![]() | お嬢様 ヘンリエッタ 【MVP】 ヘンリ 『これはもちろんわらわがもらっていくっちゃ!文句ないっちゃよね!』ごんっ! エッタ 「…峰打ちですわ。」 【敢闘賞】 ローズマリー様。最終日のすごい二択を突きつけられても表ではまったく動じていないような振る舞いがすごかったです。 【殊勲賞】 レベッカ様。いろいろな可能性から自らが信じるに足るものを信じぬくことができる人がわたくしは大好きです♪ 村人側のわたくしもそんな感じだからかもしれません; 【技能賞】 コーネリアス様。すばらしかったです。ソフィー黒だし以外は狂人として最高の立ち振る舞いですもの。わたくしも過去9回ほど狂人をやってきましたが占→霊スライドはやったことがあっても霊→占スライドはやったことがありません。最高でした。 |
(101)2005/10/13 22:38:34 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>107 騙り占い師の3ヶ条(CO前のこざいく中級編) 1.CO前の印象作りをする。一度白かなと思わせればしめたもの。 2.伏線は適度に。やりすぎは逆効果。CO議論等でほんのちょっぴり多めに意見出すくらいがちょうどいい。 3.自分が潜伏したかったのかそれとも早くCOしたかったのかを騙る前に心に決めておく。 |
(109)2005/10/13 22:51:41 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>109 ありがとう。でも、どれもむじゅーいですね。特に1、2が中々に。 おお、雨。 結社騙りお見事でした。吊られ前もそうですが、風に繋がる証拠を残さなかったのは、元々潜伏だった事を考えるととっても素敵でしたー。 |
(117)2005/10/13 22:59:50 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>118 うにゅ…。でも今回潜伏におけるわたくしの限界性能が見え隠れしたですわ。村人側のときや占い師騙っているときは『襲撃における狼の狙い』を主軸にして主張展開するわけですが、潜伏時はかなりそれが難しい。ずばりまんまな意図を述べるわけにもいきませんし。 わたくしがハーヴェイ様に固執しているように演出したのはそれ以外の可能性に目を向けさせてしまうと、自分の説明によりわたくしが最黒になるからという理由もかなりありました。まあ、半分意地だったということもありますが(笑 |
(120)2005/10/13 23:10:48 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>119 コーネリアス様はあそこまで綺麗に決まった策に対しての嬉しさが若干見えにくかったのが狂人の可能性を残した理由ですね。 あと、わたくしも狂人で2度ほど占→霊スライドを展開しているので、スライドにおける狂人から見たメリットについて体験していたことも理由かな〜。 |
(121)2005/10/13 23:13:33 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>122 わーい!わーい! |
(123)2005/10/13 23:18:07 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>124 邪=よこしま=横島くんなんだもん! |
(126)2005/10/13 23:20:39 |
![]() | 見習いメイド ネリー 【MVP】勝利に最も貢献した人 エッタね。文句無しのMVPよ。 【敢闘賞】敗北勢力から1人 レベッカね。 【殊勲賞】その他、個人的に表彰したい人 悩むけど【ミッキー】ね。 生存中はきっちり(私を含め)暴走気味な纏めてくれたと思うわよ。 【技能賞】読みや立ち回り、とにかく上手かった人 エッタね。 初日の無発言での占い回避とかツッコミ損ねて本気で後悔したわ。 【RP賞】RPのみに限って褒めてみる ナサニエルね。 諸星さん家のゴキブリ並生命体を思い浮かべたわ。 【名言賞】最も印象に残った台詞を。表・墓下・独り言・ささやき問わず。 スネークね。 どうしたんだスネークって感じよね。 最後の最後に何もかも持って行かれた気分だったわ。 わたくし、そういう子大好きよ。 |
(142)2005/10/14 00:10:01 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ ああああああ タダイマアアアアアァァァ!!(RP解除) 今日でエピローグ終わる。 話したいことはどんどん話そう☆ >>143 僕は「面白そうだ☆」と思ったという可能性にどんどん理屈を後付けしていく人間なんだよな。 だから横道に反れることは年中あるし、そのときでは自分の推理を信望し切っているから外れると本当に落ち込んだよ。 あと、指摘通りにソフィーを吊って黒判定が出たときはすっかり燃え尽きてしまって、 「……真っ白な灰になったぜ……」 という状態だった。 でも、やっぱり本質とは大分離れてしまうだろうけど、人狼の面白さってのは考えることにあると思う。 そういう意味で、今回の村は楽しかったよ。またここで会えた人と再戦できることを願っている。 |
(154)2005/10/14 02:32:20 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>141 いいのよ。 ギルは【電動の震えるおもちゃ】なのよ。 1日10Gでお貸しするわ。 どう使うかは各人の楽しみ方次第ね。 今ならもれなくこの【ネバネバする液体】も付属でつけましょうか? こうやって固有名詞を出さない方がよっぽど危険な思考に持っていけるのよ。 |
(159)2005/10/14 04:10:41 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>159 (((( ;゚Д゚)))アワワワ |
(160)2005/10/14 04:16:50 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>167 まあ、私はROいまやってますけどね(○'ω'○)b |
(178)2005/10/14 23:33:04 |