人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(859)砦の村 : エピローグ (4)
医師 ヴィンセント
ニーナ >>296
そう言ってもらえると、1参加者として嬉しいよ。<面白かった
(298)2005/10/07 01:19:42
酒場の看板娘 ローズマリー
凄いなー、皆さんベテランですね。

本家は3回やって、こっちに来てみたら
発言数の縛りが無い快適さとRPやりやすさに
どっぷり浸かってしまって
最近はこっちばっかりです。
(299)2005/10/07 01:24:55
見習い看護婦 ニーナ
本家だと20発言しかできないからなー。
まぁ、とりあえず発言使い切っておけばテキトーに白っぽく見てもらえるだけラクだけど。
(300)2005/10/07 01:26:08
医師 ヴィンセント
もうねぇ、今回発言のびのびできるのがすっげー嬉しかった。(笑)
ニンジン国じゃ発言何度手直しすることか。
(301)2005/10/07 01:34:06
医師 ヴィンセント
おっと1時半すぎてる。わたしも寝るね。
おやすみなさい〜。
(302)2005/10/07 01:35:42
医師 ヴィンセントは、軽やかな足取りで診療所に帰っていった。
2005/10/07 01:35:56
酒場の看板娘 ローズマリー
本家だとこう吹き出しにびっちり詰めて削って言い換えて
何とか字数を節約していた思い出が。

こっちは改行にさえ気をつければ何とかなりますしね。
(303)2005/10/07 01:37:10
酒場の看板娘 ローズマリーは、医師 ヴィンセントに手を振った。おやすみなさい、また明日。
2005/10/07 01:37:32
見習い看護婦 ニーナ
ぎっちり詰め込むと読みにくくなるのがなー。
たまに、そういうの読んでくれない人とかいるし。
(304)2005/10/07 01:38:50
酒場の看板娘 ローズマリー
…うわ、もう2時近い。
明日も仕事だ、寝ますー。おやすみなさい。
(305)2005/10/07 01:53:44
酒場の看板娘 ローズマリーは、ぱたぱたと急ぎ足で帰っていった。
2005/10/07 01:54:14
鍛冶屋 ゴードン
こんにちわ…っと。まだ誰も来ていないか。

>>300
確かに本家人狼では発言数使い切る勢いで発言すると、割と白っぽく見られることが多いな。

俺は人狼BBSでは大抵発言数を使い切っているんだが、以前参戦した村では『何故か目立たない』と言われたことがある。
…今回もそうだしな…orz
(306)2005/10/07 12:15:55
鍛冶屋 ゴードン
発言してるのに目立たないって…ど〜なんだろうなぁ…(;;;´ー`)
(307)2005/10/07 12:17:09
鍛冶屋 ゴードンは、しばらく様子を見ているぞ
2005/10/07 12:18:09
冒険家 ナサニエルは、「覗き屋ナサニエル参上」
2005/10/07 13:56:36
冒険家 ナサニエル
仕事場からサボりつつ覗き見だぁー。

>>307
うーん、なんてい言えばいいのかな。
ゴードンさんの発言ってさ、独自の考え方っていうか自分らしさって言うのかな、そういうのが読んでて見えてこなかったって感じだったかな?

場に波風立てない物言いって言えば聞こえは良いけど、もうちょっと尖った表現しても良いんじゃないかな。

ま、その発言が的を射てたりすると狼に邪魔だと思われて消されちゃうんだけどね。
加減が難しいところだよね。(笑
(308)2005/10/07 13:58:17
冒険家 ナサニエル
おっと、呼ばれたので退散退散。
(309)2005/10/07 13:58:38
牧童 トビー
>>ナサニエルさん

サボるなぁー!
ってか、油を売るなー。

>>306>>307
僕も>>308に同意。
場に波風立てない発言だと印象に残りにくい。
もっと尖った発言をしろとは言わないけどもうちょっと尖ってても良いかも。

それで狼に襲撃されたり吊られても僕は責任は取りません(ぇ
(310)2005/10/07 15:06:30
医師 ヴィンセント
仕事中だけど。

>>307>>310
波風立てすぎるとマジで吊られます。
そして波風の原因にもよりますが確実に判定も割れます。(何)
(311)2005/10/07 15:25:17
学生 メイ
ちょこっと顔出しです。こんにちは♪

>>156マリーさん
マリーさんが纏め役としていっぱい悩んでくれてたの分かっていますし、申し訳ないって感じてくれたの分かりましたから、うーんと、上手く言えないけど、もういいですよー
村を勝利に導けた事を、いっぱい喜んじゃって下さいね♪
牧師様とお幸せに〜ですよ☆

>>157ルーサーさん
ルーサーさんの理論的なところ、見習いたいです。
絶対またどこかで再戦したいです!
・・・敵だったら泣きます(笑

>>224ナサニエルさん
殊勲賞ありがとーです♪
ナサニエルさんのような考察とかスタイルとか大好きです。
またどこかで再戦出来たらいいなって思います。
その時は、やっぱり味方がいいな(笑
(312)2005/10/07 15:27:31
学生 メイ
>>307ゴードンさん
無難すぎるとステルス狼っぽいって言われちゃうのですよね。
私もいつもゴードンさんみたいな感じなので、何か気持ち分かっちゃいます、あは。

私の中ではゴードンさんは白かったですけど、
やっぱりスケープゴートになりやすい気はしますね。

お互い、精進しましょう!
(313)2005/10/07 15:30:57
学生 メイは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2005/10/07 15:31:25
学生 メイは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2005/10/07 15:31:32
学生 メイ
・・・頑張ってポイント使い切って下さいね(笑
(314)2005/10/07 15:31:58
学生 メイは、医師 ヴィンセントさん、お仕事がんばーです!
2005/10/07 15:32:56
学生 メイは、と言うわけでまたねです♪ありがとうございました。
2005/10/07 15:33:29
鍛冶屋 ゴードン
眠かったから昼寝してた…。

なるほど…。
以前に審問はどんな感じなのだろうか?と本家人狼で一緒になった人と何人か一緒になってA3のテスト版村に入ったことがあるんだが、そこでベテランさんに『スタンスが見えない』と言う理由で序盤からモーレツに疑われたことがある。

もー少し深く突っ込んでも大丈夫そうだな(苦笑)

…ちなみに…本家で狩人やってたとき、同じように発言していたら狩人狙いで序盤で襲撃された(ノ∀`)
(315)2005/10/07 15:39:27
鍛冶屋 ゴードン
人狼を始めたのは昨年末頃だったんだが、その頃は寡黙気味だったな。
「もっと発言した方がいい」とアドバイスされてその後は発言量を増やしていったんだが…
……ガンガンいった方がいいのね〜(;´ε`A
(316)2005/10/07 15:46:22
鍛冶屋 ゴードンは、本当は推理よりネタがやりたい(コラ
2005/10/07 15:46:54
鍛冶屋 ゴードンは、そろそろ出かける時間。また夜に〜。
2005/10/07 15:47:35
牧師 ルーサー
私もここまで多弁にしたのは初めてだよ
ルーサーというキャラが合ってるのかもしれんな

なにげに説明口調で語っても異様ではない
(多弁ミッキーとかうざかろう)
(317)2005/10/07 16:24:08
牧師 ルーサー
波風も立てすぎると吊られもしなくなってしまう(笑
逆に「狼のはずがない」まで言われるんだ

ただ序盤に目立ちすぎるのは損だね
寡黙がいる間は、本音の全ては出さず
かといって意見はハッキリ表明すると良いかもしれん

狼と思った相手を白と言ってみたりも、有りだな
情報が多い人の発言はなにげに怪しくなるから
そこら辺は要注意だろう(良くも悪くも)
(318)2005/10/07 16:27:27
牧師 ルーサー
今回のヴィンセントみたいな手法は、面白いと感じたよ
たしかに村人なら
いかにして能力者の盾になるかの視点は必要だろう
今度村人になったとき、吊られない程度に
怪しくする際に利用してみよう

私はとくに序盤にしゃべる癖を抑えないとな…
(319)2005/10/07 16:29:29
牧師 ルーサー
発言して目立たないように、なってみたいよ本気で

断言調が悪いのかね
疑問系を交えすぎると探っているように見えるから
私の基本ラインでは、あえて強くツッコミして
相手の反応から真偽を判断したりするんだよな

うーむ
考察しすぎると、ナサニエルのように襲われる(笑

いかに「狼が喜びそうな発言」をしながら
実際の行動としては占いや吊りに持って行くかだな

自分が結社やったら、確実に結社語りスライドで
全体を明らかにしようとしてしまいそうだ(笑
(320)2005/10/07 16:33:40
牧師 ルーサー
しかしさすがにエピで使い切れる雰囲気はない
墓下はヒマだから雑談しすぎたんだよ

そのうえ墓下でエピ風味してしまったので
今は書くことがほとんどないのだ

さらに今日は、この後また出かけて10時頃戻り
たぶんエピ終了には間に合うだろうが…ね

いや、今回は存分にしゃべれたので少し満足だ(苦笑
(321)2005/10/07 16:35:49
牧師 ルーサーは、コーヒーを飲み干して、いったん立ち去った
2005/10/07 16:36:15
牧童 トビーは、牧師 ルーサーの発言ptを増やしたくて悶々としている。
2005/10/07 18:10:35
牧童 トビー
ところで…ギルバートさんとマンジローさんとドリスお兄ちゃんが出現してないね。
もし、可能だったら出現してほしいなぁ…。
無理だったらしょうがないけど…。
(322)2005/10/07 18:12:01
のんだくれ ケネス
■1.MVP ローズマリー 
よっ、大統領!。
■2.敢闘賞 狼3人 
よくやった!個人的に言うと全く仲間切りしていなかったところが良かった。
■3.殊勲賞 ゴードン 
オレがパッとしてないと思っていたのなら、沢山質問してくれよ〜。全部答えるぞ〜。って、それじゃダメなのかな?自発的な発言しないとダメ?
■4.技能賞 トビー 
全然守護者に見えなかったぜ〜。
■5.RP賞 ローズマリー 
他にRPしてた人って居たっけ?(ぉ
■6.ベストカップル賞 ルーサー&ローズマリー
よく解らないが、嫁が亭主の居ない間に浮気してるかんじ?(ぇ
(323)2005/10/07 18:37:50
のんだくれ ケネス
■7.名言賞 
ミッキー>>5:159 ニーナに騙されすぎで、見てて楽しかった(笑
■8.酸欠賞 ルーサー
表で長い文を沢山発言できるって、スゴいよな〜。
■9.墓下賞 ナサニエル 
占い希望に挙げて、殺されてしまってゴメンな〜。
■10.ハリセン賞 ギルバート マンジロー 
なんつーか、彼等と秘匿栗で寡黙グループに入れられるのが非常にツラいぜ。オレってそんなに何も発言して無いかな〜?。
(324)2005/10/07 18:38:18
のんだくれ ケネス
最終アンケ投下完了〜。
(325)2005/10/07 18:39:01
牧童 トビー
わーい。
ケネスさんから技能賞貰えた♪
(326)2005/10/07 19:16:54
牧童 トビーは、のんだくれ ケネスに抱きついた。
2005/10/07 19:17:07
鍛冶屋 ゴードン
ただいまだ。戻ったぞ。
まだ誰もいないかな…?飯食いながら様子見てるぞ。

…発言を読み返してみたんだが、俺の発言、1歩引いたような感じになってるなぁ…。
(327)2005/10/07 20:10:32
冒険家 ナサニエル
みんな、おつかれさん。

ちょっと終了前に戻れるか微妙なんで、テキトーに個人レスだけ用意した。

仕事場でコソコソ書いてたんで、支離滅裂になってたりしてるかもしれないが我慢してくれ。(笑
(328)2005/10/07 20:26:03
冒険家 ナサニエル
■牧師さん
表、赤共にすさまじい発言数だったのは関心を通り越してちょっと呆れたよ。(笑
いったいどこからそれ程の情熱が沸いて来るんだろうね?
でもまぁ、何かに打ち込む姿ってのは常に美しいよね。
私もいつかはそのくらいの勢いで全力でRPに打ち込みたいと思うよ。(マテ

それと四日目に対抗の占い師候補が襲われても、まだ真だと信じてる人がいたのには驚かされた。
初日からのイマイチ真意を読みかねる誘導催眠が、
ジワジワとボディーブローのように村人たちに浸透していたんだろう。
やっぱり貴方には新興宗教とか向いてそうだ。
もし、宗教はじめる気があるならぜひ声を掛けてくれ、参謀くらいならさせて貰う。(笑

またいつか今度は味方として再戦できる事を願ってるよ。
そのときは、二人して狼とかじゃないと良いね。ストレートで吊られそうだ。(笑
(329)2005/10/07 20:26:18
冒険家 ナサニエル
■ニーナ
いつか戦ってみたいと思ってた人とこんなにも早く戦うことが出来て嬉しかった。
赤ログの話とかのなにげない言葉の一つ一つが色々勉強になったよ。
次に狼やるときに生かしたいと思う。

ミッキーの餌付けの成果が見れなかったのはちょっと心残りだけど、
ああいった信用のされ方もあるんだね。
良い範例を見せて貰えたよ。
ま、わたしにはこんな悪女の真似はとてもできそうもないけどね。(笑

■ヴィンセント先生
初日からずーーーっと怪しんでて済まなかった。
わたしってどうも潜伏策推す人とか、能力者を表に出すことに慎重な人を怪しく見てしまうんだよね。

でも、本家からの移住組と聞いてなんか納得した。
本家から来た人って潜伏策好きな人多いよねぇ。
昔は潜伏作戦が華やかだった頃があったそうだからそのせいかな?

今回、あんまりヴィン先生との会話に絡めなかったんで、またどこかで会えると嬉しい。
(330)2005/10/07 20:26:34
冒険家 ナサニエル
■マリーさん
狼三連吊りお見事でした。
曲者ぞろいの村を胃を痛めつつも纏める姿は感動的だったよ。(マジ
これで、わたしを愛する男の生贄に差し出したことは全面的にチャラにしておくよ。(笑

墓下から「リコール」とか変な野次飛ばしてたことはテキトーに忘れてくれると嬉しい。
あのときはやさぐれてたんだ・・・(苦笑

■レベッカさん
みんなに信じてもらえなかったり、ミッキーに無意味に詰め寄られたりと、
実はマリーさんよりも大変な思いをしてたんじゃないかと思う。

そんな中でも、結構鋭い考察を書いてたりと色々参考になる部分も多かった。
やっぱり自分と違った視点を持つ人の発言は色々勉強になるね。
今度は能力者じゃないレベッカさんも見てみたいよ。
(331)2005/10/07 20:26:50
冒険家 ナサニエル
■ゴードンさん
存在感が薄い?いや気にするな、それも大事な才能さ。(笑
その才能を生かして、鋭い発言をしつつもステルスを目指せる立ち位置を目指してはどうだろう?
目立ちまくりの人よりは、きっと怖いプレーヤーになれるよ。

あとネタがもっと多くても良いと言ってくれてたけど、ちょっと勘弁してくれ。
笑いを取る才能にはあんまり自信がないんだよね。
使い過ぎると枯渇しそうで怖いのさ。(笑

■メイ
墓下で色々話し相手になってくれてありがとう。
でも、あまり私を持ち上げすぎないでくれ、ミッキーのように懐柔されてるんじゃないかと君の事を疑いたくなってしまうんだ。(笑
わたしの考察スタイルを誉めてくれるのは正直嬉しいんだけどね。

わたしもメイみたいなスタイルは好きだから、またどこかの村で会えると嬉しい。
今まで二回とも敵勢力だったから、今度は味方であることを祈ってる。
(332)2005/10/07 20:27:06
冒険家 ナサニエル
■トビー
初日に疑ってしまって、済まなかった。
二日目守ってもらえなくて当然だよね。(泣

でも君の身代わりに守護者と思われて死ねたことは嬉しく思ってる。
能力者と思われて襲われることは村人の誉れだからね。
特に君の身代わりだったのなら私は本望さ。(笑

■シャーロット
なんていうか、もうちょっと会話とかしてみたかったよ。
時間的に苦しかったのかな?
ま、わたしも襲われる前は忙しかったからお互い様なんだろうが・・・

そういえば、初日に君をマークしてた理由を結局思い出せなかった。
うーん、何だったんだろうね?(笑
(333)2005/10/07 20:27:46
冒険家 ナサニエル
■ケネス
とにかく好きだぁぁぁぁぁーーーー!!
でも、結社員としてはもうちょっと頑張ってほしかったかな?
っていうか、もっとかっこいい姿を見たかったぞ。(笑

時間的に苦しかったみたいだし、その点に関しては顔に免じて許す。(笑

■ミッキー
墓下からひたすら野次飛ばして正直スマンカッタ。
今回は君には村人騙りとかで思考を掻き乱されたけど、それ以上に楽しませて貰ったので全部チャラにしておく。(←なんか偉そう

最初から最後まで騙され抜くという貴重な経験は大きな財産になると思う。(笑
この得がたい経験を次に生かせるよう頑張ってくれ。
(334)2005/10/07 20:28:04
冒険家 ナサニエル
■ギルバート・マンジロー
忙しかったようで、残念だった。
でも、いつまでも忙しいわけじゃないんだろ?
せめて、エピには顔を出して欲しかったぞ。
今からでも遅くはないから、みんなと話でもしてやってくれ。

■ドリス
なんで黒出したんだよぅ。
ミッキーの成長物語のカーテンコールが見れなかったじゃないか!

でも、五日目の独り言を見せてもらったが、ちょっと引いちゃったよ。
赤ログ見れば分かると思うけど、狼さんたちはあそこまで一生懸命頑張ってたんだ。
何らかの意図があって黒出ししたのならいいが、
もし、続けるのが面倒になったとかそういう理由で黒出ししたのなら出てきてみんなに謝ること。(特に狼さんに

狂人だからテキトーやって良いとかそういう問題じゃないんだから・・・
(335)2005/10/07 20:28:24
冒険家 ナサニエル
それじゃ、みんな今回はありがとう。
ホントに楽しかったよ。

もうすぐ年末にむけて仕事が忙しくなるから、
年明けまでここには来れないと思うけど、
またどこかの村で会える事を願ってる。

それじゃ、バイバーイ!
(336)2005/10/07 20:31:07
鍛冶屋 ゴードン
うお、ちょっと目を離していたらナサニエルからの個人宛てレス!

>>332
そうかぁ〜あまりネタをするのも考え物か(苦笑)
そうだな、その路線で行った方が後々印象に残るプレイヤーになれそうな気がする。

何はともあれ、お疲れ様ダー!!(*´∀`*)
(337)2005/10/07 20:36:54
のんだくれ ケネス
>>334 ナサニエル
今回は、結構村の役に立ったと思うんだがな〜。
ただ、結社員としてどう動いたら良いのかは、全く解らなかった。スマン。
(338)2005/10/07 21:00:22
鍛冶屋 ゴードン
>ケネス
自発的な発言もそうだが、俺ももっと意見を言うべきだったかも。
今回はあの時言っておけば良かった、と何度か思ったからな。
う〜ん…急な都合でPCの前に居ないことも多かったしなぁ…今回は。
(339)2005/10/07 21:07:56
のんだくれ ケネス
>ゴードン
あの時言っておけば良かった。ってのは、何も思わなかったな。物凄く怪しい発言にしかツッコミを入れないオレなのだ〜。
(340)2005/10/07 21:14:39
鍛冶屋 ゴードン
ケネスはやっぱり白かったな…。
じゃあ何で吊り希望に挙げたんだ、俺(滝汗)

……ケネスマジックか?
(341)2005/10/07 21:18:10
牧童 トビー
>>333
うぅ…ナサニエルさんを疑っていたわけではないけど最初の襲撃で襲われるとは思っていなかったんだよぉ…。

でも、身代わりになって襲撃されたのはちょっと良かったかも〜。結局誰も守れなかったけど。

また、いつかどこかで再戦しようね。なるべくなら味方で(笑
(342)2005/10/07 21:21:26
牧童 トビーは、冒険家 ナサニエルを抱きしめた。
2005/10/07 21:22:09
医師 ヴィンセントは、のんびり集会場にやってきた。
2005/10/07 21:24:04
医師 ヴィンセント
やぁ、やぁこんばんは。

ケネスに関しては結社員だろうという当たりがついていて、
占いにあげたけど、狼の方にもばれてたみたいだから意味なかったねぇ。(笑)

占いに挙げた理由語るの大変だったんだけどねぇ。(笑)
(343)2005/10/07 21:26:54
医師 ヴィンセントは、やっべ。エピアンケだしてねぇ。
2005/10/07 21:28:18
鍛冶屋 ゴードン
← ケネスが結社だと全く考えていなかった人

てっきりニーナかトビー辺りかと…。
(344)2005/10/07 21:44:04
医師 ヴィンセント
いや、おかしなくらいに白かったし。(笑)<ケネス

あ〜。こりゃ、結社か、そうじゃなきゃ結社と思わせてるかの2択かな〜と。(笑)
(345)2005/10/07 21:56:27
鍛冶屋 ゴードン
正直鋭いのか鈍いのか、よく分からなくなってきた(笑)
(346)2005/10/07 21:58:25
牧童 トビー
鈍鋭で(謎
(347)2005/10/07 21:58:59
鍛冶屋 ゴードン
…多分、役職を1番活かせるのは潜伏結社だと思う、まる

〜 ゴードン 心のつぼ焼き…じゃなくて、つぶやき〜
(348)2005/10/07 22:02:14
医師 ヴィンセント
■1.MVP 【ローズマリー】で鉄板。狼3連吊りお見事。
■2.敢闘賞 ん〜難しい。【メイ】かな。わたしの代わりに吊られてごめんの意味をこめて。
■3.殊勲賞 【牧師様】あんだけ喋る人ははじめてみた。(笑)
■4.技能賞 奇策らしい奇策があんまなかった気がするんだよなぁ・・・。強いて言うなら【ミッキー】か?(笑)いや、マジであの村人騙りのおかげで全自動確定白が一人増えたようなもんだし。(笑)
■5.RP賞 【ローズマリー】かな。わたしは独り言を何も仕込まず正直スマンかった。
■6.ベストカップル賞 【ローズマリーと牧師様】いや、マジであそこまで狼を飼いならせる秘訣を聞きたいところだ。(笑)
■7.名言賞 【ナサニエル5日目バルス→この人痴漢です】ダメじゃんてマジでマシンの前で吹いた
■8.酸欠賞 【牧師様】他に誰を選べと?(笑)
■9.墓下賞 3日目の48時間一人で頑張ってくれた【ナサニエル】に
■10.ハリセン賞 【ミッキー】あんた、わたしの予想通り狼に丸め込まれてましたから!残念!バルス斬り〜!(何)
(349)2005/10/07 22:02:20
牧師 ルーサーは、ゆったりした足取りで入ってきた
2005/10/07 22:05:03
牧師 ルーサー
>いろいろ
私もこのキャラ以外でこんなに喋った記憶はない(笑
熱意の問題でなく、肌に合いすぎてるらしい(苦笑
(350)2005/10/07 22:05:52
医師 ヴィンセント
牧師様 >>319
わたしは村人やるときは大概そういう動きするよ。
まぁ、食われたらラッキー程度だけど。
墓下スキーだから、なるべく早くに墓下行きたくてさぁ。(笑)

あなたとはもう一度プレイしてみたいかな。
味方としてといおうと思ったけど、きっと発言とかかぶりまくりそうな気がするから、やっぱり敵同士で。(笑)
(351)2005/10/07 22:06:30
医師 ヴィンセントは、牧師 ルーサーおや、こんばんは。
2005/10/07 22:09:45
雑貨屋 レベッカ
つぼ焼・・・
ワケワカンネ
(352)2005/10/07 22:10:16
牧童 トビー
エピローグなのにさ…あまり話が弾まないね。

やっぱ5日目の墓下がエピローグ化してたのが痛かったな…。
(353)2005/10/07 22:11:05
医師 ヴィンセント
ナサニエル >>330
いや、普段ならわたしは2日目、占い霊能フルオープン希望がデフォ。
今回は独り言を見れば判ると思うが、霊能COについて変な言い回しをした時点で、
霊能臭漂わせて盾になろうと決めたから、あえて霊能だけ遅らせた。

いや、こっちもネタ振りとかしてなかったし、ちゃんとネタが仕込めた状態でまた会えるといいねぇ。
(354)2005/10/07 22:11:10
牧師 ルーサー
サザエ…
モットワケワカラン
(355)2005/10/07 22:11:16
牧童 トビーは、鍛冶屋 ゴードンのネタをとりあえずスルー。
2005/10/07 22:12:04
牧師 ルーサー
>>353 トビー

←A級戦犯
(356)2005/10/07 22:12:08
牧童 トビー
>>356
気のせいです♪

さて…誰か話題を!(何
(357)2005/10/07 22:13:12
鍛冶屋 ゴードン
自分でも何でこんなこと思いついたのか分からん(あぃ
(358)2005/10/07 22:13:25
牧童 トビーは、鍛冶屋 ゴードンの誤字もとりあえずスルー。
2005/10/07 22:14:04
雑貨屋 レベッカ
トビーくんは腹黒そう
(359)2005/10/07 22:14:05
鍛冶屋 ゴードンは、牧童 トビーに、自分で言っておいてあれだが、それが無難<つぼ焼き
2005/10/07 22:14:27
牧童 トビー
>>359
腹黒そうって…僕は腹黒く無いよ♪

しいて言うなら…こ・ど・もってだけ♪(謎
(360)2005/10/07 22:15:06
冒険家 ナサニエルは、画面奥からすごい勢いで走りこんできた。
2005/10/07 22:15:56
牧童 トビーは、冒険家 ナサニエルをはじき返した。
2005/10/07 22:16:14
冒険家 ナサニエル
はっはっは!

来れないかと思ったが、私以外帰ってしまったので最後に覗きに来たぞー(←バカ
(361)2005/10/07 22:16:43
鍛冶屋 ゴードン
子供の無邪気さは時として残酷なものだ…。
(362)2005/10/07 22:17:06
医師 ヴィンセント
レベッカ >>359
腹黒そうじゃなくて腹黒でFA。

そういや、猛獣は他に何がいたんだい?>トビー
(363)2005/10/07 22:17:17
牧師 ルーサー
>>359 レベッカ
「そう」は余分
(364)2005/10/07 22:18:04
冒険家 ナサニエル
そうそう、最後にこの村のテーマソングを作ってみた。
みんな聞いてくれ。
(365)2005/10/07 22:18:04
医師 ヴィンセント
・・・仕事すれ。>ナサニエル

まぁ、誰もいないときにわたしも某巨大掲示板に仕事場から書き込みとかしたが。(マテ)
(366)2005/10/07 22:18:30
牧童 トビー
>>363
猛獣と呼ばれるものなら全種類♪

しいていうならサーベルタイガー(無理)とかマンモス(無理)とか。

ぁーそうだ。T−レックスも居たよ。一匹だけだけど。
(367)2005/10/07 22:18:57
冒険家 ナサニエル
『世紀末ごくつぶし伝説 ミッキー』
作詞:薔薇ニエル

一番:YouはShock! 吊りで グレー 狭くなる
   YouはShock! ニーナ 以外 信じない
   熱い心鎖でつないでも 今は無駄だよ
   疑うヤツは吊り先一つで ダウンさ
   YouはShock! 牧師 黒で どうしよう
   YouはShock! ニーナ 以外 吊っちまえ
   お前求め彷徨う心今 熱く萌えてる
   全て吊るし無惨にバルス 聞いた
   ニーナの事を守るため お前は旅立ち
   論理を見失った
   ニーナが吊られた村など 見たくは無いさ
   愛を取り戻せ
(368)2005/10/07 22:19:15
牧童 トビー
ってか…僕って腹黒だったの?!

なんで?!どうして?!

あぁ…もう駄目だ…。
(369)2005/10/07 22:19:43
冒険家 ナサニエル
二番:YouはShock! ニーナが 吊りに 決まりそう
   YouはShock! ニーナは 人だ どうしよう
   誰も二人のライン壊す事 出来はしないさ
   引きつけ合うラインは離れない 二度と
   ニーナの事を守るため お前は吊られて
   明日は 墓場ログさ
   墓場で突っ込むログなど 見たくは無いさ
   愛を取り戻せ
(370)2005/10/07 22:19:49
鍛冶屋 ゴードン
>ナサニエル
……不良社員を貫いてどうする(汗)
(371)2005/10/07 22:20:22
のんだくれ ケネスは、冒険家 ナサニエルに拍手した。
2005/10/07 22:20:24
牧童 トビーは、冒険家 ナサニエルもとい薔薇ニエルの歌を聞いていない。
2005/10/07 22:20:51
医師 ヴィンセントは、冒険家 ナサニエルに、とりあえずグッジョブ
2005/10/07 22:21:22
牧師 ルーサーは、冒険家 ナサニエルに乾杯した。
2005/10/07 22:22:46
雑貨屋 レベッカ
>>363 >>364
はもってるよ!!!
いや一応マイルドに「そう」つけてみただけとも言う
(372)2005/10/07 22:23:04
鍛冶屋 ゴードン
トビー、猛獣を引き連れている時点で既に子供っぽくない気がするのだが…気のせいか…?

>>368.>>370
某世紀末救世主でも現れるのか〜?!
(373)2005/10/07 22:23:10
医師 ヴィンセントは、21世紀あけたばっかりだがな。(゚д゚)<世紀末
2005/10/07 22:23:37
鍛冶屋 ゴードンは、冒険家 ナサニエルに拍手した。
2005/10/07 22:23:48
雑貨屋 レベッカは、冒険家 ナサニエルに拍手した。
2005/10/07 22:24:31
医師 ヴィンセント
ゴードン >>373
某世紀末救世主=ミッキー。
(374)2005/10/07 22:25:30
冒険家 ナサニエルは、医師 ヴィンセントに「漢は細かい事をいちいち気にしない」
2005/10/07 22:25:40
牧童 トビー
僕の腹黒さ調べてみたけどさ。

魂の黒さ  7%
心の黒さ  69%
ルックスの黒さ  8%
輝く白さ  100%

だったよ。
(375)2005/10/07 22:25:55
牧童 トビー
ちなみに…って張って良いかな?

http://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c045

ここ。
って張っちゃった(*ノノ)
(376)2005/10/07 22:27:05
鍛冶屋 ゴードンは、>>374に吹いた(笑)
2005/10/07 22:28:37
医師 ヴィンセント
トビー >>375
心黒いじゃん。

魂の黒さ 7%
心の黒さ 71%
ルックスの黒さ 9%
輝く白さ 100%

因みにわたしはこんな感じ。
やってみたい人は腹黒チェックで検索してGO!
(377)2005/10/07 22:29:06
医師 ヴィンセントは、牧童 トビーに、あ、はってやがる。(笑)
2005/10/07 22:29:32
雑貨屋 レベッカ
ありえない!!!

魂の黒さ  66%
心の黒さ  100%
ルックスの黒さ  3%
輝く白さ  19%

(378)2005/10/07 22:29:54
牧師 ルーサー
魂の黒さ  41%
心の黒さ  71%
ルックスの黒さ  100%
輝く白さ  36%

これは嘘に違いない(苦笑
(379)2005/10/07 22:30:11
鍛冶屋 ゴードン
魂の黒さ  6%
心の黒さ  27%
ルックスの黒さ  3%
輝く白さ  100%

こんなん出ました〜。
(380)2005/10/07 22:30:55
牧師 ルーサー
レベッカに心の黒さで劣ったことがせめてもの救い…?
(381)2005/10/07 22:31:26
医師 ヴィンセント
うははははすげー人たちいるなぁ。(笑)

因みに知り合いで、【心身ともに真っ黒な人】いた。
さらに言うとその人は魂の黒さ100%だった。(笑)
(382)2005/10/07 22:31:52
牧童 トビー
ヴィンセント先生も僕と同じじゃないかー!

ってか…ゴードンさん白い(笑
(383)2005/10/07 22:31:54
牧童 トビー
ってかあと30分ぐらいだね…。
(384)2005/10/07 22:32:40
冒険家 ナサニエル
あなたの腹黒度はゼロパーセント。つまり腹黒とは真っ向から対立する【純白の天使】です。

とか言われた割にはこうなんだが↓

魂の黒さ  87%
心の黒さ  63%
ルックスの黒さ  4%
輝く白さ  100%

なんか矛盾してないか?(苦笑
(385)2005/10/07 22:32:59
医師 ヴィンセント
わたしはわたしが黒いと自覚している。
問題なし!>トビー
(386)2005/10/07 22:34:00
雑貨屋 レベッカ
ゴードンさんルックスも白いのか・・・
黒そうなのに・・・・・・・・
全てにおいて負けてる・・・・・・・・・・・
(387)2005/10/07 22:34:31
鍛冶屋 ゴードン
でもなぁ…こんな数値だと逆に胡散臭いと思ってしまうな、コレは(苦笑)
(388)2005/10/07 22:35:26
医師 ヴィンセント
因みに>>382の知り合いに、
天使⇔悪魔度チェックをやらせたら、魔王とでた。(笑)

それはこっち。<ttp://shaka.web.infoseek.co.jp/angdev/
(389)2005/10/07 22:36:05
鍛冶屋 ゴードン
>>385
ハイ、明らかに矛盾していると思います!
(390)2005/10/07 22:36:27
牧童 トビー
>>385
気のせいです(ぇ
(391)2005/10/07 22:38:19
鍛冶屋 ゴードン
>>389
俺もやってみたが、結果は『小悪魔』だった。


あなたは、状況や相手に合わせて、
いくつもの顔を使い分けて振る舞える小悪魔ね。

常人が持ち得ない妖しげな魅力を以って、
周囲を幻惑・翻弄することも、しばしば。
失敗や悪さをしても、どこか憎めないのよね。

でも、それに味をしめて、
いつまでも調子に乗っていると
手痛いしっぺ返しを食らう可能性もあるので、
要注意っす。

…だって(;´ー`)
(392)2005/10/07 22:38:51
牧師 ルーサー
大抵の悪事には手を染めてきたあなた。
しかし、未だ完全な悪にはなりきれていないわ。
あなたは認めたくないかもしれないけれど、
時々、人間的な弱さが、見え隠れすることがあるの。

…当たってるようではあるが
そんなに悪事は…
(393)2005/10/07 22:39:31
牧童 トビー
>>389
見習い天使の模様。
(394)2005/10/07 22:39:39
医師 ヴィンセント
何で残り30分で各種判定テストやってんだろうねぇ。
わたしたち。<あなたがふりました
(395)2005/10/07 22:39:43
牧師 ルーサー
私はただの悪魔だったな
(396)2005/10/07 22:39:51
牧童 トビー
まだまだ、天使としては半人前のあなた。

善意とは必ずしも報われるものではないわ。
見返りを期待してはダメよ。

暗黒面からの誘惑に心揺らぐ時も多いと思う。
ちょっとした油断から、
簡単に「あっち」へ転落してしまった子たちも多いわ。

でも大丈夫、あなたには素質があるもの。
頑張って一人前の天使を目指してね☆
(397)2005/10/07 22:40:11
医師 ヴィンセント
わたしは人間だったぞ。
そしてトビーの結果は異議ありだ!(笑)
(398)2005/10/07 22:40:19
牧童 トビー
>>395
多分…面白いから?
(399)2005/10/07 22:40:33
冒険家 ナサニエル
わたしも只の悪魔のようだ。
(400)2005/10/07 22:40:40
エピローグ(最終日)では10/07 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
25957
474781
255476
514666
335289
574707
225412
155421
444953
06000
704077
155620
205576
06000
06000