![]() | お嬢様 ヘンリエッタ そろそろ寝ないとエッタの危険が危ないのなの。 でもこれだけは答えておかないとだったのなの。 ■MVP ケネスおにいさん おにいさんの喰い順は的確だったと思うのなの。エッタお残しされたかったのなの。 ■敢闘賞 ノーマンおにいさん 決断毎日おつかれさまでしたなの。クインジーおにいさん占いとニーナおねえちゃん吊りは良かったと思うのなの。 ■技能賞 ゴードンおにいさん おにいさんの細かな考察には毎日唸らされたのなの。 ■殊勲賞 ヒューバートおにいさん エッタはころっと騙されてたのなの。 お墓も凄かったのなの。読むの挫けたけどw ■RP賞 ヴィンスせんせえとニーナおねえちゃん 親子RP楽しかったのなの。 ■扇叩賞 ニーナおねえちゃん エッタの「守らなくていい」がツンデレだと気付かなかったから(ぁ ■名言賞 デボラおねえちゃん>>7:122「むしろ、ノイズ除去だろ?」 これ村人だからこそ言える発言で、思ってもなかなか言えないと思うのなの。 ちなみにおおかみさんで意図的にこれを言ったら即BL行きにするのなの。(微笑 |
(411)2005/11/08 12:41:43 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>350 ポートピア連続殺人事件 |
(419)2005/11/08 16:29:55 |
![]() | 美術商 ヒューバート ■考察:ネリーxゴードン について たしかに最初は「ゴードンxネリー」のように見えた。 例をあげるなら、以下の発言だな。 >>1:242 「ゴードンへ回答:組織票・誘導について」 >>2:78 「ゴードンへ回答:結社に関する誤字」 だが・・・途中で力関係が逆転する。 「ワシが虎の負けで号泣している下で高笑いをあげていたネリーでてきなさい」 「そんなことないさ、ネリー。君の白さは十分承知している……安心したまえ。ないすフォローワシ。」 「ネリーに言われたとおりに、阪神村を考えたゴードン」 「うお、初めて見たぞこんなの。タッチダウンとか微妙にネタが被った。ワシの数少ない持ちネタが。」 「はー、老体が死なない程度にがんばるかね。おやすみ、ネリー。」 「だが、ネリーにはそんな風に思われていたのか……ワシは悲しいよ。思い届かず」 「鍛冶屋 ゴードンは、見習いメイド ネリーたんにイジめられた。」 |
(446)2005/11/08 17:44:28 |