人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(871)山辺の村 : エピローグ (12)
双子 ウェンディ
>>1093
え、無駄なの!?(汗)
(1098)2005/10/03 23:38:45
踊り子 キャロル
総恐らく6000ptだろうね。
1日3000pt、追加で24時間後にもう3000pt。
で、促しが一人2回。

最高で促しにより+6000ptかな。
で、最高を目指すなら12000ptになるのかな。

[無駄に計算して見た]
(1099)2005/10/03 23:39:06
村長の娘 シャーロット
キャロルさんと入れ替わりで、お風呂に入って
きますね。

皆さん、また後ほど…

〔ぱたぱたと集会所を後にした〕
(1100)2005/10/03 23:39:28
吟遊詩人 コーネリアス
>>1090
はは・・・自分でも、辛いものが、あるのです、が・・・
出来るだけ、見ただけでは内容が解らない場面を・・・と、思いつつ・・・なかなか、難しいです、ね。
奇しくも、狼勢に偏ってしまいました・・・

>>1097
本当はもっと、怖かったと思う、よ・・・?ふふふ・・・
(1101)2005/10/03 23:39:44
冒険家 ナサニエル
>>1092
・・・そうかい。
愛は十六夜のチクチクをも乗り越えるのか・・・

これが愛は全ての障害を乗り越えるってやつか。
いやいや、いい物を見させてもらったよ(笑)
(1102)2005/10/03 23:40:06
新米記者 ソフィー
なんでもかんでもツンじゃダメでしょうよぅおおおおお>ウェンディちゃん
(1103)2005/10/03 23:40:40
吟遊詩人 コーネリアスは、村長の娘 シャーロット、いってらっしゃい・・・と手を振った
2005/10/03 23:40:54
美術商 ヒューバート
12000…喋り倒せるんでしょうかね(笑)
(1104)2005/10/03 23:41:15
新米記者 ソフィー
シャーロットさんお風呂言ってらっしゃい!
(1105)2005/10/03 23:41:17
美術商 ヒューバートは、村長の娘 シャーロットさん、「炭酸ガスのバブ(挨拶)」
2005/10/03 23:41:59
踊り子 キャロル
シャーロット、いってらしゃい。
また後でね。

>>1101
的確に表していると思うね。
狼勢は…何とも、まぁ見事だったからね。
良いと思う。有難う。

>>1102
そんなちくちくしてないって!
ハリネズミじゃないんだからさ…。
(1106)2005/10/03 23:43:52
吟遊詩人 コーネリアスは、「頑固な汚れに・・・」(それはザブ)
2005/10/03 23:44:08
双子 ウェンディ
>>1101
本当はもっと「イイ笑顔」だったかもしれない。

>>1103
そ、そっか……なんでもかんでもじゃダメ、なんだ……ソフィー、その、ご、ご、ごめ……(耳と尻尾をしおれさせて)
(無駄デレ)
(1107)2005/10/03 23:44:10
踊り子 キャロル
>>1104
んー、エピ中張り付きなら…

無理か(笑)
(1108)2005/10/03 23:44:39
双子 ウェンディは、ベトナム縦断……(それはカブ)
2005/10/03 23:44:58
木こり ダニエル
マンジローにこれをやろう。
つ【L'Arc-en-Ciel/forbidden lover】
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=65083&title=forbidden+lover&artist=L%27Arc%A1%C1en%A1%C1Ciel&ss=hyde&sk=ken
(1109)2005/10/03 23:45:04
新米記者 ソフィー
>>1107ウェンディちゃん
キャラ変わってるーーーーーーーーー?!?!(笑)

過剰は良くないって事よ!!そういう事よ!!!

でも耳と尻尾は犯罪だーーーーーーー
ダニエルさんは犯罪だーーーーーーー
(1110)2005/10/03 23:45:39
木こり ダニエル
>>1110
うん、最後はもう何も言えん。
(1111)2005/10/03 23:46:33
冒険家 ナサニエル
>>1110
って事は、今の俺も犯罪なのか・・・・?

[ウサ耳と自前の尻尾を萎れさせる]
(1112)2005/10/03 23:47:50
新米記者 ソフィー
>>11112ナサニエルさん
Σ(´□`|||)
なんで皆して萌えキャラになってるの?!(笑)
(1113)2005/10/03 23:48:58
踊り子 キャロルは、木こり ダニエルの出してきた歌詞の内容が不覚にも胸に突き刺さった。
2005/10/03 23:49:08
吟遊詩人 コーネリアス
>>1112

。o(可愛い)
(1114)2005/10/03 23:49:11
新米記者 ソフィーは、アンカーをミスった。1が多い…
2005/10/03 23:49:16
双子 ウェンディ
>>1112
ああ、犯罪だ。暴力というかなんというか。
(1115)2005/10/03 23:49:34
踊り子 キャロル
Σ萌え…ふたり?

というかアンタ未だ其の恰好だったのかい(笑)
(1116)2005/10/03 23:49:41
新米記者 ソフィー
皆どこに向かおうとしているのーーー?!?!?!
<萌えキャラ目指し
(1117)2005/10/03 23:49:54
吟遊詩人 コーネリアス
。o(どうしよう)

。o(とりあえず「お兄ちゃん」「ご主人様」とか言うべきだろうか)

。o(否、二番煎じ感が否めない)

。o(・・・女王様??)
(1118)2005/10/03 23:51:32
双子 ウェンディ
>>1110
ニーナに「属性詰め込みすぎ」って言われたしな……。
だって、やりたいこと全部詰め込んだんだもん(苦笑)。
「だいきらい」っていいながらのキスシーンがその最たるものだったり。
(1119)2005/10/03 23:51:35
木こり ダニエル
ウェンディはラルクの花葬、かな?
キャロルはなんだろうなぁ・・・。
(1120)2005/10/03 23:51:45
木こり ダニエル
。o(俺もココで乗っかってみる価値はありそうだな)
(1121)2005/10/03 23:52:23
冒険家 ナサニエル
>>1114
今、心の中で「可愛い」って思っただろ?
いーや、思ったに違いない!

一体何回可愛いって言われたんだよ・・・
ひょっとして可愛いって言われた回数、この村で一番多いんじゃないのか・・・・

ああー!この村へ来た時はまったくそんなキャラにするつもりなかったのにぃぃ!!
・・・陰謀だ!策謀だ!
(1122)2005/10/03 23:52:31
双子 ウェンディ
>>1118
ショタキャラとか。
「お兄ちゃん……ぼく……男の子なのに……」みたいな。
あ、こりゃナバニエルだな。
(1123)2005/10/03 23:52:37
踊り子 キャロル
>>1118
どういう方向で悩んでるんだいコーネリアス…(汗)
(1124)2005/10/03 23:52:48
踊り子 キャロル
>>1122

いや、其れはアンタの素の属性じゃないかい。
[真顔で言い切った]
(1125)2005/10/03 23:53:37
木こり ダニエル
>>1122
そのジタバタプンプン感が可愛さUPしてるんだと思う。

もう天から授かった才能とも思えてきた。w
(1126)2005/10/03 23:53:45
異国人 マンジロー
。o(儂とキャロル殿のテーマ:からたち野道(RIKKI+宮沢和史
 シャーロット殿のテーマ:巡る想い(RIKKI))
(1127)2005/10/03 23:53:59
吟遊詩人 コーネリアス
>>1122

。o(ドキリ)
(1128)2005/10/03 23:54:10
双子 ウェンディ
>>1120
あ、個人的にはALI Projectの『阿修羅姫』がイメージソングだったりするんだなこれが。
(1129)2005/10/03 23:54:18
美術商 ヒューバート
。o(萌えキャラ…)

。o(「あごひげでさしたろか」)

。o(…ちがう、これは萌えキャラじゃない)
(1130)2005/10/03 23:54:48
吟遊詩人 コーネリアス
>>1130

。o(それはそれで)
(1131)2005/10/03 23:55:22
木こり ダニエル
>>1127
>>1129
あああああああああああああ。(なんか崩れた)

>>1130
oO(俺のこれは鼻毛なんだがどうしよう)
(1132)2005/10/03 23:55:59
冒険家 ナサニエル
>>1125>>1126
ぐぅ、そ、そうだったのか・・・
素の属性、天から授かった才能・・・

・・・もう、あの時には戻れないんだな。

わぉーん
[かなりショゲた声で吠えた・・・いや、鳴いた]
(1133)2005/10/03 23:56:29
双子 ウェンディ
>>1130
。o(なんだろう……『ママ』って二人称が妙に似合う)
(1134)2005/10/03 23:56:46
踊り子 キャロル
>>1127
[歌詞を探して不覚にも泣けてきた]

>>1130
ってヒューバートー!?
(1135)2005/10/03 23:56:57
冒険家 ナサニエル
>>1128
はい、そこ!!
勝手にドキっとしない!!(笑)
(1136)2005/10/03 23:57:52
踊り子 キャロル
>>1133
ほらほら、そんな落ち込まない。
いい子いい子。
[苦笑しながら頭を撫でた]
(1137)2005/10/03 23:58:04
木こり ダニエル
>>1133
【うん、諦めよう、な。w】
この村、中の人の属性が見え隠れだな。
(1138)2005/10/03 23:58:09
吟遊詩人 コーネリアス
>>1136

。o(キュン・・・の方が、お気に召したらしい)
(1139)2005/10/03 23:58:40
美術商 ヒューバート
>>1134
。o(美を追求しすぎてオカマキャラになろうか、という考えはチラっとありました。)

。o(…て、一人称じゃなくて、二人称!?)
(1140)2005/10/03 23:59:01
双子 ウェンディ
シャーロットのテーマ……KOTOKOの「Imaginary affair」とか。
(1141)2005/10/03 23:59:28
木こり ダニエル
エピ終わってから曲探してたりしてるけど、
みんな予めどういう風なもんか曲決めてるのかなぁ・・・。w
(1142)2005/10/04 00:00:56
冒険家 ナサニエル
>>1137>>1138
・・・ここで挑発に乗ったら負けだ。
乗らない・・・乗らない・・乗らない乗らない乗らない乗らない!
そんな挑発には乗らない!
のーらーなーい!!!

・・・ふぅ、乗り切ったか?・・・勝ったな。
[怪しく微笑む、でも姿は(略)]
(1143)2005/10/04 00:01:03
異国人 マンジロー
。o(中の人:からたち野道(RIKKI+宮沢)は聴いていると、
 マンジローとキャロルが二人で歌っているような錯覚ががが)
(1144)2005/10/04 00:01:30
木こり ダニエル

てか、曲にあわせてRPしてるってのがビックリだ。
(1145)2005/10/04 00:01:40
木こり ダニエル
>>1143
―ダニエルはベストショットでシャッターを切りまくった―
(1146)2005/10/04 00:02:39
冒険家 ナサニエル
>>1145
それは俺も同じだ。
なんもイメージせずにやってるからな。

今度、俺もテーマソングでも決めてやってみるか(笑)
(1147)2005/10/04 00:03:21
踊り子 キャロル
>>1143
[くすくす笑って]
よく頑張りました。

>>1144
.o0(Σ一度…聞いてみなければっ(中の人))
(1148)2005/10/04 00:03:26
踊り子 キャロル
>>1145
びっくりだねぇ。アタシも。
設定は考えるけどさ。
イメージソングって…んー、探すの難しいよね。
(1149)2005/10/04 00:04:11
木こり ダニエル
>>1147
「きゅるるんキッスでジャンボ」とかで
やってもらいたい、是非。

俺が予め決めてやったら・・・
ふざけた歌しか選ばんだろうなぁ。
恋愛RPは恥ずかしくてできない・・・。
(1150)2005/10/04 00:04:54
冒険家 ナサニエル
>>1146
・・・何を撮影していたのかな?
鼻毛のおじいさん?
(1151)2005/10/04 00:05:56
木こり ダニエル
>>1149
イメージソングはなくとも
今回はお前さんばりにRP詰めて考えてたぞ?w

某日記を見たが、ホントに出来すぎだな。マジで。
(1152)2005/10/04 00:06:09
吟遊詩人 コーネリアス
>>1150

。o(ねぇ・・・神様ぁ・・・この唇は、アナタと出会うために、生まれてきたですね・・・)
(1153)2005/10/04 00:06:10
異国人 マンジロー
>>1148
。o(中の人:聴いてくれたらめちゃくちゃ嬉しい)
(1154)2005/10/04 00:06:57
木こり ダニエル
>>1151
いや、何、お前さんの可愛い姿を形に残したまでさ。
街へ行って売りさばこうとかおもっとらんよ。
うん。
(1155)2005/10/04 00:07:06
木こり ダニエル
>>1153
oO(アナタには萌え萌え電波曲で是非ともRPを・・・ゲフ)
(1156)2005/10/04 00:08:11
踊り子 キャロル
>>1152
うん、そうだと思う(笑)
ボブやゴードンとの出会いの物語も絡めてきてたしねぇ…。

うん…出来すぎだろう。
神様は居るよ多分…(遠い眼)
(1157)2005/10/04 00:08:40
冒険家 ナサニエル
>>1155
売れるか、そんなもん。
いや、それよりも・・・ま、いいさ・・・
(顔は納得していない)
(1158)2005/10/04 00:09:13
踊り子 キャロル
>>1154
.o0(是非聞きたく思います。探して聞いてまいりますッ(中の人))
(1159)2005/10/04 00:09:31
吟遊詩人 コーネリアス
>>1155
街へ、行かずとも・・・
この村の中で、完売御礼です、よ。きっと・・・

。o(12のなにかがウンタラカンタラ)
(1160)2005/10/04 00:10:07
修道女 ステラは、ふらりとやってきた。
2005/10/04 00:10:30
美術商 ヒューバート
>>1156
。o(萌え萌え電波曲…ブルマー2000とか?)
(1161)2005/10/04 00:10:58
木こり ダニエル
>>1157
あんまり詰めすぎると死んだとき
不完全燃焼になるからなんとも、だな。
てか他人のふんどしでRPしてるようなもんで・・・。

神様に願いが届くなら
次があるなら今度は俺を村人にして、と念じてくれんか?w
(1162)2005/10/04 00:12:22
双子 ウェンディ
>>1149
そうだなぁ……私もあらかじめある程度の設定と方針は決めていくけれど、イメージソングはあまり決めないな。今回はたまたまこの曲が頭にあったっていうだけで。

ちなみに最初に決めてたのは「人狼と人間のハーフ」「見た目以上の年齢」「日に日に蝕まれる精神」「何処かで破綻→幼児退行」「ツンデレ」……この辺かねぇ。
裏で人狼がサイコRPするのはよくあるけど、表で人狼的な動きってあんまりないなって。前にやっぱり狂っていくアニタをやったんだが、その時はまとめ役に「狂人CO来たな。今日の吊りはアニタで」って言われた……。(回避したけど)
あとは「人がどんどん死んでいく」っていう状況に成った時に、本当はもっと精神に負担がかかるはずだっていう考えを出したかったんだよ。どうしても人狼になれると、処刑や襲撃に対するリアクションってあっさりしちゃうからさ。舞台設定の原点に立ち返……ろうとしたらなんかこんな子に(汗)
(1163)2005/10/04 00:12:33
踊り子 キャロル
シスター!こんばんは。
[笑って手をひらりと手振り]
(1164)2005/10/04 00:12:34
冒険家 ナサニエル
よう、満月。
なんだか知らない間にやっぱりからかわれるんだ。
なんとか言ってやってくれ(泣)
(1165)2005/10/04 00:12:57
双子 ウェンディ
>>1161
こんなの……恥ずかしくて出来ないよぉ……あにぃ……

みたいな?
(1166)2005/10/04 00:13:53
修道女 ステラ
[ものすごい怒濤のお喋りに圧倒されて、おもわず狼の姿に戻っていた。]

わ、わおんっ。

>>1109
素敵ですね。この詩。十六夜お父様にぴったり♪
(1167)2005/10/04 00:14:15
木こり ダニエル
>>1158
あー、良いねーその表情。
もう1枚撮ってみようかー?
>>1160
等身大パネルにしたらいるかい?
>>1161
ココでそれをだすか。Σ
(1168)2005/10/04 00:14:18
吟遊詩人 コーネリアス
・・・あ。ステラ・・・こんばんは。

[笑顔で出迎え]
(1169)2005/10/04 00:14:27
新米記者 ソフィー
ステラさんこーんばんは♪

曲かー。曲あんまり聴かないからわかんないわねぇ。
(1170)2005/10/04 00:14:40
双子 ウェンディ
おお、ステラ……こんばんは。
あいかわらず新月はあいかわらずだ(ニヤリ)
(1171)2005/10/04 00:14:43
美術商 ヒューバート
満月さん、満月を探してby種村有菜(挨拶)
(1172)2005/10/04 00:14:53
踊り子 キャロル
>>1162
設定を消化できないと辛いよねぇ…。
いや、上手く絡めてきてると思うよ。

んー、結社員2連続だったしねぇ。
大変だったね。

>>1163
成る程ね。ウェンディは設定のほぼ全てを物語りに反映させられたのかな。
いや、恐ろしくはあったけど見事だったよ。

狂人CO呼ばわりか…さじ加減は難しいよねぇ…
(1173)2005/10/04 00:15:48
双子 ウェンディ
>>1172

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
(1174)2005/10/04 00:16:15
修道女 ステラ
みなさん、こんばんわ。
半月のご挨拶は、今日もハイブロウですね♪

[コーネリアスに微笑みを返して、すぐ側に寄りそう。]
(1175)2005/10/04 00:16:42
冒険家 ナサニエル
>>1168
撮りたきゃ勝手に取りな。
なんか変に取り乱して熱くなってきたな。

[パタパタと服を引っ張り風を送り込んでいる]
(1176)2005/10/04 00:16:54
木こり ダニエル
こんばんわ、きょny・・・ステラ。

>>1163
確かに狂気という点はリアリティを出すには面白いと思う。
どっかで見たけど狂気ポイントを設けて
自キャラと関係のある人が死んだらどんどん
狂気ポイントが増えてRPが壊れていく、
とかそういう案があったような。
(1177)2005/10/04 00:17:27
踊り子 キャロル
>>1177
「貴方が私を狂わせる」かな。
纏めページにあったね。
アタシも見た。アレは面白そうだ。

設定がTRPGの「深淵」みたいだよね。
(1178)2005/10/04 00:19:41
木こり ダニエル
>>1173
頑張ったとしても推理がてんでダメーだからなぁ。
皆のように上手い事立ち回りができん・・・。

>>1176
ん?熱い?熱いならはだけちゃっても良いんだよ?
脱いじゃう?
(1179)2005/10/04 00:19:45
冒険家 ナサニエル
ウェンディのRPの設定があったから俺的には楽しめたよ。

ほんと、一つの物語を読んでる気分だった。
こんな体験できるとは思ってもみなかったよ。
(1180)2005/10/04 00:19:58
双子 ウェンディ
>>1173
うーん、設定を消化するっていうよりは、動かすためのプログラムをセットするイメージかな。

「こういう発言をしてこういうイベントをおこす」んじゃなくて、
「この子はこういう性格で、こういうバックボーンがあって、こうなりがち」っていう設定を細かく詰めれば詰めるほど、ウェンディってキャラが勝手に動いていくんだよな……。相方との即興のやりとりからどんどん後付け設定は増えていくし。だから、RP自体はかなりアドリブ。
うーん……感覚が説明しにくい……自分語りみたいで性に合わないな、こういうのは(苦笑)
(1181)2005/10/04 00:20:22
木こり ダニエル
>>1178
「深淵」ってのは知らないけど
何か縁があったら自分も参加してみたいと思う。

今まで黒いベクトルRPを審問で出した事ないから
オラ、なんだかワクワクしてきたぞ。
(1182)2005/10/04 00:21:19
美術商 ヒューバート
>>1174
なんか、してやられた感が…(笑)
(1183)2005/10/04 00:21:24
冒険家 ナサニエル
>>1179
別に俺は男だから問題ないのだが・・・
ダニエルの雰囲気が俺にそれをためらわせるな。

今、俺は女性の気持ちが分かったかもしれないな(笑)
(1184)2005/10/04 00:21:53
双子 ウェンディ
あー、ステラ?
こないだ私らの寝室でダニエルが

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

ってやってたんだが……殺っちゃって(にっこり)
(1185)2005/10/04 00:22:43
踊り子 キャロル
>>1179
んー、難しいよねぇ…
アタシ前回も今回も推理するって言うか…
ねぇ?
ちゃんと推理したら間違った方向に行きそうだよ…。

ってこのえろおやじ…(汗)

>>1181
うん、分るよ。
概ねアタシもそんな感じだからさ。
(1186)2005/10/04 00:23:11
吟遊詩人 コーネリアス
>>1179
ダニエルさん・・・目が、ぬけさく先生のように、なってます・・・よ

[視線を逸らしつつ、隣のステラを撫で撫で]
(1187)2005/10/04 00:23:44
美術商 ヒューバート
さて、サスーンクオリティが高まっている中で申しわけないですが、入浴してまいりますね。

…ではみなさん、カンタービレ(挨拶)
(1188)2005/10/04 00:23:47
木こり ダニエル
(独り言)
今回RPに取り入れようと思ったのは前村とのつながり。
ゲーム本筋のRPとは違う別の所で関わりがある人間を
やってみたかった。
今回初の人もそのRPで前村ログ読んでみようって気が
起きるかもしれないし、
前村のストーリーに深みが出るんじゃないかなーと。
(/独り言)
(1189)2005/10/04 00:24:01
踊り子 キャロル
>>1182
してみたいね、アタシも。
欝な気分になりそうだけどさ…。

黒く、そしてまたもシリアスなのかね(笑)
(1190)2005/10/04 00:24:26
双子 ウェンディ
>>1183
いや……ね。VIP板のオフの幹事やったりもしたからさ……(遠い目)

>>1180
それは最高の誉め言葉だよ……ありがとう。
基本的に説得や論破には向いてない人間だから、RPでにぎやかすしか出来ないのよ(汗)
(1191)2005/10/04 00:24:44
木こり ダニエル
>>1184 >>1185
な ん だ そ り ゃ ー ー ー ! w
(1192)2005/10/04 00:24:54
村長の娘 シャーロット
皆さん、ただいま戻りました。

ステラさん、こんばんわ。

〔お風呂上りのコーヒー牛乳を飲んだ/あえて男らしく〕
(1193)2005/10/04 00:25:00
新米記者 ソフィー
ヒューバートさん、いってらっしゃーい♪
CMネタが尽きたと見えるわ(微笑)
(1194)2005/10/04 00:25:05
吟遊詩人 コーネリアス
。o(皆結構RPとかちゃんと考えてるんですね・・・)

。o(毎度毎度、何も考えずに感覚でやってるから中途半端に・・・)

。o(ゆーあーまいおんりーふぃーりんぐはーと)
(1195)2005/10/04 00:25:31
踊り子 キャロル
どんなクオリティだい。
いってらっしゃい、ヒューバート。

>>1189
成る程、そんなに深く考えてたのか…。
(1196)2005/10/04 00:25:40
新米記者 ソフィー
シャーロットさんおかえりなさい♪
(1197)2005/10/04 00:25:58
踊り子 キャロル
お帰り、シャーロット。
お風呂上りの一杯、かな。
[笑って]
(1198)2005/10/04 00:26:25
木こり ダニエル
>>1186
薔薇3のように次回はRP>推理でも
いいかもしれない・・・。w
あぁ、俺はエロさ!(CO)

>>1187
いきなり前みs
(1199)2005/10/04 00:26:41
村長の娘 シャーロット
次があったら「田辺の村」とか「お鍋の村」とかで
(ネーミングに深い意味はない)
10人村で、ギャグ中心のまったりがいいです。

今回、本当に辛すぎましたもの…!

(シャーロットの主張)

>曲
私のテーマもあるんですか?
どんな感じなんでしょう。
(1200)2005/10/04 00:27:00
エピローグ(最終日)では10/04 05:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
903519
1512180
75805
474743
953119
614529
2101067
35933
285312
1312185
474829
843768
06200
95808
2381641