人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(863)紡績の村 : エピローグ (3)
修道女 ステラ
ああ、もうどうなってもいい私がいる。
(198)2005/09/29 00:48:35
修道女 ステラは、体の奥の火照りに「神様、これが法悦なのでしょうか」
2005/09/29 00:49:31
ちんぴら ノーマン
(;゚∀゚)=3ハァハァ
ステラさんから爆弾発言がでましたね〜

リック君はどう答えるんでしょうか
(199)2005/09/29 00:49:41
文学少女 セシリア
むしろ宗教の方がそのような語句表現が多くみられますよ
(200)2005/09/29 00:51:34
修道女 ステラ
もう草むらの火がどう燃え広がったって知りませんわ。
(201)2005/09/29 00:52:31
ちんぴら ノーマン
>>200
なるほど〜
解説のセシリアさんとしては、聖職者ならいっとけって事ですね?
(202)2005/09/29 00:53:01
文学少女 セシリアは、草むらに帰ったであろうミッキーさんの事を少しだけ気にかけた
2005/09/29 00:53:34
ちんぴら ノーマン
>>201
むしろ火が燃え広がってるのはステラさんではないでしょうか〜

固まったまま動かないリック君大丈夫でしょうか?
(203)2005/09/29 00:54:23
双子 リック
ぼ、ボク、これからずっと、ずっと、ずーーーーっと、ステラさんを大切にするからね・・・。
(204)2005/09/29 00:55:00
ちんぴら ノーマンは、ごくつぶし ミッキーなら焼けないから大丈夫だろうと決め打ち!
2005/09/29 00:55:11
文学少女 セシリアは、生贄ってやつですk(ry
2005/09/29 00:55:15
文学少女 セシリアは、でもミッキーさん焼けたら美味しそうかも
2005/09/29 00:55:48
修道女 ステラは、双子 リックに「ここでは……から、……で…て……を……、……ましょう」
2005/09/29 00:56:19
ちんぴら ノーマン
さあ、年下からの求愛になんて答えるのでしょう
聖職者ステラ 29歳 独身
(205)2005/09/29 00:56:41
修道女 ステラ
それじゃあリックちゃん、明日の午前1時を過ぎたら、礼拝堂までひとりで来てね。
(206)2005/09/29 00:57:25
双子 リックは、修道女 ステラ頷き、そっとステラの手をとった。
2005/09/29 00:57:37
ちんぴら ノーマン
よく聞こえませんね〜
現地リポーターのセシリアさん?

そちらの状況どうなってますか?
(207)2005/09/29 00:57:38
文学少女 セシリアは、コップに耳と壁を当てている
2005/09/29 00:58:23
修道女 ステラ
>>205
もっともっとも〜〜〜〜っと若いですわ!
失敬なちんぴらね。
(208)2005/09/29 00:59:01
ちんぴら ノーマン
壁にコップと耳ではないでしょうか?

大丈夫ですか?現地のセシリアさん?
(209)2005/09/29 00:59:26
双子 リック
う、う、、うn。

あ、明日って、リアルに明日だよね?
(210)2005/09/29 00:59:32
文学少女 セシリア
結果は同じです、スタジオのノーマンさん
(211)2005/09/29 01:00:21
ちんぴら ノーマン
>>208
これは地獄耳ですね〜
こちらの声が聞こえてしまったのでしょうか

やはり人間では無くて人外かもしれませんね〜
(212)2005/09/29 01:00:41
修道女 ステラ
そういうわけで、今日はこれまでね。
そう、明日の午前1時。24時間後よ。
他の人には気づかれないように。ウェンディちゃんにもね。
(213)2005/09/29 01:01:21
双子 リック
>>ステラさん

さっきも言ったけど、外も2人きりだよね?
なんか、仲よさそーじゃない?
(214)2005/09/29 01:01:40
双子 リックは、>>213 【本決定了解だよ、また明日ね】
2005/09/29 01:02:18
ちんぴら ノーマン
>>211
そうですね〜
一緒のような気がしました〜

いわゆるひとつの、【倒置法】ですか?

良く分かりませんが
(215)2005/09/29 01:02:20
文学少女 セシリア
スタジオと現地という精神的隔離空間にそれぞれ孤立しているので残念ながら2人きりではありません

そこに服が燃え始めてるミッキーさんもいる事ですし
(216)2005/09/29 01:03:13
修道女 ステラ
>>214
やっぱりそう思う?
きっとあの二人の姿も他の誰かにのぞかれてるわ。
明日はどんな噂になってるか分からないわよ。
(217)2005/09/29 01:03:33
ちんぴら ノーマン
おっと!動きがあったようです!

リック【本決定了解】です!
仮決定飛ばしていきなり【本決定了解】です!

決め打ちです!決め打ちに来ました!
(218)2005/09/29 01:03:39
修道女 ステラ
それじゃリックちゃん、本当におやすみなさい。
(219)2005/09/29 01:04:17
文学少女 セシリア
多分【倒置法】だと思います
良くわかりませんが
(220)2005/09/29 01:04:19
双子 リック
あららーセシリアさん、そんなにそっけない態度とっちゃって、ホントは・・・・なんでしょ?

ノーマンさんは、どうなの?セシリアさんのこと。
(221)2005/09/29 01:05:33
ちんぴら ノーマン
>>216
そうですね〜
精神的隔離空間において電脳としての繋がりなので、二人きりという表現には当てはまりませんね〜

この電脳の先には広大なネットの海が広がっていますからね〜
(222)2005/09/29 01:05:34
文学少女 セシリア
もはやステラさんとリックさんはお互い以外は何も見えていないようです
ここはそっとしておいてあげましょう…
(223)2005/09/29 01:05:37
修道女 ステラ
あらお二人さん。こんな夜更けになにを?
私はこれから禊ぎの支度がありますから帰らせて頂きます。
そこをお開けになって。
(224)2005/09/29 01:05:52
双子 リック
>>219 
おーやすみなさーい
(225)2005/09/29 01:06:25
双子 リック
>>223
見えてるよ、セシリアさんとノーマンさんの行方を、ずーーーっと見てるよw
(226)2005/09/29 01:07:32
ちんぴら ノーマン
以上スタジオからはノーマン
解説、現地リポーターはセシリアで、紡績の村集会場からお送りしました〜
(227)2005/09/29 01:07:47
修道女 ステラ
>>225
おやすみなさい♡
(228)2005/09/29 01:07:50
双子 リックは、修道女 ステラに手を振った。
2005/09/29 01:10:12
修道女 ステラ
それでは私も失礼します。
ノーマンさんにセシリアさん。
あとで草むらの火を見といて頂けると助かりますわ。
ではでは。
(229)2005/09/29 01:10:58
修道女 ステラは、アクションの残りを気にかけつつ明日のために帰っていった。
2005/09/29 01:11:40
ちんぴら ノーマン
ネタばかりではあれなんで置いておきますね

恒例のエピローグアンケート

■MVP(勝利側で最も活躍した人)
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
■殊勲賞(特に褒めたい枠外の人物)
■RP賞(ロールが上手かった人)
■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人)
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
(230)2005/09/29 01:11:47
ちんぴら ノーマン
じゃあセシリア、後始末よろしく!
(231)2005/09/29 01:13:15
文学少女 セシリア
な、私ですかΣ
(232)2005/09/29 01:13:59
ちんぴら ノーマンは、アクション使いすぎたかと反省しながら帰っていった
2005/09/29 01:14:00
双子 リック
あーーーもうーーー話しそらしたー!!

じゃぁ、アピールしとこ。

【今後のノーマンさんとセシリアさんの展開に注目!!!】
(233)2005/09/29 01:15:51
双子 リック
じゃ、ボクもそろそろ寝るね。

セシリアさん。頑張ってね。応援してるからね。
(234)2005/09/29 01:17:39
文学少女 セシリア
おやすみなさいましリックさん

お二人で良い夢を…
(235)2005/09/29 01:21:49
文学少女 セシリアは、口の端で笑みを浮かべた
2005/09/29 01:22:02
学生 メイは、|д゚)……    とりあえず寝ておこう…
2005/09/29 01:24:23
ごくつぶし ミッキー
人の寝床を勝手に焼き払うんじゃあない。
(ついでに蒸かしたお芋を頬張りながら)
(236)2005/09/29 07:13:58
ごくつぶし ミッキー
別の炎も燃え上がっているよ。
ボゥボゥ
(237)2005/09/29 07:23:12
ごくつぶし ミッキー
3日目ヘンリエッタちゃん

>ミッキーさん……わざとですわね?(涙

ちがうよお。
(238)2005/09/29 07:25:09
ごくつぶし ミッキーは、超硬化ハリセンで、草むらの火を消している。
2005/09/29 08:10:35
ごくつぶし ミッキー
それではお出かけ。
また時々顔を出すでしょう。
(239)2005/09/29 08:13:46
ごくつぶし ミッキーは、修道女 ステラの炎も、詩集に残そうと思った。
2005/09/29 08:14:56
修道女 ステラは、どう顔を出せばいいか分からず、ちょっとだけ覗いてすぐ去った。
2005/09/29 11:43:58
書生 ハーヴェイ
うわっ。
僕がいない間にこんなすごいことになってるなんて…。

【メモメモ】

これは…本ゲームよりも盛り上がってる模様です!
確かに本ゲーム中でも
「どうせ残すならリック」とか言ってたもんね。
やっぱりステラは…。
(240)2005/09/29 12:16:12
双子 リック
(……………………)

リックは、昨夜のことで頭が一杯になっている。
(241)2005/09/29 12:16:37
書生 ハーヴェイ
ノーマン殿!
実は僕はある発明家からこんなものを譲ってもらったんだ。

つ【とうちょうき】

仕組みはよくわからんが、なにやら遠くの声を聴くことが出来るらしい。
使い方はノーマン様に任せるよ。
(242)2005/09/29 12:18:58
書生 ハーヴェイ
こらっ。リック!
もしかして夕べ子供が大変な経験しちゃった!?

な、なにがあったんだい、リック!
りっくぅーーーーーーーーー!
(243)2005/09/29 12:19:43
書生 ハーヴェイは、「何、このエピローグが一番盛り上がってる雰囲気は」と思った。
2005/09/29 12:20:35
ごくつぶし ミッキー
。o0(やっぱり、「ひめられた」「きんだんの」とか、そんな言葉を使うべきかなー、それとも、「わーたしさくらんぼー♪」軽いのりの方が良いかなー。)
(244)2005/09/29 12:21:20
双子 リック
(………………)


…あれ?…ハーヴェイさん?…どうしたの?
(245)2005/09/29 12:27:46
吟遊詩人 コーネリアスは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2005/09/29 12:30:32
書生 ハーヴェイ
では個人的な各賞を発表します!(敬称略)

■MVP   コーネリアス
■敢闘賞 メイ
■技能賞 ステラ
■殊勲賞 ノーマン(エピローグでの暴れっぷりで)
■RP賞  セシリア(グレー潜伏うまい。RPに適ってる)
■扇叩賞 ハーヴェイ
■名言賞 ミッキー(詩集すべて)
(246)2005/09/29 12:31:31
書生 ハーヴェイ
な、なぜコーネリアスが…。
ぐふっ。
(247)2005/09/29 12:31:57
書生 ハーヴェイは、またも病院に運ばれた。
2005/09/29 12:32:55
双子 ウェンディ
鳩からです

盛り上がりに参加できないのが残念。
間に合えば夜にまた顔をだします。

皆さんお疲れ様でした
(248)2005/09/29 12:43:23
双子 ウェンディは、修道女 ステラ ⊃【リックお世話セット】
2005/09/29 12:46:13
書生 ハーヴェイ
.oO(扇叩賞でぶっちぎりの1位になれそうだ)
(249)2005/09/29 12:50:35
書生 ハーヴェイは、そのまま病院で意識を失った。
2005/09/29 12:50:49
双子 リック
■MVP   ステラさん
■敢闘賞 ステラさん
■技能賞 ステラさん
■殊勲賞 ステラさん
■RP賞  ステラさん
■扇叩賞 ハーヴェイ
■名言賞 ステラさん

( ゚д゚)ポケー
(250)2005/09/29 12:51:01
書生 ハーヴェイ
.oO(リック、りっくぅーーーーーー!!)
(251)2005/09/29 13:55:49
修道女 ステラ
>>250
もお〜、リックちゃんたら。
皆さん引いちゃってるじゃないの。

あっ、ウェンディおねえさま。

これで晴れて親族公認ということですね。
【お世話セット】慎んで受け取らせていただきます。
おふとんとか。
(252)2005/09/29 17:01:32
書生 ハーヴェイ
.oO(まとめ役のノーマン様はまだかな…)
(253)2005/09/29 18:04:21
修道女 ステラ
こんばんは。
真面目にアンケートに答えてみましてよ。

■MVP :コーネリアスさん
■敢闘賞:ベンジャミンさん
■技能賞:ノーマンさん
■殊勲賞:ミッキーさん
■RP賞 :ウェンディさん
■扇叩賞:ちんぴらノーマン
■名言賞:メイさん>>3:*12
 『コーネ、本気でチギれたら何してくるかわからないから怖いよね(笑』

それぞれの理由はこれから書きます。
(254)2005/09/29 20:59:50
修道女 ステラ
■MVP(勝利側で最も活躍した人):コーネリアスさん
最初の占いでレベッカさんを指定したのが早くも決定打でした。
特段の理由なく占われてしまった人狼側はかわいそう。
結果から見ても、この一撃で傾いた流れは、村側優位のまま最後まで変らなかったようです。
二度の襲撃を逃れた強運とも合わせ、MVPに推します。

■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人):ベンジャミンさん
劣勢の中、キレることなくあの口調で貫き通した、その辛抱強さに一票。
赤ログ読んで表との違いに大笑いさせて頂きました。

■技能賞(勝負の中で技術を感じた人):ノーマンさん
GJ 二連発に脱帽です。
その他にも随所で、冷静な先読みに感心させられました。
手拍子で守護者COしなかった判断も、独り言読んでなるほどと納得。
そろそろヅラCOがあるかと思いますが、まだかな?
(255)2005/09/29 21:09:12
修道女 ステラ
■殊勲賞(特に褒めたい枠外の人物):ミッキーさん
初心プレイヤーの多めの中、事態を展開させようと推進力となって下さった点で一票。
随分もどかしく思った事も多かったかと思います。何かとお世話になりました。
焼け死んでなくてよかったです。

■RP賞(ロールが上手かった人):ウェンディさん
それほど多めの発言でなかったと思いますが、弟思いの、とても優しくて面倒見のいいお姉さんキャラが確立されてました。この賞は、リックちゃんと二人に差し上げたいけれど、票はお姉さんのウェンディちゃんに。
リックちゃんには後で個人的にね……。

■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人):ちんぴらノーマン
ゆうべのエピの>>176
ネットの先まで飛んで行って、中の人を取り押さえたい気持ちになりましたわ。マヂで。
(256)2005/09/29 21:11:02
修道女 ステラ
■名言賞(名言を放った人と、その名言):メイさん
 『コーネ、本気でチギれたら何してくるかわからないから怖いよね(笑』

実に適切な人物評価でありながら、あのメイさんが、地下でこんなに露骨に遠慮ない物言いをしていることの恐ろしさ。
このゲームの本質を如実に表現していると思いました。
コーネリアスさん、確かに非情すぎてこわかった。
(257)2005/09/29 21:12:50
吟遊詩人 コーネリアス
                      ,―― 、
                  |ルン♪|
                    `‐v―'
                     ∧ ∧
                  (*´◕ฺω◕ฺ`)
                    / つつ
                  〜(__ `)
                  (_ノし'
(258)2005/09/29 21:19:01
吟遊詩人 コーネリアス
非情なコーネリアスです。こんばんは。
(259)2005/09/29 21:19:25
書生 ハーヴェイ
イケメンなハーヴェイです。こんばんは。
(260)2005/09/29 21:20:30
修道女 ステラ
ノーマルなステラです。こんばんは。
(261)2005/09/29 21:22:04
書生 ハーヴェイ
>>261

……。
(262)2005/09/29 21:22:40
修道女 ステラ
(扇叩賞はやはりハーヴェイさんにするべきだったか……)
(263)2005/09/29 21:27:41
双子 リックは、Σ(゚Д゚)
2005/09/29 22:09:40
双子 リック


「エピローグ(最終日)では【09/30 01:00まで会話が可能】です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。」

(264)2005/09/29 22:11:09
双子 リック
。o0(コンヤ、イチジッテ、ヤクソクノジカンジャン…)
(265)2005/09/29 22:13:42
双子 リック
。o0(ドウシヨウ、アレダケテンカイサセトイテ、ヲチナシ?)
(266)2005/09/29 22:22:46
書生 ハーヴェイ
よし、俺も最後のCOだ。


【あたしもリックの事が好きッ♪】
(267)2005/09/29 22:23:01
書生 ハーヴェイ
あんな修道女よりももっとピチピチ(死後)のアタシの方がいいわよ、リック。

新 し い 世 界 を 体 験 し て み  な い か ?
(268)2005/09/29 22:24:09
吟遊詩人 コーネリアスは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2005/09/29 22:27:47
双子 リックは、修道女 ステラ誰かに、助けを求めた。
2005/09/29 22:29:09
双子 リックは、また間違えたOTL
2005/09/29 22:29:31
書生 ハーヴェイ
ハリセンで殴られようと平然としている。もはや私にハリセンは効かない。
(269)2005/09/29 22:30:44
ごくつぶし ミッキーは、のっそりとドアップで現れた。
2005/09/29 22:31:29
ごくつぶし ミッキー
ピチピチなら負けないな。


服が。
(270)2005/09/29 22:32:34
書生 ハーヴェイ
りっく〜っ♪(クネクネ)
(271)2005/09/29 22:34:30
ごくつぶし ミッキー
■MVP コーネリアスさん
■敢闘賞 ベンジャミンさん
■技能賞 コーネリアスさん
■殊勲賞 ステラさん
■RP賞 ステラさん
■扇叩賞 ハーヴェイさん
■名言賞 ヘンリエッタさん
(272)2005/09/29 22:38:11
ごくつぶし ミッキーは、書生 ハーヴェイの目の前で、超硬化ハリセンの風切音を響かせた。
2005/09/29 22:39:36
書生 ハーヴェイは、はヘーゼンとしている。
2005/09/29 22:42:01
双子 リック
(リックは、ベンさんの言葉を思い出した)

>>2:219
 ほほほほほほ。昔誰かが言いましたよ。
 「闘わなきゃ現実と!!!」
 しかっりと向き合って生きていきましょう。』

そうだ、ボクは今、戦わなければいけないんだ。現実(ハーヴェイ)と…。
(273)2005/09/29 22:42:23
双子 リック
。o0(ついでにこの文章、「しかっりと」だったんだ。気づかなかったYo)
(274)2005/09/29 22:43:31
書生 ハーヴェイ
りっくいたぁ〜♪(抱)
(275)2005/09/29 22:43:39
ごくつぶし ミッキー
■MVPはこれは決まりでしょう。コーネさんの引きの強さで、ほぼ勝負ありました。お見事。
■敢闘賞 力及ばず負けましたが、努力と根性、必死の頑張りでした。
■技能賞 冷静に的確に村をまとめた手腕に敬意を表して。
(276)2005/09/29 22:44:27
ごくつぶし ミッキーは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2005/09/29 22:45:35
書生 ハーヴェイ
【今のハーヴェイには何も効かない】
(277)2005/09/29 22:46:20
ごくつぶし ミッキー
■殊勲賞 初参加?そつなく意見を出し、村を引張った一人だと思います。
■RP賞 ねたの振り方等、結構うまい。こちらがうまく拾えればとおもいました。
■扇叩賞 怪しい発言怪しい行動。ネタとして、ハリセンが最もお似合いの方。
■名言賞 ミッキーさん……わざとですわね?(涙
ちがいます(ブルンブルン)
(278)2005/09/29 22:51:12
書生 ハーヴェイは、そのブルンブルンが顔なのか腹なのか気になった。
2005/09/29 22:52:47
双子 リックは、しばらく隠れていることにした。
2005/09/29 22:56:39
書生 ハーヴェイ
もう〜、りっくったらぁ〜。
そんなに恥ずかしがらなくてもいいんだよぅ(クネクネクネりんちょ)

(激抱)
(279)2005/09/29 22:57:43
書生 ハーヴェイは、隠れているリックを激しく引きずり出した。
2005/09/29 22:58:08
ごくつぶし ミッキー
潰れて霊魂だけが喋っているハーヴェイさんはおいといて、
>>3:45
ベンさんの発言の、最後の】が無いのがどうにも気になってました。慌てて付け加えた?とか。
(280)2005/09/29 22:59:22
双子 リック
隠れながら発言。

>>280
ボクも、ずっと気になってました。
さっきの「しかっりと向かい合って」てのも、同じく焦ってたのではないでしょうか?
(281)2005/09/29 23:03:46
ごくつぶし ミッキー
ステラさんのお食事はもっと食べたかったなー。
とっても美味しそうだもん(ぐうう)。
もっと大事に食べればよかったな。
(282)2005/09/29 23:04:04
ごくつぶし ミッキー
リックさん、ところでステラさんはどこに行ったんだい?
(283)2005/09/29 23:08:16
双子 リック
隠れつつ…。

。o0(どうしちゃったんだろう。ボクにはわかんないよ。心配だな)
(284)2005/09/29 23:09:33
交易商 ベンジャミン
ほーっほっほっほっほっほ。
皆さん今晩は。ご機嫌いかがでしょうか?

現実にも勝負にも敗れた男、ベンジャミンです。
>>280
あれはマジで焦ってました。コピペを貼り付けたら最後の】が抜け落ちていて、気付かなかったわけです。
>>281
迂闊……としか言いようがありませんね。誤字脱字には神経質に気を使っていたのですが。雑談に加われる数少ないチャンスだと思い、焦ってしまいました。
(285)2005/09/29 23:10:39
ごくつぶし ミッキー
えーリックをおいて
どっか行っちゃったのか。
(286)2005/09/29 23:13:15
ごくつぶし ミッキー
あ、ベンさんこんばんは。
現実と戦った男、にしときます。
(287)2005/09/29 23:14:45
双子 リック
。o0(そ、そんなぁ……。まさか、そんなことあるわけないじゃん。きっと来てくれるって。)
(288)2005/09/29 23:15:24
交易商 ベンジャミン
さて、アンケートにお答えしましょう。
■1.MVP コーネリアス氏
文句の付けようが無いでしょう。
自分の発言を抑えて的確な指示を出していく、理想のまとめ役であったと思います。
■2.敢闘賞 メイ嬢
私が村人であったら、絶対に疑わないような言動。
決して諦めない姿勢に勇気付けられました。
潜伏し続けられると思ったのですが……。
メイ嬢を占い先に決めたコーネリアス氏に、理由を伺ってみたいものです。
(289)2005/09/29 23:17:22
修道女 ステラ
うわー、ちょっと落ちてる間にリックちゃんが絡まれてる!
今わけあって鳩なのです。
リックちゃん、もう暫らくしたら戻るから、そこのへんなお兄さん、適当にあしらっておいてね。
(290)2005/09/29 23:19:23
ごくつぶし ミッキー
今回はちと不運でしたね。騙りなどに関係なく、強く疑われてしまって。
(291)2005/09/29 23:19:45
ごくつぶし ミッキー
よかったね、お姉さんが来てくれるって。

お世話セットと一緒に。
(292)2005/09/29 23:21:21
双子 リック
。o0(ス、ステラさん。(ドキドキドキ))
(293)2005/09/29 23:21:37
お嬢様 ヘンリエッタ
アンケート♪

■MVP コーネリアスさん
決定の選択眼が素晴らしかったです。
これは人狼も逃げられませんわ。
■敢闘賞 ベンジャミンさん
一人残された人狼占い師……合掌、です。
■技能賞 コーネリアスさん
■殊勲賞 ノーマンさん
二回の護衛成功、お見事でしたわ。
■RP賞 ステラさん&リック
主にエピローグでのやり取りがメインとの噂も……
■扇叩賞 ハーヴェイさん
折角ですから叩いておきますわね。(スパーン
■名言賞 ミッキーさん
独り言に残された詩集が素敵なのです。
(294)2005/09/29 23:22:52
ごくつぶし ミッキー
>>289
あ、それは私も聞いてみたい。
私がまとめ役だったら候補から外していた可能性高し。
(295)2005/09/29 23:23:48
書生 ハーヴェイ
りっくったら〜浮気は絶対許さないんだからっ。
むぎゅ〜!
(296)2005/09/29 23:24:21
書生 ハーヴェイ
むぎゅ〜〜〜〜っ。


ボキッ


(あっ)
(297)2005/09/29 23:25:40
交易商 ベンジャミン
■3.技能賞 ノーマン氏
常に最悪の事態を想定する。
その姿勢が素晴らしいと思います。
悔しくもありましたが、2度の守護成功、おめでとうございます。
■4.殊勲賞 レベッカ嬢
初狼が二人という状態で、しかも初日に占われるという不運に見舞われてしまいましたね。
結局、勝つことができず申し訳ありませんでした……。
作戦などリードしていただいて、非常に心強かったと感じております。
■5.RP賞 ミッキー氏
詩集の版権、売ってくださいませんか?非常に楽しく見させていただきました。
なおかつ鋭い推理も披露され、素晴らしいプレイヤーであったと思います。
(298)2005/09/29 23:25:58
ちんぴら ノーマンは、修道女 ステラのフードを被って登場
2005/09/29 23:26:04
ちんぴら ノーマン
リック〜
なんでハーヴェイなんかと抱き合ってるのかしら?
(299)2005/09/29 23:26:48
書生 ハーヴェイ
エピまとめ役のノーマン様きたー!
(300)2005/09/29 23:26:57
エピローグ(最終日)では09/30 01:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
741373
62855
112766
411907
352149
32931
03000
232433
152675
62825
82794
03000
72715
342221
382137