牧師 ルーサー
シャーロットさんはびっくれする程色白だったし(まぁ、そばにカミーラが居たせいもあるか、ふっ)スタイルも良かったね。
流石にエッタちゃんはおこちゃま体型だったが、あと10年もすれば、びっくりするぐらいの美人になりそうだしね。
もっとも、食い気という欲望に勝てれば・・・という条件付きだが。ふっふっふっ

( ´ω`)<オイ、ニヤケテルゾ

おっと、ワタシとした事が。折角のイメージが崩れてしまいますね。

( ´ω`)<ナニヲイマサラ
(754)2005/10/26 02:47:25
牧師 ルーサー
さて、それでは私も休む事にしましょう。

( ´ω`)<ヒトリサビシクナ

[ルーサーは人形を蹴り飛ばした]
(755)2005/10/26 02:49:15
村長の娘 シャーロット
おはようございます・・・。
あ、マラソン大会は武器の携帯OKなんですね。
良かった・・・。

>>750 カミーラさん
第三戦をやるなら、そんな感じが良さそうですね・・・。
今回、無事に王国も復活したわけですし、また滅亡の危機にさらすのも何だかw

>牧師様
・・・・・・・・・・。
(756)2005/10/26 05:29:45
村長の娘 シャーロットは、牧師 ルーサーを不信の目で見た。
2005/10/26 05:30:00
村長の娘 シャーロットは、何処かへ*出かけていった。*「たぶん、お昼頃に、また」
2005/10/26 06:01:43
流れ者 ギルバート
おはよう。いい朝だな。

。o O (...昨日、激しく寝オチしてたのは秘密だ。)
(757)2005/10/26 07:58:47
流れ者 ギルバートは、*散歩に出かけた。*
2005/10/26 08:00:47
美術商 ヒューバート
おはようございます。
牧師さんからマラソン大会の詳細がでてますね。ああなるほど。王族のかたが先導してくれれば安心というものです。

しかし細則7とゴードンさんの料理が激しく矛盾している気もします…あれは明らかに核兵器並…。
(758)2005/10/26 08:32:18
美術商 ヒューバート
ほう、入賞者にはメイド服ですか。
…しかし上位に入りそうな人がはゴードンさん、コーネリアスさんでメイド服とはこれはいかに。

ある意味利にかなった賞品ですが。
(759)2005/10/26 08:38:21
美術商 ヒューバートは、メイド服…欲しいかもと真剣にマラソン参加を検討中。
2005/10/26 08:43:41
美術商 ヒューバートは、自分で着るのではなくカミーラさんに着てもらう用ですよ!
2005/10/26 08:44:56
美術商 ヒューバート
>>748牧師さん
青あざだけでなくひっかき傷や噛みつかれた傷とかあちらこちらに…。
寝相ぐらいはかわいいものですよ…ふふ。

つーか牧師さん>>754のお話を伺う限り天国のほうだったようですね。
ミッキーさん、吊り(幽閉にあらず)牧師さんで票を合わせてください!
.oO(とりあえずミッキーさんの票をそらさないと)
(760)2005/10/26 08:56:03
お嬢様 ヘンリエッタ
おはようございます。
ヒューさんもおはようです。(ペコリ

(中の人情報:なんか風邪引いたみたいです。お子ちゃまに移された?喉痛い〜〜!鼻垂れる〜〜!!)
(761)2005/10/26 09:02:46
お嬢様 ヘンリエッタは、美術商 ヒューバートに、*少し休んでいますね*
2005/10/26 09:05:13
美術商 ヒューバート
.oO(もし3戦目をやられるのでしたらmhahaさんが言うように王国の過去に戻しての1エピソードみたいなものがよいかもしれませんね。どちらが勝っても話がうまくつながりそうです。

よかったらまた誘ってくださいませ〜。)
(762)2005/10/26 09:08:44
美術商 ヒューバート
ヘンリエッタさんおはようございます(にっこり)
ん〜ちょっと顔が赤いですね。
安心すると風邪を引くとかありますからね。

…そこの屋台でホットゆず茶なんてものを見掛けました。いただいてきましょうか。

(中の人:ワタシは初日から風邪…申し訳ない)
(763)2005/10/26 09:18:50
美術商 ヒューバートは、お嬢様 ヘンリエッタに屋台で買ってきたホットゆず茶を手渡した。
2005/10/26 09:22:49
流れ者 ギルバート
おはよう。ヒュー。

エッタは風邪か。幼いながらも占い師とした頑張ったのだ、疲れが出たのであろう。
って、ヒューは最初から風邪か。途中で熱出した人もいたみたいだし...みんなお大事に。
(764)2005/10/26 09:26:56
流れ者 ギルバート
過去に戻るのはおもしろそうだな。やはり「王国村三部作」ということで。

メンバーいっしょで新しいネタに挑戦するのも、楽しそうだ。毎回、設定は決めずにお題だけ決めておいて、毎回違った展開を楽しむというのもいいと思う。

すでに、俺の中では何回も集まること確定なんだが :-)
(765)2005/10/26 09:30:44
美術商 ヒューバート
マラソン大会のスタート時刻に来れるかわかりませんので…挨拶を。

王国復興おめでとうございます。ダジャーレ帝国工作員、内通者の方々も辛い展開の中お疲れ様でした。
また、この村に呼んでいただきましてありがとうございました。力不足でしたが…(汗)

私は暫しこの村で過ごす予定ですがまた旅に出て、皆様とどこかの村でお会いすることもありましょう。

再会できることを楽しみにしております。
(766)2005/10/26 09:32:47
修道女 ステラは、流れ者 ギルバートを見つけて、駆け寄ってきた。
2005/10/26 09:33:03
流れ者 ギルバートは、修道女 ステラに飛びつかれた。
2005/10/26 09:34:34
美術商 ヒューバートは、二人を微笑ましくみている。
2005/10/26 09:35:54
修道女 ステラ
おはようございます。お二人とも、今日は出走されるんですか?
(767)2005/10/26 09:36:30
修道女 ステラは、流れ者 ギルバートが狼狽してるのを見て、嬉しそうだ。
2005/10/26 09:37:33
修道女 ステラ
私は、昨夜頑張って応援旗を作ってきたんです。

[ステラは、ルーサー 目指せ 優勝!!!! と大きく書かれた旗を取り出した]

せっかく作ったんですから、是非出走して欲しいですわ。
ルーサーさんの事務処理は、私が頑張って引き受けます。
(768)2005/10/26 09:39:58
修道女 ステラは、大きな応援旗を背負って、ルーサーを探している。
2005/10/26 09:44:06
流れ者 ギルバート
のわっ。す、ステラ、ビックリするではないか。おはよう。
マラソンは入り口まで先導しよう。後は知らぬぞ。ペーター爺さまの遺言で、戸田の系譜の者の料理は食べることが出来ないんでな。
(769)2005/10/26 09:44:32
美術商 ヒューバート
あ、マラソン大会の王位継承者お二人の参加、楽しみにしておりますよ。

では間に合えばまた後で。
[ヒューバートは祭の屋台の中に*姿を消した*]
(770)2005/10/26 09:44:44
流れ者 ギルバート
ヒューは、とてもゲストとは思えなかったよ。
あそこまで仕込んでいたんだから、尚更絡みたかったな。
(771)2005/10/26 09:51:46
修道女 ステラ
残念でしたね。次回に期待ですわ。

って、ヒューバートさんは参加しないのかしら…。
王位継承者が走ると、国が滅びてしまいそうなのだけど…。
(772)2005/10/26 09:53:12
流れ者 ギルバートは、はぐれがちなことを嘆いている。せっかく一緒なのに...orz
2005/10/26 10:01:26
修道女 ステラは、流れ者 ギルバートの髪を撫でた。これからは、ずっと一緒ですから。
2005/10/26 10:02:12
流れ者 ギルバートは、修道女 ステラに頷いた。
2005/10/26 10:09:25
学生 メイはメモを貼った。
2005/10/26 10:10:33
修道女 ステラ
そろそろ、アルテミス祭りも終わってしまうのね。短かったわ。
始まる前と今では、なんて変わってしまったのかしら。
(773)2005/10/26 10:11:22
流れ者 ギルバート
おはよう。メイ。
。o O (...おっ、奥様は魔女?)
(774)2005/10/26 10:12:55
修道女 ステラ
メイさんを大事にしてあげてね、ギル兄ちゃん。

じゃぁ、私は最後の【応援の】準備をしてきます。
【ルーサーさんとカミーラさんの】出走に間に合わせないと…。
(775)2005/10/26 10:13:15
修道女 ステラは、流れ者 ギルバートに、奥様は魔女は判る人が限られそう、と耳打ち。
2005/10/26 10:13:49
修道女 ステラは、流れ者 ギルバートとメイに微笑むと、*応援最後の準備に向かった*
2005/10/26 10:14:28
流れ者 ギルバートは、修道女 ステラをナマ温かく見送った。
2005/10/26 10:17:23
学生 メイ
ギルさん、ステラ様、おはようございます。昨日は私…ぐっすり寝てしまって(恥)
。o(赤ログの生活臭…実はボクも同じ仕事が…そしてそのまま起きれない罠)
奥様は魔女w もちろん分かりますとも。
(776)2005/10/26 10:21:29
学生 メイは、修道女 ステラに「頑張ってくださいね」とガッツポーズで見送った。
2005/10/26 10:22:08
学生 メイ
。o(奥様は魔女って最近ドラマやってましたね。みんな分かるのでは…でも、初代はわからない人多そうですものね)
。o(そして劇中の風邪は私ではなく、子供だったりする。高熱で焦りました〜)
(777)2005/10/26 10:24:50
学生 メイ
>むははさん
次回も次々回も期待してます♪ 王国過去村をするもよし。新しいネタでもよしって感じです。
(778)2005/10/26 10:28:40
流れ者 ギルバート
。o O (...最近は「奥様は魔法少女」という全く関係のないものまであります :-p)

。o O (...メイ、確率変動(777)に突入。)
(779)2005/10/26 10:28:41
流れ者 ギルバート
オリジナルの感じから、あまり細かく設定しなかったんだけど、過去村するなら予めキャラ設定とか入れといても面白いかもな。
勝負度外視で、吊り・襲撃はストーリの流れで決まる。
(780)2005/10/26 10:31:36
ごくつぶし ミッキー
ズサーッ
  ∧_∧ ≡≡
⊂(・∀・⊂⌒`つ≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


おはようございまっす!
(781)2005/10/26 10:32:59
逃亡者 カミーラは、ウェンディはタバサちゃんみたいね、ふふ。
2005/10/26 10:35:28
ごくつぶし ミッキーは、全然顔を出せずにいてごめんなさいだお。
2005/10/26 10:36:01
流れ者 ギルバート
おはよう。ミッキー。

最初からロックオンしてたよ。
オリジナルのヨアヒムなら、激しく反応してたと思うんだけど。
(782)2005/10/26 10:36:39
逃亡者 カミーラ
おはようございます。毎日ヒューさんの方が先に起きるってのもあれですが(笑)
(783)2005/10/26 10:37:14
逃亡者 カミーラ
ミッキーさん、おはようです。
結局ライン切りを活かすこともできなかったわ。ごめんなさいね。
(784)2005/10/26 10:39:07
学生 メイ
ミッキーさん、カミーラさんおはようございます!
(785)2005/10/26 10:40:07
流れ者 ギルバート
カミーラ、おはよう。
ん?その首もとの痕は...。
(786)2005/10/26 10:42:33
ごくつぶし ミッキー
うわーん。ヨアヒムでいられなくて申し訳ないおー

カミーラさん、こっちこそ何もできないでホントごめんなさい。でも結果的においら幽閉でラッセルが仲間だってわかって本当に嬉しかったよ。ルーサーさんもカミーラさんもラッセルくんもがんばってくれてありがとーう(感謝です
(787)2005/10/26 10:42:40
ごくつぶし ミッキー
あとメイさんとギルさんのラブシーンを地下廊でいじっちゃってすみません。




悪乗りしたおー(´ω`)
(788)2005/10/26 10:44:22
学生 メイ
>ギルさん
え? 確率変動って? 777ゲトのこと?

>ミッキー
どこどこー? 気が付かなかったわ。
(789)2005/10/26 10:46:40
ごくつぶし ミッキー
7日目の2005/10/23 10:39:40 あたりとかね。>>789
(790)2005/10/26 10:50:24
流れ者 ギルバート
>>788 いや、めっちゃ受けた。タイミングばっちりだったし。

>確率変動
奇数のぞろ目で大当たりになると、次回以降の大当たり確率がアップするのだ。
もっとも、もう10年以上やってないから、最近どうなのかは知らないけどね。
(791)2005/10/26 10:50:53
村長の娘 シャーロット
ただいま戻りました。
なんだか賑やかですね。

>奥様は魔女
私、判りますよー。
というか今回、アクションの小ネタに使いましたw
(792)2005/10/26 10:51:27
村長の娘 シャーロット
>ミッキーさん
まさに、昨今のドラマのようなCMタイミングw
盛り上がりに水を差す所で入るんですよねorz
(793)2005/10/26 10:52:31
逃亡者 カミーラ
(ごめんなさい、ちょっと部下が相談に…笑)

>>786
うふ、ヒューさんったら激しいんだもん(*ノノ)
(794)2005/10/26 10:53:43
逃亡者 カミーラ
舞台をかえるとすれば…こんなのも面白そう。

「時は3×××年、銀河系の征服を目論む闇の帝国ダジャーレが、破壊工作員を宇宙ステーション・へキーチに送り込んだ」
(795)2005/10/26 10:55:41
ごくつぶし ミッキー
ありがとーう(´∀`)>>791
しかしこのままダメミッキーでは終われないので
3戦目がもしあるなら、絶対声をかけてくださいねー



たのむでしかし!!!1
(796)2005/10/26 10:58:51
教師 イザベラ
|-`)
(797)2005/10/26 11:01:00
流れ者 ギルバート
ロッテ、おかえり。
そういや、mixiのアカウント持ってたっけ?まだなら招待状送るけど。
その方が、再戦企画する時、連絡つけやすいんだよね。

>>795 まるで、連邦とジオンだな :-)
(798)2005/10/26 11:01:05
ごくつぶし ミッキー
>>793
そうなのそうなのwww

>>795
かっこいいですね!!!
ガンダムネタ仕込めそうで個人的には嬉しいな(´∀`)
(799)2005/10/26 11:01:20
学生 メイ
>ミッキーさん
いやー、あれは上手いと思いましたw メッチャうけさせてもらいましたよ。センスが光るところねーw

>ギルさん
もしかして、ピカピカしてる外装の建物でする遊戯のことかしら…。ボクやったことないから…w
(800)2005/10/26 11:01:29
エピローグ(最終日)では10/26 12:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
823656
225432
55873
833757
554674
185555
1023491
983305
145535
474729
494475
853748
285250
843516
185526
115714