人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(843)黒煙の村 : エピローグ (2)
学生 メイ
こんばんはーっ。
アンケートもごもご考えていたらこんな時間ギリギリにっ。

■MVP
【ルーサーさん】
物凄い考察力に圧倒され脱帽致しましたっ。本当に黒でなく村側でよかったです。

■敢闘賞
【ナサニエルさん】
墓下のネタバレがなければ最後まで騙されていたと思われ・・・お見事ですっ。
RPの食いつきは、RP的になんとなくの産物です・・・もごもご。

■技能賞
【ニーナさん】
初めてにはとてもとても見えませんでした!最後までよく頑張ったと感嘆。

■殊勲賞
【ケネスさん】
まとめきれてないメイのまとめを助けていただき感謝御礼。
のんだくれ霊能結果発表もおもしろかったですっ。
(98)2005/09/25 23:51:25
学生 メイ
■RP賞
【アーノルドさん】
RP的には完璧だったのではないでしょうかっ。ヅラ占い師RPがとてもおもしろかったですっ!

■扇叩賞
【ノーマンさん】
守護者という大任でありながら突然死とはなんてことーっ。ハリセンでお尻をバシバシです。

■名言賞
【★ベンジャミン 諦めてくれ。】【アーノルドさん>>1:269
ヅラ関係で何個かあるのですが、やはり一番最初に吹いたこれで!
(99)2005/09/25 23:51:48
学生 メイ
勝手に作ってみたで賞ーっ。

■抱き締めたいで賞
【シャーロットさん】
真占い師の座をゲットするため頑張る健気な狼さん。
言葉の端々になんとなく抱き締めたいものがありました。笑

■残念だったで賞
【メイ】
まとめ役という結社員でありながら1人外れた考察&ミスリード。
ヴィンセントさん吊りは1人本気でした_| ̄|○


>Wiki
6日目メイ念願の襲撃。
まさに、待ちわびてました・・・・・・。
まだ生きてる!ミスリードはどいつだ?!と、怯えてましたー!!
でも、6日目襲撃はタイミング悪かったです。苦笑
いえ、自業自得・・・なんですけどね・・・はい・・・!!
(100)2005/09/25 23:53:37
書生 ハーヴェイ
こんばんは。
遅くなったけどアンケート回答投下っ!
■MVP ニーナさん
初めてで最終日のあの考察は凄いです。負けました
■敢闘賞 ナサニエルさん
ナサニエルさんが狼なら勝ちと思ってましたが残念
■技能賞 シャーロットさん
吊られる前日まで真に見られるなんて凄いです
(僕には無理ってことで)
■殊勲賞 ルーサーさん
考察が凄かったですね。でもちょっと怖すぎ!
たとえ狼でも最後に吊らせてやると決心したのは秘密
■RP賞 アーノルドさん
いろいろ面白かったです
吊りに挙げられそうだったので結社員に見える!と言って助けたつもりでした
■扇叩賞 ノーマンさん
段ボールハウスは良かったのに…
ハリセンでヅラを落としてやる!
(101)2005/09/25 23:54:03
牧師 ルーサー
★残り4人の特別賞!!他★

■死神のカード賞【ハーヴェイ】
ナサニエルのヅラ霊能結果はヅラとでるは、みんなから集中攻撃を喰らうわ、で大変だったと思います。
タロット占い師ということで、ミネアの銀のタロットから1枚。死神の攻撃もうけましょうね(鬼)

■><賞【トビー】
トビーの時たまでる、><、物凄く可愛かった。ボケていても和める、というか。
狼で><やられていたら、結構ノーマークにしていたかもしれません。
話す機会が少なかったですが。トビー、物凄く考えていて気持ちよかったですよ。

■村長選がんまりましょう賞【ヴィンセント・ラッセル】
この2人は村長狼疑惑がずっと頭から離れていませんでしたね。
次の村長選は、立候補したら激しいバトルが期待できそうです。そこからの頑張り、期待していますよ(マテ)。

■ベストバウド【ハーヴェイ×ルーサー】
4日目途中〜5日目の戦いは、結構物凄かったですね。ハーヴには迷惑だったかもしれませんが…、本当に辛くさせてしまってゴメンナサイ。
(102)2005/09/25 23:55:57
牧師 ルーサー
とりあえず、締め切りタイム。
集計開始でーす。
でも、一応集計終了するまで、全投票有効ね。
(103)2005/09/26 00:03:56
学生 メイ
今回は我の強いまとめ役で皆々様にお世話とご迷惑おかけしました・・・!!
6日目は鳩から変な汗かきつつ見ていたんですが、ルーサーさんたちのおかげでなんとか最後は丸く収めていただき、ローズさんも墓下&エピ来てくださって安心しましたっ、謝罪と感謝ですっ。

また色々勉強して頑張りたいなぁと思っていますので、いつかどこかでご一緒になりましたらその時はどうぞよろしくお願いします!

>Wiki
製作お疲れ様です&ありがとうございます!
(104)2005/09/26 00:07:40
学生 メイは、「明日学校っ、しゅ、宿題ー!!」と隣村に帰っていった。
2005/09/26 00:09:13
見習い看護婦 ニーナ
今帰ってきました。
'`,、('∀`) '`,、

>>ALL
皆さん褒めすぎです。
序盤もっと信用されてれば、8日目までもつれることは無かったはずなので…(´・ω・`)
(105)2005/09/26 00:13:15
書生 ハーヴェイ
うんうん、ルーサーさんとの戦いは辛かった。
特に最後の黒狙いは占い師+未占いローラーで終わるし真占い師でも絶対黒狙いだ!
と思っていたからあんなに突っ込まれるとは(汗
(106)2005/09/26 00:14:57
村長 アーノルド
こんばんは。
ちょっとしたら戻ってきますよ。

さ、ラストパーティといきましょう。
(107)2005/09/26 00:15:03
見習い看護婦 ニーナ
遅まきながら感謝の意味をこめて、書いてあった部分だけ^^

■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ルーサーさん
ルーサーさんが居なければ間違いなく最後ナサニエルさんに入れれなかったです。
他にも考えるための方法論をいろいろと教えていただいた方ですね。感謝感激です。
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
ナサニエルさん。
最後の最後まで悩ませて頂きました。
出かた、隠れ方、ごまかし方、赤ログでのまとめ方等流石の一言です。
■RP賞(RPがうまかった人)
アーノルドさん
ズラ占いは私にとって清涼剤でした^^
楽しませて頂きましたです。
■扇叩賞(個人的にハリセンで叩きたい人)
ノーマンさん。
しゅーーごーーしゃーーー(パン
(108)2005/09/26 00:15:24
牧師 ルーサー
>>106
あとで墓下ログを読んだら、ハーヴェイ、恐かったです。突っ込み鋭いな!と。

私は意外と打たれ弱いので…。論戦負けて吊られたこともありますよ。正直…。
(109)2005/09/26 00:17:25
見習い看護婦 ニーナ
一応補足。
>>ナサさん
7日目の初手発言に「やっぱり」が無かった理由ですが、私が狼なら、メイさん残してルーサーさんを食べてます。

シャーロットさん真扱いのままローザさんを7日目吊って、7日目にルーサーさん食べられたら100%負けてました。

ただ、それされたら99%ナサさんが狼だって限定しましたけどね^^
(110)2005/09/26 00:18:58
見習い看護婦 ニーナ
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
ハーヴェイさん。
狂か狼か判断つけかねました。
あと、5日目ルーサーさんとの論戦は私のメモリアルの1つです。
あれみて思ったんです。7,8日目これやりたくないなぁーって^^
(111)2005/09/26 00:20:41
書生 ハーヴェイ
>>111
ニーナさんとルーサーさんの論戦見られると期待してたのに(笑
(112)2005/09/26 00:22:31
牧師 ルーサー
>>112
墓下でそれを言っていたね、みんな。
(113)2005/09/26 00:26:08
見習い看護婦 ニーナ
>>112
この流れなら言える!!
だから7日目の信じてる宣言だったのは内緒です(ぉ
(114)2005/09/26 00:26:30
見習い看護婦 ニーナ
ただ、どういうライン考察するのかは聞いてみたかったっていうのは有ります。
今後いずれ狼するときの材料になるので^^
(115)2005/09/26 00:27:20
牧師 ルーサー
>>115
ライン考察ですか…?
特に無い(笑)

と言ったらダメか。
基本的には印象は占い師・霊能者以外、気にしないかな。
重要なのは、●▼希望そのもの。理由は嘘をつけても、希望は嘘つきにくいですからね。
あとは、それぞれの状況のときに、何故▼を出したか。
一応、論戦になっている場合は2人とも狼でない、と決め打つ、とか。論戦で両方狼なら負けて止む無し、かも。
(116)2005/09/26 00:32:34
牧師 ルーサー
因みに、占霊ともに2人以上なら、能力者がだす、能力者の真偽予想は、最重要視します。
今回は、霊能者が確定していたので全く使いませんでしたが。
(117)2005/09/26 00:35:21
見習い看護婦 ニーナ
あー、そうじゃなくて、私を狼と見て論戦を挑む場合のライン考察ですね。
言葉足りないのは私の悪い癖ですね。
この時間でだすのは無茶なので、いずれどこかで殺りましょう(誤字
(118)2005/09/26 00:41:50
書生 ハーヴェイ
それにしても霊能者確定って意外に狼勝つよね
確定能力者がいると油断するのかな?
それとも狼が襲いやすい?
(119)2005/09/26 00:42:39
牧師 ルーサー
>>118
うーん、忘れた。(マテ)
(120)2005/09/26 00:43:38
牧師 ルーサー
>>119
やっぱり、霊能者に守護が張り付いて、簡単に占い師が襲えることかな?
状況によっては真占い師もローラーで吊る必要がありますし、狂人も白だしし続ければいいだけですしね。
(121)2005/09/26 00:46:27
見習い看護婦 ニーナ
ライン考察って、いろいろな意味で経験だと思うんですよ。
私はそこが足りないので、これから頑張って学びます^^
特に占い師経験が無いと、考察しにくくて。
私は心理戦しか出来ないのがまだ弱いですね。
(122)2005/09/26 00:46:29
牧師 ルーサー
さて、時間のなくならないうちに。

★集計結果発表!!★
MVP ルーサー 7票 
    (ニーナ2票)
敢闘賞 ナサニエル7票 
    (シャーロット・ハーヴェイ各1票)
技能賞 ニーナ  5票 
    (シャーロット2票、ハーヴェイ・ルーサー1票)
殊勲賞 ケネス  2.5票
    (ハーヴェイ2票、ローズマリー1.5票、
     メイ・ルーサー各1票)
RP賞 アーノルド8.5票
    (ケネス0.5票) 
扇叩賞 ノーマン 6.5票
    (カミーラ2.5票)
(123)2005/09/26 00:48:58
見習い看護婦 ニーナ
しっかし、見直すと7日目の私の発言誤字だらけ…
泣きたくなります。。。
(124)2005/09/26 00:49:06
牧師 ルーサー
名言賞
アーノルド:
 >>1:182「【私はヅラ占い師だ】」
 >>1:269「★ベンジャミン
       諦めてくれ。」
ルーサー:
 >>5:98「【自ら情報をきちんと出せない人は、
      占うか、吊るかで情報を出して
      もらうしかありません。】」
(125)2005/09/26 00:49:20
牧師 ルーサー
その他の特別賞:
ダンボールハウスで孤独死賞・ハリセン乱舞賞 ノーマン
遺言賞・天然賞・残念だったで賞 メイ
迷言賞 アーノルド
怪人賞 ベンジャミン
健闘賞・新人賞 ニーナ
抱きしめたいで賞 シャーロット
死神のカード賞 ハーヴェイ
><賞 トビー
村長選がんばりましょう賞 ヴィンセント・ラッセル
ベストバウド ハーヴェイ×ルーサー

【受賞者の皆さん、おめでとうございま〜〜〜〜す!!!】
(126)2005/09/26 00:49:36
村長の娘 シャーロット
こんばんはー……って、もう時間があまりないっ。
みなさん、またどこかの村でお会いしましょうね。
(127)2005/09/26 00:51:07
村長の娘 シャーロットは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2005/09/26 00:51:20
牧師 ルーサーは、村長の娘 シャーロット>>127 未だ早いって!
2005/09/26 00:51:41
のんだくれ ケネス
うーわ、仮眠してたら寝過ごしかけた(汗
とりあえず、MVP+三賞だけ置いときますね。

■MVP:ルーサーさん
貴方のおかげで、安心して質問魔に徹する事ができました(何

■敢闘賞:ナサニエルさん
仲間が一人寡黙という状況下でのステルス役、本当にお疲れ様でした。

■技能賞:ニーナさん
とても初参加とは思えない発言・立ち回りはお見事!

■殊勲賞:メイさん
このアクの強い連中(誉め言葉ですよ?)をまとめるのは並大抵の事じゃなかったはず。
心労、察するに余りあります(汗
(128)2005/09/26 00:53:56
書生 ハーヴェイ
そろそろですね…
またどこかでお会いしましょう!
(僕は妖魔村に居ることが多いです)
(129)2005/09/26 00:54:05
冒険家 ナサニエル
目を放している隙に(笑)
狼やると敢闘賞取りやすいなあ(笑)

ところで今気づいたんだが、
村長の発言が少ないのは、
掛け持ちが原因と言う疑惑が生じたぞ。
M▼P賞【アーノルド】(笑)
(130)2005/09/26 00:55:02
のんだくれ ケネスは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2005/09/26 00:55:13
牧師 ルーサー
…もう促しはいいから。Ptあるわけですから。

皆さん、MVP有難うございます。
正直、嬉しいです。MVPは初めてなので。
過去には、「恐い」とかいう理由で吊られることもあったのですよ。本当に。

皆さんの暖かい対応で、今回の村は、楽しく過ごすことができました。
ハーヴ・ローズ・ベン・ナサ等、直接対決した方々には、恐すぎる人で気分悪くさせ、申し訳なかったです。m(_ _)m

今回は14人とも、初顔合わせだったのかな?
またどこかの村で、ご一緒できれば嬉しいです。

さあ、挨拶はこのくらいにして、あとは更新まで騒ぐぞ!
(131)2005/09/26 00:55:41
書生 ハーヴェイは、牧師 ルーサーに話の続きを促した。
2005/09/26 00:56:07
冒険家 ナサニエル
ぽちたま、スベスベマンジュウガニ
お疲れ&こんばんわ

ケネスとはあまり絡む機会がなかったな(笑)
残念です
(132)2005/09/26 00:56:16
村長の娘 シャーロット
>>129
そう言えば、デフォルトが妖魔なしですから
妖魔がいる村はあまり見なくなりましたねー。
(133)2005/09/26 00:56:22
見習い看護婦 ニーナ
みなさん、いろいろ勉強になりました。
別の村でお会いした際はよろしくですー^^
(134)2005/09/26 00:56:40
のんだくれ ケネス
>>131
促し納めという事で(何

…喉飴大量摂取賞というのはどうでsy(ry
(135)2005/09/26 00:57:27
牧師 ルーサー
>>129
私も、妖魔あり村にいることが多いかな。
妖魔有り村はいいですよ〜。
(136)2005/09/26 00:57:30
冒険家 ナサニエル
>>131
ガチンコ好きだから、
強い口調の方が逆に燃えます。

しかし、6日目からモチベーションが
完全になくなったので、最終日は追従票で
ランダムに逃げるつもりでした。
ラストバトルできなくてすいません^^;
(137)2005/09/26 00:58:01
牧師 ルーサー
最後に。

村Wikiをちょくちょく更新しつつ、皆さんの個人ページにあいさつ回りにいきます。
これも慣習なので。

そのときは、またよろしくお願いします。
(138)2005/09/26 00:58:36
冒険家 ナサニエルは、ラストは頂く^^
2005/09/26 00:58:43
牧師 ルーサーは、ラストとる気はありません。
2005/09/26 00:59:20
のんだくれ ケネス
>>132
う、確かに…
てか、能力者じゃなかったら絡みまくりでえらい騒ぎだったかもw
(139)2005/09/26 00:59:42
村長の娘 シャーロット
>>131
私も、議論は本気のほうが好きですよ。
みなさん、お疲れさまでしたー!ばいばい。
(140)2005/09/26 00:59:47
エピローグ(最終日)では09/26 01:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
22954
112682
112719
12980
202460
292693
22926
03000
92657
92670
03000
252323
82782
03000
142641