![]() | 鍛冶屋 ゴードン なんだお前ら、人狼の噂が漂う村だというのに現実離れした会話ばかりしおって。もっとこうあれだ、血なまぐさい後悔や、のどを引き裂きあうような遺恨ありありのつかみ合いをしないか、ぺっぺっ。 打高投低はどうにかしないとな。CPUパワフルで投手のマイライフをやってみると、アメフトの試合かと思えるほど点を取られる。いくらMのワシでもあれは耐えれん。8の打低と足して割ればちょうどいいぐらいになりそうなんだから、もうちょいなんとかしてくれ。ジャレコの燃えろプロ野球気取りか。 真女神転生はSFC版でやったが、「魔法戦士な主人公にしてやるぜ!」と魔力にパラメーターを降り注いでいたら、主人公がまったく魔法を覚えないことに中盤あたりで気づき、魔力意味ないじゃんと漢泣きした記憶がある。 あと、たしか最初に犬(ペット?)を合成したらケルベロスになることを知らず、そのまま進んだらどっか(荒廃した世界?)でゲームが進めなくなった記憶があるぞ。 |
(313)2005/11/08 01:52:05 |
![]() | 鍛冶屋 ゴードン >>330。 うーむ、そうか。ワシから見ればネリーは理想の真占い師だったんだけどな。真実を語っている純白さを信じて疑わなかった。 だが、ネリーにはそんな風に思われていたのか……ワシは悲しいよ。思い届かず、か。 信じていた人物に疑われていたとは、ううむ……。 |
(331)2005/11/08 02:43:40 |
![]() | 医師 ヴィンセント >ぬこにゃんを弄びにいったゴードン>>326 お絵描きソフトを起動しているからレスポンスが遅いだけで、私自身は何も無理をしていないのだけれどね…。でも心配(?)ありがとう〜♪ ▼ゴードンは…ごめんなさい(笑)でも吊るとしても最終日だったと思うわよ?? 疑う余地がなさすぎて怖いって感じだったし…。 同じように白く見ていたトビー・ケネスを能力者だと思っていたことも大きいかな。 その辺が能力者じゃないって時点でゴードンは村人だったとしても吊らなかったと思うわよー。 ああでも確定白のイメージじゃなかったっていうのは同意ね。(笑) ……えーとロッテ?? ロッテが勝つとお菓子が安くなる気がするから(妄想)、別に恨みは無いのだけれどね(笑) 猫さん、早く具合良くなると良いわね。 |
(333)2005/11/08 02:46:32 |
![]() | 美術商 ヒューバート ケネス >>298 「あのキャラ性能はボール並みだから」 たしかにベンジャミンに入るのは勇気がいりそう。 まるっきり同じこと言っても、ハーヴェイとかラッセルに言い負かされそう(笑) そ〜いえば、この村って・・・2枚目キャラがいないなぁ。めずらし。 |
(346)2005/11/08 07:37:32 |
![]() | 美術商 ヒューバート デボラ >>234 「終わるまで見守っていてくれて本当に嬉しかったよ。」 こ〜いっていただいて、本当に嬉しいです。 墓ログが寂しいとみんながガッカリするかなと思ってしゃべりまくってましたので。 元ネタは・・・別に理解する必要なしで〜す(笑) |
(352)2005/11/08 07:51:34 |
![]() | 交易商 ベンジャミン 【主演女優賞 ネリー】 なんかそんな感じなんです。ツンツンキャラと分からず、ずっと偽占だと思ってましたorz・・・ごめんなさい。墓下でも変わらぬPRだったね、中の人の実年齢も聞いてみたいと思っているのは、オレだけではないはず。 【助演女優賞 セシリア】 色んな演出には翻弄されました。 【助演男優賞 デボラ】 男じゃないって? 女でもないでしょ? 【視覚&音響効果賞】 怪しさバッチリ、ナイス演出。 【脚本賞 ヒューバート】 人狼との連携はバッチリ! 最善手予想と予想通りのヒュー襲撃は素晴らしかった。 【衣装デザイン賞 ニーナ】 みんなニーナ萌えだから。 【墓下主演男優賞&監督賞 ヒューバート】(インディー・ひとりムービー部門) 文句なしで! |
(361)2005/11/08 09:35:25 |
![]() | 美術商 ヒューバート >エッタ >>388 「同時・一斉は面白みに欠ける」 これには同意♪ 「誰がCOするのかなぁ〜?」って待ってる時間とかワクワクするし。 「狂人は誰だろ?結果発表順ど〜すっかね?」とか考えるのは楽しい。 そ〜いう意味で、人参国の「投票CO」も好きじゃない。 移住前は ↑ 発言してよく疑われた(笑) |
(389)2005/11/08 11:35:11 |