人狼審問
- The Neighbour Wolves -
インデックス
プロローグ
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
エピローグ
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [5] [
6
] [
メモ
/
履歴
]
(892)限りある時間の村 : エピローグ (5)
村長の娘 シャーロット
怯えなくても……。
(398)2005/10/04 15:08:16
双子 ウェンディは、ティーオレをクピクピ。
2005/10/04 15:08:37
双子 ウェンディ
シャロさんもお行儀よく座って、ワッフル食べるとええんよ♪
(399)2005/10/04 15:11:14
双子 ウェンディ
パッションに意味なんか求めたらあかんねんな。
(400)2005/10/04 15:12:26
双子 ウェンディは、おやつを食べおわると、ウトウトとしている。
2005/10/04 15:13:27
双子 ウェンディ
むにゃむにゃ……また夜になぁ……。
(401)2005/10/04 15:15:44
双子 ウェンディ
(100発言するんなら、短く細かく、連打連打やね♪)
(402)2005/10/04 15:16:42
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/10/04 15:22:02
流れ者 ギルバート
とりあえず今度は有糖喉飴。
んで議事録読み中だったけどダウン……。
昨晩あまり寝てないのだ……。
また夜に。
(403)2005/10/04 15:22:54
文学少女 セシリア
びくびく………
。oO(時間調整終わったので行ってきますー………)
(404)2005/10/04 15:25:24
村長の娘 シャーロット
あら、皆夜までお出かけなのね。
(405)2005/10/04 15:49:24
村長の娘 シャーロット
私も間に合いそうだわ。
眠いけど。
(406)2005/10/04 15:50:43
お嬢様 ヘンリエッタ
なんで私が消えるとみんな来るんだよー。・゚・(ノд`)・゚・。
(407)2005/10/04 16:04:01
お嬢様 ヘンリエッタ
私は一人で喋ってろということなのだろうか。
……にしてももう少しで50発言か?
100ってかなりきついです、紫確定。
(408)2005/10/04 16:05:41
お嬢様 ヘンリエッタ
ワッフルのこってるな……私も貰おうっと。
(409)2005/10/04 16:06:34
お嬢様 ヘンリエッタは、しょぼーんとしながらワッフルをかじっている。
2005/10/04 16:08:08
村長の娘 シャーロット
名前ですら呼んで貰えないとは……。
(410)2005/10/04 16:09:07
お嬢様 ヘンリエッタ
そういえば、ギルは私にリクエストしたかったみたいだな。
夜でいいから何をリクエストしたかったのか訊きたい。
(411)2005/10/04 16:09:54
お嬢様 ヘンリエッタ
うお、紫確定いたの!?
(412)2005/10/04 16:10:12
お嬢様 ヘンリエッタ
もうてっきり出かけたのだとばかり思っていたよ。
あーびっくりした。
(413)2005/10/04 16:11:12
村長の娘 シャーロット
ラブラブ良いわねぇ。
私は中身バレした瞬間から、諦めたわ……。
(414)2005/10/04 16:11:23
お嬢様 ヘンリエッタ
いや中身バレした瞬間って。
ロッテはみんなからバレバレだっただろう。
あ、ハーヴのほうか?
それは……お気の毒様としか言いようがな(ry
(415)2005/10/04 16:13:05
村長の娘 シャーロット
もうすでに鳩よ。
ところで、紫確定じゃないわよ。
(416)2005/10/04 16:14:02
お嬢様 ヘンリエッタ
おお、鳩か。ご苦労様。
……今更否定しても、確定してるから。紫。
(417)2005/10/04 16:15:09
村長の娘 シャーロット
男爵に恋愛RPなんて仕掛けたら、それだけで狼扱いされそうですもの……。
(418)2005/10/04 16:16:02
お嬢様 ヘンリエッタ
ラブラブねぇ……。
中身わかってたからな、ギルの。
乗ってくれるかどうか心配だった。
でも前に同村したとき乗ってくれたから、大丈夫かなと思ってマフラーなんぞ編んでいたわけだ。
(419)2005/10/04 16:16:34
お嬢様 ヘンリエッタ
>>418
ぶはw
やだなそれは。それだけで狼とかうけるけどw
(420)2005/10/04 16:17:25
村長の娘 シャーロット
確定なんてしてないわ……。
(421)2005/10/04 16:17:45
お嬢様 ヘンリエッタ
いや、してるから。
少なくとも私の中では脳内紫確定。
(422)2005/10/04 16:18:33
お嬢様 ヘンリエッタ
紫の特徴
・白く見える
・やたら喋る
・オーラが紫
これだけそろえばなびっち確定。
(423)2005/10/04 16:19:23
村長の娘 シャーロット
間違いなく狼扱いしてくると思うわ。
私の中身解ってるのなら尚更に。
(424)2005/10/04 16:19:25
村長の娘 シャーロット
エッタ、白く見えるのでは無く、白いのよ。
(425)2005/10/04 16:20:57
お嬢様 ヘンリエッタ
>>424
そしたら本当に男爵さんがロッテ占っていたのかもしれないな。
それは勿体無かったので紫確定の判断は正解だったと思われ。
(426)2005/10/04 16:21:06
お嬢様 ヘンリエッタ
>>425
うそつきー!
私は某村の記憶をまだ忘れていないぞ!
「なびあっぽいカタリナをみたら吊れ」
これ教訓。
(427)2005/10/04 16:21:57
お嬢様 ヘンリエッタは、半分ノルマ達成してることに気がついた。
2005/10/04 16:23:54
お嬢様 ヘンリエッタ
いつの間にこんなに喋ったんだ……。
やっぱりなびっちはブラックホールだなw
あんまり人の事は言えないが……。
(428)2005/10/04 16:24:39
村長の娘 シャーロット
どうかしら。
恋愛RPしてたら、占いはしなかったのではないかな。
その変わり、占い師COをしなかったのではないかと思うわ。
最後まで食われないと決めうって。
(429)2005/10/04 16:24:56
お嬢様 ヘンリエッタ
あーそうかもなぁ。
どっちにしろ男爵さんの戦略は私のような凡人にはわからないので何とも言えないが。
どうしたらあんな頭の回転の仕方ができるのか、ご教授願いたいよ。
(430)2005/10/04 16:26:33
村長の娘 シャーロット
……で、結局私が食われて、狼じゃ無かったのかと気付くかと。
私、紫だったり、ブラックホールだったり、忙しいわねぇ。
(431)2005/10/04 16:27:22
村長の娘 シャーロット
凡人ではなく、真面目なのよ。
私もエッタもね。
(432)2005/10/04 16:29:01
お嬢様 ヘンリエッタ
いや、紫確定の称号と共に、ブラックホールの称号もついたんだよ。
おめでとう。
(433)2005/10/04 16:29:14
お嬢様 ヘンリエッタ
ああ、真面目なのには同感。
私は基本戦略からやっていくしか芸のない人間だからな。
村人騙りとか一度もやったことないし。
頭が固いとも言うな。
(434)2005/10/04 16:30:24
村長の娘 シャーロット
嬉しくないのは気のせいかしら?
(435)2005/10/04 16:30:51
お嬢様 ヘンリエッタ
しかしロッテは鳩からよくこんなに喋れるな……。
私はPCなのに、普通に会話しているかのようだ。
流石ブラックホー(ry
(436)2005/10/04 16:31:29
お嬢様 ヘンリエッタ
>>435
いや、誉めてるんだよ。うん。
なびっちの状況判断は鋭いから参考になるし。
私は能力者をCO前の発言で見抜いたりできないからな。うっかりしてるし。だからすごいと思うよ、うん。
(437)2005/10/04 16:32:44
村長の娘 シャーロット
私も自分ではあまり奇策はしないわ。
でも、人の奇策は、その人の主観からみてメリットが存在しているかしていないかで考えるようにしてるわ。
(438)2005/10/04 16:33:35
お嬢様 ヘンリエッタ
奇策には大分馴れたな。
自分ではやらないが、人のやっているのを見て、許容できるようにはなった。メリットがあればね。なければ吊るけど。
(439)2005/10/04 16:34:33
村長の娘 シャーロット
嬉しくないと言ったのは紫のほうよ。
真面目なのは自認してるもの。
(440)2005/10/04 16:35:04
お嬢様 ヘンリエッタ
いや、嬉しかろうが何だろうが紫は紫だし。
他の色がいいのか?ピンクとかどう?
(441)2005/10/04 16:35:52
お嬢様 ヘンリエッタ
ピンクだと可愛らしすぎてなびっちのイメージに合わないか。
やっぱり紫が一番的確だと思うがな。
じゃなければどぎついピンクとか。
(442)2005/10/04 16:36:59
村長の娘 シャーロット
メリットについては、自分の固定観念で図るのではなく、それを提案した人が、メリットがあると信じてるかどうかが大切だわ。
価値観は人それぞれ違うからね。
(443)2005/10/04 16:37:20
お嬢様 ヘンリエッタ
価値観の違いは大いに認めているよ。
今回も価値観違う人多かったからな。
自分の価値観の方がおかしいのか?と思ったりしている今日この頃。
(444)2005/10/04 16:38:32
お嬢様 ヘンリエッタは、実は70発言行っていることに驚いた。ブラックホール……。
2005/10/04 16:40:05
村長の娘 シャーロット
ま、推理の方法なんて人それぞれだけどね。
ピンクもイヤだし、紫もイヤよ。
白にしておきなさいと。
(445)2005/10/04 16:40:23
お嬢様 ヘンリエッタ
拒否権などない。
白ってイメージじゃないんだよな。
うまく説明できないが。やっぱり紫だよ、うん。
(446)2005/10/04 16:41:40
村長の娘 シャーロット
別に多数が正しいわけじゃ無いのだから、おかしい事は無いわよ。
(447)2005/10/04 16:42:04
村長の娘 シャーロット
拒否権も貰えない紫は紫じゃないと思います!
何か弱いじゃない!
(448)2005/10/04 16:44:07
お嬢様 ヘンリエッタ
もともとの推理の根本が、ハムなし16人村(BBSの通常編成)だからな。
今回はかなり考えたよ。面白かった。
(449)2005/10/04 16:44:46
お嬢様 ヘンリエッタ
いや、強すぎるから紫なんだってば。
ふふふ。
(450)2005/10/04 16:45:12
村長の娘 シャーロット
気付けばそろそろ五時ね。
電車で寝ようと思っていたのに……。
ふ……。
(451)2005/10/04 16:46:21
お嬢様 ヘンリエッタ
白く見えるのは認めるけど、やっぱり紫だよ。
(微妙にエロオーラも放っているからな)
(452)2005/10/04 16:46:51
お嬢様 ヘンリエッタ
ああ、時間取らせてごめん。
私もこれから国勢調査書かなきゃいけないから席外すよ。
すでに3回居留守使っているからな。そろそろ書いて出さないと。
(453)2005/10/04 16:47:47
村長の娘 シャーロット
戦略考えるのは楽しかったわ。かなり。
で、強いのに拒否権無いってどうよ。
(454)2005/10/04 16:48:12
お嬢様 ヘンリエッタ
強い「から」拒否権ないんだよ。
そもそもきっと占われてたら「シャーロットは 紫のようだ」とか出てたぞきっと。うん。
(455)2005/10/04 16:49:30
村長の娘 シャーロット
あら、気にしなくても良かったのに。楽しかったわ♪
国勢調査は私も出したわ。面倒臭かった。
(456)2005/10/04 16:50:05
お嬢様 ヘンリエッタ
面倒だよなー。
だから無視しようかと思ったがこうもしつこく来るとな。
仕方ないから今から書くよ。7時には取りに来るらしいし。
(457)2005/10/04 16:51:27
村長の娘 シャーロット
占われて紫って、人か狼かすらわからないし、ダメじゃん。
で、微妙にエロいってのはおかしいわ!
こんなに清楚なのに!
(458)2005/10/04 16:52:39
お嬢様 ヘンリエッタ
では、面倒なことをやりに行って来ますー。
ロッテ、もう話せないかと思ったが話せて楽しかったよ。ふふふ♪
[ヘンリエッタは言い逃げしてダッシュ。]
(459)2005/10/04 16:53:01
お嬢様 ヘンリエッタ
| 冫、) いや、どこが清楚だよw
|彡サッ
(460)2005/10/04 16:53:31
村長の娘 シャーロット
ま、そんなに難しい書類じゃないしね。
さっさと書いて出した方が楽だわ。
(461)2005/10/04 16:54:51
学生 ラッセル
鳩が過労死しそうだな。
(462)2005/10/04 16:56:02
村長の娘 シャーロット
言い逃げされた……。
(463)2005/10/04 16:56:43
村長の娘 シャーロット
あら、ラッセルおはよ。
ばっちり充電してきたから、まだ平気よ♪
(464)2005/10/04 16:58:38
学生 ラッセル
おはよう、シャル
そしてまた入れ違いか……。
メイとセシが居る時に来て置きたかったかもな。
俺が鳩に頼ろうとした時は……鳩に括りつけられる紙の小ささに手間取って殆ど話せなかった。
(465)2005/10/04 17:02:13
学生 ラッセル
>>407
>>427
>>428
>>452
同意しておこう。
(466)2005/10/04 17:08:43
村長の娘 シャーロット
ふふ。
私も鳩は使い辛いわ〜。
(467)2005/10/04 17:08:53
学生 ラッセル
さて、他のものが来るまで暫く席を外すよ。
(468)2005/10/04 17:09:12
村長の娘 シャーロット
了解。またね。
(469)2005/10/04 17:10:37
学生 ラッセル
辛かったのか……まぁ、確かにな。
今、アンカーの先を飛ばなくても済むよう、箇条書きも入れておこうかと思った処だが……見に行くまでもないことなので、気になるなら帰ってからにでも、見ないでもいいと思うぞ。
(470)2005/10/04 17:11:00
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセルとすれ違いか……orz
ちゃんと書いてきたよ。
取りに来た人と顔合わせるのも面倒なので、郵便受けに挟んでおいた。
(471)2005/10/04 17:19:33
お嬢様 ヘンリエッタ
この口調、慣れてしまえば使いやすいな。
というかよく考えると、本国のならず者の時とさして喋り方が変わらないように思う。
……ロッテ、君のジンクスを作ったあのならず者の時だよ(苦笑)
(472)2005/10/04 17:21:08
お嬢様 ヘンリエッタ
さて、また暫く席を外す。
そのうちふらりとまた戻ってくるよ。
(473)2005/10/04 17:25:49
見習い看護婦 ニーナ
鳩なのによくしゃべるね。
さすが紫確定。
なびあカラーって紫前提でいいんだよね?
(474)2005/10/04 17:29:46
見習い看護婦 ニーナ
とりあえず自己ノルマは50発言にしとこう、うん。
意味の無い言葉一人でしゃべってるのも悲しいし。
(475)2005/10/04 17:30:38
学生 ラッセル
ん、人が来たか。
しかし、闇の人よ。
よく黒判定を受けてから、あれだけ頑張ったな。
同じように黒判定を受けた、狂人か、霊能者かと思ったよ。
(476)2005/10/04 17:33:20
学生 ラッセル
エッタとは、また入れ替わりか。
(477)2005/10/04 17:33:42
学生 ラッセル
しかしハーヴには、何故こうも毎回、毎回、毎回逆の推理をされるのだろうな。
しかも確信的に……。
(478)2005/10/04 17:35:11
学生 ラッセル
安心しろエッタ、そのジンクスは、早々に俺が破った。
もっともかなり長い間、ジンクスの方を信じて、逆を疑ってなかった様だがな。
(479)2005/10/04 17:37:26
見習い看護婦 ニーナ
>>476
ラッセル占ってないのだけはわかったので、巻き込もうと思ってたよ。
占い先どっちも違うと思ってたのも有るし。
(480)2005/10/04 17:39:40
学生 ラッセル
やはりそうか。
俺も、どっちも占っていないと思ってたよ。
(481)2005/10/04 17:48:38
文学少女 セシリア
( ・)> くるっくー
所用終えて帰宅中ー。
………なんで仕事休んでるのに帰宅時間が日頃とさして変わらないのかを自分自身に小一時間問い詰めたい。
(482)2005/10/04 17:52:41
学生 ラッセル
セシも来たな。
済まなかったな、村人だと疑ってしまった。
(483)2005/10/04 17:54:07
文学少女 セシリア
>>483
なんかそれすごい微妙…(苦笑)
狂人としてはありえないほど使えませんでしたが!
(484)2005/10/04 18:08:30
文学少女 セシリア
大荷物持って帰宅中ー
今夜は鍋にしよー(ほくほく
(485)2005/10/04 18:13:02
見習い看護婦 ニーナ
セシリアは狂人で見てたけど、エッタちゃん食べてたら負けてたよね。そういう意味でギルGJ?
(486)2005/10/04 18:56:31
文学少女 セシリア
そっか…
あそこでエッタちゃん食べてたらラッセル疑いの人間を消すことになってたのか…。
いや、ニーナ人狼確定から逆にラッセル人狼はないと思ってたから狂人COしてギルを残したかな。
起こってもないことはわかりませーんっ!!
さて、また後で来ます。
(487)2005/10/04 19:07:39
お嬢様 ヘンリエッタ
んー。
仮眠から起床。
実はあれだけあったptが1000きったことにびっくり。
これでウェンと遭遇して喋ったら、100発言というかpt使い切るんだろうな。
(488)2005/10/04 19:48:25
お嬢様 ヘンリエッタ
私が残されていたのは、ずーっと「ギル白」って言っていたからなんだろうなぁ。
何でそう思い込めたのか今となっては不思議だよ。
多分ラッセルの方が黒く見えちゃってたからなんだろうな、ハーヴェイ占いの一件で。
しかもそこで思考リセットしても何故か疑いはウェンに向かってしまったという。
……ごめんなさいorz
別に恋は盲目とかそんなんじゃないぞ!
(489)2005/10/04 19:51:14
お嬢様 ヘンリエッタ
……つくづく私はタイミングが悪いな。
夕飯に行って来る。
本当に、ギルじゃないが「コアタイムっていつ?」な村だったなここは(苦笑)
(490)2005/10/04 19:52:49
お嬢様 ヘンリエッタは、とりあえず一旦集会所を後にした。
2005/10/04 19:53:14
双子 ウェンディ
にゃふにゃふ。
すれ違いやねんなぁ。
(491)2005/10/04 20:17:50
流れ者 ギルバート
残り2時間か。
さて……ラジオのDJ並に喋らんと100発言orpt使いきりは難しそうだ。
しかも飯喰えとか催促されてるしな。
(492)2005/10/04 21:04:54
流れ者 ギルバート
あそこからウェン吊りは予期してない流れだったな。
ちなみにラッセル吊りだった場合は
セシ・エッタ・ギルという編成にするつもりだった。
セシ狂に賭けてね。
セシが狂ならエッタ狼とは思わんだろう流石に。
……どうだろうな。
(493)2005/10/04 21:08:14
流れ者 ギルバート
とりあえず急いでご飯食って来る。
ぬはー。
(494)2005/10/04 21:09:35
流れ者 ギルバート
つーか……何だシャーロットの発言数とptの残り。
流石マシンガントーカーだ。
(495)2005/10/04 21:10:49
お嬢様 ヘンリエッタは、集会所に戻ってきた。
2005/10/04 21:12:43
お嬢様 ヘンリエッタ
みくしチェックを昨日していなかったから思ったより戻るのに時間がかかったよ。
夕飯はとっくに食べ終わっていたのだがな。
(496)2005/10/04 21:13:39
お嬢様 ヘンリエッタ
>>493
どっちみち私は残す予定だったの!?
審問初めてだから、墓下も経験しておきたかったのに。
(497)2005/10/04 21:14:45
お嬢様 ヘンリエッタ
……あれだけ促しもらっておきながら……。
流石ブラックホール。そして紫。としか言う言葉がないな、ロッテ(苦笑)
(498)2005/10/04 21:16:18
お嬢様 ヘンリエッタ
……また独り言大会?
(499)2005/10/04 21:17:30
お嬢様 ヘンリエッタ
ちょっと所用を済ませてくるよ。
なんで私はこうも遭遇率が悪いんだろうな(苦笑)
(500)2005/10/04 21:18:13
エピローグ(最終日)では10/05 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [5] [
6
] [
メモ
/
履歴
]
インデックス
プロローグ
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
エピローグ
Tool
Statistical Summary
残pt
村長の娘 シャーロット
139
499
書生 ハーヴェイ
28
2412
見習い看護婦 ニーナ
23
2474
双子 ウェンディ
93
1230
学生 ラッセル
32
2282
学生 メイ
11
2736
文学少女 セシリア
54
1592
お嬢様 ヘンリエッタ
90
783
流れ者 ギルバート
31
2247
通常発言
ささやき
独り言
呻き