![]() | 農夫 グレン >>299 (狼の常套句)そうやって攻めるのも狼の常套句、なんだけどな(笑) |
(304)2005/10/08 01:12:59 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>313 ローズ占いの理由 私は能力者COが2日目希望の人は基本的に怪しむことにしています。 そして、ナサニエル真ならリック、ナサorノーマンあたりに投票した中に狼がいると思いました。 ローズはその条件に当てはまりました。 また、ナサニエルが狼ならローズを黒判定してくるんじゃないかと思いました。 占われた後の話で言うと、最初ローズは狼が一匹もつれていなかったらどうする?と危機感をあおり、吊りをいやがりました。 しかし、その時(ナサ、キャロ偽)の対策をするにはローズを吊ってラインをはっきりさせるしかありません。 危機感だけあおるのは黒印象でしたね。 |
(365)2005/10/08 08:25:47 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>380 シャーロットさん狙いを邪魔して申し訳ない。 私のせいで、新規の方々を引かせてしまったようですね。 次回RP重視人外魔境では、推理は一切捨ててのりだけでプレイすることを約束します。>たとえ結社になっても。(マテw |
(381)2005/10/08 10:42:26 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>393 不思議展開に弱いのは相変わらずですね。 その決め打ち方、もっと早くtakiさんと気づくべきでした。(グレンとラッセルくらいしかわかりませんでした。>その2人中の人積極的にアピールしてたからわかって当然だしw) |
(394)2005/10/08 11:15:08 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>397 行動は重要ですが、発言スタイルで補正入れません? 「キャロルの行動は村不利だけど、彼女が真ならフィーリング派だしこのくらいの言動はする」とか。 「ナサニエルの占い吊り希望は意味不明で村のためかどうかわからないけれど、この人が真ならやりかねない」とか(笑) |
(399)2005/10/08 11:44:34 |