人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(868)BAR Alfred : エピローグ (12)
美術商 ヒューバート
夜中にイチャイチャイチャイチャされたら堪らん

君あっち!君こっち!と
とっとと分けた…
(1098)2005/10/02 12:47:58
お尋ね者 クインジー
>>1098
声だけ聞こえたら、それはそれで十分楽しめるから隣でもいいねぇ。


公開?きにすんな。
(1099)2005/10/02 12:49:40
のんだくれ ケネス
──自分で服を脱ぎながら、更に声を張り上げ──

ワー大変だーーー!
もう脱がされちまったぞーーー!!!
(1100)2005/10/02 12:49:48
美術商 ヒューバート
>>1097
罪人の証言なんて信用される訳ないだろう
…というか致すか!
(1101)2005/10/02 12:50:22
美術商 ヒューバート
>>1099
声だけで致すのは勝手にしてくれ

>>1100
…速攻牢から逃げ出すよ
コーネリアス君から逃げたのと同じ速度で…
(1102)2005/10/02 12:52:46
お尋ね者 クインジー
>>1101
じゃあ致される、か?
(1103)2005/10/02 12:52:48
美術商 ヒューバート
>>1103
お、恐ろしいことを…

そんな事したらどうなるか…
少しは保身とか考えたらどうなのかね?
(1104)2005/10/02 12:54:47
お尋ね者 クインジー
>>1104
知らん。
(1105)2005/10/02 12:56:13
美術商 ヒューバート
>>1105
知らんって…(絶句)
(1106)2005/10/02 12:56:53
のんだくれ ケネス
テメェの保身なんぞ考える暇あったら、いかにアンタをクインから遠ざけっかを考えんね!
(1107)2005/10/02 12:57:32
お尋ね者 クインジー
俺のことよりどうしたらケネスを守れるかのが大事だね。
(1108)2005/10/02 12:58:28
美術商 ヒューバート
>>1107
だったら、私をどうこうするより
クインジーを説得したまえ
(1109)2005/10/02 12:58:56
美術商 ヒューバート
>>1108
だったら二人で改心したらいい!
堂々巡りで話にならんな…
(1110)2005/10/02 13:00:22
酒場の主人 フレディ
(ふたりもおバカがいるとおとうさんは大変ね)
(1111)2005/10/02 13:01:55
のんだくれ ケネス
バカとか言うなよ・・・

つーかクイン、ダンナはどうあっても俺らを殺すか引き裂くかつもりらしいぜ?
(1112)2005/10/02 13:05:33
のんだくれ ケネス
いっそ目の前で派手な公開プレイとかしてやろうか・・・
(1113)2005/10/02 13:06:38
美術商 ヒューバート
>>1112
法律だからね

私は殺すとまでは言って無いが…
まぁ、黙って刑務所に移送されたらその後の保障はできない
(1114)2005/10/02 13:07:36
美術商 ヒューバート
>>1113
さーせーなーい!と言っているのに…
解らない子だな…

署内には私独りだけじゃ無いんだぞ
(1115)2005/10/02 13:09:45
酒場の主人 フレディ
(ママは子供の世話に手を焼いているおとうさんをほほえましく見守るだけで幸せよ・・・)
(1116)2005/10/02 13:11:06
お尋ね者 クインジー
>>1115
つまり、四、五人でやれってか?
(1117)2005/10/02 13:11:39
のんだくれ ケネス
だからどうぞ、皆様お誘い合わせの上、ゆっくりご鑑賞下さいって。

なークイン?
(1118)2005/10/02 13:12:02
美術商 ヒューバート
(Σた、確かにお父さんだ…二人揃わないで良かった!)
(1119)2005/10/02 13:12:24
お尋ね者 クインジー
あれ、見せるだけ?

じゃあ、踊り子さんにはお手を触れぬよう、だな。
(1120)2005/10/02 13:13:38
美術商 ヒューバート
>>1118
屈強な警備員に殴る蹴るされてから
別々の独房に離れ離れにされたいなら直ぐにでもどうぞ

…私は止めない
(1121)2005/10/02 13:13:55
のんだくれ ケネス
エピでのネタだから、まだこんな程度で済んでんだろうけど・・・

本編だったら一体どうなってたやら・・・w
(1122)2005/10/02 13:14:30
美術商 ヒューバート
oO(…クインジーには麻酔銃を撃て、だ)

――と、密かにヒューバートは思った――
(1123)2005/10/02 13:15:28
美術商 ヒューバート
>>1122
まーもう、目くるめくドロドロ加減だったと思うね

楽しいだろうが身が持たなかったな
(1124)2005/10/02 13:16:28
お尋ね者 クインジー
でもちょっと>>1062には泣きそうになったぞ。
(1125)2005/10/02 13:16:37
お尋ね者 クインジー
>>1123
人用じゃ効かねぇよ。馬用くらい用意しな。
(1126)2005/10/02 13:17:35
美術商 ヒューバート
>>1126
当然…猛獣用だろうと思っていたが
(1127)2005/10/02 13:18:19
のんだくれ ケネス
うっかり俺に当たって、2日ぐらい熟睡したりしてな・・・w
(1128)2005/10/02 13:20:43
お尋ね者 クインジー
>>1128
それはそれで、楽しめるけどなw
(1129)2005/10/02 13:21:23
酒場の主人 フレディ
・・・わ、こんな時間じゃないの。
ちょっとクインジー、出かけるわよ!オコジョ!
(1130)2005/10/02 13:21:52
美術商 ヒューバート
>>1128
君に当たったら…

熟睡どころかそのまま目が覚めなくなる量だな
(1131)2005/10/02 13:22:18
美術商 ヒューバート
>>1129
牢は分ける、これ絶対
(1132)2005/10/02 13:22:51
お尋ね者 クインジー
>>1131
それは困るなあ。

・・・。俺死なないのかよ?
(1133)2005/10/02 13:22:58
のんだくれ ケネス
あ、そうだ。
俺もmixiやらWikiやらアンケやら準備しねーと・・・
(1134)2005/10/02 13:23:14
お尋ね者 クインジー
>>1130
一人で行けよ・・・ってわけにもいかねぇしな。
しゃーねぇ行くか。オコジョ。
(1135)2005/10/02 13:23:33
美術商 ヒューバート
>>1133
何故か死ぬと思えない
…というか二発目が必要な気がしてならないのは何故だ
(1136)2005/10/02 13:24:12
のんだくれ ケネス
牢を分けたら、あっちとこっちからサラウンドでギャーギャーギャーギャーと・・・
(1137)2005/10/02 13:24:15
お尋ね者 クインジー
>>1136
鍛え方がいいからな。
(1138)2005/10/02 13:24:46
美術商 ヒューバート
オコジョ捕獲部隊の発進ですか…

私ももうそろそろお出掛け準備ですな
(1139)2005/10/02 13:25:29
のんだくれ ケネス
クインー!
またあとでなー!

──飛びついて、いってらっしゃいのキス──
(1140)2005/10/02 13:25:43
美術商 ヒューバートは、というか、沢山人が覗いてた気がするのに何処?
2005/10/02 13:26:30
お尋ね者 クインジー
――ケネスを抱きしめて――

おー、行ってくる。イキのいいオコジョ捕まえてくるなー。
(1141)2005/10/02 13:26:52
酒場の主人 フレディ
ほら、さっさとするの!

――クインジーの耳をつかんで出かけた――
(1142)2005/10/02 13:27:16
のんだくれ ケネスは、「此処は出歯亀の多いバーですね。」
2005/10/02 13:27:29
お尋ね者 クインジー
――フレディに耳を引っ張られ――

いてててて!!わかったから離せって。


――叫び声がフェードアウト――
(1143)2005/10/02 13:27:59
酒場の主人 フレディ
あ、カーテンコールのこと忘れてた。
まいいか・・・?よくない?まいいわ。またあとで。
(1144)2005/10/02 13:28:42
美術商 ヒューバートは、酒場の主人 フレディとクインジーに「いってらっしゃーい」
2005/10/02 13:31:55
のんだくれ ケネス
さーてと、一応コレ置いとくかな♪

MVP
敢闘賞
技能賞
殊勲賞
RP賞
扇叩賞
名言賞

ほか、なんかあったら適当に・・・つーか、無理矢理作っちまえ!
(1145)2005/10/02 13:35:42
医師 ヴィンセント
アンニュイ賞  ユージーン
(1146)2005/10/02 13:36:28
書生 ハーヴェイ
バンビ賞 ケネス
ワンコ賞 ナサ
(1147)2005/10/02 13:37:09
のんだくれ ケネス
そして俺は、中の人が『バンビ仕様のアイコン作るンだー♪2ドット削って作るンだー♪』とはしゃいでるんで、ちょっと手伝ってくるわ。

.。oO(2ドット削るって、なんだ?)
(1148)2005/10/02 13:37:22
医師 ヴィンセント
妹萌え賞 ヴィンセン子
(1149)2005/10/02 13:38:10
美術商 ヒューバート
独り(ピー)賞 ケネス
(1150)2005/10/02 13:38:16
美術商 ヒューバート
尻が硬いで賞 ママ
(1151)2005/10/02 13:39:59
医師 ヴィンセント
胸毛     ヒューバート
(1152)2005/10/02 13:43:37
書生 ハーヴェイは、医師 ヴィンセント、それ賞になってないし
2005/10/02 13:44:34
美術商 ヒューバート
>>1152
Σあれは無しになったんじゃないのかね?

…というか、本気で弄んでるだろう…
サドいよ、クラース!
(1153)2005/10/02 13:45:03
牧師 ルーサー
--ここまで読んだ--

朝から元気なことだ…若いってイイネ。

つか、ドクターはそこの可哀想なお方の手をしっかり握っていてくださいよ。
(1154)2005/10/02 13:45:56
美術商 ヒューバート
…とかバカやってないで…
私は出かけなくてはならないのだ!

すれ違いで済まないね、クラース
…というか眠いときに誘っちゃダメ!
只今放置プレイ反対運動展開中!

それからハーヴェイ…
悩みなら私も聞けるよ…(艶笑)また今夜
(1155)2005/10/02 13:46:31
書生 ハーヴェイ
(別の昼ドラが始まりそうなので結局降りていけない)
(1156)2005/10/02 13:46:36
牧師 ルーサーは、>>1145より作った賞の方ばかりになったりして、と思った
2005/10/02 13:47:20
書生 ハーヴェイは、美術商 ヒューバートに手を振った。(でも介入はしないでおこ〜っと)
2005/10/02 13:47:53
美術商 ヒューバート
>>1154
あ、ルーサー…

暗黒神の声が聞こえたら何時でも言ってくれたまえ(微笑)

それでは諸君、又後で!
(1157)2005/10/02 13:48:14
美術商 ヒューバートは、お出掛け準備に*出て行った*
2005/10/02 13:49:07
牧師 ルーサー
>>1145
RP賞って言うか、この村の場合全部の賞がRP絡みになってくると思うから、なんかこう少し捻ったほうがいいかな。

主演男優賞か助演男優賞か……なにか。
(1158)2005/10/02 13:49:26
医師 ヴィンセント
ユリゼン、いってらっしゃい〜!

そうだね、胸毛はなしにしたんだった。
じゃあ透明胸毛ってことで。
(1159)2005/10/02 13:50:42
書生 ハーヴェイ
>>1158
あ、それなら助演男優賞は個人的に牧師様で。
(1160)2005/10/02 13:50:57
のんだくれ ケネスは、じゃー「RP賞」は「主演男優賞」と「助演男優賞」で。
2005/10/02 13:53:34
お尋ね者 クインジー
あー悪いがナントカ賞とかそういうんは、やらないぞ。
これも例にならって。
(1161)2005/10/02 13:54:32
のんだくれ ケネス
じゃーネタ賞だけやろうw
言いたい放題でw
(1162)2005/10/02 13:56:04
お尋ね者 クインジー
ってママが言ってる。


カーテンコールなんだそりゃってヤツはトピ読んでくれ。
(1163)2005/10/02 13:56:19
のんだくれ ケネスは、集計めんどいから、笑うだけ笑って載せないけど。
2005/10/02 13:56:37
牧師 ルーサー
>>1157
神に仕える私に暗黒神の声など聞えませんよ。

……聞えそうだ、マジで。
(1164)2005/10/02 13:56:41
牧師 ルーサー
フレディは話の収拾をつけてくださいね(ニコリ)

皆が安心して暮らせる世界の到来をお待ちしておりますよ。
(1165)2005/10/02 13:57:50
書生 ハーヴェイ
|っ【狂気の大王賞 ラッセル】

|ミサッ
(1166)2005/10/02 13:58:13
書生 ハーヴェイは、牧師 ルーサーの描いたルーサーに*デレデレしている*
2005/10/02 14:06:38
牧師 ルーサー
――お茶をいただきつつ――

今回は、状況設定をせりふに混ぜ込むのが結構楽しかった。
周りの状況をどれくらい詳らかにしていいのかとか、もうちょっと膨らませたかったなーとか思ったりして。
BAR以外のお店は?とか……それやるとホントptなくなるんだけど。

ナサニエルが街で、図らずもいかさま賭博になってしまったくだりとか、ハーヴェイの先生の家の名前とか、あとヒューバートの、さすがに白ログではできないけど弾圧側とつながっているのを示す墓下の一連のとか……ケネスがルーサーにドイツ語の意味を聞いてきたのとか。
恋愛が主要素だけど、「存在」を考えたときに状況をある程度浮き出させるプレイも必要だなと……舞台演劇を模すなら。

そんな意味でも良い役者が揃っていたと思うのです。


……写真は真実を写すとは限らないものなのですよ、ハーヴェイ(笑
(1167)2005/10/02 14:16:19
のんだくれ ケネス
そうそう、真実とは限らなねーの。

俺だって、実は180くらいあるかもしんねーぞ?
(1168)2005/10/02 14:39:57
のんだくれ ケネスは、辺りをキョロキョロ見回した・・・誰も居ないな?
2005/10/02 16:15:41
のんだくれ ケネス
──腕を交互に上下に振り、腰を動かし──

──某ア●姫様のダンスを真似してみる──
(1169)2005/10/02 16:17:44
のんだくれ ケネス
──ひとしきり踊り、満足──

ふぅ・・・っと!
さーて、独り言で書き損ねた設定でも書いておきますか!
(1170)2005/10/02 16:21:53
のんだくれ ケネス
えーっと、そんなわけで13歳で初めてそういう経験をした俺は、その後も何度か路上で声をかけられて・・・で、母親の血が、物珍しさからかコッチの世界じゃイイ売りモンになるって気付いたワケ。
けど、このままテメー勝手に路上で商売してたら、即捕まっちまうのは目に見えてたからさ、ある客に、値引くかわりにどっか売春宿を紹介しろって。

行った先、わりとアッサリ受け入れてくれたよ。
ンで、やっぱ言われた。
「珍しいからきっと売れる」ってw
(1171)2005/10/02 16:38:03
のんだくれ ケネス
職場の同僚(?)は、殆どが女ね。そんでもって年上。
ちなみに、俺の初めての女性経験ってーのは、ここのお姉様方ね。
色々教えて貰いましたよ〜〜〜w
──わきわき──

何人か男も居たけど、みんなちょっとした小遣い稼ぎってカンジだったかな。だからそいつら、出入りが激しいの。
だから、あんま親しいヤツとかいなかったなー・・・
(1172)2005/10/02 16:43:23
のんだくれ ケネス
ちなみに、初めて入った店は、3年くらいでやめた。
つーか、あんま一カ所に長居するワケにいかねーからな。

二件目の店は、表向きはただのメシ屋・・・つーか酒場で、裏では・・・ってトコだった。
俺は、大っぴらに表に出れなかったから、そこのマスターがサインを考えてくれたんだ。
客が俺のことをオーダーすっと、マスターは俺に赤ワインを出すように指示するんだ。
冷やしたヤツを。
客がそれをグラスに注ぎ、俺に出して、俺が口を付ければOK。
もし「仕事中なんで」って断れば、不成立。

ま、滅多に断んねーけどさw


ンで、ココにいた時・・・クインと、会ったんだよな・・・

──思い出し笑いそして、照れたように──
ほんっと、昔ッから馬鹿なヤツ・・・
(1173)2005/10/02 16:54:00
のんだくれ ケネス
そこにはわりと長くいたのかな・・・21くらいまでか?

つーか、この商売、女はともかく男はあんま歳いくと売りモンになんねーんだよね。
けど、俺の場合、そこでもやっぱ母親の血が有利に働いてくれてさ・・・25の時、18歳だって言っても全然通用してたかんなw

.。oO(つーか「16じゃない?鯖読んでるでしょ?」とか言われたよ・・・流石に泣けた・・・)
(1174)2005/10/02 16:58:29
のんだくれ ケネス
──突然訪れた一般の客に、普通に酒を出し、普通の会話をしていたらしい──

ふぅ・・・たまに来るんだよな・・・何も知らねぇ客がさ・・・w
(1175)2005/10/02 17:27:36
のんだくれ ケネス
えーっと、そんで・・・25の時なんだけどさ・・・


上流階級のオボッチャマ4人組が、俺の事を買ったんだよ・・・
4人分、たっぷり色付けて払うからって・・・

数人相手は別に初めてじゃなかったし、別に断る理由はねーよなぁと思って、そいつらの家・・・つーか屋敷についてったんだよ・・・
(1176)2005/10/02 17:32:26
のんだくれ ケネス
タバコ勧められて、「吸えない」って言ったらかわりに酒出されて・・・

酒は大好きだったから、喜んで飲んだよ。
それもさ、どれもこれも、飲んだこと無ぇよーなスゲー酒!


クスリ入ってたとか、そんなん、気付くワケねーじゃん・・・
(1177)2005/10/02 17:37:01
のんだくれ ケネス
・・・

ひでぇ目に・・・遭った・・・・・
(1178)2005/10/02 17:39:25
墓守 ユージーン
聞いてるよん。
ケネスがんばれー。
(1179)2005/10/02 17:43:13
のんだくれ ケネス
本当に意識がなかったのか、それとも、俺が思い出すのを拒絶してンのかは分からねぇけど・・・

数日後、気付いたら俺は、警察病院のベッドの上にいたんだ。

担当の医者が、一言「運がいい」って・・・


──後ろを振り向き、ユージーンに驚いて椅子から落ちかける──
(1180)2005/10/02 17:50:22
のんだくれ ケネス
いいぃいぃぃぃい・・・いつから居たーーー!!
(1181)2005/10/02 17:50:56
書生 ハーヴェイ
(実は僕もこっそりいたりして)←相変わらず階段の上
(1182)2005/10/02 17:58:01
墓守 ユージーン
さっきニヤニヤ
(1183)2005/10/02 17:58:06
牧師 ルーサーは、--ここまでリアルタイムで読んだ--
2005/10/02 17:58:19
墓守 ユージーン
―ユージーンはハーヴと一緒に仲良く階段の上―
(1184)2005/10/02 17:59:35
書生 ハーヴェイは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。
2005/10/02 18:00:39
牧師 ルーサーは、つ【引き続きご披露ください】
2005/10/02 18:00:46
のんだくれ ケネス
.。oO(ココはニンジャの里か何かだったのか・・・?)


ま、いいた・・・

ンで、入院生活と相成ったワケだけど、投薬だなんだで、連日頭痛に吐き気、非道い時なんざ幻覚幻聴・・・

一体、アイツらのトコで何をされたのやら・・・
(1185)2005/10/02 18:08:03
のんだくれ ケネス
ある日、目が覚めたらあんまり頭が痒いんで、衝動のままにガーッと掻きむしっちゃったんだよね。

そしたら・・・
ゴッソリ髪が抜けて・・・

思わずあげた馬鹿デッカイ悲鳴に、医者やら看護婦やらがえらい人数で駆けつけてきたっけ・・・



んで・・・

αのアレ・・・な・・・
(1186)2005/10/02 18:16:18
のんだくれ ケネス
かれこれ1年の入院生活。
それが終わったトコで、今度は懲役。

・・・入院中、ナンで「運がいい」って言われたのか、分かったよ。

今まで公になんなかっただけで、俺以外にも、何人もそいつらに買われて・・・いや、飼われたヤツらが居たんだよ・・・

それこそ、使い捨ての玩具かなんかみてぇに・・・


つまり、そいつらもろとも捕まって、治療の機会まで得られた俺は「運がいい」って事なんだよ・・・
(1187)2005/10/02 18:22:56
のんだくれ ケネス
ついで言うと・・・
どうにも納得いかねぇ事なんだけど、そいつらは金に物言わせてさっさと無罪放免になったって話なんだよな・・・

けど、ココでも俺は運がいいのか・・・

おかしいだろ?
売春で捕まったヤツが、たった2年で出されるなんてさ。

ヤツらの罪が金で消えたついでに、俺の過去も色々改竄されたんだろうってさ。
(1188)2005/10/02 18:27:44
書生 ハーヴェイは、のんだくれ ケネスって苦労してるんだなぁ(呟
2005/10/02 18:31:36
墓守 ユージーン
―ユージーンはα時代の記憶があまり無くてスゴく残念―
(1189)2005/10/02 18:35:25
書生 ハーヴェイは、(僕も全然しらないんだけどね)
2005/10/02 18:35:55
のんだくれ ケネス
とりあえず、そんなトコ!

──椅子からヒョイッと飛び降りる──


んじゃ、1時間ばかし買い物行ってくっから!
(1190)2005/10/02 18:49:19
のんだくれ ケネスは、書生 ハーヴェイに「だから言ったろ?綺麗事だけじゃ生きていけねーの。」
2005/10/02 18:51:43
書生 ハーヴェイは、のんだくれ ケネスに手を振った。
2005/10/02 18:53:17
のんだくれ ケネスは、なにやらウキウキしながら*買い物へ出かけていった*
2005/10/02 18:53:56
書生 ハーヴェイ
んーと。出所したのが28歳の頃なのかな。
ここに来たのが二年くらい前って言ってたっけ…

(あ…ケネスさんって結構若いのかな…
 外見はかなり若いけど、ナサニエルより上だと思ってた)

――ようやく階下へ下りてきて、端の席にくつろいだ――
(1191)2005/10/02 18:56:18
のんだくれ ケネス
──何かを察知したのか、ダーッと戻ってきて──

ハーヴ!
そこはクインの席だ!!

──カウンターをバンバン叩き──

こ っ ち 側 に 移 動 し ろ !
(1192)2005/10/02 19:00:16
書生 ハーヴェイ
え〜〜
クインジーさんの席はあっちでしょ?

――反対側の端を示し――

本当に、ベタボレなんだね〜
(1193)2005/10/02 19:01:43
のんだくれ ケネスは、書生 ハーヴェイに違う席に移るよう言い残し、またダッシュで買い物!
2005/10/02 19:01:46
書生 ハーヴェイは、とりあえずいつもの席に戻った
2005/10/02 19:06:17
学生 ラッセル
―バーのドアからへらへら笑いながら戻って来た―

昨晩窓から抜け出し隣国にて人狼様とどっかのエムい羽帽子の相手を外が明らむまでしてかなり腰がヤバくなってるラッセルくんが戻ってきましたよ、と
(1194)2005/10/02 19:11:17
学生 ラッセル
―ハーヴェイの姿を見つけ、手を振った―
―そして辺りを見回し―

あれ?駄犬はまだ戻ってきてないの?
(1195)2005/10/02 19:16:12
書生 ハーヴェイ
――ラッセルの言葉に良く分からないような顔――

こんばんは、ラッセル。
一日待ってたけど、まだ帰ってきてないよ…

本当に、どっかで捕まってるのかなぁ…
(1196)2005/10/02 19:17:15
書生 ハーヴェイ
元男娼のケネスさんに、元軍人のクインジーさん。
ママは危険を承知でBARを続けてきた。
思うところあって妻帯したドクターとヒューさん。
牧師様は祖国に思いいれがあって、ユージーンは辛い子供時代を送ってる。
ギルは自分の意思で道を進んでて、コーネさんも多分同じ。
ナサニエルは、ニックさんの為に戦いつづけてる。
ラッセルも…精一杯自分を主張してるんだろうね。

…みんな、頑張ってるんだなぁ…(しみじみ
(1197)2005/10/02 19:20:07
学生 ラッセル
。oO(促し3回…誰かに一斉放火したらpt10000オーバーとかなるんだろうか、とちょっと思った俺)

ふぅん…そう。まだ戻って来ないの…
(1198)2005/10/02 19:21:20
書生 ハーヴェイ
今夜戻ってこなかったら、探しに行こうかな…
(1199)2005/10/02 19:26:48
学生 ラッセル
>>1197
主張の方向が限りなく捻じ曲がってる気は自分でもしてるけどね

―ぼそりと―

戻ってこないなら本気で奪いにいくけど…
まぁ戻ってきても奪うつもりだけど…ね
(1200)2005/10/02 19:28:32
書生 ハーヴェイは、冒険家 ナサニエルを案じて気もそぞろ状態。
2005/10/02 19:31:21
エピローグ(最終日)では10/03 00:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
667196
477833
1325578
747306
946494
328096
1885381
457707
1834464
78796
1575229
1764856