人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(921)働き者の村 : エピローグ (4)
のんだくれ ケネス
あのキャラ性能はボール並みだから。
でも連邦軍のごとく物量作戦で
大量のベンジャミンが来れば
ア・バオア・クーも落とせる。
(298)2005/11/08 01:25:30
のんだくれ ケネス
これで大量のベンジャミンが。
ジオン敗北もやむなし。
(299)2005/11/08 01:26:31
医師 ヴィンセント
(・×・)あばおあく〜……


(T×T)ネタわからなくてごめんなさい……
     ぐぐってもちゃんとした知識がないと
     理解には至らないしなあ……
(300)2005/11/08 01:27:37
見習いメイド ネリー
いったい何機のボールを投入するのかしら…
(301)2005/11/08 01:28:08
医師 ヴィンセント
とりあえずガンダムネタっぽい雰囲気?


ガンダムが好きだったのは誰だったかしら。



でも大量のベンジャミンはちょっと…………
ベンジャミンは、一人だからこそ個性が生きるのよ、と主張。
(302)2005/11/08 01:28:25
見習いメイド ネリー
ファーストはヒューね。
Zが誰だったかしら…
(303)2005/11/08 01:29:59
医師 ヴィンセント
セシリアがW?とかなんとかって言っていたような気がしないでもない(←全然わかってない……)
(304)2005/11/08 01:31:51
のんだくれ ケネス
>>296
いや、ベンジャミンあってのこの村だから。
ある意味ニュータイプなんだよ。あれは。
ニュータイプをボールに乗せてしまったんだよ。

ごめん。ガンダムネタ。
(305)2005/11/08 01:33:15
のんだくれ ケネス
Zガンダムはオレです。
あとVガンダムも入れといて。
(306)2005/11/08 01:33:46
医師 ヴィンセント
にゅーたいぷをボールに…
うーん、よく判らないorz


とりあえずちょっとお仕事してくるわ〜
ひとまずおやすみなさい、もしかしたらまた後ほど!
ノシ
(307)2005/11/08 01:35:29
見習いメイド ネリー
ケネスはVも好きなの。
やっぱりカテジナ様よね。
(308)2005/11/08 01:40:32
のんだくれ ケネス
カテジナだね。
シャクティはトラブルメーカーだからあんまり。
シュラク隊にはちと魅かれるが。
あとクロノクルは普通の人なのによくがんばってるとこが好きだ。
(309)2005/11/08 01:45:14
のんだくれ ケネス
>ヴィンス
おやすみ〜。
オレも2時には寝るよ。
(310)2005/11/08 01:46:05
のんだくれ ケネス
そういえばネリーはカテジナっぽかったような。

それゆえ3日目の判定には
「おかしいですよカテジナさんっ!!」
って言えばよかった。
(311)2005/11/08 01:48:07
のんだくれ ケネス
そんなことしたら
即吊りだな。
(312)2005/11/08 01:51:37
鍛冶屋 ゴードン
なんだお前ら、人狼の噂が漂う村だというのに現実離れした会話ばかりしおって。もっとこうあれだ、血なまぐさい後悔や、のどを引き裂きあうような遺恨ありありのつかみ合いをしないか、ぺっぺっ。

打高投低はどうにかしないとな。CPUパワフルで投手のマイライフをやってみると、アメフトの試合かと思えるほど点を取られる。いくらMのワシでもあれは耐えれん。8の打低と足して割ればちょうどいいぐらいになりそうなんだから、もうちょいなんとかしてくれ。ジャレコの燃えろプロ野球気取りか。

真女神転生はSFC版でやったが、「魔法戦士な主人公にしてやるぜ!」と魔力にパラメーターを降り注いでいたら、主人公がまったく魔法を覚えないことに中盤あたりで気づき、魔力意味ないじゃんと漢泣きした記憶がある。
あと、たしか最初に犬(ペット?)を合成したらケルベロスになることを知らず、そのまま進んだらどっか(荒廃した世界?)でゲームが進めなくなった記憶があるぞ。
(313)2005/11/08 01:52:05
鍛冶屋 ゴードン
いいからみんな、ファミコンのパリ・ダカ・ラリースペシャルをやるんだ。思いっきりレーシングゲームっぽいイラスト&名前なのに、スイッチを入れたらRPG画面が始まるというツワモノだ。くそゲーの横綱だ。
あとはジャレコのミシシッピー殺人事件だ。これは外せない。
(314)2005/11/08 01:52:30
鍛冶屋 ゴードン
共有者両潜伏の利点は、確定白を量産できることと、能力のない灰村人を序盤に襲撃させて灰を狭めれるのが良い。情報も増えるしな。
共有者両潜伏で初日黒判定→黒判定された奴が占い師CO、とかなったらもろ狼だからな。遠慮なく吊れる。
(315)2005/11/08 01:52:53
のんだくれ ケネス
ゴードンういっす!

>燃えろプロ野球
ホーナーのバントでホームラン?
(316)2005/11/08 01:55:37
鍛冶屋 ゴードン
強打者はバントしただけで球がスタンドに飛び込むジャレコ仕様。そのとおり。
守備もいいぞ。球をつかみたくても取ってくれない野手たち。

「あーっ! 清原のライナーが内野を襲う!
ショートこの打球を華麗に……よけたぁぁ! うまいです!」

的な。
(317)2005/11/08 01:58:22
鍛冶屋 ゴードン
最終日間近で共or村が守護者CO→真守護者対抗COせず守護者COした偽守護者を守護→襲撃と被りGJ! とかやってみたいな。気持ちよさそうだ。
前回人狼した2ヶ月ぐらい前はそんな状況で、「ぜってー守護者いねぇ! 共の騙りだ!」と思って確定白襲撃したら実は守護者は別に生きていてGJくらって目玉飛び出そうになったしな。
(318)2005/11/08 02:01:31
見習いメイド ネリー
バントホームラン。。。
非現実的だから調べちゃったじゃない。
(319)2005/11/08 02:01:47
鍛冶屋 ゴードン
おっとすまんな、マシンガンのように発言を撒き散らしてしまって。失敬失敬。
トイレに入る前はノックをかかさない紳士なワシとしたことが。静観が一番だ。

ヴィンセントとは入れ違いになってしまったか。
(320)2005/11/08 02:03:30
のんだくれ ケネス
>>318
狼としては最終日間近の村人語りは恐かったよ。
うまいことやられたら詰んでしまう。
(321)2005/11/08 02:03:50
見習いメイド ネリー
>>318
格好良いわねそれ。
見たいけどLogって有るかしら?
(322)2005/11/08 02:04:13
医師 ヴィンセント
.oO(覗いてはいるけど作業中。゜゜(´□`。)°゜。
   ゴードンこんばんはー!お疲れ様ー☆☆
   ゴードンの考え方も喋り方も大好きだったわよ!
   ゴードンラブ! と、エピの隅っこで愛を叫んでみる。)
(323)2005/11/08 02:10:05
鍛冶屋 ゴードン
ログかー。こっちの国じゃなくて人参国なんだけどな。非国民非国民! とか言われないかな、ぶるぶる。

灰の共有者が狩人COし、狼のワシは絶対狩人ではないと決め打ちして表に出ていた確定白の片割れ共有者を襲撃し、実は灰にいた狩人がしっかりと表に出ている確定白共有者を護り、GJをくらったという話。
結果、ワシは狩人騙った灰共有者を狩人だと思ってしまった、という話。
なんか読みづらい上にわかりづらい話だな。

ttp://ninjin001.x0.com/wolfd/index.rb?vid=590&meslog=590_ready_0
(324)2005/11/08 02:10:27
見習いメイド ネリー
ゴードンありがとう。
拝見させて頂くわね。
(325)2005/11/08 02:12:34
鍛冶屋 ゴードン
.oO(こんばんわだ、ヴィンセント。あまり無理をせぬようにな。
ワシも元気いっぱいなヴィンセントを忘れないぜ。墓下で▼ゴードンとか言っていたのおぼえごふんごふん。
そんなエピの隅っこで愛を叫ばずに、表に出てエピの中心で愛を叫ぶのをお勧めするぜ。
そうすればロッテへの恨みも……ごふんごふん)
(326)2005/11/08 02:14:35
のんだくれ ケネス
さてと寝ようかな。
明日間に合えば終了前に来るよ。
ゴードン
ネリー
ヴィンス
おやすみ〜。
(327)2005/11/08 02:17:36
鍛冶屋 ゴードン
んで、ケネスさんきゅなっ。楽しかったぜ。

さて、下痢気味のぬこにゃんが心配なのでしばしにゃんにゃんしてきまする。
(328)2005/11/08 02:17:51
鍛冶屋 ゴードンは、のんだくれ ケネスに手を振った。おやすみ〜
2005/11/08 02:18:17
見習いメイド ネリー
ケネスまたね。
(329)2005/11/08 02:21:44
見習いメイド ネリーは、のんだくれ ケネスに微笑んだ。
2005/11/08 02:22:03
見習いメイド ネリー
>>326
安心なさい。
COするまで確定白からほど遠いイメージを持ち続けていたわよ
(330)2005/11/08 02:23:54
鍛冶屋 ゴードン
>>330

うーむ、そうか。ワシから見ればネリーは理想の真占い師だったんだけどな。真実を語っている純白さを信じて疑わなかった。
だが、ネリーにはそんな風に思われていたのか……ワシは悲しいよ。思い届かず、か。
信じていた人物に疑われていたとは、ううむ……。
(331)2005/11/08 02:43:40
鍛冶屋 ゴードンは、見習いメイド ネリーたんにイジめられた。
2005/11/08 02:43:57
医師 ヴィンセント
あ、ケネスお疲れ様!おやすみなさい〜☆
(332)2005/11/08 02:46:17
鍛冶屋 ゴードンは、思った。上の発言を見た世論はすでにワシの味方だ。
2005/11/08 02:46:21
医師 ヴィンセント
>ぬこにゃんを弄びにいったゴードン>>326
お絵描きソフトを起動しているからレスポンスが遅いだけで、私自身は何も無理をしていないのだけれどね…。でも心配(?)ありがとう〜♪

▼ゴードンは…ごめんなさい(笑)でも吊るとしても最終日だったと思うわよ?? 疑う余地がなさすぎて怖いって感じだったし…。

同じように白く見ていたトビー・ケネスを能力者だと思っていたことも大きいかな。 その辺が能力者じゃないって時点でゴードンは村人だったとしても吊らなかったと思うわよー。 ああでも確定白のイメージじゃなかったっていうのは同意ね。(笑)

……えーとロッテ??
ロッテが勝つとお菓子が安くなる気がするから(妄想)、別に恨みは無いのだけれどね(笑)

猫さん、早く具合良くなると良いわね。
(333)2005/11/08 02:46:32
医師 ヴィンセント
とか言ってたらゴードンが帰ってきてた。
おかえり〜。
(334)2005/11/08 02:47:04
鍛冶屋 ゴードン
そういやもう倒置法で喋るのも疲れたな。フツーが一番だ、フツーが。
(335)2005/11/08 02:47:29
医師 ヴィンセント
.oO(ゴードンとネリーは私視点では似たような印象だったけどなー。 あれ、エピではネリー×ゴードンになったのだっけ? 私、お邪魔かしら…(こそこそ))
(336)2005/11/08 02:48:43
鍛冶屋 ゴードン
たらいも。お絵かきはいいな。ワシが絵を書くと次元を超越した物体が生まれるから、書き書きできるヴィンセントはええなー。
ぬこにゃんは寒いのか知らんが、ワシの膝上を不法占拠して立ち退こうとしない。居住権とか言い出されないうちにコタツの準備もそろそろしたほうがいいな。
(337)2005/11/08 02:52:25
鍛冶屋 ゴードンは、医師 ヴィンセントを手招いた。
2005/11/08 02:53:13
鍛冶屋 ゴードンは、医師 ヴィンセントをハリセンでつついた。
2005/11/08 02:53:35
医師 ヴィンセント
Σつつかれた。(笑)

えーと、総会資料の表紙を作っているだけだから、お絵描きしているわけじゃなかったりするのだけれどね〜。私も絵が描けるようになりたいわ……orz ゴードンとかベンジャミンとかミッキーとか、相当難しそう……まあそもそも描こうとも思わな(ry

コタツ!! 私もそろそろコタツださなきゃ!
でも部屋の間取り的に、コタツ入ってパソコンできないのよね〜…orz
(338)2005/11/08 02:56:53
医師 ヴィンセント
でも、時限を超越した物体って……
ちょっと見てみたいわ。(笑)
(339)2005/11/08 02:57:40
鍛冶屋 ゴードン
なんか木彫りっぽい絵になるから不思議だ。


コタツの下に入ってガメラみたいに地面を這いながらPCまで行くのをお勧めするぞ、ヴィンセントよ。


うーむ、しかし、まさに働き者の村だったな。
(340)2005/11/08 03:02:01
医師 ヴィンセント
木彫り!?? それって凄いんじゃ……

パソコンが机の上に乗っているからね(笑)
下ろすと歩くスペースがなくなる罠……まあコタツに入ってパソコンしだすと本気で引きこもりになりそうだから、できない方がいいのよ、私の場合(苦笑)

そうねー、私はお勤めしてなかったけど、皆忙しそうだったわね……人狼もお仕事も本当にお疲れ様だわ〜☆

まだエピ顔出してないひともいるしorz
(341)2005/11/08 03:05:51
医師 ヴィンセント
というわけで、作業も適当に終わらせたところで、
私はそろそろ眠いから寝るわね…(つ−`)

ゴードンと会えるのもこれで最後かしら…(遠い目)
更新までに皆と会えるといいなー。
(342)2005/11/08 03:06:59
医師 ヴィンセント
お話してくれてありがと♪♪

ゴードンお疲れ様、おやすみなさい〜!
(343)2005/11/08 03:07:22
鍛冶屋 ゴードン
お疲れ様〜。んで、おやすみなさいだ。暖かくして寝ろよ。
まー、巡り会わせがよければまたどっかで会えるわー。

まだ顔を見れていない奴がいるのがちと寂しいな。会いたいものだぜ。
あとは日中2・3発言ぐらいできそうなら顔を出すか。できなきゃこれがラスト発言だな。

「お疲れ様、そしてありがとう。
またどこかで縁がありますよう……」
(344)2005/11/08 03:14:16
鍛冶屋 ゴードンは、帽子を深々と被った。よし、寝るか。
2005/11/08 03:14:36
美術商 ヒューバート
おはよ〜♪>みんな。
昨晩は盛り上がったようだね。うんうん。いいことだ。
エピが寂しいとねぇ。



え?
な・・・何をいってるんですか。
私が涙目になってるわけがないじゃないですか。
スネてないですよ。本当ですから。



くすん。
(345)2005/11/08 07:27:49
美術商 ヒューバート
ケネス >>298
「あのキャラ性能はボール並みだから」

たしかにベンジャミンに入るのは勇気がいりそう。
まるっきり同じこと言っても、ハーヴェイとかラッセルに言い負かされそう(笑)



そ〜いえば、この村って・・・2枚目キャラがいないなぁ。めずらし。
(346)2005/11/08 07:37:32
美術商 ヒューバート
ちなみに・・・・
【ケネスは2枚目キャラだろうか?】


あちこちで「ケネス萌え」属性の婦女子を見かけるのだが。
(347)2005/11/08 07:39:09
美術商 ヒューバート
ケネス >>305
「ニュータイプをボールに乗せてしまったんだよ。」

たしかに。「ニュータイプの勘」で人狼を当てたけど。
乗機の性能でケネスにいきなり即撃墜されました・・・みたいな感じ。
(348)2005/11/08 07:42:57
美術商 ヒューバート
そ〜いえば。
FCソフトで言い忘れていたことが。


実は・・・・・・・
(349)2005/11/08 07:43:15
美術商 ヒューバート

犯 人は 【 ヤ ス 】だ っ た ん だ よ !!!
(350)2005/11/08 07:43:32
美術商 ヒューバート
↑ このネタに反応できる奴は少ないはず。

ネリーでも無理と予想(笑)
(351)2005/11/08 07:43:50
美術商 ヒューバート
デボラ >>234
「終わるまで見守っていてくれて本当に嬉しかったよ。」

こ〜いっていただいて、本当に嬉しいです。
墓ログが寂しいとみんながガッカリするかなと思ってしゃべりまくってましたので。

元ネタは・・・別に理解する必要なしで〜す(笑)
(352)2005/11/08 07:51:34
美術商 ヒューバートは、交易商 ベンジャミン召喚の呪文を唱えた。
2005/11/08 08:12:17
美術商 ヒューバートは、お嬢様 ヘンリエッタ召喚の呪文を唱えた。
2005/11/08 08:12:32
美術商 ヒューバートは、酒場の主人 フレディ召喚の呪文を唱えた。
2005/11/08 08:12:52
美術商 ヒューバートは、ごくつぶし ミッキー召喚の呪文を唱えた。
2005/11/08 08:13:07
美術商 ヒューバートは、アクション無駄使いの呪文を唱えた。
2005/11/08 08:13:51
美術商 ヒューバートは、アクションが63回。 pt も7620pt 残っている。
2005/11/08 08:15:12
美術商 ヒューバートは、「こいつは・・・使い切ったら本当に神だぜ。」とグチった。
2005/11/08 08:15:53
美術商 ヒューバートは、のんだくれ ケネスに感謝した。
2005/11/08 08:16:24
美術商 ヒューバートは、文学少女 セシリアに感謝した。
2005/11/08 08:16:43
美術商 ヒューバートは、お尋ね者 クインジーに感謝した。
2005/11/08 08:16:57
美術商 ヒューバートは、アクション使うのに飽きた。
2005/11/08 08:17:30
美術商 ヒューバートは、美術商 ヒューバートをハリセンで殴った。
2005/11/08 08:19:48
ちんぴら ノーマン
告白します。

私は、ミシシッピー殺人事件を自力で解きました。
(353)2005/11/08 08:25:27
ちんぴら ノーマンは、懺悔した。
2005/11/08 08:25:38
牧童 トビー
告白します。

私は、どちらも途中であきらめました。
(354)2005/11/08 08:29:23
牧童 トビーは、悪びれずに言った。
2005/11/08 08:29:35
美術商 ヒューバート
ありゃ。
意外とみんなやってるんですね(笑)
(355)2005/11/08 08:35:01
交易商 ベンジャミン
告白します。

私は、犯人を【勘】で当てました。

(意味不明)
(356)2005/11/08 09:14:56
交易商 ベンジャミン
やっとログ読了したぜ〜、トバシ読みだけど。

ノーマンの独り言、ケネスの一人赤ログおもしろかった。
(357)2005/11/08 09:16:26
交易商 ベンジャミン
あとヒューも墓下も、もちろんね!
(358)2005/11/08 09:16:44
語り部 デボラ
梟からじゃ。
ノーマン殿、それは偉業じゃ。
いきなり穴に落ちて死んだりした記憶……
(359)2005/11/08 09:18:47
交易商 ベンジャミン
勝手に発表します。

【主演男優賞 ケネス】
ジョニー・デップばりの名演に皆が騙された!

【監督賞 ノーマン】
人狼も含め、皆を気遣ってくれて、楽しませてくれた。村のコントロールタワー。
(360)2005/11/08 09:19:13
美術商 ヒューバートは、交易商 ベンジャミンに挨拶。 そして・・・・自分の召喚呪文の効果ににっこり。
2005/11/08 09:27:38
美術商 ヒューバートは、お嬢様 ヘンリエッタ召喚の呪文を唱えた。
2005/11/08 09:28:37
交易商 ベンジャミン
【主演女優賞 ネリー】
なんかそんな感じなんです。ツンツンキャラと分からず、ずっと偽占だと思ってましたorz・・・ごめんなさい。墓下でも変わらぬPRだったね、中の人の実年齢も聞いてみたいと思っているのは、オレだけではないはず。

【助演女優賞 セシリア】
色んな演出には翻弄されました。

【助演男優賞 デボラ】
男じゃないって? 女でもないでしょ?

【視覚&音響効果賞】
怪しさバッチリ、ナイス演出。

【脚本賞 ヒューバート】
人狼との連携はバッチリ! 最善手予想と予想通りのヒュー襲撃は素晴らしかった。

【衣装デザイン賞 ニーナ】
みんなニーナ萌えだから。

【墓下主演男優賞&監督賞 ヒューバート】(インディー・ひとりムービー部門)
文句なしで!
(361)2005/11/08 09:35:25
交易商 ベンジャミン
そしてもちろん!
【作品賞 働き者の村】

72時間村ログ長くて大変だったけど、個人的には楽しかった。色々勉強になったし。

ノーマン、ネリー、ヒューバートの発言は特に参考になりました。

ノーマン、ゴードンの結社2名が強力だったのと、連携が素晴らしかった。あと人狼と狂人の連携も素晴らしかった。

村人の考察が弱かったのが村の敗因でしょうね。反省してます。
(362)2005/11/08 09:40:11
交易商 ベンジャミン
つ〜わけで、さいなら〜〜〜
(363)2005/11/08 09:41:02
美術商 ヒューバート
ありゃ?
少し目を離していたら・・・・ベン行っちゃったのかな?

じゃね〜♪>ベン。
連投に割り込んですいませんでした。orz
(364)2005/11/08 09:49:26
美術商 ヒューバート
ベン >>361
無粋なツッコミですまんけれど。

【視覚&音響効果賞】に・・・・名前が入ってません。
誰でしょうか(笑)
(365)2005/11/08 09:51:24
美術商 ヒューバート
ベンの発言。
「人狼と狂人の連携も素晴らしかった」だが。



素直に受け取れない。
心が汚れてしまっているのね?>私。
(366)2005/11/08 09:53:45
交易商 ベンジャミン
おおっと、ヒューつっこみありがと。

【視覚&音響効果賞 ゴードン】
怪しさバッチリ、ナイス演出。

>ヒュー
いやいや本気でそう思ってる。連携取れてたって。ログ読めばそう思うでしょ。お互いの立ち位置とか思考を考えていたり。特に狂人はそうだと思うけどね〜
ヒューの信頼勝負病はご愛嬌ということでw 人狼の読みが当たってたりしたところも逆に怪しくてよかったんじゃ?
(367)2005/11/08 10:08:49
お嬢様 ヘンリエッタ
|д')そーっ
(368)2005/11/08 10:23:43
お嬢様 ヘンリエッタ
ずっと来れなくてごめんなさいなの。
たこやきの国→帰宅後体調不良(今も)だったのなの。
二時間くらいごとに腹痛が来るのなの。とほほなの。
(369)2005/11/08 10:26:32
美術商 ヒューバートは、お嬢様 ヘンリエッタに挨拶。 お大事に〜♪
2005/11/08 10:30:02
美術商 ヒューバートは、自分の召喚呪文の効果に更に自信を深めた(笑)
2005/11/08 10:30:37
美術商 ヒューバートは、酒場の主人 フレディ召喚の呪文を唱えた。
2005/11/08 10:31:38
美術商 ヒューバートは、ごくつぶし ミッキー召喚の呪文を唱えた。
2005/11/08 10:31:46
美術商 ヒューバート
これで、フレディとミッキーが来てくれたら。




明日から・・・・・「召喚術師 ヒューバート」と名乗ろう。
うんうん。
(370)2005/11/08 10:33:05
お嬢様 ヘンリエッタ
何回か見には来たんだけれど、体調不良で発言できるほど気力が持たなかったのなの。

村の皆様おつかれさまでしたなの。
おおかみさん側のひとたちは勝利おめでとうございますなの。
ノーマンおにいさんにはすごーくすごーくむかしのα3の6村でぼこぼこにされたことがあるのでちょっと懐かしかったのなの。
今も面白くてかっこいいですなの。
(371)2005/11/08 10:34:00
お嬢様 ヘンリエッタは、美術商 ヒューバートに抱きついた。「ぎゅーなの」
2005/11/08 10:35:40
お嬢様 ヘンリエッタ
ヒューおにいさん長い間の墓下おつかれさまでしたなの。
(372)2005/11/08 10:36:24
美術商 ヒューバートは、お嬢様 ヘンリエッタにっこり微笑んだ。
2005/11/08 10:38:13
美術商 ヒューバート
[ヒューは微笑みながら、ヘンリエッタに質問。]


結局、お姉さんってだ〜れ?
まさか・・・・オチを考えてないってことは無いよね?


そ ん な こ と な い よ ね ♪
(373)2005/11/08 10:40:26
美術商 ヒューバートは、病人に容赦なくツッコミをいれた。
2005/11/08 10:40:52
お嬢様 ヘンリエッタ
エッタのおねえちゃんはこことはちょっと違う村に居るようなの。
(自分で妹エッタを探す姉キャラを別の村でやればいいじゃんおおげさだなあ)
(374)2005/11/08 10:42:47
美術商 ヒューバートは、お嬢様 ヘンリエッタにもう一つ質問。霊能者CO用のセリフの元ネタって何?
2005/11/08 10:43:22
お嬢様 ヘンリエッタ
きっとその村が平和になった暁には会えると思うのなの。
(ちなみに今そのへん考えたので、ほんとは元ネタキャラ居ます。さくらとうにゅうとねここって知ってるかしら)
(375)2005/11/08 10:45:14
お嬢様 ヘンリエッタ
「どう見ても です」で、ぐぐるといいのなの。
(376)2005/11/08 10:46:02
お嬢様 ヘンリエッタ
多分笑っちゃうので職場とかで見るのはおすすめしないのなの。
(377)2005/11/08 10:49:06
美術商 ヒューバート
既にぐぐってみた。

危なかった。そ〜いうことは。先に言ってくれ(笑)
(378)2005/11/08 10:50:59
お嬢様 ヘンリエッタ
後で気付いたのでごめんなさいなのw<笑っちゃう
というかヒューおにいさんやっぱり職場なのですねなのw
(379)2005/11/08 10:54:40
お嬢様 ヘンリエッタ
あと、これだけは言っておかないとと思うことがあったのなの。

ネリーおねえちゃん>>263
エッタもSFCは確かアルバイトで買ったんだった気がするのなの。
SSは初任給でPSは初棒茄子だった気がするのなの。
(380)2005/11/08 10:58:54
美術商 ヒューバート
内緒(笑)

ただ、審問国のセキュリティが強化されてからは自宅のPCからは繋げなくなったとだけ言っておきましょう。
(381)2005/11/08 10:59:37
美術商 ヒューバート
>ヘンリエッタ >>380
その話がホントだとすれば・・・・

エッタ童顔ですね。(← 違うか(笑))
(382)2005/11/08 11:03:10
お嬢様 ヘンリエッタ
ああ、そういうこともありますねなの。
エッタのおともだちもぷろばいだーさんが大家さんが契約してるところで、変更で解決とかもできなくて唸ってたのなの。
(383)2005/11/08 11:03:56
美術商 ヒューバート
私は現住所が海外某国なんで。

さらに敷居が高い罠。
(384)2005/11/08 11:05:38
お嬢様 ヘンリエッタ
>>382
精神年齢は多分エッタの見た目くらいだから大丈夫ですなの。(ぇー


中の人は…日曜日に大台に乗りましたなの。
(385)2005/11/08 11:05:46
お嬢様 ヘンリエッタ
そういえばヒューおにいさんの同時発表関連のひとりごとに書いてあったのなの。<海外

エッタは同時発表ってそんなに好きじゃないのなの。明らかにその場に居るであろう人が悩んで誤差が出たりとかでもヒントになる気がするのなの。
(386)2005/11/08 11:10:25
美術商 ヒューバート
私も「同時刻結果発表」「同時刻CO」は好きじゃない。

人狼の失敗で占い師確定しても楽しくないし〜♪
真能力者がミスして疑われたらかわいそうだし〜♪
(387)2005/11/08 11:21:11
お嬢様 ヘンリエッタ
同時刻は00:00:00とか数字が揃うのが美しいだけだと思うのなの。(ぇー

かわいそうとかはないんだけど(ぁ
投票COとか一斉COもイマイチ盛り上がりに欠ける気がするのなの。
エッタはCO関連って村の華だと思うのなの。
同時・一斉は面白みに欠けるのなの。
あとね、タイミングを含めた真能力者考察もできるからエッタは順次が好きなの。
(388)2005/11/08 11:28:32
美術商 ヒューバート
>エッタ >>388
「同時・一斉は面白みに欠ける」

これには同意♪
「誰がCOするのかなぁ〜?」って待ってる時間とかワクワクするし。
「狂人は誰だろ?結果発表順ど〜すっかね?」とか考えるのは楽しい。


そ〜いう意味で、人参国の「投票CO」も好きじゃない。
移住前は ↑ 発言してよく疑われた(笑)
(389)2005/11/08 11:35:11
医師 ヴィンセント
Σベンジャミンもエッタも来てる!!
ベンジャミンの発言ポイント10000が崩れたわ!

ヒューバート、エッタ、おはようー!
(390)2005/11/08 11:40:02
お嬢様 ヘンリエッタ
エッタは人参国では順次COの利点を出して、そう考えると投票COは狼有利なんじゃないの?と言って白く見られてましたのなの。
要は他の人を納得させる持論を確率させておけばいいのなの。
(391)2005/11/08 11:40:03
美術商 ヒューバート
>ヴィン先生
こんちは〜♪
(392)2005/11/08 11:41:08
お嬢様 ヘンリエッタ
ヴィンスせんせえおはようございますなの。
(393)2005/11/08 11:42:08
お嬢様 ヘンリエッタは、交易商 ベンジャミンに話の続きを促した。
2005/11/08 11:42:20
お嬢様 ヘンリエッタは、交易商 ベンジャミンに話の続きを促した。
2005/11/08 11:42:34
お嬢様 ヘンリエッタ
万事解決なの♪
(394)2005/11/08 11:42:52
医師 ヴィンセント
あまりゆっくりもしていられないのだけれど(つ□`)
エッタ体調があまりよくなかったのね、お大事にね!
そしてお誕生日おめでとうございました〜♪

投票COとか一斉COとかが面白みないってのは同意。
でも一斉COの時間を待つあのドキドキ感とかは結構好き……

どんな作戦でも楽しんだもの勝ちよ〜とか浅はかに考えていたり。
(395)2005/11/08 11:42:52
医師 ヴィンセント
わあ、エッタGJ!!
ありがとー♪

(´・ω・`)ケタ間違えてるんじゃないかって思うほどのポイント数だわ……。
(396)2005/11/08 11:44:16
お嬢様 ヘンリエッタ
おめでとうをありがとうございますなの。

あ、確かに待ち時間のドキドキ感は結構いいかもなの。
(397)2005/11/08 11:44:29
美術商 ヒューバートは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2005/11/08 11:44:51
美術商 ヒューバートは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2005/11/08 11:45:33
美術商 ヒューバートは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2005/11/08 11:45:42
美術商 ヒューバートは、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。
2005/11/08 11:46:04
美術商 ヒューバートは、医師 ヴィンセントに話の続きを促した。
2005/11/08 11:46:12
美術商 ヒューバートは、ウソの促しを連発した(笑)
2005/11/08 11:46:37
医師 ヴィンセント
促し回数多すぎ!なんで!?

と思ったけれど、ただのACか(笑)
(398)2005/11/08 11:47:33
お嬢様 ヘンリエッタは、美術商 ヒューバートに話の続きを促した。
2005/11/08 11:47:48
医師 ヴィンセントは、美術商 ヒューバートに話の続きを促した。
2005/11/08 11:48:03
お嬢様 ヘンリエッタは、美術商 ヒューバートにお菓子の続きをうな菓子だ。
2005/11/08 11:49:25
お嬢様 ヘンリエッタ
やっぱりオチはつけないとだめだと思うのなの。
(399)2005/11/08 11:50:04
美術商 ヒューバート
ウナギ菓子
(400)2005/11/08 11:50:30
エピローグ(最終日)では11/09 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
417781
597273
48908
607454
09000
108699
108768
198511
168628
557476
810135
98764
737089
09000
377953