人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(871)山辺の村 : エピローグ (9)
踊り子 キャロルは、ん、とくすぐったげに声を漏らした。
2005/10/03 17:10:12
異国人 マンジロー
ん……起こしてしもうたか?
(798)2005/10/03 17:13:19
踊り子 キャロル
…ぁ。

[寝ぼけ眼を指で擦り]

…おはよう…
ううん、大丈夫さ…

流石に起きなきゃ、ね。
(799)2005/10/03 17:15:49
異国人 マンジロー
[髪を梳いていた手で肩を抱き寄せる]

………昨夜のことを思い返すと、ちと恥ずかしいのぅ。
(800)2005/10/03 17:21:56
踊り子 キャロル
[肩に頭を凭せ掛けて、少し照れて微笑み]

…うん、そうだね…
でもさ。

嬉しかったよ…
(801)2005/10/03 17:24:11
異国人 マンジロー
[急に自分のしたことが恥ずかしくなってきた]

う…、あ、あぁ、そうじゃ!
久々に茶でも淹れて貰えぬかのぅ。
(802)2005/10/03 17:27:37
踊り子 キャロル
[様子を見てくすくす笑い]

あぁ、いいよ。
本当、久しぶりだねぇ…

[下ろした髪を一つに纏めながら台所へ]
(803)2005/10/03 17:32:50
異国人 マンジロー
[キャロルの背中を見送り、テーブルの席に着く。
 下ろした髪をそのままに、煙管を取り出して火を付ける]

ふぅ……。
やはり平穏というのは良いものじゃのぅ……。

[漂う煙を眺める]
(804)2005/10/03 17:36:51
踊り子 キャロル
ん、と。

あぁ…ヒューバートが持って来た茉莉花のお茶、まだ残ってる。

此にしようかな。

[と、茶器を用意しながら、楽しそうに呟き]
(805)2005/10/03 17:38:21
異国人 マンジローは、踊り子 キャロルの呟きに、一人微笑んだ。
2005/10/03 17:39:39
双子 ウェンディは、壁|・)やっちゃったか、ついに…
2005/10/03 17:43:40
踊り子 キャロル
[湯を注ぐと花の香が広がる。それぞれのカップに注いで]

はい、どうぞ。

…平穏か、いいよね。
本当に…

[向かいの席に座り、紫煙を眼で追った]
(806)2005/10/03 17:43:44
異国人 マンジロー
[茶に口を付け…]

ぶっ!!

[ウェンディの呟きに噴き出す]
(807)2005/10/03 17:45:46
異国人 マンジローは、激しく咽せた。「げほっ、げほげほっ!」
2005/10/03 17:46:22
踊り子 キャロルは、双子 ウェンディに驚いた。心底。「…!!?」
2005/10/03 17:46:40
異国人 マンジロー
う、ウェンディ殿も一緒にどうじゃ。
キャロル殿、まだ茶はあるかのぅ。
(808)2005/10/03 17:51:53
双子 ウェンディは、いや、また出かけなきゃないんで退席(汗)
2005/10/03 17:53:09
異国人 マンジローは、双子 ウェンディに手を振った。「そうか、ではまた後でのぅ」
2005/10/03 17:53:52
踊り子 キャロル
あ、あぁ、また後でね…

[ひらっと手を振り…突っ伏した]

…び、びっくりした…
(809)2005/10/03 18:02:50
異国人 マンジロー
う、うむ…。

しかし、最近ウェンディ殿は…表情も明るくなっておるのぅ。
最初に出会った頃は、全てを信じられぬという顔をしておったが…。
これもダニエル殿のお陰よのぅ。
(810)2005/10/03 18:07:19
踊り子 キャロル
[気を取り直し、カップを両手で持ってお茶を一口]

そうだね。
ホントに、可愛らしく笑ってくれる様になった。
きっとあれがあの子の本来なんだろう。

幸せに…なってほしいね。
ずっとずっと。
(811)2005/10/03 18:11:17
冒険家 ナサニエルは、考えながら帰ってきた。そして頭をぶつける・・・
2005/10/03 18:13:49
冒険家 ナサニエルは、壁に八つ当たりをしてる「痛いんだよ!」
2005/10/03 18:14:10
異国人 マンジロー
うむ、そうじゃな…。

[微笑んで目を静かに伏せる]


む、済まぬ。
急に出掛けることになった故、ちと行ってくるわい。

[煙管の灰を始末すると、瞬時に黒狼に身を変える]

ワオオオオオォォー…ン!!
(812)2005/10/03 18:14:42
冒険家 ナサニエルは、壁を少し破壊し優越感に浸っている「脆いよな」
2005/10/03 18:14:47
異国人 マンジローは、新月と入れ違いに、弾丸のような速さで駆けた。
2005/10/03 18:15:13
冒険家 ナサニエルは、破壊した破片を踏み、足を切った・・・
2005/10/03 18:15:24
冒険家 ナサニエルは、非情に怒っている「壁ごときの存在のくせに!」
2005/10/03 18:16:02
冒険家 ナサニエルは、やはり詰めが甘い点は変わってないのか・・・
2005/10/03 18:16:46
冒険家 ナサニエル
って訳でただいま。

今、壁と格闘して圧倒的勝利を収めてきた所だ。

え?足を引き擦ってる?
ああ、錯覚だな。
(813)2005/10/03 18:18:27
踊り子 キャロル
[マンジローに微笑んで手振り]

…なーにやってんだい、新月。
ほら、血が出てるじゃないか!

見せてご覧。
(814)2005/10/03 18:18:29
吟遊詩人 コーネリアスは、冒険家 ナサニエルの凶行を、星明子の目で見ていた。
2005/10/03 18:19:57
踊り子 キャロル
錯覚だって?

見せてご覧、って言ってるの。

[腰に手を当て、じっと見据えて]
(815)2005/10/03 18:20:08
踊り子 キャロルは、吟遊詩人 コーネリアスの特殊能力に驚いた。器用な…
2005/10/03 18:21:27
冒険家 ナサニエル
ふぁ、ちと離れてた。
やはり仕事ty・・・ゲフンゲフン。

いや、大した傷じゃないって。
それにそんな事してもらっちゃ十六夜に悪いしな(ニヤニヤ)
(816)2005/10/03 18:27:38
冒険家 ナサニエル
>コーネリアス
凶行って・・・
俺は何もしちゃいない、潔白だ。
いや、潔蒼だ(意味不明)
(817)2005/10/03 18:30:47
踊り子 キャロル
こほんこほん。

[前半は聞かなかったことにした]

本当かい?ならいいけど…


って!
ば、馬鹿っ!茶化すんじゃないよ!新月ッ!
(818)2005/10/03 18:31:20
踊り子 キャロル
[やれやれと首を振り]

あぁ、アタシも今からちょいと出掛けるよ。

夜、またこっちに来るからさ。
後で会おうね。
(819)2005/10/03 18:38:24
冒険家 ナサニエル
あはは、やっぱ十六夜とキャロルはからかい甲斐があるよな。

俺を「可愛い」とかいう報いだよ(笑)


レスが遅れる理由は聞いてくれるなよ・・・
(820)2005/10/03 18:38:29
踊り子 キャロルは、ひらひらと手を振ると集会場を後にした。
2005/10/03 18:39:54
冒険家 ナサニエル
おっと、すれ違いだったか・・・仕方がないな。

>>795
俺達の存在が愛されてる?
・・・そうなのか?

あまりそういう事考えないからよく分からないな。
これからそういう事にも気付けるようになるのだろうか・・・

なんか先は全く見えないし予想すらつかないが・・・悪い気はしないな。
そういう未来・・・楽しみにしてみるのも一興か。
(821)2005/10/03 18:44:10
冒険家 ナサニエル
>>797
おかしな趣味?
何を心配してるのかよくわからんが、俺は俺だ。
蒼き人狼の誇りを持った新月のままさ。

何も変わったりはしない・・・

[まだバニー姿でいる事は既に何も考えていない]
(822)2005/10/03 18:46:40
異国人 マンジローは、ぼんやりしている新月に飛び掛かった。
2005/10/03 18:51:57
異国人 マンジロー
[そのまま上に乗っかる]

『儂の定位置じゃな(ぇ』(狼だと上手く喋る事が出来ない)
(823)2005/10/03 18:53:06
冒険家 ナサニエル
うがぁ、また乗っかったな。
この!(げしげし)

うあぁぁ、ち・く・ち・くする〜!!
痛痒い〜!!

このチクチク十六夜、降りるんだよ!
(824)2005/10/03 18:56:06
冒険家 ナサニエル
ほら、飴でもやるから端っこで「うまうま」しといたらどうだ。
(825)2005/10/03 18:59:45
冒険家 ナサニエルは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2005/10/03 18:59:54
異国人 マンジロー
『飴は貰うが、退かぬわ』

[新月の上で飴をガリガリ]
(826)2005/10/03 19:04:01
冒険家 ナサニエル
それよりも十六夜。
俺が前世の栗毛色って事にはいつ頃気付いたんだ?

やはり守護者関係の話をした時か?
(827)2005/10/03 19:04:19
冒険家 ナサニエル
こら!!
飴を噛むんじゃあない!!
飴ってのはな、少しずつ小さくなっていくその過程を楽しむんだよ!

はぁ、あんた・・飴の気持ち考えた事あるのか?(謎)
(828)2005/10/03 19:05:40
異国人 マンジロー
『いや、ぷろろーぐからそうではないかと思うておったよ』
『人と…ちと間隔を開けて様子を伺っておる処が似ておったわい』

[舌で口の周りをぺろりと舐める(満足)]
(829)2005/10/03 19:06:27
冒険家 ナサニエル
そうか、俺って間隔を開けて様子を伺ってる印象があったのか・・・

あれはな、純粋についていけなかっただけだ(笑)
BBSとは速さが違った。
何回書いた文章を消した事か・・・
(830)2005/10/03 19:08:19
異国人 マンジロー
『舐めても噛んでも、腹に入れば同じじゃろ』
『小さくなるまで舐めるのは、まどろっこしいわい』

[新月の髪をがじがじと噛む]
(831)2005/10/03 19:08:27
異国人 マンジロー
『御主は、周りに気を使える良い奴じゃ』
『だからこそ、一旦間合いを置いて周囲を見回せるのじゃ』
『其れは悪い事ではない。寧ろ褒めておる』
(832)2005/10/03 19:10:29
冒険家 ナサニエル
こら!
飴を舐めた直後に噛むな!
俺の髪、ベタベタになるじゃないか!!

ああ、もう。今日は徹底的にトリートメントしないといけないな。
そのチクチクはこれくらいのベタつき、どうって事なさそうだよな、あはは。
(833)2005/10/03 19:11:28
冒険家 ナサニエル
気を使える・・・か。
別にそんなつもりはないのだが、自然とそうなってしまっているのかな?

俺にはよくわからないよ。

でも、そういうところまで見られてたんだな。
・・・・完敗だよ。
やっぱ十六夜には勝てる気がしないな・・・
だからこそ勝ちたいんだがな。
(834)2005/10/03 19:14:00
異国人 マンジロー
『男のクセに、とりぃとめんとだの、ふぁさ〜だの女々しいのぅ』
『そんなだと、何時まで経っても儂には勝てぬぞ』
『儂は毎日、水浴びも風呂にも入っておるわい!』

[グルルル…と唸る]
(835)2005/10/03 19:15:27
異国人 マンジロー
『………』

『先程の>>796言葉には、ちと抜けがあったのぅ…』
『掛け替えのない仲間であり、頼れる相棒であり、大切な子供であり…』

『御主は儂の、一番の親友じゃよ』
(836)2005/10/03 19:17:55
冒険家 ナサニエル
おっと、少し返事が遅れたな。

俺もあんたみたいにチクチクしてたらトリートメントなんかしてなかったと思うよ。
なんか、意地でもこの毛並みを維持してみたくなっただけさ。

2敗・・・・もちろんこのままで終わるつもりはない。
いつか・・・きっと・・・再戦の場所を得てリベンジしてやるさ。
正々堂々とな。
(837)2005/10/03 19:21:45
異国人 マンジロー
『だからちくちくではないと、何度も言うておるじゃろが!』
『この漆黒の美しさが分からぬとは…やはりガキよのぅ』

[ふん。と、鼻を鳴らして背中でくつろぐ]
(838)2005/10/03 19:26:19
冒険家 ナサニエル
>>836
そうか・・・そういってもらえると素直に嬉しいな。

最初はとにかくリベンジしたい一心だったが、共闘してる事を知った時、俺も奇妙な気分になったんだよ。
・・・悪くないな、そう思えた。

それを知ってからはどんな窮地に立とうとも、どんな状態に陥ろうとも、恐らく恐れはなかっただろうな。
安心して背中を任せられた、って感じだった。
今の所、唯一俺を負けした人間だ。実力は俺が一番よくしっているんだからな。

それを知ってからか・・・実はラストウルフになる気は収束していったよ。
あんな賭けは行なった、確かに残れればよかった、あんたに勝ちたかった。
でも、諦めじゃない、勝つためにはそうした方がいい。そう思えたんだよ。

・・・おかしいだろ?
あれだけリベンジに燃えてたのにな。
(839)2005/10/03 19:27:11
冒険家 ナサニエル
十六夜=チクチクは俺だけの証言じゃない。
満月も同意している。
二人が嘘を吐いている、という根拠はあるのか?

!!

いい方法を思いついた。
キャロルに判定してもらおうか、その毛並み。
チクチクか否か、をな。あはは!
(840)2005/10/03 19:28:42
冒険家 ナサニエル
またもや誤字・・・

「唯一俺を負けした人間だ」×
「唯一俺を負かした人間だ」○

の間違いだ。
(841)2005/10/03 19:35:48
異国人 マンジロー
[新月の顔を舐める]

>>839
『儂も、御主という存在があったからこそ…あんな奇策を提案したのじゃよ。
もし儂が速攻吊られてしもうたら…、それこそ儂らは一気に劣勢じゃ。
だが、御主が完全に潜伏するという事前提じゃったからのぅ。
儂が死んでも、御主が居るなら…満月と頑張れると思うた。

……ああ、御主が諦めた訳ではないと、誰よりも分かっておる。
唯、儂は辛かった。
御主を埋葬する時…何度掘り返そうかと思ったか分からぬ。

リベンジに燃えるのは良いが、儂の気持ちも少しは分かれ馬鹿者め』
(842)2005/10/03 19:36:21
異国人 マンジロー
『儂はちくちくではないわい!!』
『キャロル殿が触っても、ちくちくなんて言わんぞ!』
『断固、非ちくちくCOじゃ〜!』

[背中で暴れる]
(843)2005/10/03 19:39:48
冒険家 ナサニエル
>>842
俺が十六夜を切ると決めたのは初日だ。
お互い同意の上でな。

その時点で俺が先に吊られる事を覚悟すべきだったんだよ。

それにな、十六夜は「儂の気持ちも少しは分かれ馬鹿者め」と言ったが俺がその事を分かってなかったと思うか?
切る、と言っておきながら二日目の占い希望は二人挙げてたよな?
仲間切りにしては弱い。
そこで少し気付いたよ・・・
初日に仲間切りはしたくないって言ってたのもあったし、本当は切りたくないんだろうなってな。

作戦ではどちらかが生き残ればいいって話してたのにさ、だから非情になりきれないって言ったんだよ。

だが、6日目の俺が吊られた後の反応、そしてミッキーへ対しての赤ログでの一言・・・・本当に嬉しかったよ・・・・これは偽りない素直な気持ちだよ。
(844)2005/10/03 19:44:39
冒険家 ナサニエル
イテテテテ・・・こら、人の上で暴れるな・・・

そういう所が子供だって言ってるんだよ・・・全く・・・


って、ウェンディが独り言で十六夜の中の人が俺かもしれないって予想していたよな?
やっぱり似たもの同士なのかな、って少し思ったよ。

ツッコミのタイミングとか発言が被った時に一秒の差もなかったりとか共通点があったしな(笑)
(845)2005/10/03 19:48:56
異国人 マンジロー
>>844
『………儂は欲張りなんじゃ。
「もしかしたら、御主も生き延びる事が出来るやも知れぬ…」そういう、考えの甘さもあった…。

儂は、その甘さ故に御主を死なせてしまった』

[ぽつぽつと小さく呟く]

『そうじゃな…儂らは少し似ておるな』
『性格は違うが…何処かが似ておるよ』
(846)2005/10/03 19:54:09
異国人 マンジロー
[新月の蒼い髪を噛んで柔らかくし、舌で舐め整える]
(847)2005/10/03 19:55:08
踊り子 キャロルは、窓からふたりの様子を見て微笑み、そっと離れた。
2005/10/03 19:59:59
冒険家 ナサニエル
や、やめろ、くすぐったいってばさ・・・
[でも嬉しそうに目を細める・・・]

死なせてしまったなんて言ってくれるなよな。
俺は本望だった。
死してあんたの生存への道が開けるなら悔いはなかったんだよ。
結果が思ったとおりに進んでいったのを見て嬉しく思ったくらいだ。

俺は直接会話する事は出来なくなってしまったが、ずっと見守っていた。
仲間として、家族として、そして・・・・少し恥ずかしいのだが、親友として、な。

十六夜が辛かったのは理解している。
だがそれを自分のせい、と思われるのは心外だ。
俺が生き延びる事ができなかったのは俺の甘さのせいなんだよ。詰めの甘さ、だ。
だから十六夜が辛いと思ったのはやっぱり俺のせいなんだよ。

だから、その点については気に病む必要はない。
・・・いいな。
(848)2005/10/03 20:02:02
冒険家 ナサニエルは、踊り子 キャロルに「すまない、入りにくい雰囲気だったな」と詫びた。
2005/10/03 20:09:11
異国人 マンジロー

『………有難う』


[聞き取りにくい程、小さく、小さく呟く]
(849)2005/10/03 20:09:22
冒険家 ナサニエル
ちっ、そんなショゲた十六夜は十六夜じゃない。
おらおら、元気だすんだよ!(げしげし)

キャロルが来てるみたいだ、迎えてやりなよ。
(850)2005/10/03 20:10:50
異国人 マンジローは、踊り子 キャロルに「済まぬ…有難う」と感謝した。
2005/10/03 20:11:11
異国人 マンジロー
『痛ッ!? 何をするんじゃ!』

[がぶりと首筋に噛み付く]
(851)2005/10/03 20:12:11
冒険家 ナサニエル
ぐっはぁぁぁあ!
噛み付いた?今噛み付きましたね?

俺にも人狼の牙がある事を忘れたのか?
返り討ちにする事だってできるんだぜ?

って、乗っかられてるから動けねー!!(じたばた)
(852)2005/10/03 20:13:43
木こり ダニエルは、冒険家 ナサニエルが動けない事をいいことに、デコに肉と書いてあげた
2005/10/03 20:14:38
吟遊詩人 コーネリアスは、カメラを回している。
2005/10/03 20:15:25
冒険家 ナサニエル
来たか?ステルスダニエル。

バニー姿で肉って書かれてしまったらもう意味不明な容姿になっちまうじゃないか。
消せー、消すんだ!

そうだ、ダニエルもバニースーツ着るんだ。
そうすると「ナバニエル&バニエル」だ。
語呂的にもいい感じじゃないか、なぁ、十六夜。
(853)2005/10/03 20:16:31
異国人 マンジロー
『参ったか、修行が足りぬわ!』
『ふっ、やはりガキよのぅ…今度戦い方というものを教えてやろう』
『ワオォーーーン』

[黒狼は勝利の咆吼を上げた]
(854)2005/10/03 20:17:37
冒険家 ナサニエル
コーネリアス!
なぜカメラを回す?
見世物じゃないんだよ、俺は!

ってゆうか、表に出てきなよ(笑)
(855)2005/10/03 20:17:43
異国人 マンジロー
>>853
いや、ジジィのばにぃ姿は目が潰れそうじゃ。
其れだけは止めて欲しい。
環境破壊にも繋がるわい。
(856)2005/10/03 20:18:44
冒険家 ナサニエル
>>854
なんだと?勝利の咆哮?
こんなもん、負けの内に入るか。

俺は正々堂々とした勝負にしかカウントに入れないんだよ。
そうやって自己満足してると・・・足元すくわれるぜ。

わおおおぉぉぉぉぉおおぅ!
[蒼き人狼もつられて咆哮した]
(857)2005/10/03 20:19:42
木こり ダニエルは、「チャイナ服・・・」と呟いた
2005/10/03 20:21:21
異国人 マンジロー
『寧ろ、勝敗にこだわっておる処が子供じゃ……ぷっ』
『ワオオォォーーー…ン!』


『コーネリアス殿、ダニエル殿、お帰り』
『こんな姿で済まぬな』

[ばにぃ姿の新月の上に黒狼が乗っている]
(858)2005/10/03 20:22:39
冒険家 ナサニエルは、木こり ダニエルに「今度はそれを着せる気か?」と狼の瞳で睨んだ。
2005/10/03 20:23:02
冒険家 ナサニエル
>>858
なんだと?そういう事を言うのか?
勝敗を気にさせるような勝ち方をしたのは誰だ?
勝敗を気にさせるような負け方を俺に強いたのは誰だ?

その鋭い牙を持った口で言ってみなよ?


だからリベンジするんだ、今度こそな(笑)
(859)2005/10/03 20:25:17
木こり ダニエルは、冒険家 ナサニエルの食い込んだ尻に変な顔を書いている。
2005/10/03 20:25:19
冒険家 ナサニエル
ダニエル・・・それ以上続けると狼化するぞ?(笑)
(860)2005/10/03 20:27:51
吟遊詩人 コーネリアスは、冒険家 ナサニエルを、車椅子でウッカリ轢き掛けた。
2005/10/03 20:27:58
異国人 マンジロー
>>859
『ふ…っ、其処まで言うのならば、掛かってくるがいい』
『何時でもその勝負…受けて立つ!』

[黒狼は新月の顔をもう一度舐めると、背中から降りて人の姿に戻った]
(861)2005/10/03 20:28:50
異国人 マンジローは、うっかりダニエルの頭を踏みつけた。
2005/10/03 20:29:19
異国人 マンジロー
あ、間違った(素)
済まぬ、ダニエル殿(ぁ
(862)2005/10/03 20:30:33
木こり ダニエルは、分身だった!本体はどかに潜伏している!!
2005/10/03 20:32:03
冒険家 ナサニエル
危ないじゃないかコーネリアス。

[十六夜が離れた為、開放される。バニー姿ではあるが・・]

うっかりで轢かれるのはごめんだ。
注意してくれよな、これは「お願い」だ。
(863)2005/10/03 20:36:08
冒険家 ナサニエル
>>861
ああ、受けてもらうよ。俺のリベンジ。
次は栗毛色の人狼で戦ってみたいもんだ、あはは!
(864)2005/10/03 20:37:26
異国人 マンジロー
>>864
ゴメンナサイ(早
(865)2005/10/03 20:38:35
冒険家 ナサニエル
ダニエル・・・・掴めない人だ・・・全く。
そのステルス術が俺にも備わっていたらな、って思っちまうよ。
(866)2005/10/03 20:38:41
吟遊詩人 コーネリアス
[気を取り直して・・・車椅子が集会場に、姿を現した]

こんばんは・・・楽しそうです、ね。

[ナサニエルの額を見]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぷっ。
(867)2005/10/03 20:39:10
冒険家 ナサニエル
>>865
あっはははは、本当に不思議だな。
なんで勝ったのにトラウマになってるんだよ。
おかしいだろ?(笑)
(868)2005/10/03 20:39:34
異国人 マンジロー
お帰り、コーネリアス殿。
見事な写真じゃったわい。


[新月の額を見]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぷっ。
(869)2005/10/03 20:40:47
冒険家 ナサニエル
ん?笑った?
今俺を見て笑ったのか、コーネリアス。

失礼な人間だよ、全く・・・ってダニエルに落書きされてたんだった!
だぁぁぁぁぬぃいいいいいえええぇぇえるぅぅぅぅうう!

[新月は洗面所に特攻した]
(870)2005/10/03 20:41:32
異国人 マンジローは、写真が増えておる!と爆笑した。(全身図に)
2005/10/03 20:42:07
冒険家 ナサニエル
[洗面所より罵声が・・・]

『おい、十六夜。今笑ったろ?笑ったよな?これは虐待と受け取った!新月虐待、反対だ!』

[顔を洗いながら・・・]
(871)2005/10/03 20:42:54
吟遊詩人 コーネリアス
>>869
いえいえ・・・被写体が、いいからです、よ。ふふ・・・よく、お似合いで・・・
・・・そうそう・・・今、もう一枚、現像中なので。時折、ふつりと、居なくなるかも知れませんが・・・
ご容赦下さい、ね。

>>870
そのままでも、構いませんのに・・・
(872)2005/10/03 20:44:06
異国人 マンジロー
この、腕の入れ墨が良いのぅ。
儂や満月にもあるのじゃろうか(笑)

[洗面所に向かって]

儂は何も笑っておらぬぞ〜。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぷっ。
(873)2005/10/03 20:45:00
冒険家 ナサニエル
[額を洗い終えて帰ってくる]

ふぅ、クールな新月復活。

[姿は相変わらず・・・(略)]
(874)2005/10/03 20:47:19
吟遊詩人 コーネリアス
>>873
はは・・・あるのではないでしょうか。
そう、ですね・・・イメージとして。十六夜は、背中・・・
満月は、おし・・・・・・・

[言いかけて、言葉を飲み込んだ]
(875)2005/10/03 20:50:36
異国人 マンジロー
クール=寒い


というか…もうすぐ200発言。
どうした儂…一体何が起こっておるんじゃ(ガクガク)
(876)2005/10/03 20:50:43
冒険家 ナサニエル
またか?俺はまたしてもからかわれているのか?
そういうキャラになりつつあるのか?

違う、俺は断じてそういうキャラじゃない!
柳のようにしなやかに現状の全て受け流すクール・ガイだ。
そこを履き違えないでくれよな。

ちぃ、なんか汗かいちまったよ。

[そして胸元をヒラヒラと動かし、風を送り込んでいる]
(877)2005/10/03 20:51:02
冒険家 ナサニエル
>十六夜
飴やるよ。
俺の飴は兎味だ!
(878)2005/10/03 20:51:58
冒険家 ナサニエルは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2005/10/03 20:52:07
異国人 マンジロー
兎=新月


兎味………何か、微妙じゃ。
不味…くはない……が、血の味に微妙な甘みが……。

[ガリガリと噛んでいる]
(879)2005/10/03 20:54:04
冒険家 ナサニエル
十六夜、寒いってのは俺の事か?
・・・まぁ、確かに5日目は異様に寒かったよ・・・

死期が近づくと本能で分かるようになってるのかもな?
(話をそらす)
(880)2005/10/03 20:55:16
冒険家 ナサニエル
兎=新月は間違ってる。
あんたが捕ってきた兎をよくもらっただろう?
その兎味だ!
俺は兎ではないし、その飴も俺の味じゃない!!
(881)2005/10/03 20:56:19
異国人 マンジロー
>>881
おお、そうじゃ。忘れておったわい。
土産じゃ。

[懐から兎を一羽取り出す]
(882)2005/10/03 20:57:54
冒険家 ナサニエル
ふ、なんか久しぶりに食べるな。十六夜の捕ってきた兎。

いただくことにするよ。

バリバリムシャムシャバキバキ!!

ふぅ、ご馳走様だ。
・・・・共食いとか言ってくれるなよな!(念押し)

[新月の口元から僅かに兎の血が滴っている]
(883)2005/10/03 20:59:57
異国人 マンジロー
>>875
背中…背中全体に黒い狼の入れ墨って凄いのぅ。
でも、銭湯で入れて貰えなさそうじゃ(ぁ
胸元に…とか?

満月は…う〜む、何処じゃろな。
意外と、首筋とか(襟で隠れておるし)
(884)2005/10/03 21:00:21
双子 ウェンディ
こんばんは、だな。ふう、いい風呂だったよ。
ああ、コーネリアス?さっき写真は見せてもらってきたよ。随分と上手く撮れてるじゃないか、なぁ新月?



……ぷっ。
(885)2005/10/03 21:01:18
異国人 マンジロー
>>883
相変わらず汚い喰い方じゃのぅ。
満月のように、行儀良く喰わんか!

[ゴツッと新月に拳骨を喰らわせる]
(886)2005/10/03 21:01:31
双子 ウェンディは、冒険家 ナサニエルをカワイソスな目で見て笑った。
2005/10/03 21:01:44
異国人 マンジロー
ウェンディ殿、お帰り。

あの写真…上手く撮れておるよな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぷっ。
(887)2005/10/03 21:02:31
踊り子 キャロル
[ひょいと顔を出して]

おやま、賑やかだね。

ちょいと反応途切れ途切れかもしれないけど勘弁しておくれね。
(888)2005/10/03 21:03:52
双子 ウェンディ
ああ、十六夜か。本当にアレはいい出来だと思うぞ。
もう資料館とは別にナバニエル劇場を建ててもいいんじゃないかとすら思えてきたよ。
(889)2005/10/03 21:04:55
異国人 マンジロー
お帰り、キャロル殿。

[思わず顔がほころぶ]
(890)2005/10/03 21:05:08
冒険家 ナサニエル
ってーな、別にどう食べようが勝手だろ?
日々の糧に感謝しつつおいしく食べれたらそれでいいんだよ。

>>885>>887
・・・笑った?
今笑ったのか?
また俺をからかっているのか?
いや、からかっているに違いない!

わおおおおぉぉぉぉぉおぉぉぅ
[とにかく吠えたかった新月は咆哮した]
(891)2005/10/03 21:05:10
双子 ウェンディ
おかえり、キャロル。
その……アレだ、痛くしなかったか、十六夜は(眉をひそめて)?
まあアレはアレで嬉しいんだが……たしなみとして、な。
(892)2005/10/03 21:06:12
冒険家 ナサニエル
おっと、時間だ。
子一時間程席を外す。

また戻ってくるさ。
それでは、また後でだ。


・・・別にキャロルと十六夜に気を使ったわけじゃないからな・・ぷっ。
んじゃ、後でな!
(893)2005/10/03 21:06:40
双子 ウェンディ
>>891
笑っているのではない。面白がってるんだ(きっぱり)
(894)2005/10/03 21:07:10
冒険家 ナサニエルは、軽快に集会所を去った。・・・姿はそのままで・・・
2005/10/03 21:07:21
双子 ウェンディは、いってらっしゃい、新月。
2005/10/03 21:07:41
踊り子 キャロル
[ふわりと柔らかく微笑み]

ただいま、マンジロー。
(895)2005/10/03 21:07:55
異国人 マンジロー
大体御主は、箸の持ち方もヘタクソじゃ…満月は器用なのじゃがのぅ。
だから何時も茶化すなと言うておるじゃろがッ!!(喝)
また後でな。

月下の人狼に祝福を。
(896)2005/10/03 21:09:29
踊り子 キャロル
[ウェンディの言葉に慌てて頬を染め]

ちょ、な、何言ってるんだい!
あ、ぁぁぅ、えっと…


ああっ、し、新月っ、また後でねっ。
(897)2005/10/03 21:11:04
双子 ウェンディは、踊り子 キャロルの肩をポンと叩き、意味深に頷いた。
2005/10/03 21:11:54
木こり ダニエルは、「昨日はお楽しみでしたね。」
2005/10/03 21:13:57
異国人 マンジロー
出たな悪霊エロジジィ。
(898)2005/10/03 21:15:10
双子 ウェンディ
ああ、ダニエル?今来たのか……おかえり。
昨日は……その……す、凄かったな(うつむいて)
(899)2005/10/03 21:16:57
村長の娘 シャーロットは、めそめそしながら集会所に戻って来た。
2005/10/03 21:17:04
双子 ウェンディ
ってどうしたんだいシャーロット!?
(900)2005/10/03 21:17:30
木こり ダニエルは、ダイバーダウンで地面へ潜っていった。ブクブクブク
2005/10/03 21:18:13
エピローグ(最終日)では10/04 05:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
713998
953581
75805
454795
584135
424946
1602095
35933
285312
963083
255335
624293
06000
35933
2061787