人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(921)働き者の村 : エピローグ (6)
語り部 デボラ
なるほどなるほど
鳩機能充実は大きいじゃねー。

ちなみにわしは、もともとウルティマオンライン(UO)で人狼をやっていたのですじゃ。
そこで知り合った人から審問に誘われて…
そしてすっかりこっちにはまってしまったよ。
UO版人狼はBBS人狼とは全然ルールが違っていて、それもまた楽しいがの。
(498)2005/11/08 22:43:16
交易商 ベンジャミンは、オレのトップは確実だな。
2005/11/08 22:45:45
交易商 ベンジャミンは、告白するけどMなんだ。
2005/11/08 22:46:07
医師 ヴィンセント
鳩機能が充実して無いから騎士国に行きにくいというのも有り……。
まあ、鳩あんまり使わない人には関係ないのだけれどね。

UOから人狼はまった人って多いわよね〜
UOなんて大昔に数分やっただけだから、あの場でどんな風に人狼やるのか想像もつかない……
今度調べてみるわ♪

私は、墓下で盛り上がっていた某ゲーム関連の知人から教わって人狼を知ったかな。
最初にやったのは、身内だけでのひぐらし人狼チャットだったわ……(ひぐらし、知らなかったらごめんなさい、とあるノベルゲームよ。)
(499)2005/11/08 22:46:11
交易商 ベンジャミンは、あと64アクションも残ってる。
2005/11/08 22:46:24
語り部 デボラは、交易商 ベンジャミンに話の続きを促した。
2005/11/08 22:46:38
交易商 ベンジャミンは、アクションすら消費しきれなそう。
2005/11/08 22:46:50
医師 ヴィンセント
んん??
ベンジャミン、確定Mになったの?(違)
(500)2005/11/08 22:47:04
交易商 ベンジャミンは、ノーマンと同じでさわやかな気分だな、負けだけど。
2005/11/08 22:47:22
医師 ヴィンセントは、アクションは、これで残り@63になるわ! 減らす気なしww
2005/11/08 22:47:38
語り部 デボラ
 ほへ〜UOからBBS人狼に来てる人って多いんですじゃねえ。
 UO版人狼は簡単にいうと…

・夜は2〜3人一組でテントに入り、一夜を過ごす。
・その時、狼と同室していると喰われる。
・しかし、狼を返り討ちできる役職や、攻撃を一度だけ防げる役職あり。
・占い師、霊能者、結社員、守護、みんないない。
・狂人はいる。夜自殺できるので、同室した者に疑いの目を向けられる。

 という感じかのう。あとはBBS人狼とあんまり変わらないかな。
(501)2005/11/08 22:50:23
語り部 デボラ
 ベンジャミン殿。
 わしは【女の子】ですのよ☆ミ
 男優賞てひどいのひどいの
(502)2005/11/08 22:51:09
交易商 ベンジャミンは、吊りになったとき守護COしようかどうしようか迷った
2005/11/08 22:51:18
交易商 ベンジャミンは、そんなこと、今更みんなには言えない。
2005/11/08 22:51:56
交易商 ベンジャミンは、語り部 デボラを慰めた。
2005/11/08 22:52:26
交易商 ベンジャミンは、語り部 デボラ賞をあげたかった。
2005/11/08 22:53:10
見習いメイド ネリー
なるほど。
wikiとか良くわからないのよ。
調べれば良いのでしょうけど、そのあたりずぼらなの。
(503)2005/11/08 22:54:17
医師 ヴィンセント
>デボラ

あらまあ、UO人狼の説明ありがとう!!
人狼と同じテントにいると食べられちゃうって、面白いわね……ちょっとやってみたいかも。
流石に時間もなにも無いから無理だけれど(苦笑)

狂人は自殺って言うのも面白いわ〜♪
(504)2005/11/08 22:55:57
見習いメイド ネリー
UOはやらなかったわね。
そういう人狼も合ったのは初耳ね。

私、MMOはROくらいだから、そういう遊びは知らなかったのよ。
(505)2005/11/08 22:56:29
医師 ヴィンセント
>ベンジャミン
守護COして、吊り回避して襲撃に合ってたら面白い展開になってたかもしれないわね♪
吊り回避しなくてそのまま吊られても、白判定なのだから面白い事になっていたかも……

うっかりニーナが対抗しちゃうと大変だけどね(汗)
その場合対抗募った方がいいのかどうか微妙なところね……ニーナがCOしても、どちらも狼じゃないわけだし。
(506)2005/11/08 22:57:22
医師 ヴィンセント
>ネリー

wikiは弄くりだすと楽しくなるわよ!
私がHTMLとかスタイルシートとか好きだからかもしれないけれど……。

機会があったらやってみるといいわよ♪
結構簡単だから〜☆


ROも数分しかやったことない(笑)
(507)2005/11/08 22:58:51
交易商 ベンジャミンは、見習い看護婦 ニーナが対抗してたら、吊られることはなったかもね。
2005/11/08 22:59:20
見習いメイド ネリー
ニーナが対抗したら余計に吊られた気がするわよ。
(508)2005/11/08 23:02:23
交易商 ベンジャミンは、見習いメイド ネリーに先にオレが吊られたんじゃ?
2005/11/08 23:03:13
語り部 デボラ
あふあーーーーー

あと1時間を切った!

ビンビンだぜえーーー
(509)2005/11/08 23:03:31
医師 ヴィンセント
>ベンジャミン

もしニーナが対抗してたら、ベンジャミン吊りで白判定→ニーナ吊り、になっていたような気もするのだけれど……

あーでも人狼があのタイミングで偽守護者COするわけはないし……ベンジャミン村人騙りだった可能性考えられてニーナは信じられる、ってこともあるのかしら??

でも対抗なしのあの状況で、ほぼ安全策で吊られた事を考えると……やっぱりニーナも吊られていた気がするわね……うーん、どうなのかしら……
(510)2005/11/08 23:04:32
医師 ヴィンセント
わ、本当だわ〜♪

エピ終了直前っていつもどきどき♪
(511)2005/11/08 23:04:53
医師 ヴィンセント
 
(´・ω・`) 皆来ないかな……
 
(512)2005/11/08 23:07:16
見習いメイド ネリー
対抗出たら、▼ベン★ニーナで、ニーナが守護者だったね。(てへ
って流れになった気がするわよ。
(513)2005/11/08 23:08:53
医師 ヴィンセント
あ、なるほど……それもそうねー<ニーナ襲撃
(514)2005/11/08 23:10:08
見習い看護婦 ニーナは、集会所にやってきた。
2005/11/08 23:11:46
語り部 デボラ
おおう、ニーナぁ
お疲れ様ー
(515)2005/11/08 23:12:53
見習い看護婦 ニーナ
みくしーにママのあしあとがあったです。
あんな僻地までありがとうございます!
(516)2005/11/08 23:13:35
語り部 デボラ
なんか、この村のニーナとヴィンスの関係って心温まる感じで好きじゃったよ
(517)2005/11/08 23:14:34
医師 ヴィンセント
ニーナお疲れ様ー!

あら、ばれたのね(笑)<足跡
審問のコミュ見てたらID発見したからこっそりと…w
(518)2005/11/08 23:14:40
医師 ヴィンセント
心温まる感じ……
そう言ってもらえて嬉しいけれど……

お、オカマでごめんなさい。゜゜(´□`。)°゜。
こんな親でごめんなさいニーナ……!!
(519)2005/11/08 23:15:19
語り部 デボラ
 そういえば、ノーマン殿が村復興のためにこの村に呼んでいた女性たち(オードリー、ジェーン、エレノア)はもう村に着いたじゃろか〜
 着いた瞬間ケネスに喰われてそうな気もするが。
(520)2005/11/08 23:17:13
医師 ヴィンセント
っていうことは……
ケネスは終了後、デボラ→オードリー→ジェーン→エレノアと食べる事になるのね……

中々偏った食生活だわ(笑)
(521)2005/11/08 23:18:20
交易商 ベンジャミンは、見習いメイド ネリーにそんなもんかな・・・・
2005/11/08 23:19:30
交易商 ベンジャミンは、う〜ん、あと54アクション。
2005/11/08 23:19:54
見習い看護婦 ニーナ
>>517
ありがとうです!
本当はもっと色々したかった…。

>>518
ニックネームがIDのままでしたのでばればれでしたw
こっそり踏み返しましたw

>>519
私は大丈夫ですよ!
ばっちこーい!!
(522)2005/11/08 23:20:06
交易商 ベンジャミンは、医師 ヴィンセントにオカマチョップ!
2005/11/08 23:20:34
医師 ヴィンセント
>ベンジャミン

折角なんだから普通にお話しましょうよ!(笑)
また次いつベンジャミンってキャラと遭遇できるかわかんないのに……w
(523)2005/11/08 23:20:46
交易商 ベンジャミンは、見習い看護婦 ニーナをつんつんつついた。
2005/11/08 23:21:12
交易商 ベンジャミンは、鍛冶屋 ゴードンを召還した。
2005/11/08 23:21:56
交易商 ベンジャミンは、牧童 トビーも召還しようとした。
2005/11/08 23:22:24
語り部 デボラ
ゴードンどんはコアタイムが見事なまでに   ど深夜
じゃったの。体壊さないようにの〜
(524)2005/11/08 23:22:41
交易商 ベンジャミンは、くたびれた。
2005/11/08 23:22:57
医師 ヴィンセント
>>522
隠してないからねーヽ(´ー`)ノ<IDそのまんま
踏み返しありがとー♪

Σばっちこーいって言われちゃったわ!
でも改めて(?)そういわれると……ちょっと照れくさい私。
でもこんな親につきあってくれて、ありがとうね、ニーナ。
(525)2005/11/08 23:23:22
医師 ヴィンセント
[...は、ベンジャミンにチョップされた!]

でもベンジャミンがオカマチョップをしたっていう事は、
ベンジャミンがオカマだって事になる気が……
(526)2005/11/08 23:23:36
交易商 ベンジャミンは、のんだくれ ケネスに来て欲しい!!!
2005/11/08 23:23:41
見習い看護婦 ニーナは、交易商 ベンジャミンにびっくりした。
2005/11/08 23:23:47
医師 ヴィンセント
ベンジャミンお疲れ様(笑)


そうねー、ゴードンとはあまり会えなかったわね……
エッタも不思議な時間に出現していた気がするけれど。

っていうかこの村本当にコアタイムばらばらよね(苦笑)
皆、働きすぎて身体壊さないようにね……
(527)2005/11/08 23:24:41
語り部 デボラ
 この村に来るまで、わしの中でゴードンて地味なキャラじゃったが…完全に見方が変わったよ。
 RPによっていかようにも化けられる系のキャラじゃの。
(528)2005/11/08 23:27:35
のんだくれ ケネス
うーす。
みなさんおつかれ〜。
村ページ見た。
すごいね。
(529)2005/11/08 23:28:21
医師 ヴィンセント
どのキャラも、どんな風にでも化けられると思うわよー♪
私も、デボラってちょっと怖いイメージあったけど、この村のデボラは可愛かったし♪


……私はオカマで申し訳ないけれど(笑)
格好良いヴィンセントに会えると良いわね、皆……

あーでも、ニーナは可愛い、ネリーは格好いいってイメージで固定されそう。
(530)2005/11/08 23:30:39
見習い看護婦 ニーナは、医師 ヴィンセントに、やわらかく微笑んだ。
2005/11/08 23:30:45
医師 ヴィンセント
わ、ケネスお疲れさま〜☆

村ページちょっと頑張ってみたわよ! うふふ。
でも審問wiki初心者だから変なところあったら治してねorz
(531)2005/11/08 23:31:35
見習い看護婦 ニーナ
あ…あんけーとは村ぺーじに書いておきます。

今からじゃ時間ないし、鳩さんです・・・。
(532)2005/11/08 23:32:38
医師 ヴィンセントは、見習い看護婦 ニーナを思いっきり抱きしめた。 可愛い可愛い可愛いっ///
2005/11/08 23:32:47
語り部 デボラ
ふむ…
わしが初めて出会ったネリーは…
冥土神拳の使い手とかいう設定でのう…
ラオウ様みたいなしゃべり方だったんじゃよ。それ以来、普通のしゃべり方のネリーを見ると違和感が
(533)2005/11/08 23:33:04
語り部 デボラは、のんだくれ ケネスケネスおつー
2005/11/08 23:33:35
見習い看護婦 ニーナは、医師 ヴィンセントをぎゅっと抱き締め返した。
2005/11/08 23:34:12
美術商 ヒューバート
は〜い♪
ヒュー鳩君で〜す。


あのまんまで出てこないほうが美しいのに・・・・ってツッコミは無しの方向で(笑)
(534)2005/11/08 23:34:48
医師 ヴィンセント
あら、ニーナ鳩なのね……皆大変ね。ほんとうにお疲れ様!
村ページの書き込み待ってるわよー☆☆
私が作ったわけじゃないけれどね……<村ページ


ラオウ様はわかんないけれど、拳法の使い手なメイドさんって格好良いわね♪ 私が出会ったり見たりしたネリーは、ツンツンでクール系ばっかりね〜。
(535)2005/11/08 23:35:39
美術商 ヒューバートは、のんだくれ ケネスに手を振った。
2005/11/08 23:36:20
医師 ヴィンセント
あらヒューバート、待ってたわよ♪♪

この後は鳩からの発言って言ってたのだから、来ないとおかしいわよ! でも確かにあのままで終わってたら格好よかったかもね……
まあでも、これでこそヒューバートよ(多分)
(536)2005/11/08 23:36:53
のんだくれ ケネス
あ、ヒューバート!
初対面だ。
(537)2005/11/08 23:36:56
語り部 デボラ
おお、ヒュー殿!
国外からの参加おつかれさまじゃった本当に。
(538)2005/11/08 23:37:52
医師 ヴィンセント

  Σ(゜□゜)<初対面
 
(539)2005/11/08 23:38:05
見習い看護婦 ニーナ
・・・はっ!

そういえば、あいさつするタイミング逃していました。
こんばんは〜、お疲れさまです!
(540)2005/11/08 23:38:17
見習いメイド ネリー
萌え系はやはりメイとエッタとニーナの物よ。
(541)2005/11/08 23:38:19
美術商 ヒューバート
一ヶ月近く一緒の村に居て、初めて「生ケネス」に会えた(笑)
(542)2005/11/08 23:38:33
見習いメイド ネリー
ニーナ、お疲れ様。
またどこかでお会いしたいわね。

あと、2日目守護ありがとう。
(543)2005/11/08 23:39:03
医師 ヴィンセント
じゃあ今度萌え系ネリーに挑戦してみようっと。

どじっ子属性のメイドさんって割と普通だと思うんだけどなー。

個人的にはレベッカとキャロル萌え。
(544)2005/11/08 23:39:47
語り部 デボラ
>>541
そうじゃのう、萌え適齢期のキャラってゆーとそれくらいかのう。

てか、ヒュー殿とケネス殿初対面か!
さすが【働き者の村】じゃよ
(545)2005/11/08 23:39:54
のんだくれ ケネス
けど
どうしていいかわからない。
(546)2005/11/08 23:40:33
医師 ヴィンセント
そんな、初恋の人を前にドキドキしてる少年みたいな事を(笑)<どうしていいか
(547)2005/11/08 23:41:19
美術商 ヒューバート
あらためて御礼。

>青
あなたの頑張りのおかげで、やっと成仏できました。
ありがとう。
(548)2005/11/08 23:41:38
語り部 デボラ
とりあえず、スマイルで握手じゃ
(549)2005/11/08 23:41:39
見習い看護婦 ニーナ
ネリーちゃんへ。
はじめてこちらに来たとき、ニーナでクールキャラやっていたのは内緒ですw
α2.5かな…。
思い出せない。
(550)2005/11/08 23:41:42
見習い看護婦 ニーナ
>>543
そうですね。
私、しばらくは参加無理そうですが、またご一緒したいです。

ネリーちゃん真信じていたので当然のことですよ!
礼には及ばないです。

次の日はちょっと揺らいでしまいましたけど;
(551)2005/11/08 23:44:29
のんだくれ ケネス
>成仏
そう言ってくれるとうれしい。
まぁ襲撃したのはオレなんだけど。

墓下の楽しみありがとう。
それを楽しみにがんばれた。
(552)2005/11/08 23:44:47
医師 ヴィンセント
ニーナもネリーも、役職お疲れ様だわ〜…
ケネスとヒューバートもだけれど。

責任が怖くて中々役職希望を出せない……村人専科♪
役職コンプしたいなあ……。
(553)2005/11/08 23:45:42
のんだくれ ケネス
そして実はニーナともはじめての予感。
胸騒ぎの放課後。
(554)2005/11/08 23:47:16
見習い看護婦 ニーナは、お尋ね者 クインジーに想いを馳せた。
2005/11/08 23:47:27
医師 ヴィンセント
.oO(私、誰と会って無いんだろう……
   何気に全員と会ってるのかしら??)
(555)2005/11/08 23:47:54
語り部 デボラ
 村人は純粋に推理が楽しめていいと思うじゃよ。わしの場合は推理というか迷走じゃったが。
 人狼で助けるのにも憧れる。
(556)2005/11/08 23:47:55
牧童 トビー
ただいまー。まにあったぁ。
(557)2005/11/08 23:47:58
牧童 トビーは、アンケート回答連投するよ。
2005/11/08 23:48:24
美術商 ヒューバート
トビーは間に合わないのかなあ?
(558)2005/11/08 23:48:28
語り部 デボラ
おおぅ、トビー乙じゃー
(559)2005/11/08 23:48:35
牧童 トビー
■MVP ケネスさん
慎重なケネスさんだったけど、ラストウルフの苦悩があんなにあったなんてボクはさっぱり見抜けなかったよ。落ち着いた大人の男の雰囲気だったね。

■敢闘賞 ノーマンさん
もー、慎重さと大胆さをまとめ役っぷりはミシシッピ自力で解いちゃう男そのものだったね。
これってほんとに今回のノーマンさんにぴったりな良い形容詞だと思うな。あと、たまに出てきてひとネタやってたのが楽しみだったよ。
(560)2005/11/08 23:48:54
医師 ヴィンセント
>デボラ
人狼は向いてないのよねー……推理の面白みがないから。人狼っていうRPなのだと割り切っちゃえば楽しいのだろうけど。
推理したいならやはり村人ね♪それか結社員。
結社員はまたやりたいなー♪



クインジー…来ないわね……。
(561)2005/11/08 23:49:37
医師 ヴィンセント
あら、トビーお疲れ様!
(562)2005/11/08 23:49:50
牧童 トビー
■技能賞 ゴードンさん
かっちょよかった。視点やら問いかけやらもすごいよね、参考にします。それにかまってもらって性格を引き出してくれたのもゴードンさんだったね。深夜のやりとり、とても面白かったよ。

■殊勲賞 ヒューバートさん
えへへ、読み飛ばしてたけど、墓下ログちゃんとよんだよ♪
ネタの内容をノリorツッコミできないくらい忘れてるんだけど、ネリーさんの解説で怪しい知識が掘り起こされちゃった。もう、お昼のヒューバートさんアワーが楽しめないのはホントさびしいね。
(563)2005/11/08 23:49:58
見習い看護婦 ニーナは、のんだくれ ケネスに相づちを打った。
2005/11/08 23:50:44
牧童 トビー
■RP賞 ヴィンセントさん
ほんと、ヴィンセントさんの会話には癒されたよ。そして、みんなしばらく「ふつうの」ヴィンセントさんに違和感覚えちゃうくらい、この村のヴィンセントさんが「ヴィンセントさん」になったに違いないよ。

■扇叩賞 ベンジャミンさん
あれ、黒いってば!(でも、人のことは言えない。)

■名言賞 デボラおばあちゃん
【信じて】いるか? の問いかけはほんとかっこよかったね。ほんと、デボラおばあちゃんがいなかったら最終日はあそこまでいい内容にならなかったです。
(564)2005/11/08 23:50:51
語り部 デボラ
>>561
わしの人狼友達は、「人狼はエンターテイナー」と思ってやっているそうじゃ。
狼が勝って喜ぶのは4人だけ、だったら村の人も楽しませよう とゆーことらしい
そういう楽しみ方もいいなーと思ったじゃよ。
(565)2005/11/08 23:51:11
美術商 ヒューバート
あ・・・
トビー来てた。

こんばんは>トビー

はじめまして・・・かな?
(566)2005/11/08 23:51:25
牧童 トビー
うわー、はじめましてだね。
ヒューバートさん。
(567)2005/11/08 23:52:27
医師 ヴィンセント
>トビー

癒された!? わあ、ありがとうー!!
逆にいらいらさせてたんじゃないかって心配だったわ(´・ω・`)

でもってアンケート回答結果が賞の仮決定とほぼ同じね(笑)


アンケート連投ぶった切っちゃってごめんorz
(568)2005/11/08 23:52:40
牧童 トビー
>>568
中庸だから!!!(笑)
(569)2005/11/08 23:54:03
医師 ヴィンセント
>>565 デボラ

そうね、私の人狼大好きなお友達も、同じ事を言っていたわ。
私もそう思っているしね♪

だからこそ私、村側だと「この人が狼だったら嬉しい」って観点で人を疑っちゃうのよね……。
私もエンターテイナーになってみたいわ。修行しなきゃ!
(570)2005/11/08 23:54:29
語り部 デボラ
あと5分かー
ビンビンだぜえーーー!!!
(571)2005/11/08 23:54:36
語り部 デボラは、ビンビンだ。
2005/11/08 23:54:46
医師 ヴィンセント
>>569

中庸!!(笑)
そういえば序盤はよくわかんないって言い続けてごめんね、トビー!
後半は白かったわよー!!
(572)2005/11/08 23:55:20
のんだくれ ケネス
やぁトビー。
実は悩んでいたのだ。

7日目終わり近くののトビーにはびっくりしたよ。
(573)2005/11/08 23:55:32
医師 ヴィンセント
あ、残り5分なのね……!

1ヶ月という長い間、お付き合い頂きありがとうございました。
長い間共に過ごした楽しい時間を、忘れません。

何より初審問だし(墓下潜伏村の方が先に終わっちゃったけどね!)
初審問が素敵な結果におわって良かった!


また、どこかで会えたらよろしくね〜〜☆
次はもうちょっとマトモなキャラに化けていると思うから!

でもって皆村ページにも顔出してね(´・ω・`)
折角作ったから…(´・ω・`)
(574)2005/11/08 23:55:34
見習い看護婦 ニーナは、語り部 デボラに困惑した。
2005/11/08 23:55:54
美術商 ヒューバート
さてと。
本当に私の最後の発言でしょう。


みんな、楽しかったです。
またね♪
再会を祈ってるよぉ♪
(575)2005/11/08 23:56:03
医師 ヴィンセント
ポイントが全然減らない罠…でも5000台になったからまあいいわ。

発言数は100超えた〜♪
折角だから発言数111で終わらせちゃおうっと。


ではでは、皆様、またどこかで会えましたら。
本当におつかれさまでした♪♪
(576)2005/11/08 23:57:35
牧童 トビー
みんな、お疲れさま!そして、ありがとう!

ほんっとうに楽しい村だったよ。
またみんなと会いたいな。
(577)2005/11/08 23:57:43
語り部 デボラ
1ヶ月弱という長い期間を
皆さんと一緒に過ごせて本当に良かったですじゃ。
いろいろ迷惑かけてしまったりで
反省しましたじゃ。これを生かして、次の村ではもう少しまともになっているといいなと思いますじゃ。
また、どこかで会えるといいなと思いますですじゃ。
皆さん、お元気でですじゃ。
働き過ぎには気をつけるのじゃ〜
(578)2005/11/08 23:58:02
牧童 トビーは、交易商 ベンジャミンに話の続きを促した。
2005/11/08 23:58:03
医師 ヴィンセントは、……アクション62回もあるわよ! これどうしよう!!
2005/11/08 23:58:06
牧童 トビーは、交易商 ベンジャミンに話の続きを促した。
2005/11/08 23:58:10
牧童 トビーは、交易商 ベンジャミンに話の続きを促した。
2005/11/08 23:58:19
医師 ヴィンセントは、皆、働きすぎには本当に気をつけてね…(ほろり)
2005/11/08 23:58:27
美術商 ヒューバートは、この村の参加者、みんなに感謝した。
2005/11/08 23:58:37
のんだくれ ケネス
んじゃオレも。
みなさんおつかれでした。
きっとまた会えるでしょう。
そのときまで
バイビー。
(579)2005/11/08 23:58:39
語り部 デボラは、手を振った。ばいばいー!
2005/11/08 23:58:44
見習い看護婦 ニーナは、お尋ね者 クインジーに電波を飛ばした。
2005/11/08 23:58:47
交易商 ベンジャミンは、みんなお疲れ様。
2005/11/08 23:59:03
牧童 トビー
じゃね♪
(580)2005/11/08 23:59:11
医師 ヴィンセントは、皆に深く感謝しつつ、にっこりと微笑んで手を振った。
2005/11/08 23:59:13
のんだくれ ケネスは、ベンジャミン大金持ち。
2005/11/08 23:59:24
医師 ヴィンセントは、見習い看護婦 ニーナを……最後にぎゅっと抱きしめた。(笑)
2005/11/08 23:59:33
エピローグ(最終日)では11/09 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
417781
1115686
108753
777079
010000
138625
198494
278243
168628
926439
1610966
108730
806937
09600
697119