人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(926)雪に沈む村 : エピローグ (6)
のんだくれ ケネス
おかしいな、トビーの発言聞いて、
すぐ、ハーヴェイ吊りにしてたのにな……

あれ?
(498)2005/10/21 23:21:40
書生 ハーヴェイ
暗示なんて植えつけてないぞ……。
事実を述べているだけさ。
(499)2005/10/21 23:22:00
雑貨屋 レベッカ
次があったら絶対狼やんない。

で、男爵さんは吊る。
(500)2005/10/21 23:23:09
お嬢様 ヘンリエッタ
そう。
それに、占い師三人の後に判定を出して、しかもできるだけ昼に見る皆さんが早く見られるようにしなければいけない、というのはつらかったわ。
やはり、更新直後に役職者がそろうくらいの時間が楽な気がしました。
(501)2005/10/21 23:23:14
見習いメイド ネリー
ハーヴェイマジーック。
(502)2005/10/21 23:23:52
のんだくれ ケネス
…あれ?(ケネスは記憶がないようだ
(503)2005/10/21 23:24:27
書生 ハーヴェイ
私は人狼でなければ狩人なので、簡単に吊らない方がいいぞ。
(504)2005/10/21 23:24:40
見習いメイド ネリー
そもそも俺なんて、結社員だから流れが悪かったらCOしなきゃいけないはずなのに

「あ、俺ちょっとその時間帯忙しいんで」

とか素で来なくて吊られそうになったけどな。
忙しい時は忙しいのだから仕方無い。
(505)2005/10/21 23:24:44
のんだくれ ケネス
暗示!!暗示!!
(506)2005/10/21 23:25:05
お嬢様 ヘンリエッタ
そう。
ハーヴェイさんの困ったところは、そこよね。
前回の村でも、最初にカミーラの中の方がわかっていたら、絶対に占い先には挙げなかったと思うわ。
(507)2005/10/21 23:27:20
見習いメイド ネリー
ハーヴェイマジーック。
(508)2005/10/21 23:28:52
雑貨屋 レベッカ
でも黒いから吊り。

今回は仲間切りじゃなく一番ハーヴェイが黒くて本気でどうしようかと思ってた。
(509)2005/10/21 23:28:55
のんだくれ ケネス
せめて攻撃されてたらハーヴェイに注目したのだけどなぁ。
(510)2005/10/21 23:30:36
書生 ハーヴェイ
ケネスに攻撃するわけないなぁ。
白かったし。……狼から見たら当たり前だが。
(511)2005/10/21 23:33:23
書生 ハーヴェイ
レベッカはずっと私を吊りたがってたじゃないか……。
(512)2005/10/21 23:35:25
のんだくれ ケネス
よく突っ込まれるんだけどなぁ、狼さんに。
隙もたくさんあるから。

でも、いっつも最後の一人はわかんないの。
白いって言ってくれてる人だったりするから。
(513)2005/10/21 23:35:45
のんだくれ ケネス
もっと疑心暗鬼に疑心暗鬼に……(ぶつぶつ
(514)2005/10/21 23:36:14
のんだくれ ケネス
(…お家でネットができるっていいなぁ…)
(515)2005/10/21 23:38:54
雑貨屋 レベッカ
ハーヴェイだって容赦なく切ってくれちゃって。
もうだからとりあえずいつも、▼ハーヴェイって言っておけばいいやと思ってた。

でも本気で吊られたら困るからいつもびくびくしてたw
(516)2005/10/21 23:39:25
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスに微笑んだ。
2005/10/21 23:39:33
のんだくれ ケネス
そういえばスカさんだと思われてたけど、
スカさんに似てるのかなぁ。
…なんだろなぁ。
(517)2005/10/21 23:40:46
書生 ハーヴェイ
レベッカがどれだけ▼ハーヴェイを繰り返しても、まったく吊られる気がしなかった件。
(518)2005/10/21 23:41:12
お嬢様 ヘンリエッタ
ああ。わかったわ。
レベッカさんの文章で、いちばんyummyさんらしくない硬さが出るのは、その読点の少なさなんだわ。
(519)2005/10/21 23:41:33
のんだくれ ケネス
ハーヴェイにケネス白いと言われるたびに、
自分の黒度が増してくように思えた件。
(520)2005/10/21 23:42:12
書生 ハーヴェイ
思考駄々漏れなところが、スカっぽかったな。
他にスカっぽいのがいなかったというのも一因だが。

まぁ、私は途中で中身に気付いたけど。
(521)2005/10/21 23:42:18
見習いメイド ネリー
・・・・・・。
(522)2005/10/21 23:42:59
のんだくれ ケネス
気付いてたのか!
(523)2005/10/21 23:43:13
酒場の主人 フレディ
はっくしょん!

おやおや、思考ダダモレですか。しかしこればかりは……
(524)2005/10/21 23:44:00
お嬢様 ヘンリエッタ
こんばんわ。フレディさん。
(525)2005/10/21 23:44:19
墓守 ユージーン
そうか。
俺が何故か、何となーくレベッカを信用できたのは▼ハーヴェイを言っていたのもあるかもしれんな……。

わざわざ黒く見られているのにハーヴェイを疑うと10倍返しで疑われてヒドい目に遭うのに、よく立ち向かう勇気があるな……と。
(526)2005/10/21 23:44:29
雑貨屋 レベッカ
>>519
あー。読んで貰う文章の時は句読点気をつけるけど、流れてく文章の時は、確かに少ないかも。

ログはもう意図的に読んで欲しくなかったから詰めて書いてたり。
(527)2005/10/21 23:44:29
酒場の主人 フレディ
2時に賛成(マテ
(528)2005/10/21 23:45:35
お嬢様 ヘンリエッタは、酒場の主人 フレディに頷いた。
2005/10/21 23:46:28
修道女 ステラ
こんばんわ……。
(529)2005/10/21 23:46:58
のんだくれ ケネス
あースカさんだーこんばんはー!
(530)2005/10/21 23:47:00
雑貨屋 レベッカ
スカさん今回促しイーターじゃなかったからわかんなかった。
密かにスカさんすごいPLさんだなーと尊敬してたので、今回ご一緒できるのはうれしかったのに。。
(531)2005/10/21 23:47:11
のんだくれ ケネス
ステラさんもこんばんはー!
(532)2005/10/21 23:47:20
お嬢様 ヘンリエッタ
ステラさん。こんばんわ。
(533)2005/10/21 23:47:29
のんだくれ ケネスは、おおう、人が増えてきた
2005/10/21 23:48:27
雑貨屋 レベッカは、修道女 ステラにハイタッチ! おつかれさまー
2005/10/21 23:49:11
修道女 ステラは、雑貨屋 レベッカに、ハイタッチをお返し!!
2005/10/21 23:51:47
のんだくれ ケネスは、ハイタッチに交ざってみた!
2005/10/21 23:52:47
修道女 ステラ
>>519 エッタ
確かに、私の文章は読点が多いかも。
後、三点リーダーの連続使用も多いですしね。
文章の癖で、ヴィンセント中の人にはよく中身がばれてる気が。

アンリエット=ソリストはRPの美しさで、プロローグですぐ分かりましたよ!
(534)2005/10/21 23:53:08
修道女 ステラは、のんだくれ ケネスにも、ハイタッチ!!最終日までおつかれさま!!
2005/10/21 23:54:16
修道女 ステラ
>>440 男爵
私、レベッカさんほど、夜はやくは寝ませんよー。
いっつも、つい寝るのを忘れて、後から大変なことになる方……。

というか、ステラで中身ばれてると思ってた。今回、ネリーで入る気力がなくて無念っすよ。すべては、まゆたんが(ry
(535)2005/10/21 23:54:49
雑貨屋 レベッカは、のんだくれ ケネスにもハイタッチしてみた。ハーヴェイには怖くてできない
2005/10/21 23:56:04
お嬢様 ヘンリエッタ
ええ。ステラさん。
この村で、あの角度にひねったRPをやるのは私だけだろう、とわかっていたから、最初から隠すつもりはありませんでした。

口調は変えていたけれど、興奮するほど丁寧語になるのは中身の癖なので、変えきれないと思っていました。
それに、ばれても大して困るわけではありませんし。
(536)2005/10/21 23:56:20
のんだくれ ケネスは、ステラとレベッカに交ざってキャッキャッしている
2005/10/21 23:56:53
のんだくれ ケネス
興奮するほど丁寧になるってすごいな。
俺は興奮するほど駄々m…。
(537)2005/10/21 23:57:58
書生 ハーヴェイ
私は仲間はずれか。チクショウ。
(538)2005/10/21 23:58:25
のんだくれ ケネス
きゃっきゃっしようぜw
(539)2005/10/21 23:59:17
修道女 ステラは、書生 ハーヴェイに、ハイタッチ!! ハーヴェイマジッーク!!
2005/10/22 00:00:31
雑貨屋 レベッカは、書生 ハーヴェイにおそるおそるハイタッチ! 絶対怖いわこの人w
2005/10/22 00:01:44
のんだくれ ケネスは、様子を見ている。
2005/10/22 00:01:47
修道女 ステラ
>>425 レベッカ
独り言みて、孤独だったんだなあって、はじめて。
ごめんねー。

ちなみに、私からレベッカさんに吊り票入れた日は、ステラがあまりにも黒かったから、占い票にしたり、票を入れないと、逆にレベッカさんが吊られそうだったからだからね!
ステラ=黒すぎ=下手な狼だろ=仲間に吊り票入れる勇気はあるまい、みたいな風にならないかなっと。フレディを吊りたくない風味に発言して吊りたかったし、レベッカさんは庇いたかったのです。むしろ、ラブですよ!!

次の日の黒判定も同じく愛で。
霊確定だったから、ハーヴェイが生き延びるようにってのも勿論あったけど…。
(540)2005/10/22 00:01:50
修道女 ステラ
興奮するほど丁寧になる……。
格好良いですね。
重RPで、Xiwongさんの狼がみてみたい。
(541)2005/10/22 00:03:16
雑貨屋 レベッカ
>>540
ステラさんにはむしろ、ご迷惑かけて申し訳ないー。
まったりステルスで反論する気のない仲間と、自信満々で仲間切り捨てる狼とに挟ませて、ほんと大変だったでしょうw
私もステラさん大好きだよー!v

まあ勝てたからよし(違
(542)2005/10/22 00:04:21
お嬢様 ヘンリエッタ
レベッカさんは、ルーサーのときも寂しがりやさんでしたものね。
そういうストレスも、多少表での動きに関わると思うのだけれど、まあ、ハーヴェイさんが相手だと……。
(543)2005/10/22 00:04:24
のんだくれ ケネス
俺はハーヴェイが仲間とかたぶん嬉しいけどな。

どんな切られ方して、
どんな叱咤されるんだろうとかわくわくする!
(544)2005/10/22 00:06:11
書生 ハーヴェイ
無駄に怖がられてるなあ……。
(545)2005/10/22 00:06:18
雑貨屋 レベッカ
>アンリエット
いまいちはっちゃけ路線で行かないときの狼は、ステルスするのが難しくて…
私が未熟なだけなんでしょうけれど、すぐ体調に来るのよ(弱
(546)2005/10/22 00:06:58
書生 ハーヴェイ
ケネスが仲間だったら、切り捨てる必要はなかったかもしれない。
(547)2005/10/22 00:08:05
お嬢様 ヘンリエッタは、書生 ハーヴェイに頷いた。
2005/10/22 00:08:33
牧童 トビー
こんばんはー、すごいログの量ですねw
(548)2005/10/22 00:08:42
雑貨屋 レベッカ
>>547

orz


すいませんねえ。吊り消費要員にしかなれなくて鬱
(549)2005/10/22 00:09:07
お嬢様 ヘンリエッタ
でも、その二人の間だと、赤ログは更に少なくなりそうね……。
(550)2005/10/22 00:09:22
お嬢様 ヘンリエッタ
こんばんわ。トビーさん。
(551)2005/10/22 00:09:34
のんだくれ ケネス
トビー!つるぎさん!

ごめんなさい…、途中で投票変えてごめんなさい…。
(552)2005/10/22 00:09:51
のんだくれ ケネス
ん、ハーヴェイとなら赤ログは全部頂きます。
(553)2005/10/22 00:10:25
書生 ハーヴェイ
レベッカとステラは私の信用証書として十分活躍してくれたさ……。
(554)2005/10/22 00:12:46
牧童 トビー
ケネスさん、気にしないで下さい。
そう言うのもまた面白さのひとつですからね。

これであなたも男爵がわかったはず、次からはきっと耐性が出来てますよw。
(555)2005/10/22 00:15:44
見習いメイド ネリー
ハーヴェイマジーック。
(556)2005/10/22 00:16:12
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/10/22 00:17:28
お嬢様 ヘンリエッタ
……。
ネリーさんの、とにかく規定バイト数を使い切るという意気込みはよくわかりました……。
(557)2005/10/22 00:18:34
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/10/22 00:19:13
のんだくれ ケネス
しょんぼり。
(558)2005/10/22 00:19:23
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/10/22 00:19:25
見習いメイド ネリーは、メモのレイアウトを完璧にした。
2005/10/22 00:20:12
のんだくれ ケネス
後ちょっとじゃないですか(笑
(559)2005/10/22 00:20:13
修道女 ステラ
あいや、レベッカさん。私こそ、初日と2日目が黒すぎたんで、2人に申し訳なくて。

それと、男爵狼のやり方には慣れてるので平気っすよw
昔に審問短期で、自分の方が黒い男爵が、いつものように私を仲間売りして、なびあさんにラインを発見され、サクっと終った村も過去にはあったような……。
(560)2005/10/22 00:20:21
牧童 トビーは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2005/10/22 00:20:29
見習いメイド ネリー
ふう。
(561)2005/10/22 00:20:54
牧童 トビー
ローズさんが使い切らなさそうなので、ネリーに促しておきます。
(562)2005/10/22 00:21:30
のんだくれ ケネスは、さすがトビー!
2005/10/22 00:21:41
見習いメイド ネリー
待て待て。
トビー君、今変な文字が見えたのだが。
冗談だよね?
(563)2005/10/22 00:21:51
見習いメイド ネリー
促しは要りませんよ。
素で。

凄い素で。
(564)2005/10/22 00:22:31
医師 ヴィンセントは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2005/10/22 00:23:03
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/10/22 00:23:51
のんだくれ ケネスは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2005/10/22 00:24:12
お尋ね者 クインジーは、メモの履歴の変遷を追って、変化したレイアウトを確認した。
2005/10/22 00:24:41
見習いメイド ネリーはメモを貼った。
2005/10/22 00:24:47
見習いメイド ネリー
まあ、ポイント増えてないので安心。
(565)2005/10/22 00:25:39
墓守 ユージーンは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2005/10/22 00:25:41
修道女 ステラ
そう言えば中身と言えば、フレディ。
私も中身わかりましたよー。

まず、意見が人狼視点だったから、暗黒さんかスカさんしかないと思ってて。どっかで私のハートにグサッと刺さる事を言ったから、これはスカさんだなあって思いました。
確かにケネスさんとも似てるんだけど、スカさんなら色んな可能性を切り捨てて決め打ちするってのは、あんまりないと思ったかな。
(566)2005/10/22 00:25:46
書生 ハーヴェイ
なにをやっているんだ、ネリー……。
(567)2005/10/22 00:26:04
お嬢様 ヘンリエッタ
あら。ヴィンセント先生。こんばんわ。
そういえば、まだ教えていただいていなかったのだけど、私、いったいどなたに見えていたのかしら?
(568)2005/10/22 00:26:16
牧童 トビー
全員の促しを一身に受けて、それでも使い切るとかおいしそうじゃないですか、いろいろと。
(569)2005/10/22 00:26:33
修道女 ステラ
そう言えば、ネリーさんはアクションも使い切らなきゃいけないんでしょうか?
(570)2005/10/22 00:27:09
医師 ヴィンセントは、見習いメイド ネリーにいつ本当に促そうかと考えている。
2005/10/22 00:27:39
修道女 ステラはメモを貼った。
2005/10/22 00:28:03
のんだくれ ケネス
決め打ち大好き
しかし 最後はできない 役立たず
(571)2005/10/22 00:28:34
お嬢様 ヘンリエッタ
ハーヴェイさん。
ネリーさんは、忠実に職務を果たしているように見えますけど……。
(572)2005/10/22 00:29:07
のんだくれ ケネスはメモを貼った。
2005/10/22 00:29:16
修道女 ステラ
私も決め打ち大好き
3日目にステラ吊ろうってケネスの発言に、思わず共感したw
(573)2005/10/22 00:29:47
お嬢様 ヘンリエッタは、手元に促しがあることを確認した。
2005/10/22 00:29:53
医師 ヴィンセント
実は、最初のエッタの登場シーンで「やみーちゃんだ」と思ってしまったのですね。エッタを使って凝ったRP、というと、どうも初代RP村のやみーちゃんのイメージが強くて。

日が経つにつれて「あーやみーちゃんじゃなさそうだ」と思いましたけれど、なかなかそのイメージを捨てられませんでした。

いやはや。初めまして、です。
(574)2005/10/22 00:31:14
牧童 トビー
ステラさんがyummyさんての当たってたな。
ヴィンさんは、アンリをシャロと勘違いしてたのかな。
(575)2005/10/22 00:31:40
のんだくれ ケネス
能力者ローラーなんて無駄なんですよ。
自分が狼の時以外は。

灰吊りしましょうw
(576)2005/10/22 00:31:50
お嬢様 ヘンリエッタ
ああ。なるほど。
はじめまして。先生。
(577)2005/10/22 00:32:10
書生 ハーヴェイ
ネリーは職務から解放したはずなんだがな……。
(578)2005/10/22 00:32:11
牧童 トビー
yummyさんだと思ってたんだ、なるほど。
ヴィンさんは素村人だと、いろいろ助かっただろうなー。
いや、すごく真っぽい真てのも相当助かったんですが。
(579)2005/10/22 00:33:20
医師 ヴィンセント
ケネスは、確かにスカさんじゃないんですよね。戦略とか判断基準とか動き方とかそういうのは。

しかし……なんというか……脳内垂れ流ゲフン素の発言が多い感じが、凄くスカさんに見えました。あっはっはー。

いやー、ケネス良かったー。アクションとかかわいかったしv
(580)2005/10/22 00:35:00
書生 ハーヴェイ
ヴィンセントは驚くほど真占い師だったな。
えらいえらい。
(581)2005/10/22 00:35:21
見習いメイド ネリー
アクションは元から指定無し。
(582)2005/10/22 00:35:32
のんだくれ ケネス
ヴィンセントの方が可愛かった!


愛が芽生えるかと思った。
(583)2005/10/22 00:36:04
のんだくれ ケネス
うん、
なんでヴェンセントが守られてないか不思議だった。
(584)2005/10/22 00:37:53
修道女 ステラ
そう言えば、実はなにげに再戦者が一番多いのは私じゃないかしら。にんじんさんと、めいやさん以外みんな再戦ですもの。

OUGAさんは、バトロワ村以来で嬉しいですわ。
死の宴のカミーラかっこ良かったです♪
……とか、今、居ないのに言ってみる。

今回のユージーンは、最初しゃべり方がレンブラントにそっくりだったんで、勘違いしてたけど、途中からRPの濃度で、これはレンブラントじゃない!!と思ったら、OUGAさんだったとは。
(585)2005/10/22 00:38:29
修道女 ステラは、見習いメイド ネリーは、なんとなくアクションも使い切りそうだと思った。
2005/10/22 00:39:13
お嬢様 ヘンリエッタ
最初から最後まで、守護者にこだわり、守護者の幻影に振り回された村でしたね。
とても面白かったのでいいですけれど、場合によってはトラウマになりそう……。
(586)2005/10/22 00:39:26
医師 ヴィンセント
男爵に褒められたΣ(゚Д゚;

うん……なんで守られてないのか本当に……エッタが襲撃されて守護COが無くてようやく謎が解けたけどね……涙
(587)2005/10/22 00:40:02
書生 ハーヴェイ
ヴィンセントが死んだ時点で守護者がいないことに気付くべきだったな……。
(588)2005/10/22 00:40:51
のんだくれ ケネス
リック吊りの前にレベッカが吊れていればな…。
(589)2005/10/22 00:41:33
修道女 ステラ
ヴィンセント先生は、COして登場した時、つるぎさんかと思ったのでした……。やっぱり、前のイメージがどっかに残ってるのですね。
(590)2005/10/22 00:41:50
雑貨屋 レベッカ
>>589
あ、大丈夫。そしたらちゃんとそのとき守護COしたから。

ほんとに守護ならあの日に出てくるのが正解。
(591)2005/10/22 00:42:40
お嬢様 ヘンリエッタ
ごめんなさい。ケネスさん。
だって、時間が遅くなるのに、レベッカさんがとても守護者COしたそうなんですもの……。
そうね。あそこでレベッカさんを処刑していれば、話しはわかりやすかったわ……。
(592)2005/10/22 00:42:53
のんだくれ ケネス
いや、あの序盤で出てきたら確実に吊られるんじゃないか?

あれ、俺が結社の時だけ?
(593)2005/10/22 00:43:39
牧童 トビー
まあでも、序盤で守護が死ななかったら、かなりあっさり終わったでしょうね。このログの終盤の展開がなくなるのは、それはそれで寂しい。
(594)2005/10/22 00:43:41
雑貨屋 レベッカ
だって守護COしろって男爵さんが言うんだもん(責任転嫁

私の心の平穏のためには黙って吊られたかった…
(595)2005/10/22 00:44:03
雑貨屋 レベッカ
いや、リック処刑が五日目だから…
そのときに対抗立てて、ネリーとエッタ守らせてどっち喰われるかで真偽見るのが正解。
(596)2005/10/22 00:45:20
医師 ヴィンセント
ケネスはRP的にできるだけ長生きして欲しいと願っていました。貴重な飲んだくれ仲間ですし。

死んだ後に悲しんでくれているのもとても嬉しかったですよ。それで超白いしもう。さすが12連勝(だっけ?)は伊達じゃないなあとか思いました。
(597)2005/10/22 00:46:03
のんだくれ ケネス
まぁ、2人目の狼ならして守護者COして何とか残す方向にもっていくしかないよね。しかしやっぱりトビーとユージーンは残したがったんだろうな。

しかし最終日のトビーの推理は切れてた。完璧だった。
(598)2005/10/22 00:46:42
医師 ヴィンセント
トビー、同感です。

最終日は本当に素晴らしかったです。
墓下で好き勝手言ってますが、ほんとうに面白かったですよ。

トビーが吊られても(クローンSPの再来)ハーヴェイが吊られても(お誕生日おめでとう処刑)ネタ的には美味しいですしね。私からすれば。
(599)2005/10/22 00:48:13
書生 ハーヴェイ
レベッカが黙って吊られてもまったく意味ないからなぁ。
(600)2005/10/22 00:49:14
エピローグ(最終日)では10/22 05:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
172608
891046
342076
212398
166352
202399
82828
492111
172596
302202
531655
152618
152641
72730
601654