人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(916)深閑の館 : エピローグ (5)
牧童 トビー
ソフィー姉さんお疲れさんや。
この季節は大変なんやね。
なんや京都あたりに旅行に行きたくなるわあ。お寺さんの話きいとると。
(398)2005/10/18 20:13:11
牧童 トビーは、ごはんつくったるで。そして台詞がかぶる(笑)。
2005/10/18 20:13:48
新米記者 ソフィー
iPod Photo は持ってるわ。
ジャズコーラースクリニックの練習用に使ってるの。
今度出る iPod movie が欲しいけど、考えたら使い途が無いの。
iPod Photo なら CD のジャケット写真を入れる、って意味があるんだけどね。
(399)2005/10/18 20:14:00
見習いメイド ネリーは、みんなiPodに夢中すか…(へこみわらし)
2005/10/18 20:16:02
新米記者 ソフィー
あと、3時間弱で、4600 pt は使い切れないわね。

で、セシリアさんは結局来ないのかしら。
来て欲しいわね。私のセシリア吊りは狂人の立場としての物なんだから、あんまり「明後日の方角云々」は本気にしないで欲しいの。
(400)2005/10/18 20:16:23
牧童 トビー
そやねえ、セシリア姉ちゃんの「あの前ふり」おれ大好きやってん。また聞きたいわあ。
(401)2005/10/18 20:18:05
吟遊詩人 コーネリアス
ほうおんこー懐かしいなあ。
私もよく参加したものです。
真宗大谷派の私立に通ってましたからね。

中身が。
(402)2005/10/18 20:19:33
吟遊詩人 コーネリアス
セシリアさんきませんね。
まあ、あの人は引っ張りだこですからっていうか
色々なところに出現していますから
忙しいのでしょう。たぶん。

ipodなんて買うんじゃなかったです。
まじ畜生です。
(403)2005/10/18 20:20:48
牧童 トビーは、見習いメイド ネリー、ないならないで別にええ思うで? 夢中言うほど使うてへん。
2005/10/18 20:21:39
見習いメイド ネリー
う、うう。なんかみんなに通じてるっす。ほうおんこーってなんすか。
あたしは聖書の教えしか聞いた覚えがないっすよ……!(笑)
(404)2005/10/18 20:22:24
吟遊詩人 コーネリアスは、私は使いながら街を闊歩したかったです。ううう。
2005/10/18 20:22:30
吟遊詩人 コーネリアス
聖書の教えを聞いたことがあるだとか、
そんなんで私の上にたったつもりなのか

うえええ。

羨ましいよ何かそのブルジョアナな響きがさぁぁ。
(405)2005/10/18 20:23:02
見習いメイド ネリー
ありがとう。トビー(ハンカチきりきり)

>>403
諦めたらそこで試合終了っすよ。
(406)2005/10/18 20:23:39
吟遊詩人 コーネリアス
もう終了しちゃった気分ですよ。
う、うぐええ。
(べそべそ)

もう明日休むぅぅ。
(407)2005/10/18 20:24:31
見習いメイド ネリー
>>405
まあ。

あたしのようなブルジョワと、コーネごときでさえ、

皆主のもとにおいて平等なわけです!
(408)2005/10/18 20:25:28
見習いメイド ネリー
>>407
そんな雨が降ったら休む小学生みたいなことでどうするんっすか!(笑)
(409)2005/10/18 20:26:36
吟遊詩人 コーネリアス
はっ、少しずつ前進しています。
えへへ。
機嫌よくなってきました。

愛の話でもしましょうか。えへへ。
それかトビーくんの初々しい審問話が聞きたいです。
(410)2005/10/18 20:27:24
吟遊詩人 コーネリアス
>>408
ブルジョワなんですか。
くっ。け、結婚してください。

お金メインで!

>>409

今日一生懸命勉強したごほうびに自分に買ってあげたんですよ!?
一足も二足も早いクリスマスプレゼントだったのに
もう
もう私 年甲斐もなく正直ちょっと涙目でしたよっ
(411)2005/10/18 20:28:48
見習いメイド ネリー
トビーの過去ログちょっと見たんっすけど、
普通に初参加に見えないっすね……ショック…(笑)
(412)2005/10/18 20:31:09
吟遊詩人 コーネリアス
私のこと師匠ってよんでもいいんですよ。
だからipodに曲を転送する方法を教えてくださいトビーくん。
(413)2005/10/18 20:33:53
牧童 トビー
仏教系よりミッション系のほうがお金もってそうに見えるのは何でなんやろねぇ。
でもなんやネリー姉さんのキャラやと意外とミッション系はまる気がするわ。

初々しいて、いやや、ログみんといて?
えらいこっぱずかしいポカやってんねん、前世のおれ。
(414)2005/10/18 20:35:01
見習いメイド ネリー
>>411
あ。いいっすよ。
じゃあまずこの紙に判お願いします。

婚姻届?いやだなあ!保険金登録っすよ!

なんだ。クリスマスプレゼントに買ったなら、クリスマスまでに使いこなせば良いじゃないっすか。
っていうか、説明書は!?(笑)
(415)2005/10/18 20:35:06
流れ者 ギルバート
こんばんわ
(416)2005/10/18 20:35:24
新米記者 ソフィー
iTunes のバージョンアップが出来なくて、困ってるんだけど。
ってそれこそ関係無いわね。

大谷大学で宗教関係の単位を取ると、13段階あるうちの7番目の僧都になれるのよ。
私みたいに、他の大学の数学科なんて出て、教師認定試験で教師免許を取った人間は入位から始まるの。
年功序列だから、300年経てば、大僧正まで行けるんだけどね、フツーの人間はそんなに長生きしないから。
僧都になるのでも50年かかるんだっけな。これでも生きてる間にはたどりつけないね。
(417)2005/10/18 20:35:27
見習いメイド ネリーは、流れ者 ギルバートをハリセンで殴った。
2005/10/18 20:36:23
牧童 トビー
iTunesいれて、ライブラリと同期取ったらええんちゃうの?
あとは勝手にPCとiPodに同じものが入るようにしてくれるはずやで。iPodの容量より手持ちの音楽ファイルが小さい間は同期取るだけやからラクや思うけど。
(418)2005/10/18 20:36:39
吟遊詩人 コーネリアス
>>415
私がお金払うほうなんですか!?
ち、ちくしょう。男の純情を踏みにじりやがって、

クリスマスまでに使いこなせば良いって原始じゃないんですから!
何のために今日うきうきして早く帰ってきたと思ってるんですか!?(笑)

説明書だけは読むわけにはいきません……!<なんて恐ろしいことを!
(419)2005/10/18 20:36:48
見習いメイド ネリーは、なんとなくギルをハリセンで歓迎したくなったっす(笑)
2005/10/18 20:36:53
新米記者 ソフィー
こんばんは > ギルバートさん。

この > の使いかたも私の特徴だっけ。
(420)2005/10/18 20:37:45
流れ者 ギルバートは、ハリセンをいくらでも歓迎w
2005/10/18 20:38:02
吟遊詩人 コーネリアス
同期……!?
同期ですって!?

ああ。
同期ね!
ああ同期とればいいのね!

うおおお!!この田吾作がぁぁぁ!(魔法の箱を殴りつける)
(421)2005/10/18 20:38:29
吟遊詩人 コーネリアスは、流れ者 ギルバートに こんばんはです。
2005/10/18 20:39:24
新米記者 ソフィー
>>418
いや、iTunes そのもののバージョンアップ。ダウンロードのページまでたどりつくんだけど、実際にはダウンロードが起きないの。
なんでかなー。
(422)2005/10/18 20:39:26
見習いメイド ネリー
>>418
かぶりわらし輝いてるかぶりわらしー!!
(423)2005/10/18 20:39:49
牧童 トビー
ギルさんこんばんは。

な、なんやえらい経歴やねソフィー姉さんの中の人。ぴーたーふらんくるもびっくりや。
坊さんの世界は年功序列なんやね、しらんかったわぁ。うん、これだけでも今日エピに来た甲斐があったで(笑)
(424)2005/10/18 20:39:53
吟遊詩人 コーネリアス
なんとなくソフィさんが京都の人間である気がしてきたんですが
びんごです?
(425)2005/10/18 20:39:59
流れ者 ギルバート
俺をコーネリアスが白判定されたところ
あれはいかん・・・涙出る

悲しくなるもう少し 混乱させないとw
(426)2005/10/18 20:40:22
新米記者 ソフィー
容量なら、とっくに iPod が母艦の10倍くらいの容量になってるかな?
最初のフォルダの設定がマズかったせいだけど。
(427)2005/10/18 20:40:53
双子 ウェンディは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2005/10/18 20:42:02
双子 ウェンディは、吟遊詩人 コーネリアスに話の続きを促した。
2005/10/18 20:42:09
新米記者 ソフィー
京都はね、学部で5年、修士で3年生活したけど、生れも育ちも現住地も北陸よ。
(北陸は真宗王国よ)
(428)2005/10/18 20:42:27
流れ者 ギルバート
>>425
そんなところまで読むとは すごいなぁ。
(429)2005/10/18 20:42:30
見習いメイド ネリーは、双子 ウェンディを捕まえた。
2005/10/18 20:42:33
牧童 トビー
>>422
あ、さっきのおれのレスはコネさんあてやで。
うーん。おれやったらそういうときあれこれ考えんのめんどうやから一回ガツっとiTunes消してから入れなおすっちゅうんをおすすめするなあ。音楽ファイルはバックアップ取っとけばええしね。

ちゅうかなんでIPodゆーざーそうだんしつになっとるん?
(430)2005/10/18 20:42:44
牧童 トビー
あ、ウェンディや。
こんばんは。きてくれたんやね、おおきに。
(431)2005/10/18 20:43:18
吟遊詩人 コーネリアス
あ。こっちにきてただけですか。
いえ、大谷大学に物凄い懐かしい響きを感じたもので(笑)

>>429
単に地元と関係する名前が出てきたからです!(笑)
(432)2005/10/18 20:43:31
見習いメイド ネリー
>>419
原始呼ばわりだとう。
すんごい腹立ってきたぁぁぁ(笑)
やっぱりコードぶちこんだら良いっすよ!
(433)2005/10/18 20:43:56
吟遊詩人 コーネリアスは、私が機械に弱いからです(笑)
2005/10/18 20:43:58
新米記者 ソフィー
学部と修士なら普通は6年だろ、ってツッコミは無しね。
(434)2005/10/18 20:44:04
双子 ウェンディ
こんばんはーなの。
ネリーおねえちゃん素早いの。
(435)2005/10/18 20:44:14
吟遊詩人 コーネリアス
>>433
えええ、なんできれてるんですかこの人ぉぉぉ!(笑)
コードぶちこんだらってなんですか!?
適当に言いすぎじゃないですか?!

掃除機じゃないんですよ!?
(436)2005/10/18 20:44:35
見習いメイド ネリーは、>>430みんなであたしを羨ましがらせようと罠張ってる……
2005/10/18 20:45:09
見習いメイド ネリー
>>435
ウェンディのウの字で咄嗟の判断をしたっす!
(437)2005/10/18 20:46:21
牧童 トビー
コネさんは京のひとなんやね。雅やなあ。
でもってソフィ姉さんは北陸の方なんや。
まだ北陸エリアは行ったことないなあ、おれ。

しゅ、修士! 数学で修士号とって出家ちゅうのもえらい話やなあ。どっちも俗世からはとおそうやけども。
(438)2005/10/18 20:46:30
見習いメイド ネリー
>>436
色々吸い込むならどっちも一緒じゃないっすか!

曲かゴミか。それだけのこと!(血走った目で)
(439)2005/10/18 20:47:21
牧童 トビーは、見習いメイド ネリー、実はおれパンダとPK戦して当てたんよ。iPod。
2005/10/18 20:49:17
双子 リックは、話に混ざれないから隅っこで体育座り。
2005/10/18 20:50:51
見習いメイド ネリーは、そ、そのパンダ紹介して(笑)
2005/10/18 20:51:05
流れ者 ギルバートは、双子 リックに微笑んだ。
2005/10/18 20:51:28
吟遊詩人 コーネリアス
>>438
みやびっていうか
ド田舎ですけどね、ただの。
あ、同期できました。ありがとう。
愛してますよ、トビーくん。暇で暇で仕方なくなったら848+817スレの方に是非きてくださいね。
もちろんギルさんとかも(笑)
(440)2005/10/18 20:51:50
見習いメイド ネリーは、双子 リックをつんつんつついた。
2005/10/18 20:51:59
双子 ウェンディは、双子 リックの隣で体育座り。
2005/10/18 20:52:26
新米記者 ソフィー
えーと、正確に言えば修士の試験は実解析で受けたんだけど、修士論文は数式処理システムだったわ。
だから、数学で修士を取ったとは言い難いわね。
(441)2005/10/18 20:52:42
吟遊詩人 コーネリアス
>>436
お おちついてくださいネリーさん・・・!!(笑)
ネリーさんはちょっと人世代前のラジカセとかを肩に担いで
街を闊歩すればいいじゃないですか!

YOYOYOMEEEEN! っていいながら!
(442)2005/10/18 20:52:44
見習いメイド ネリーは、双子 ウェンディをつんつんつついた。
2005/10/18 20:52:56
吟遊詩人 コーネリアス
というわけで生々しいお話にして失礼!
さーてメルヘンの時間ですよー
皆でぽろりコールだー。
(443)2005/10/18 20:53:55
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアスを人世代前のラジカセで殴った。
2005/10/18 20:53:59
新米記者 ソフィー
そもそも、学部のときに数学を選んだのは基礎論をやりたかったからなんだから、そこから実解析ってのもかなり初期目的からはズレてるんだけどさ。
(444)2005/10/18 20:54:40
吟遊詩人 コーネリアス
げふううう。
なんかテンションが下にいったり上にいったりで
自分でも何いってるかわからないんです
すみません。へなっぷうう。
(445)2005/10/18 20:54:44
双子 リック
うー。
俺には分からない話でもうだめだ。
ウェンディと一緒に隅っこで弄ぼう。
(446)2005/10/18 20:55:03
吟遊詩人 コーネリアスは、頭の良い人は嫌いです・・・(笑)
2005/10/18 20:55:05
見習いメイド ネリー
>>442
ま、まだ原始呼ばわりする気っすか?(笑)<人世代前
(447)2005/10/18 20:55:25
新米記者 ソフィーは、(今や単なる事務員だけどね)
2005/10/18 20:55:48
吟遊詩人 コーネリアス
何ですってリックくん。
判る話をしましょう。
何でもいいですよ。ほうら、こっちへおいで……。

っていうかリックくんいつのまにいたんですか!?
早くいってくださいよ!(笑)
(448)2005/10/18 20:56:04
吟遊詩人 コーネリアスは、愛をこめて原始呼ばわりしています。
2005/10/18 20:56:25
見習いメイド ネリーは、新米記者 ソフィーの話を聞きながら体育会系座り……(み 耳いたいっす)
2005/10/18 20:56:29
吟遊詩人 コーネリアス
なんて生々しい話なんですか・・・(笑)
夢のある話をしましょう・・・<死にたくなるじゃないですか私が
(449)2005/10/18 20:57:04
牧童 トビー
iPodはウーロン茶のキャンペーンやね。いわゆる。
ああいうの当たると思うてへんかったら一発鬼ツモしたときのキャロル姐さんみたいにびびってもうた。

>>443
ほんまやね。ついついかぶりわらしの中の人も盛り上がってしもて。反省や反省。
ちゅうかほんまにぽろり引っ張るなあ。
(450)2005/10/18 20:57:18
双子 リック
>>448
20時くらいから。
でもそのころから話題が逸れて逸れてったから
ずーっと体育座りしてた。
(451)2005/10/18 20:57:32
流れ者 ギルバート
みんな、いる〜?w
(452)2005/10/18 20:58:14
吟遊詩人 コーネリアス
>>450
いや、そもそも始めたの私なんですけどね。
トビーくんは良い子だなあ(笑)

なんか一部の方々がもっそりしておられるので
変にテンパってみました。
(453)2005/10/18 20:58:16
吟遊詩人 コーネリアス
>>452
に、似てるー!(がーん)
(454)2005/10/18 20:58:32
牧童 トビー
な、なんや。その、あんまリアルな話はいろいろせつのうなる気がしてきたで?
せっかくやからこの村の話をせなね。
(455)2005/10/18 20:58:43
双子 リック
おるねん。
(456)2005/10/18 20:58:59
流れ者 ギルバートは、吟遊詩人 コーネリアスが>>443 ぽ・ろ・り するそうですよ♪
2005/10/18 20:59:00
双子 ウェンディ
>>451
1時間近くもたそがれてたのね。
かわいいこなの。
(457)2005/10/18 20:59:08
吟遊詩人 コーネリアス
>>451
早く言ってくださいよ!(笑)
普通に入ってきたら良いじゃないですかー
っていうか必死こいて泣きながらあれしてた私がいうことじゃないんですけども。

リックくんは忙しさに一段落ついたんですか?
なんか毎晩忙しそうですよね(笑)
(458)2005/10/18 20:59:26
双子 ウェンディは、おれおるよ。(パクリ
2005/10/18 20:59:58
吟遊詩人 コーネリアス
おや、テンパってるうちにウェンディさんもいらっしゃいませ(笑)
リックくんに優しくしてあげてくださいな。
しょんぼりしてらっしゃいます。
(459)2005/10/18 21:00:16
牧童 トビー
ほんま堪忍や。
おれ話盛り上がったらついついしゃべりすぎてしもて。

とりあえず隅っこに座ってみるな。
(460)2005/10/18 21:00:34
吟遊詩人 コーネリアス
別にぽろりしてもいいですけど
どっちかっていうと

ぼろん

ってかんじで何の華もないような。
(461)2005/10/18 21:01:02
双子 リック
>>458
いやぁ、楽しそうに会話している中はいるのは
結構勇気がいるって。

なんとか収まった。
なければもうすこし頑張れたかもなー。
(462)2005/10/18 21:01:05
吟遊詩人 コーネリアス
>>460
主役なのに……!?
なんで隅っこにいくんですか。仕事!?(笑)
(463)2005/10/18 21:01:24
見習いメイド ネリー
わらしはどこにいてもええんや……。
(464)2005/10/18 21:01:54
新米記者 ソフィー
おっと、ゴメンね。
先月までは、一応「総括研究員」なんて肩書だったもんだから。

なんて話は止めよう、ってことだっけ。

でも、実際、ヒュー黒のあと出来ることって何があったんだろ。
ウェンが狼だと思い込んだのは私の失敗なんだけど。
(465)2005/10/18 21:02:34
吟遊詩人 コーネリアス
>>462
まあ、そうですね。(笑)
私は基本的に自己中ですからがんがん構ってもらっちゃいますけど。

そうですねー。でもどっちかっていうとリックくんが狼っぽいんじゃなくて、
他の人が村人っぽすぎましたからね(笑)
仕方なかったかもしれませんね。

ていうか、意外に何戦もしてるんですね。
実は私、リックくんの後輩ぽいです(笑)
(466)2005/10/18 21:03:29
双子 リック
>>465
吊られるか最終局面まで生き残ることだよなー。
まあ俺がヘタレだったから、しょうがないって。


ちなみに新しい村はネタ系を所望するぜぃ>コーネリアス
(467)2005/10/18 21:03:43
牧童 トビーは、双子 ウェンディをつんつんつついた。ぱくりはあかんで、ぱくりは。
2005/10/18 21:03:58
吟遊詩人 コーネリアス
>>464
なんでちょっと関西弁はいってるんです!?
(468)2005/10/18 21:04:11
見習いメイド ネリーは、牧童 トビーの横によっこいしょと体育会系座りをした。緑髪並んだっすね。
2005/10/18 21:04:24
見習いメイド ネリー
>>465
狼っぽく振る舞って、最終局面で狼の代わりに吊られるための伏線を張るとかですかねー。
かなり難しいと思うけど……

でもどうやればそれっぽいのかは、わからないっす(笑)
(469)2005/10/18 21:05:35
流れ者 ギルバート
[...は、穴を掘って巣穴に入った。]

いやぁ、ここちええ。
(470)2005/10/18 21:05:42
吟遊詩人 コーネリアス
>>465
どう、だったんでしょうね・・・(笑)
いや、まあ占い師確定は確かにきつかったかもしれませんね。
霊能騙りとしての仕事がなくなってるといえばそうですし。
・・・アーノルドさん食えばちょっとは変わったかな?(笑)
(471)2005/10/18 21:06:08
牧童 トビー
>>463
ええ、おれって主役やったん??
ちょぉやらんとあかんことがあるのはほんまやけども。

>>466
みんな白過ぎや。
ラストウルフを探すのがこんなに堪えるとはおもわへんかったわあ。キャロル姐さんが一発ツモしたおかげで選択肢は妙に広かったしな。
(472)2005/10/18 21:06:24
見習いメイド ネリーは、流れ者 ギルバートの巣穴に箒で砂を掃きこんだ。
2005/10/18 21:06:27
双子 ウェンディ
>>465
ウェンの狼予想はずっとトビー君だったの。
だから確定白になった時はびっくりだったの。

その後はソフィーおねえちゃんかギルおにいちゃんが
狼ならいいなーって思ってました。
(473)2005/10/18 21:07:31
牧童 トビー
>>465
なんとか霊能ローラーに持ち込めれば良かったのかも知れへんねえ。
あの雰囲気では無理やったと思うけど。
(474)2005/10/18 21:07:33
新米記者 ソフィー
リック君は審問で19戦目?
私は審問は11戦目かな。BBS で21戦ほどゲームしてるけど。

ギルバートさんに「無駄に回数だけこなしてる」とか言われてたような気がするけど、ほぼ事実ね。
(475)2005/10/18 21:07:55
牧童 トビーは、見習いメイド ネリー、体育会系座りと体育すわりは何処がちゃうんやろ。
2005/10/18 21:08:22
流れ者 ギルバートは、ごほごほ。。。うわ、なにするんや
2005/10/18 21:08:39
双子 ウェンディ
というか、ネリーおねえちゃん食べられた時点で
実は霊能者さん狼なのかなーって思ったの。
でも狂人2潜伏はさすがにありえないかなーって
思い直したの。

この喋り方何気に大変なの。
(476)2005/10/18 21:08:42
流れ者 ギルバートは、>>475 参加回数少ない俺から言われても気にするな。
2005/10/18 21:09:39
見習いメイド ネリーは、牧童 トビーにこっそり体育会系座りのひみつを教えてあげた。
2005/10/18 21:10:08
吟遊詩人 コーネリアス
>>472
なんとなく主役な気がします(笑)
村側の主役の一人だと思いますよ。私たちお墓組ですしね。

うんうん。白かったです。
発言もそうですが、皆吊られ際の白さが皆本当に村人っぽかった。
そういう意味では狼2はやっぱりきついのかもしれませんね。
一人いなくなったらいきなりきゅうきゅうですから、村人と狼での吊られ際の差が凄いですしね(笑)

トビーくんはこれからもまめに審問する子なんです?
いや、将来有望だなあ、と(笑)
(477)2005/10/18 21:10:29
双子 リック
>>466
一応α3からだけど、ヘタレのまんまだよ。
全然ダメダメ。
もうちっと頑張りたい。
(478)2005/10/18 21:10:40
新米記者 ソフィー
ここで敗けるまでは、ランキングの狂人部門で勝率トップだったんだけどね。
(479)2005/10/18 21:10:45
流れ者 ギルバート
>>476
ネリーちゃん襲撃は、ほんと驚きやった。
(480)2005/10/18 21:10:51
牧童 トビー
>>476
うん。一瞬そうかも、って思うた。でもそう思わせたいんかも、とも思うてちょっと悩んだで。<ネリー姉さん襲撃

ガチで推理しとるときとかは結構RP維持するの大変やもんね。でもおれの場合はむしろさっきの方が中のひともれてた気がするわぁ。
エピは無防備になってあかんね(笑)
(481)2005/10/18 21:10:54
見習いメイド ネリー
>>476
なるほどー。
確かに霊能者に注目を向ける意味では成功してたんっすかねー。

この喋り方も何気に大変っす(笑)
(482)2005/10/18 21:11:34
吟遊詩人 コーネリアス
霊能ローラーは……(笑)
村長が完璧に封じちゃいましたからね。
まだ一斉COじゃなければ霊能ローラーのめもあったんでしょうけど。

ああそう考えると本当に鋭いまとめでしたね……(笑)
(483)2005/10/18 21:11:46
新米記者 ソフィー
まあ、狼部門のランキングの上位は全員100% の勝率なんだけど。
(484)2005/10/18 21:12:04
牧童 トビーは、見習いメイド ネリーの語る秘密に激しく照れた。
2005/10/18 21:12:25
双子 リック
>>475
こっちも経験だけが無駄に多い。
仲間ー(ぇ
(485)2005/10/18 21:13:08
新米記者 ソフィー
村長さん、って湖畔の筍さんよね。
やっぱり、鋭いのね。
(486)2005/10/18 21:14:24
見習いメイド ネリー
>>483
良くも悪くも、すんごい霊能ローラーしたくなる状況だった気するんっすけどね……
決めれるのは凄いなあ。と思うっすねえ……
(487)2005/10/18 21:14:30
吟遊詩人 コーネリアス
私もこの喋り方大変です・・・(笑)
普通に見えるけど、本当、大変なんですよ。
何このエセプリンスってかんじです。

経験が無駄に多いのは私も同じですね(笑)
村人ジェノサイダーとよばれるほど推理オンチです。
(488)2005/10/18 21:15:07
見習いメイド ネリーは、牧童 トビーにくすくす微笑んだ…「知ってしまったら忘れられない秘密っす」
2005/10/18 21:15:41
牧童 トビー
>>477
ウェンディに狼に思われとったり、ネリー姉さんにも狂人思われとったり、今回はおれ自分が思ったよりはうまく立ち回れとったみたいやね。えへん。

うーん。これが終わったらちょぉお休みかな。
でもちょくちょくやる思うよ。おもろいもんね。

>>483
いやほんまアーノルドのおっちゃんめっちゃ切れてたで。ナイスバルクやほんま。
おれにはよぅできへんなあ。
(489)2005/10/18 21:15:55
吟遊詩人 コーネリアス
>>486
ですね。湖畔の筍さんです。
なんだかんだで歴戦ですしね。私の三倍は経験してたような気もしますから、
かなわないのも道理かもしれませんね。
狼側の時は手抜いてる気がして意外に互角なんですけど(笑)
(490)2005/10/18 21:16:26
吟遊詩人 コーネリアス
>>487
なんかあんまり誉めるとつけあがりやがる気もしますが、
凄いですね。
なんだかんだで最後まで揺れてしまいがちなのに
あそこで決断できるのはなかなかできません。

・・・中盤で死ぬ気だったからかもしれませんが(笑)
(491)2005/10/18 21:17:36
流れ者 ギルバート
まとめ役は大変だものね
凄いよ青髭!!
(492)2005/10/18 21:17:48
見習いメイド ネリー
>>488
>村人ジェノサイダー

す、すんごい想像広がる単語っすね。
(493)2005/10/18 21:17:51
見習いメイド ネリー
>>491
さっきから全然素直に褒めないコーネに笑いがとまらないっす(笑)
(494)2005/10/18 21:19:26
流れ者 ギルバート
俺は普通に話してる、普段からしゃべりに棘があるが・・・
RP難しいよね 疲れるし・・・
(495)2005/10/18 21:21:18
吟遊詩人 コーネリアス
>>489
えへんて(笑)
うんうん。上手かったですよ。微白のまま上手く立ち回れていたと思います。
村側は守護か村人だと思って遠慮するし、狼側は狂人か狼だと思って遠慮するし、でしょうか。
結局ほとんど最後まで占い先にあがりませんでしたからね。

アーノルドさんはー。
……誉めるの腹たってきましたね……(笑)
今回私何もしてません。ぐすん。
(496)2005/10/18 21:21:42
吟遊詩人 コーネリアス
トビーくんもしばらくお休みですかー。
まあ、それがいいかもしれませんね。
へろへろのままやっても中途半端になっちゃいますし。
私もちょっと休もうかなって思ってます。

・・・終わったら毎回いってるんですけどね(笑)
でもどこか村参加しちゃうんです。
(497)2005/10/18 21:22:48
新米記者 ソフィー
前村の無花果までは、私が結社になれば、村が滅ぶ、人狼側になれば、やっぱり村が滅ぶ、って存在だったんだけどね。

ある意味疫病神だったんだけど、この2戦で、どっちのジンクスも崩れてしまったから、気が楽になったかな?
(498)2005/10/18 21:23:05
見習いメイド ネリー
>>489
なんであそこまでトビー狂人を盲信してたのかなと思うと、
ウェンディがうまいこと潜伏してたからなんっすよね。
く、悔しいなあ(笑)(おいしいとこ全部他の人に持ってかれた気分っす!)
(499)2005/10/18 21:23:37
双子 リック
>>493
化け物より人間のほうが怖いという話の証明だな。
(500)2005/10/18 21:24:04
エピローグ(最終日)では10/18 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
275371
584480
185573
165450
644255
464676
06000
494344
325180
175615
1323373
335114
95679