![]() | 交易商 ベンジャミン 【2日目】 >>107下ヘンリエッタお嬢様 「占いに狼が2COする、という手もあるよ〜。ただしその場合、狂が霊能者を騙っていることが前提〜。 4CO(真狼狼狂)になったら…ローラーで終わり…だから。 霊真狂 占真狼狼 だと、ローラーに手が足りないの〜。 …正直、ならなくてほっとしてるけど、ちょっとつまんない(笑)」 実はこれ突然死の無い10人村では、【村側勝利で詰み】なんだわいな。 占い3CO霊能2COの場合。灰は消滅。確定白5人(村人4人と守護者まとめ役には不自由しない)。 重要なポイントは ・初手、霊能の一人を統一占い。(その後どのパターンでもラインが出来るか、白確定(真か狂)して吊らなくていい人ができるか、必ず吊り4手で収まるだわいな) ・能力者は絶対に襲撃されない。(ローラー手数でね) ・守護者は確定白を鉄板守護。 このセオリーを知っている人が、一人でも村側に居ると村側。 知っている人がいなくても、村側の人が1分も考えれば詰んでいる事がバレるので村側勝利。 |
(98)2005/09/19 17:20:33 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >>108ローズマリーさん 「本決定【占い先及び結果は開示】」 表では不利な進行と言ったがブラフだわいな。 結果的に守護以外で確定白を2人つくって、不満なしの進行だわいな。(たとえ守護者に白出して、噛まれても互角の進行ケースだと思うだわいな。その場合は両陣営不満無し進行。) 【みんな楽しく】≧【村の勝利】は正しい選択だったわいな。 【2日目終了】 |
(99)2005/09/19 17:22:14 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>117 あわわ、あわわわ……。 ええ、実は両確定は二度目でしたの。 状況は良く似ているのに展開は全く違う…。 まとめ役の有能さと占い師のスペックの違いですわね…。 そうそう。 【勘は初戦が最も煌めき、以降は曇る一方】 と言う言葉があるそうですわ。 (内容はその通りですが文面は変えました。思い出せないので(笑)) ……勝てて良かった..._| ̄|○ |
(124)2005/09/20 15:13:00 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >ローズさんへ 夜更かしして眠いので、エピの最後に顔を出せないかもしれないので、どうしても謝っておきたい事だけ言わせてもらいます。 >>117(685)失われた村のログを読んで、ローズさんが何故独裁作戦を捨てたのか、何故胃が痛かったのか、何故まとめ役を降りたくなったのか、本当の理由が判ったような気がします。(私は馬鹿なのでまだまだ考えが足りないかも…) >>78の私の発言とか読むとわかると思いますが、私はいつか確定占い師になったら、独裁作戦やる気マンマンでした。 今では、その進行は人間相手のこのゲームには向かないと言う事がわかりました。 今回の村の私の全発言は恥ずかしい限りです。 エピの荒れを心配してか、そんな事は一言も言わずに、ローズさんが私を許してくれた事には、感謝の気持ちで一杯です。 ありがとうございました。 すみませんでした。 |
(125)2005/09/20 15:34:46 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー >>125 いやですわ、わたしが余りにチキンなだけですわよ。 (吐きかけたとか素でありえないですわ) 村民の了承を得られれば独裁も出来るでしょう。 いづれどこかでお会いできるのを楽しみにしておりますわね。 …敵方には、回したくありませんけど(笑) (ものっそ強敵になる予感ー) |
(126)2005/09/20 15:40:33 |
![]() | 交易商 ベンジャミン wikiの復旧はまだ先のようなので、コメントをここに書かせてもらうだわいな。 (合間合間にかいたので、変かもだな。) >モーガンさんへ ワシが村の空気を悪くしていた中、村を良い方向に引っ張ってくれただわいな。 感謝だわな。 >ヴィンセントさんへ 賞には挙げなかったけど、村を救ったのはヴィンセントさんの築いた信頼だわな。 間違いなく勝因はそこだわいな。 >ローズマリーさんへ 上でも言いましたが、反省していますだいな。 ヒヒヒッ、でもこれは再戦を狙った反省したフリかもしれないだわいな。(リクエスト通りに一応) >オードリーさんへ ワシにとっては、羨ましい限りのピュアホワイトの人なんだわいな。 一度人狼をやって人狼臭を身に付けて欲しいだわな。(でもその時にワシが村側だと大ピンチだわいな) >カミーラさんへ 人狼側の実質的なブレインお疲れ様でしたわいな。 ログを読むとあなたが初心者とは、信じられないぐらいだわな。 |
(131)2005/09/20 16:37:25 |
![]() | 交易商 ベンジャミン >セシリアさんへ 初日のワシの指摘は、事前の検討のパターンに当てはまっただけだわいな。 ロールの配分が逆でワシが狂人引いていたら、セシリアさんにやられていたかもだわいな。 >ヘンリエッタさんへ 今回はケースでは、貧乏クジを村の為に納得して引いてもらっただわいな。 推理は今回村のナンバー1だったわいな。上と情報の変らない墓下で真相を言い当てたわいな。 >ギルバートさんへ 前回村を読ませてもらっただわいな。 今回はワシがやらかしてしまったけど、この国はこんな事の方が少ないだわいな。 もう一度、やってみてほしいだわな。 >マンジローさんへ リアルで忙しくなってしまったようだわな。 今度、時間に余裕があるときに一緒に遊びたいだわいな。 みんな是非またどこかで再戦できる事を楽しみにしているだわな。 ワシはとても楽しかっただわいな。 |
(132)2005/09/20 16:39:18 |
![]() | 流れ者 ギルバート ……ゲホ、ゲホっ なんだこの煙は? どうでもいいがサンゴは無事なんだろうな? さて、いよいよエピも今夜で終わりだな。 お一人お一人に一言言わせてくださいだぜ(順不同で)。 >ベンジャミンさん ゲーム中は若干感情的になり、噛みついて申し訳なかったぜ。自分は超文系人間(というと他の文系の方に失礼だが)で、戦略と言われると思考停止になり気味なのでベンジャミンさんのような考え方のできる人はマジですごいと思ったぜ。むしろ尊敬しつつあるぜ。俺も見習うぜ。 あ、ちなみに審問は大好きなので時間があれば何度でもやるつもりだぜ。 >ローズマリーさん まとめ役の大任、お疲れ様の一言だぜ。あまり力になれなくて申し訳なかったと思っているぜ。今度プレイするときは15人村などでオーソドックスな展開を楽しむのもいいかも知れないな。 >カミーラさん ラストウルフお疲れ様。消去法で怪しいとは思っていたが、それ以外の要素(言動等)では黒を感じなかった。つまり、ステルス上手ということだぜ。これからもバンバンステルスするなり、騙りに出るなりして人狼道を究めていってくれ。 |
(133)2005/09/20 19:49:20 |
![]() | 流れ者 ギルバート >オードリーさん 発言から、白さがあふれていたと思うぜ。もうちょっと話ができればよかったなと思うけど、吊られてしまってちょっと残念だったぜ。でも、そのみなぎる白さは村を救ったと思うぜ。 >ヴィンセントさん オードリーさん同様、みなぎる白さが村を救ったぜ。「初心者っぽいから白と思った」と言ったけど、もちろんそれだけじゃないぜ。ヴィンセントさんの発言内容があまりに素直だったので疑う余地を感じなかったぜ。その白さで▼ヴィンセントをする余地がなかったことが、結果的に村勝利につながったと思うよ。 >モーガンさん 最初は黒い黒いと思っていたが、確定白になったとき、ぶっちゃけ守護だと思っていたぜ。なのでモーガンさんが襲撃されたときは「生きててごめんなさい」な気分だったぜ…。今度からハチマキに「エサ」と刺繍しておくことにするよ。村のムードメーカーになってくれてありがとう。 |
(134)2005/09/20 19:53:20 |