人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(871)山辺の村 : エピローグ (13)
踊り子 キャロル
お帰り、シャーロット。
お風呂上りの一杯、かな。
[笑って]
(1198)2005/10/04 00:26:25
木こり ダニエル
>>1186
薔薇3のように次回はRP>推理でも
いいかもしれない・・・。w
あぁ、俺はエロさ!(CO)

>>1187
いきなり前みs
(1199)2005/10/04 00:26:41
村長の娘 シャーロット
次があったら「田辺の村」とか「お鍋の村」とかで
(ネーミングに深い意味はない)
10人村で、ギャグ中心のまったりがいいです。

今回、本当に辛すぎましたもの…!

(シャーロットの主張)

>曲
私のテーマもあるんですか?
どんな感じなんでしょう。
(1200)2005/10/04 00:27:00
吟遊詩人 コーネリアス
フルーツ牛乳じゃないのか!!

。o(シャーロット、お帰り。)
(1201)2005/10/04 00:27:03
修道女 ステラ
>>1177 >>1179 >>1185
だーにーえーるーさーまーっ?

わたしならまだしも、かわいい新月に手出ししようなんて…

そんなの、いけません!
(1202)2005/10/04 00:27:15
新米記者 ソフィー
ギャグ中心まったり賛成(*´▽`)

爆笑しながら吊られたいわ。
(1203)2005/10/04 00:28:57
村長の娘 シャーロット
>>1201
台詞とモノローグが逆になっていますよ!

(軽やかに突っ込んだ)
(1204)2005/10/04 00:29:13
踊り子 キャロル
>>1199
試しにそんな感じでやってみても面白いかもね。
ってCOしたよこのおやじ!(笑)

>>1200
お鍋…(笑)
冬だったらアレだね、皆で鍋の食材探しを、みたいな感じ?
(1205)2005/10/04 00:29:25
木こり ダニエル
>>1196キャロル
深く考えていたっていうか、
あれだ、バタフライエフェクト?
些細な事がどっかで大きな影響を与えるって
意味の言葉が面白くてそれをRPに反映できんかなぁと。

>>1202
新月は誰のものでもない、みんなのもんだ!w
(1206)2005/10/04 00:29:39
異国人 マンジロー
[黒狼はキャロルの膝に顔を置いて寝息を立てている]
(1207)2005/10/04 00:29:40
修道女 ステラ
今回のRPは、けっこういきあたりばったりでしたね…

設定らしきものを独り言にしたためているのが2〜3日目なので、バレバレでしょうけどw

ウェンディや十六夜の、しっかりしたRPに支えられていましたね。感謝、感謝です。
(1208)2005/10/04 00:29:43
冒険家 ナサニエル
>>1202
そうだそうだ!

って、やっぱり可愛いのかよ・・・
もう挽回は不可能だ、5日目よりも絶望的だな・・・あはは・・はぁ。
(1209)2005/10/04 00:30:00
吟遊詩人 コーネリアス
>>1202

えええええええええええええええええええええええええ
(1210)2005/10/04 00:30:44
冒険家 ナサニエル
>>1206
勝手に公共物にするな!(笑)
(1211)2005/10/04 00:31:29
木こり ダニエル
>ウェンディ
VIPPER・・・。w
(1212)2005/10/04 00:31:34
修道女 ステラは、村長の娘 シャーロット>>1200の、お鍋の村が妙にお気に入り。キリ番だし。
2005/10/04 00:31:55
木こり ダニエル
>>1211
俺にエロ親父RPさせたら
脱がせるまでやめんz
(再び自制できなくなってまいりました)
(1213)2005/10/04 00:32:25
吟遊詩人 コーネリアス
鍋か、いいです、ね。

ヤミ鍋がいいかなぁ・・・
トマト、入れようね・・・トマト・・・にこにこ・・・
(1214)2005/10/04 00:32:51
踊り子 キャロル
>>1206
バタフライエフェクト…
「ある場所で蝶が羽ばたくと、地球の反対側で竜巻が起こる」…かな。
そうかー、うん、面白いよね。
そういうの狙ってみるのもいいかもねぇ。

[黒狼の毛並みを優しく撫でながら]
(1215)2005/10/04 00:33:06
木こり ダニエル
>シャーロット
村村とかどう?
(1216)2005/10/04 00:33:19
修道女 ステラ
>>1213
脱がされるまえに脱がしてしまえばいいのですよ。
みなさん、大げさですねぇ…
[鈴のようにころころ笑う。]
(1217)2005/10/04 00:33:21
異国人 マンジロー
>>ダニエル殿
。o(新月には…酒を呑ませるのじゃよ…くくく)
(1218)2005/10/04 00:33:24
踊り子 キャロル
>>1213
落ち着きな!(笑)

>>1214
って、や…やだ。
トマトは…勘弁しておくれ…(汗)
(1219)2005/10/04 00:34:25
異国人 マンジロー
[黒狼は気持ち良さそうに眠っている…(耳がパタパタ)]
(1220)2005/10/04 00:34:33
冒険家 ナサニエル
>>1213
そうかい、やれるもんならやってみな。
なんなら誘惑してやろうか?
お・じ・い・さ・ま?

[そう言ってやさしく頬を撫でる、表情もどこか妖艶に・・・]
(1221)2005/10/04 00:34:41
新米記者 ソフィー
むらむら…ソンソンかしら。
魔女っ子ソンソン。
(1222)2005/10/04 00:34:58
新米記者 ソフィー
あらっトマト嫌い多いのねー
(1223)2005/10/04 00:35:31
踊り子 キャロルは、修道女 ステラの>>1217に、…シスター…軽やかに何を…
2005/10/04 00:35:36
修道女 ステラ
>>1214
トマトとコンソメのスープをベースに、昔闇鍋をやったことが…

食べることしか知らない男性方が、パッションの赴くまま具を盛り込んで、ものすごい作品にしあがりました。

ぁぁぁ…
(1224)2005/10/04 00:35:38
吟遊詩人 コーネリアスは、・・・さすが、女豹・・・もとい、女狼?と内心呟いた
2005/10/04 00:35:56
木こり ダニエル
>>1215
・・・手に毛が刺さってるぞ。

ゴードンとボブの出会いにより
今回の性格(RP)になった事をゲーム中で
やりたかったんだけどね。

次回も別な切り口で、且つハッチャケたRPを狙ったみようかと。
(1225)2005/10/04 00:36:02
修道女 ステラは、あの鍋を思い出して、(中の人が)ぶるぶる震えた。
2005/10/04 00:36:05
冒険家 ナサニエル
>>1217
満月・・・俺達仲間だよな?
敵対したりしないよな?な?
(1226)2005/10/04 00:36:16
吟遊詩人 コーネリアス
>>1221

。o(ノリノリじゃないですか)
(1227)2005/10/04 00:36:33
村長の娘 シャーロット
>>1214
闇鍋ですか、そうですね…

グリーンピースとひじきとトマトと…
あと…

納豆はいれてもいいですよ!

>>1216
ふふ、「〜べの村」にしたいです。
(1228)2005/10/04 00:36:34
双子 ウェンディ
>>1206
バタフライエフェクト……そんな詩書いたよなぁ……(遠い目)。

>シャーロット
http://download.fandc.co.jp/download/konakana/konakana_op.lzhのムービーで見れます。……ゲームのオープニングだけど。
(1229)2005/10/04 00:36:54
修道女 ステラは、レーズン味の草餅コンソメトマト風味…とうわごとを呟いた
2005/10/04 00:37:03
新米記者 ソフィー
Σ(´□`|||)ひじき嫌
(1230)2005/10/04 00:37:07
木こり ダニエル
>>1221
―ダニエルはナサニエルに向かったルパンダイブ!!―

>>1222
ムッシュ村村とか。
・・・今回のヒューバートが大活躍しそうだ。
(1231)2005/10/04 00:37:14
新米記者 ソフィー
つるべの村
(1232)2005/10/04 00:37:35
双子 ウェンディ
>ステラ
そんなに……誇り高き人狼の貴様が震えるほどの鍋なのか、それはっ……!
(1233)2005/10/04 00:38:11
吟遊詩人 コーネリアス
>>1231

ヤツはとんでもないものを盗んでいきました

え?

あなたの、心です
(1234)2005/10/04 00:38:30
踊り子 キャロル
[黒狼の様子を微笑んで見つつ]

>>1225
いや、平気だよ?

ふぅむ。エピローグでの語り…良かったよ。
ハッチャケRPか…それは楽しみだ(笑)

>>1224
………嫌過ぎる………
(1235)2005/10/04 00:38:40
双子 ウェンディ
志村
(1236)2005/10/04 00:38:46
木こり ダニエル
>>1228
水辺、山辺、川辺、サベージベベ、
海辺、・・・ボケれない!
(1237)2005/10/04 00:38:58
踊り子 キャロル
おたべの村とか?
ニッキのにおいがしそうだねぇ…
(1238)2005/10/04 00:39:38
双子 ウェンディ
ボブか……何もかも懐かしい。
まあ、ウェンディの父親ではないんだけどね、間違いなく。それは次回以降に回そう。
(1239)2005/10/04 00:40:04
木こり ダニエル
>>1234

ヤツはとんでもないものを盗んでいきました

え?

わたしの、心です

ええええええ?
(1240)2005/10/04 00:40:35
冒険家 ナサニエル
>>1231
俺は人狼・・・そんな攻撃・・・

[静かに目を閉じキッっと見開くと同時に衝撃が起きダニエルをふっとばす。]

避けるまでもない!


とかいう、設定って人狼にはないのか?
(1241)2005/10/04 00:40:40
修道女 ステラ
>>1232
つるべの村が…、つるべの村がツボですっ…

処刑はつるべ落とし?
(1242)2005/10/04 00:40:55
新米記者 ソフィー
なまやつはし…スキ…(´▽`)
(1243)2005/10/04 00:41:04
木こり ダニエル
>>1235
エピの語りはゲーム中やる予定だった。orz
ボブの語りどうしよう・・・。
某所にのっけるかな。

>>1239
これは要チェックやー!☆( ・`ω・´)
(1244)2005/10/04 00:41:56
双子 ウェンディ
あ、Imaginary affairの歌詞発見。
個人的にシャーロットのテーマ。


陽だまりに揺れた白い風 おはようの精が窓に降りた
生温い(ぬるい)スープ飲み干したら ほら
新しいシャツ着て出掛けよう

転がる坂道に不安抱いて
しゃがみ込む背中を
鵯(ひよどり)の声が撫でてく


ここから見える明日を追いかけていたい
小さくたって汚れてたって他にはない
遠く広がる丘に登りつめた時
何よりも輝いて僕等を照らし出すから
(1245)2005/10/04 00:42:27
新米記者 ソフィー
>>1242
生放送でモ○チンして吊り、で(微笑)
(1246)2005/10/04 00:42:28
吟遊詩人 コーネリアス

。o(ナサニ×(ダニ)エル)
(1247)2005/10/04 00:42:56
木こり ダニエル
>>1241
マトリックス村ならありそうだ・・・。
てか、新月、今日はお前を持ち帰る。
(1248)2005/10/04 00:43:07
新米記者 ソフィーは、すごい口説き文句だ、と思った
2005/10/04 00:44:03
木こり ダニエルは、墓守 ユージーンに話の続きを促した。
2005/10/04 00:44:07
双子 ウェンディ
>>1242
鶴ちゃんの村だったら、処刑は二人羽織で熱いおでんを食うとか「×」を出す神様の前で水をかぶる羽目になるとかなんだが……
つるべ……アフロ+オーバーオールにされる?
(1249)2005/10/04 00:44:17
踊り子 キャロル
>>1246
ちょっとー!!
[羽扇でソフィーをはたいた]
(1250)2005/10/04 00:44:29
冒険家 ナサニエル
>>1248
俺は高いぜ?
って違う!

そんな事させる訳にはいかないな!


ってゆうか、この状況をウェンディは静観してるのか?
助けて(笑)
(1251)2005/10/04 00:45:10
新米記者 ソフィー
>>1250
下品ですいません!!!!!!!!!!!
(海より深く土下座)
(1252)2005/10/04 00:45:19
双子 ウェンディ
>>1246
ちょ、ソフィー……それだけは言わないように気をつけてネタを逸らしたのに……(冷や汗)
(1253)2005/10/04 00:45:49
踊り子 キャロル
>>1244
そうだったのかい…
アレが本編中流れたら、更に重く(略)
是非読みたいね、載せて欲しい。
(1254)2005/10/04 00:45:51
冒険家 ナサニエル
>>1247
はい、そこ!
勝手に気持ち悪い妄想をしない!(笑)
(1255)2005/10/04 00:45:56
修道女 ステラ
>>1226
[新月の手をそっと包んで、励ますように笑みを見せた。]

新月、わたしたち…家族じゃない。
敵対なんてするわけありません。…さあ、力を合わせて、ダニエルさまをつんつるてんに剥いてしまいましょう♪
(1256)2005/10/04 00:45:59
木こり ダニエル

誰か先に促してやがる!!だ、誰だ!!
(1257)2005/10/04 00:46:13
村長の娘 シャーロット
>>1238
おたべの村可愛いですね〜!


次回…夢だけ広げつつ…
皆さんの都合あわせるの、難しそうだなと
思ってたり…
(1258)2005/10/04 00:46:30
踊り子 キャロル
……新月。ダニエル。

[何ともいえない表情で2人を見た]

>>1252
びっくりしちまったじゃないか!!
(1259)2005/10/04 00:46:47
異国人 マンジロー
[不意に人間の姿に戻る]

儂はそんなふしだらな息子に育てた覚えはないぞーッ!!

[ガツーンと新月の脳天に拳骨を喰らわせ、またキャロルの膝枕で寝息を立てる]
(1260)2005/10/04 00:47:00
双子 ウェンディ
>>1251
いやー、だって、ねぇ?
ナバニエルがダニエルのものになっても、
ウェンディはダニエルのものだし、ダニエルはウェンディのものだから。
(1261)2005/10/04 00:47:02
新米記者 ソフィー
ヒューバートさんよ(笑)<先に促し
(1262)2005/10/04 00:47:26
村長の娘 シャーロット
>>1245
わ、ありがとうございます。
素敵な歌詞で何だか照れちゃいますね。
(1263)2005/10/04 00:47:40
新米記者 ソフィーは、ちゃんと伏せたのに…と少し拗ねてみた。でも下品だった。
2005/10/04 00:48:04
踊り子 キャロル
>>1258
ありがとう(笑)
そうだねぇ、皆忙しそうだし…ね。
(1264)2005/10/04 00:48:21
木こり ダニエル
>>1254
あ、あれ、やっぱ重くなる、か。w
載せて欲しいと言われたらヤダと言いたくなる
このひねくれた根性どうしよう。
のせるけど。

>>1256
喜んで剥かれてやろうじゃないか!(どどーん)
(1265)2005/10/04 00:48:24
村長の娘 シャーロット
漁夫の利で、私がナサニエルさんを
お持ち帰りすることにします!

ごはん、作りますよ〜
(餌付けした)
(1266)2005/10/04 00:48:41
村長の娘 シャーロットは、新米記者 ソフィーは昨日もそんなことを言った、と思った
2005/10/04 00:49:15
踊り子 キャロル
>>1260
[びっくりして眼をぱちくり]
……驚いた。
お父さんだねぇ、本当。

[くすくす笑ってまたそっと撫でた]
(1267)2005/10/04 00:49:17
冒険家 ナサニエル
>>1256
い、いや・・・別にじいさんを剥く趣味は無いのだが・・・

困ったな・・・
(1268)2005/10/04 00:49:33
木こり ダニエル
>>1262
・・・当面の目標がついた。
【ネタでヒューバートの中の人に勝つ!】
心底どうでも良いな。
(1269)2005/10/04 00:49:40
双子 ウェンディ
>>1266
うわっ、ドサクサに紛れて新カップル成立!?
(1270)2005/10/04 00:49:51
木こり ダニエル
>>1266
どうぞどうぞ。
―ナバニエルにリボンをぐるぐる巻いて可愛く包装した―
(1271)2005/10/04 00:50:41
新米記者 ソフィーは、村長の娘 シャーロットに、デジャヴじゃないかしら?と言った
2005/10/04 00:50:53
木こり ダニエル
>>1261
子供はサッカーチームができる程の

ってこれじゃ前村ギルバートだ。
(1272)2005/10/04 00:51:50
吟遊詩人 コーネリアス
まぁまぁ・・・
うさぎさんは、僕らが持ち帰ると言う事で・・・

[いつの間にかシャーロットの後ろに立つ]
(1273)2005/10/04 00:51:53
踊り子 キャロル
>>1265
んーん、でも物語には深みが出たと思うよ。
ちょっと勿体無いかな。

なんでそんなひねくれなのさ(笑)
楽しみにしてるからさ。
(1274)2005/10/04 00:51:56
冒険家 ナサニエル
>>1260
ってーなぁ、なんだよ。
俺も仲間に鉄拳を食らわせるような十六夜に育てた覚えはないぞ!
・・・・ててて、ウサ耳曲がってるじゃないか・・・
・・・い、いや、別にどうでもいい事だな。

>>1261
そうか、広い心を持ってるんだな・・・って、そういう意味じゃなくて!!

>>1266
こら、俺なんかを持ち帰ってどうするんだよ。
・・・・ったく。

人付き合いって・・・大変だなぁ。
(1275)2005/10/04 00:53:13
村長の娘 シャーロットは、吟遊詩人 コーネリアスに驚いて3メートル飛びのいた。
2005/10/04 00:53:20
異国人 マンジローは、踊り子 キャロルに話の続きを促した。
2005/10/04 00:53:25
木こり ダニエル
>>1274
深みがでたのは、
マンジロー(の中の人)のおかげかと。
独り言見てゴードンでてきてビックリだし。w

き、期待されると怖いんだよぉ!w
(1276)2005/10/04 00:53:49
木こり ダニエル

―飛び上がったシャーロットをクレー射撃の要領で撃ち落した―
(1277)2005/10/04 00:55:21
村長の娘 シャーロット
〔マンジローを覗き込んだ〕

お疲れですか?今日は5時までですけど
まだお話、されないのですか?

そういえばD189村の村長さんが、リアルの
お友達だったんです。
suzusiroさんを女の子だって思ったそうですよ〜
(1278)2005/10/04 00:55:58
冒険家 ナサニエル
>>1277
いやいやいやいや、普通にそれはやっちゃダメだろ!(笑)
(1279)2005/10/04 00:56:05
村長の娘 シャーロットは、射撃されて3回転半回って落下した。
2005/10/04 00:56:35
踊り子 キャロル
[促しありがとね、と眠る黒狼の耳元で囁き]

>>1276
アタシも「ゴードンが居るよッ!」って思った(笑)
怖いとか謂わないの!
取って喰やしないからさ(笑)
(1280)2005/10/04 00:56:52
木こり ダニエル
>>1279
ハッ!戦場でのトラウマが甦り、つい!!
(1281)2005/10/04 00:57:15
異国人 マンジロー
>>1278
。o(中の人:おおおー!ファザコンよあぴむのパパか!
 あの村長格好良かったよなぁ。ヨロシク言って下さい。
 そして、俺はよくネットで女性に間違われるんで成れてます(ぁ)
(1282)2005/10/04 00:58:30
修道女 ステラは、村長の娘 シャーロットを華麗にレシーブ!
2005/10/04 00:59:37
新米記者 ソフィー
>>1278
あーそうそう、それいつかsuzusiroさんに言おうと思ってて忘れてたー!
世間って狭いわね!
(1283)2005/10/04 00:59:57
木こり ダニエル
―落下したシャーロットを見て―
よし、高得点!

>>1280
逆にあの独り言があって良かった。
自分の設定じゃ水辺の事件のあととして話考えてたから
自分のRPではゴードンは生きてた。
死んでた方がグっと来たねっ!Σd( ・`ω・´)
(1284)2005/10/04 01:00:22
双子 ウェンディ
>>1281
女の子に何乱暴してるんだ馬鹿者ーーっ!(ぱんち)
乱暴するのは私相手以外は許さないんだからなっ!!
(1285)2005/10/04 01:00:32
木こり ダニエル
>ステラ
な、なんですって!?
あの強烈なスパイクを見事な体のバネで
柔らかくシャーロットを上に・・・!
そしてセッターのトスをより確実にするなんて・・・!
(1286)2005/10/04 01:01:52
村長の娘 シャーロットは、レシーブされて空を舞っている
2005/10/04 01:02:24
踊り子 キャロル
Σってちょっとシャーロットー!!!?

>>1284
そうなんだ…。
こう、キャラクターが「生きてる」って感じがする。
2人の語りを合わせるとさ。
(1287)2005/10/04 01:02:25
木こり ダニエル
>>1285
むしろお前さんに乱暴はできん。
【投げるけどな】
(1288)2005/10/04 01:02:33
異国人 マンジロー
>>1283
。o(cerikaさんも知ってるのか(笑)
 世の中狭いねぇ…また再戦したいな、あの村長と)
(1289)2005/10/04 01:02:46
冒険家 ナサニエル
なんかシャーロットの扱いが・・・不憫だよ・・

で、誰がトスを上げるんだい?(期待)
(1290)2005/10/04 01:04:10
木こり ダニエル
―空を舞うシャーロットを見て―
いけない、相手の技に見入ってる時間なんてない・・・。
セッターは一体どこへトスをあげるの・・・
レフト、ライト・・・?

な、な、なんですって、バックセンター!?
(1291)2005/10/04 01:04:11
修道女 ステラは、村長の娘 シャーロットの憧れの人と初恋の人は逆だとずっと思っていた。
2005/10/04 01:04:50
修道女 ステラは、レシーブ→トスは反則なので、まごまごしている。
2005/10/04 01:05:22
木こり ダニエル
>>1287
「生きてる」ってのはそっくりお前さんに返すよ。w
(1292)2005/10/04 01:05:27
新米記者 ソフィーは、わんつーわんつーあたっく♪
2005/10/04 01:05:50
村長の娘 シャーロットは、回転しながら助けを求めた。
2005/10/04 01:06:26
美術商 ヒューバートは、村長の娘 シャーロットを一人時間差
2005/10/04 01:06:45
双子 ウェンディ
だけど……涙が出ちゃう……女の子だもん☆
ってうわぁぁぁん!!!
(シャーロットが頭上に落ちてきた)
(1293)2005/10/04 01:06:53
双子 ウェンディは、……コーチっ……(ぱたっ)
2005/10/04 01:07:37
木こり ダニエル
ウェンディ!?

なんて速いスパイクなの・・・
あの長身のバネを活かした強烈なアタック・・・
ブロックをしようにも間に合わない、
一体・・・一体どうすれば・・・!!
(1294)2005/10/04 01:08:38
修道女 ステラは、双子 ウェンディの頭から、火花と一緒にひよこがでてくるのを確かに見た
2005/10/04 01:08:43
踊り子 キャロル
>>1292
おやま、アリガト(笑)嬉しいね。

あっ!
シャーロットー!!(汗)
[黒狼の頭をそっと床に寝かせて慌てて受け止めようと]
(1295)2005/10/04 01:09:10
吟遊詩人 コーネリアスは、半分寝てた
2005/10/04 01:09:43
美術商 ヒューバート
おかーーーーー!!!
エースをねらえええええええええええええええ!!!
(1296)2005/10/04 01:10:18
冒険家 ナサニエル
仕方が無いな、アタックを狙っていたのだが・・・(酷い)

>>1295
させるか!(笑)

うぉぉぉおおおぉぉぉ!
必殺っ!ウサ耳トォォォスッ!!!!

[再びシャーロットが舞い上がる]
(1297)2005/10/04 01:10:19
双子 ウェンディ
>>1294
ちょ……ダニエル……80年代ラブコメなら、中の人入れ替わるくらいの衝撃だったんだ、か、ら……(ぱたっ)
(1298)2005/10/04 01:10:27
双子 ウェンディは、BGMはオーメンズ・オブ・ラヴで。
2005/10/04 01:10:54
踊り子 キャロル
シャーロット!ウェンディ!
だ、大丈夫かい…?

[心配そうに2人を覗き込み]
(1299)2005/10/04 01:11:04
木こり ダニエル
>>1296
食われたぁ orz
(1300)2005/10/04 01:11:27
修道女 ステラは、お茶をいっぷくし終えると、おもむろにアタックの体制
2005/10/04 01:11:48
エピローグ(最終日)では10/04 05:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
963364
1761562
75805
534575
1072805
714324
225888
35933
285312
1431870
484808
913616
06400
95808
2441500